• 締切済み

<教習所>学科の教科書を使い回しすることは可能?

noname#20034の回答

noname#20034
noname#20034
回答No.3

こんばんは。教科書はコミコミの料金になっている場合がほとんどです。なので、念のためにこれから行く予定の教習所に問い合わせてみればいいと思います。私は卒業後しばらくして、教科書をオークションで売却しましたよ。

osarunokimochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^_^)/ オークションで売るのいいですね!でも、今は売れ難いみたいです・・。 どうやらどこもコミ料金のようなので、大人しく教科書購入をすすめることにします★

関連するQ&A

  • 教習料金

    自分は愛知県のとある自動車学校に8月に入校しました。入校する時、夏割 Summer Planという料金で入校しました。そのプランに「追加技能教習及び再試験合わせて、5回まで無料」ってあったのですが、これは第一段階の修了検定と仮免学科試験、卒業検定を再び受けるのに料金がかからないということでしょうか?

  • 全部の教科書が渡されない(通信制)

    私の通っている通信制高校は、先生に申し出ないと教科書が渡されないんです。 すべての教科書代は、入学金として払っています。 普通の高校なら、申し出なくても入学直後にほぼ全部渡されますよね。 こんなシステムだから、すべての教科書を貰わずに卒業した人だっていっぱいいます。 これは違法ではないんでしょうか?

  • 教習所の先生に手紙などを渡してよいでしょうか?

    私(20歳・女子大生です)は去年の夏から指定自動車教習所に通っていて、今やっと卒業が近くなってきました。 しかし、卒業したくない気持ちがあって、それは好きな先生に会えなくなることがつらいからです。 技能教習であたった回数はその先生が1番多くてお世話になってるな、と思ってるんですが、少し恋愛対象としてみてしまってる部分もあるかもしれません。先生を見るために教習所に通うのが、大げさかもしれませんが今までの生活の上で楽しみでした。先生との接点がなくなると思うと悲しいし、何もしないよりせめて卒業の日などに先生に手紙を渡せればいいなと思ってるんです。主な内容が1番多く教習を担当してもらったこと、特に難しい項目で迷惑をかけてしまって・・・のようにとにかくお世話になったという思いを第一に書きたいんです。 あと、自分の連絡先も伝えたいというのが本音ですが、やはり引かれてしまうでしょうか?(先生はたぶん50代はいっています。すでに孫もいるそうです。)卒業しても交友関係を築けたらなという気持ちがあることは確かです。 長くなりましたが、手紙をもらったら後で他の指導員仲間などに伝わってしまうでしょうか?公認の学校でそういうのが厳しかったら受け取ってもらえないかな、と思ってしまって。私はそういうことはしなさそうなタイプなので急に手紙を渡したら驚かれると思いますが…。やっぱり連絡先なしの手紙の方が素直に喜んでもらえますかね? 回答お手柔らかにお願いします。。

  • 教習所に通う時期

    教習所に通うつもりで悩んでいるので質問させていただきました。 今年教習所に通おうと思っていたのですが、2年前に友人が行ったとき、若い子(学生等)が多々おり、うるさく少し大変だったと話を聞きました。ちょうど1月から今の時期に。 20代になって取りに行くのですが、昔から高校生等のきゃぴきゃぴした子たちが苦手で怯えてしまいます。 父や母に相談したところ、冬以外若い子だらけだと言われ尚更気が引けてきてしまっています。 ですがネットで調べたところ、4月からがいい、9月頃がいい等様々で分からなくなってしまいました。なので、若い子や人が少ない時期はいつごろなのかを教えて頂きたいです。 あと、できればこの時間帯の授業が…なども。 車がないとどこへ行くにも不便な程の田舎なので、確かにどの時期も多いかも…とは思うのですが、参考までに、教えてください。お願いします。

  • 自動車の免許をとったあとに教習を受けたいのですが

    自分はいま大学1年生です。 自動車の免許をこの間取ったのですが、自動車学校の先生に卒業後はペーパードライバーになるといったら長い間自動車に乗らないのであれば乗る前にいちど自動車学校で教習をしたほうがいいといわれました。 その先生は、免許をとって1年以内ならば2時間だけ無料で教習を受けられるといっていたのですが、地域によって違うかも知れないといっていました。 自分は佐賀県佐賀市のものなのですが佐賀はこのようなサービスはやっているのでしょうか。もしやっているのならばいちど受けてみたいと思っているので、知っている方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 高校の教科書について

    今年、中堅の大学付属高校に入学した子供がいます。 中学時代の友達数人と勉強会を開いたようですが、教科書が全然違うのでびっくりしたと言っていました。 子供の学校は今住んでいる県とは違うところにあります。 学校独自の教科書ではありません。 子供曰く「友達の教科書はイラストが多くて使いやすそうだった」 これは住んでる都道府県によりますか? それとも高校の偏差値でも変わりますか? 公立や私立の違いでしょうか? ちなみに子供の教科書は、 英語は三省堂の「CROWN English SeriesI」、 数学は啓林館の「数学I改訂版」です。数学はアドバンスノートという薄い問題集が何冊もあります。

  • 自動車学校の教習について

    私は今年オートマの免許を取るつもりです。 地元の自動車学校にしたんですが、 友達と別々の自動車学校になってしまい、 一人で教習になってしまいます。 そこで質問なんですが、 筆記の勉強の時は友達同士とかそういうのでしょうか? それと教習の流れで、技能教習と、学科教習とか別々になって分かれているみたいなんですけど、 これは選択という意味なのでしょうか?2つとも必須という意味なのでしょうか? 私の行く予定の学校は 入校→適性検査→先行学科(1)→技能教習第1段階→修了検定→仮免許学科試験 →仮免許→技能教習第2段階→卒業検定→公安委員会 適正試験・学科試験→運転免許証 か、 入校→適性検査→先行学科(1)→学科教習第1段階→パソコンで学科試験(効果測定50問) →修了検定→仮免→学科教習第2段階→PCで学科試験(効果測定95問)→合格 →公安委員会 適性試験・学科試験→運転免許証 というような流れらしいんですが・・・ もしこれが選択制でしたら、どちらを選べばよいのでしょうか?

  • 教習所の女性の方と・・・

    教習所の女性の方と・・・ 前回、教習所の女性の方と友達になりたいと質問させていただきました。 そして、アドバイスをしてくださった方々のおかげで、教習所の方と友達になることができました。ありがとうございました!とてもうれしいです。 そして、メールで何回か会話?をかわしたのですが、今後打ち解けあえる?ような関係といいますか、仲良くさせてもらえるようになった後に食事などに行きたいなぁと思っているのですが・・・ 僕は今年の四月から前まで居た県を出て、他県の大学に入学することになったのですが、大学生という事もあり金銭的に、頻繁に実家に戻るということはできないのですが、夏休みなど長期休暇などには自分の地元に戻ろうと思っています。それで、その機会に食事に行けたらなぁとも思っています。 そこで、質問なのですが 食事には夏休みに誘おうと思っているのですが、僕は18歳で女性の方は30歳半ばあたりだと思います。話をするのに、どのような話をしたらいいのかなと思っています。 近況報告みたいなことをすればよいと思うのですが、それだけではダメだと感じます。 僕からすれば大人の女性という見方になるのですが、どのような話をすれば盛り上がったりするのでしょうか?是非アドバイスをしていただければなと思います。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 車の免許取得に向けての合宿教習所の決め手

    今度の春休みに車の免許を合宿でとろうと思ってます。 で、沖縄の自動車学校で30日間滞在オッケー(卒業しても観光のために)で28万くらいの所をみつけたんです。 はっ、これは卒業しても、綺麗な宿でのんびり滞在できて観光オッケーなんてお買い得!!と思ったのですが、 料金のうち保証されてるのは入学金、技能教習12限、食事券30枚、写真代・個別適性指導料、修了検定1回分、仮免学科試験料1回分、仮免許交付手数料、卒業検定1回分 、教科書・問題集、30日分の宿泊費。 追加料金は、技能教習:1H 5,250円、技能検定:1回 4200円、仮免学科:1回 4,200円。 これってどうなんですかね? 車の免許取得に関しては皆無なんですが、他の教習所は卒業まで追加料金ほとんどないのに。 これって、料金安く見せといて、ほとんどの生徒は追加料金払ってる可能性大ですよね? それとも技能教習12限、仮免、修了検定、卒業検定一発合格って普通のことなんですか? 皆さん、アドバイスお願いします。 他の合宿所のほうがいいのでしょうか????

  • 車の免許取得に向けての合宿教習所の決め手。

    今度の春休みに車の免許を合宿でとろうと思ってます。 で、沖縄の自動車学校で30日間滞在オッケー(卒業しても観光のために)で28万くらいの所をみつけたんです。 はっ、これは卒業しても、綺麗な宿でのんびり滞在できて観光オッケーなんてお買い得!!と思ったのですが、 料金のうち保証されてるのは入学金、技能教習12限、食事券30枚、写真代・個別適性指導料、修了検定1回分、仮免学科試験料1回分、仮免許交付手数料、卒業検定1回分 、教科書・問題集、30日分の宿泊費。 追加料金は、技能教習:1H 5,250円、技能検定:1回 4200円、仮免学科:1回 4,200円。 これってどうなんですかね? 車の免許取得に関しては皆無なんですが、他の教習所は卒業まで追加料金ほとんどないのに。 これって、料金安く見せといて、ほとんどの生徒は追加料金払ってる可能性大ですよね? それとも技能教習12限、仮免、修了検定、卒業検定一発合格って普通のことなんですか? 皆さん、アドバイスお願いします。 他の合宿所のほうがいいのでしょうか????