• ベストアンサー

司法書士の探し方

中古マンションを購入するので、司法書士を決めなければなりません。 一般にどうやって選ぶのでしょうか。 タウンページ、あるいは、街の看板などを見て適当に決めて大丈夫でしょうか。 札幌に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20836
noname#20836
回答No.4

ANo.2です。 個人間売買であり、不動産業者も融資関係の銀行の介在もないということであるならば、自力で探す必要がありますね。 下記連合会のHPより各地の司法書士会HPへ移動し、そこで管轄登記所内の司法書士を承継してもらうようにすれば「より」いいでしょう。 司法書士会も紹介するからには「問題のない」司法書士を紹介するでしょう。 http://www.shiho-shoshi.or.jp/ なお、司法書士会HPにて直接名簿を閲覧して自分で探すことも可能です。

bakuba
質問者

補足

司法書士会HPの札幌支部の名簿をみてみると、家のすぐ裏に住んでる人が居ました。 そこに聞いてみよう思います。 親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

全国各地に司法書士会がありますから、司法書士会に紹介して もらうといいですよ。

noname#20836
noname#20836
回答No.2

1.仲介の不動産業者が紹介(指定)する。 2.借り入れする銀行が紹介(指定)する。 これらがごく普通に行われます。 たいていの司法書士は昔あった「報酬規定」に準じた報酬設定を行っていますので、特に知り合いがいないのであれば、まかせてもいいかと思います。

bakuba
質問者

お礼

ありがとうございます。 大体で大丈夫そうみたいですね。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

そのマンション(不動産)管轄の法務局周辺には、沢山の司法書士の看板が掛かっています。 司法書士に善し悪しは余りあり得ないと思いますので、適当なところに飛び込みましょう。 中古マンションを買うときに、不動産屋が介入しておれば、その不動産屋が(言わなくても)紹介してくれます。

bakuba
質問者

お礼

ありがとうございます。 不動産業者抜きでやるのですが、>善し悪しは余りあり得ない そういうものですか、適当に選んでみます。

関連するQ&A

  • 司法書士の看板は掲げなければならない?

    司法書士は、合格後の研修後、認定を受けた後、 開業するには、「東京司法書士会」などの、司法書士会に所属しなければならないものでしょうか? もしそのどこそこかの司法書士会に入会後、会則の看板義務があるらしいですが、私の住む現在のこのマンションでは看板はつけられませんが、そのような場合、みなさんはどのようにしているのでしょうか? 事務所ばかりが入っているマンションであれば、看板は掲げられるでしょうけれども、このマンションでは看板は不可、です。 もし、開業するとしたら、数年は自宅兼務でやろうとしています。 その後、数年経ってから、事務所を借りようとは考えていますが、看板はみなさんどのようにしているのでしょうか、と疑問です。

  • 司法書士さんの報酬について

    お世話になります。 司法書士さんの報酬について質問なんですが、 中古マンションを購入する場合、金額は3,500万円でローンなしだとすると所有権移転登記のみだと思うのですが(間違っていたらすみません) この場合の司法書士さんの報酬はいくらぐらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 司法書士について

    土地購入をします。仲介で不動産屋が入って います。売買契約まで済ましてあり、これから 残金決済と移転登記を控えています。  そこで、ちょと質問なのですが司法書士は 一般的に誰が選ぶのでしょうか? 今回は不動産屋の紹介で決まりました。 その場合、この司法書士の方を確認する方法を 教えてください。(例えば顔写真付の司法書士 証明書があるとか・・・)  それから土地購入の経験者の方、注意点 失敗談などありましたら助言よろしくお願いします。

  • 司法書士が離婚カウンセリング?

    司法書士が「離婚カウンセリング」なる業務をする、できるのでしょうか? できるとすれば、具体的に何をするのでしょう? 財産分与によって発生する不動産登記とかでしょうか? 先日、街を歩いておりますと、司法書士事務所の看板がありましたので、ふと、目をめぐらせました。 業務として、 不動産登記 商業登記 供託 相続離婚カウンセリング 債務整理    ・    ・    ・ ん??離婚カウンセリング??どういうこと?司法書士が、離婚カウンセリングって具体的に何をするの? と思ったわけでございます。

  • 司法書士に払った費用は譲渡費用に含まれますか?

    平成12年に購入した中古マンションを売って、昨年、新築マンションを購入いたしました。 今年の確定申告で、譲渡損の申告をしようと思っていますが、中古マンションを売ったときに、司法書士さんに払った費用は、譲渡費用として認められるのでしょうか。

  • 司法書士の人は相場がわかるのでしょうか?

    中古マンションの購入を検討している者です。 一つ気に入った物件があるのですが、若干高く感じられ、現在迷っているところです。 価格交渉をするつもりではありますが、売り主の方も素人ですので、お互い嫌な気持ちにならないよう、変な駆け引きではなく、具体的な指し値を提示して、その値段で売ってもらえるかどうか意思確認をしたいと思っています。 ただ、そこで問題となるのが指し値の価格設定。 悩んでいたところに、ふと思いついたのが、学生時代の友人が、現在物件がある駅から数駅離れた街で、司法書士事務所を経営しているということ。 そこで質問です。 司法書士の方は、登記事務を代行するので、自分のエリアの中古マンションの相場(表示価格ではなく、実際に売買された価格の相場)に詳しいものなのでしょうか? もし詳しい可能性が高いのであれば、メールして聞いてみようと思っているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 司法書士の開業について

    司法書士資格について不思議に思うことがあります。司法書士の資格を取り、日本司法書士会(連合会)に登録した方でも、一般企業に勤めているということを耳にしました。私は、司法書士の業務は幅広く、応用がとても利くと思うのでそれも社会的によいものだと思います。しかし、実際には、一般企業に勤めている司法書士の方は少ないのではないでしょうか。私はまったくの初心者で詳しいことは何も知りません。司法書士の資格を取り、登録をした方で、司法書士専門の仕事以外についている方はどのくらいいるのでしょうか。 司法書士の資格をとった場合、開業する場合、通常なら司法書士事務所を開業するのでしょうが、不動産の会社、金融の会社など、司法書士の専門とは違う職種で開業したような方はいらっしゃるのでしょうか。

  • 売主側の司法書士

    土地を購入する場合、売主が自分の知っている司法書士を頼むと言っています。当方も知り合いの司法書士を頼む予定です。こんな場合、双方の司法書士の仕事の分担は一般的にどうなるのでしょうか?

  • 司法書士と行政書士どちらの仕事でしょうか?

    小学校で学ぶ三権分立では、司法と行政は完全に独立した世界として教わりますが、司法書士の先生と行政書士の先生の事務所の看板を見ると、業務内容が重複している所があります。 そういうときには、「これは司法書士の先生に頼むべきか?」「行政書士の先生に頼むべきか?」と素人は悩んでしまいます。 こういった重複業務に関して、それぞれの書士の先生方の得手不得手、というものがあるのでしょうか? はじめて相談をもちかける素人としてはどんなところで気を付けて、適切な先生を選んだらよいか、ポイントを教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 司法書士と行政書士の違い

    司法書士と行政書士では、試験のレベルも一般的な世間の評価も司法書士のほうが上だという事は分るのですが、司法書士の資格は行政書士の資格でできる業務を全て兼ねて行う事ができるのでしょうか?分り難い質問で申し訳ないです。司法試験に受かり弁護士になれば司法書士の仕事は兼ねる事ができますよね?その関係が司法書士と行政書士でもいえるかという事です。