ダイナミックディスクが「読み取り不可」で困っています!

このQ&Aのポイント
  • XP上でHD40GB(slave)をダイナミック・シンプルボリュームでフォーマットし、データを大量にMASTERからコピーしましたが、新しく入れなおしたXP上でslaveにアクセスできず、「読み取り不可」となってしまいました。
  • MASTERを再び区切りなおし、XPのシングルブートに戻しましたが、依然としてディスクにアクセスできません。
  • 大量のデータを失いたくありませんので、どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ダイナミック ディスクが 「読み取り不可」

 XP上でHD40GB(slave)をダイナミック・シンプルボリュームでフォーマットし、データを大量にMASTERからコピーしました。(この時点ではHDは正常に動作) (本当はベーシックでフォーマットするはずが気づかず・・・)  この後MASTERをフォーマットし、C:にWin98、D:にWinXPとマルチブート環境に しました。(いずれもMASTER)  新しく入れなおしたXP上でいざslaveにアクセ・・・スできず。 見てみると「読み取り不可」とのこと。  MASTERを再び区切りなおし、XPのシングルブートに戻しましたが無理・・・ データを大量に失いたくありません(涙 ご教授お願いします。  補足あればなんでも聞いて下さい・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainamomi
  • ベストアンサー率58% (32/55)
回答No.1

管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理を右クリック→ディスクの再スキャンを試してみてください。 システム入れ直した場合はダメだったかもしれませんが・・・

nuts_1002
質問者

お礼

結局、あの手この手とだめでした。 なんかいいソフト無いかな~・・・アッッっ!!! 「ファイナルデータ(FUJITSU)」ありました。 CDの山に埋もれていたソフト。9x上で動作のこと。 見事復活。。。。(喜 ainamomiさん、御手数かけました。

nuts_1002
質問者

補足

10回ほど再スキャンは試していたのですがダメでした。 ケーブル異常かと思い交換してみたのですがやはりダメでした。

関連するQ&A

  • WinXPのマルチブート構成をシングルとしたい

    WinXPのマルチブート構成をシングルとしたい ミニタワーのデスクトップPCを8年前にWin98で使用開始し、98とXPのマルチ構成を経て、現在2台のHDにそれぞれXPをインストールしてマルチブート構成としています。  もう安定稼動となったし、古いディスクを切り離しシングルXP構成としたいのですが、難しくリスクが高そうで怖くて手が出せません。どなたかよろしくご教授ください。 ・現在のディスク構成 ディスク0(80GB) C:データ0、F:XPシステム、G:データ1  ディスク1(400GB)D:データ2、G:XPシステム、H:データ3 ・BIOSでのブートデバイスはディスク0を優先としている。  ディスク1を優先とすると、キーボードからは入力出来ないがプロンプト画面(?)となってしまう。 ・Cドライブのbios.iniを見て起動OSの選択となっています。  (最初はこのパーティションに98をインストールしていた)  ディスク0を撤去してディスク1のXPシステムのみで稼動としたいと考えています。

  • BIOSでハードディスクが認識していません

    Vistaを新規インストールしていますが、BIOSでハードディスクが認識していません。 Vistaはフォーマットした別のHDにインストールしようとしています。 現在XPを使用していますが、XPでマスターHD(OS用)、スレーブHD (データ用)とも正しく認識できています。 フォーマットした別のHDを接続すると、スレーブHD(データ用)も 見えなくなってしまいます。 何が原因なのでしょうか? ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • fedoraとwindowsの共存

    FedoraCoreとWindowsのインストールについて質問です。 ハードディスク構成:  マスターHD=10GB  スレーブHD=40GB 経緯からお話ししますと、元々Win98のPCにWinXPをインストール(マスターHDに)して使用してましたが、Fedoraの勉強の為、デュアルブート環境を作りたいと思いFedora4をインストール(スレーブHDに)しました。 とりあえず、ブート時にFedoraかOther(Windows)と選択できるようになったので成功したのですが、最近Fedora5がリリースされたということで、マスターHDにFedora5をインストールし、スレーブHDをWinXPにしようと思って、まずFedora5をインストールしました。この時点でなぜかFedora4で起動できなくなりました。(Fedora5が強制的に起動される。) まぁFedora4はもういらないので、スレーブHDにWinをインストールしようとWinXPのCDでブートしようとしましたが、CD(HD?)を認識せず、そのままFedora5が起動してしまいました。 自分なりにlinuxのパーティションだからWinのCDが認識しないのかと考え、スレーブHDのパーティションをFdiskで消してみましたが、かわらずでした。 いろいろ試しましたが結局今の状態は、 マスターHD=Fedora4(試しに入れ直してみました。) スレーブHD=未割り当ての領域 と言う状態です。 容量のあるスレーブHDにWindowsを、マスターHDにFedora5を入れてデュアルブートにしたいのですが、知識不足で手詰まりとなってしまいました。 長くなりましたが、どうすれば良いか教えていただけると助かります。

  • ハードディスクのダイナミックドライブが読み取り不可

    OS(XP)をリカバリしたのですが、それまで接続していたデータ用の内蔵HDが読み取り不可となってデータが取り出せません。 どのようにすれば読み取りできるようになるのでしょうか?

  • D:WinXPsp2とデュアルブートのC:Win98SEからWin98SEを削除できる?

    SlaveのHDDにWinXPsp1を入れてMasterのWin98SEとDual bootを構成しました。 XPを後にセットアップしてOSを使い分けしていましたが、Win98SEが調子が悪くクリーンストールしたいと思いました。デュアルブート解消には先にWinXPsp1をアンインストールした後でと聞きましたのですがWinXPsp2にアップデートされていて削除が出来ません。SlaveもMasterも、パーテションでソフト部とデーター部は区分しております。WinXPsp2はそのままに残して、Win98SEをクリーンインストールできますか。 どなたかご教授いただけませんでしょうか。お願いします。

  • SATA-IDE変換Disk Slaveで開けない

    SATAからデータを取り出すため、SATAーIDE変換ケーブルでSlaveにして起動させたがメーカロゴのままフリーズして起動しません。SATA側を外すと、MasterのOS(XP)は起動します。Masterを外すとSlaveのOS(Vista)は起動します。単独では起動するのに、どこか設定要るのでしょうか?  今回Slaveには起動Diskを使用していますが、ログオンなし開いていたものが、突然雷でログインを要求。PWなんか設定してないので、そのままEnter、Administrator入れても駄目。こんなDiskからデータを救出したいのです。 たなぼた はある機能を除けば、あの重くて遅いVistaが通常マシーンでサクサク動いたことです!

  • XPからFAT32フォーマットディスクへのアクセスについて

    WinXP Homeを使っています。 バックアップ用に、NAS(Buffalo HD-120LAN)の購入を 考えています。このHD-120LANですが、ディスクがFAT32 でフォーマットされているのですが、XPから読み書き可でしょうか。 XP系はNTFSフォーマットのディスクしか読み書き 出来ないのでしょうか?  例えば、UNIXのUFSフォーマットディスクを読み書き 出来るのは、UNIXのOS機だけですか? XPでは無理ですか? よろしくお願いします。

  • XPがインストールできません。(HDの設定エラー?)

    新しく購入した内臓ハードディスク(Seagate Barracuda7200.7 40GB)をDESKTOPに取り付け(HDを交換)てXPのOEMのインストールトラプルです。 CD-ROMからブートしWindows Setupの青い画面に行き、FAT32でフォーマットしたCドライブにXPのファイルを転送する箇所までは良好でその後自動で再起動しますが、また同じ画面がでできて同じ処置になり、”OSがすでにインストールされてます”等のメッセージがでます。 BIOSは、AMIBIOSで、HDからも起動できるよういろいろ試しましたがどうもブートをHDから実施できないようです。XP設定の中ではCドライブを認識してますが、BIOSレベルではCドライブを認識してくれてない模様。 HD本体のジャンパコネクタですが、Primarly or Singleに設定していましたが、BIOSが立ち上がったあと、CD-ROMブートまでいかなかったため、このジャンパ設定がミスでないかと思い、本体の説明を見ると確かWith Enable Cableとかいうのが通常使用すると書いてあったので、それにしたら、CD-ROMブートまで行くようになりました。 どうも、ジャンパコネクタ/BIOSの設定がまちがっているようです。 Bios設定では、  Primarly IDE Master Auto Primarly IDE Slave Not Installed Secoundary IDE Master Auto Secoundary IDE Slave Not Installed としてます。これは、もともとの13GのHDの設定でした。 ちなみにAuto Detect Hard Disks [Enter]でEnterを押すと、IDE Device ConfigurationがNot Installedとなってしまって認識されてないです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • HDの増設

    ちょっと複雑ですが教えてください。 今まで、HDをプライマリーマスターとセカンダリーマスターにつないでいました。 プライマリーマスターにはWinMEが、セカンダリーマスターにはWinXPが入っています。 今回、新たにHDを追加したいと考えています。その新しいHDはプライマリーマスターに つけ、いままでのHDをそれぞれのスレーブにしたいのですが、3台をすべて つなげると、新しいHDにインストールしたXPが起動しないのです。 どうも、ブートの関係でおかしくなっている気がするのですが、なぜ3台とも つなぐとだめなのでしょうか?  あと、このようなシステム入りのHDを普通のデータ用HDとしてぶらさげて 起きたい場合、PCにシステムと思わせないようにするにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デュアルブートをシングルブートにすることは出来るのでしょうか?

    現在Windows98とXP(home)のデュアルブート環境になっています。 Cドライブに98、DドライブにXP、それぞれ別のHDDに入っています。 98は全く使っていないため削除しようと思っています。 (いらなくなったHDDはデータディスクとして使用するか、  外したいと思っています) XPの環境はそのままでXPのシングルブート(XPをCドライブ)にする事は 可能なのでしょうか? もう少しわかりやすくすると <現>C:Win98(HDD1)、D:WinXP(HDD2) ↓ <新>C:WinXP(HDD1) シングルブートにするにはやはり再インストールしかないでしょうか? 自分でも調べてみましたが分かりませんでした。 もし、分かる方がいるようでしたら教えて下さい。