• ベストアンサー

披露宴での親族席の位置

先日の黒田清子さんの式では、両親である天皇皇后の席が高砂席のすぐそばにあったと聞きました。 この前出席した沖縄の友人の披露宴でも、ご両親のいる席が高砂席のすぐそばにありました。 式の終盤では、新郎新婦がその親族席に着席して両親と談笑していました。(沖縄では一般的?) 通常であれば親族席は一番奥の隅だと思うのですが、私はこのセッティングに凄く感激しまして、 今度の私の挙式にも是非取り入れたいと思っています。 ですが、やはり「常識」とされる席順とは違うので、来賓の方々の反応が気になるところです。 そこで質問ですが、同じ様に実際に挙式で親族席を高砂の近くに配置された方がいらっしゃいましたら、 是非その時の様子を聞かせて頂けますか? また出席者の方のリアクションや感想などもお聞かせいただければ参考になります。 ちなみに私は関西圏で挙式の予定です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subdued
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.3

私はそのようにしました。 会場は東京です。式の計画中には、黒田さんのことも沖縄の風習も知りませんでした。 私の母はかたいので、実行する前に 「お母さ~ん、お母さんたちのテーブルさ、新郎新婦席の近くにしようと思うんだけどどう? 会社の人たちは後ろの方」 と、恐る恐る確認したのですが、 「別にいいんじゃない。以前出席した結婚式は、新郎新婦がご両親と同じテーブルだったよ」 と言ってました。そちらも東京のお式です。 新郎新婦とその両親が、どのように見栄え良く席に着いたのかはわかりませんが、 ずっと一緒のテーブルで食事していたそうです。 (もちろん、新郎新婦は演出で席にいないことが多かったようですけど) 娘の私にも意外だったのですが、母も、他の出席者も不快には思わなかったようです。 普通にそのことを話していましたので。 私たちも、やっぱり自分たちの結婚式、すぐそばで見てほしいのは両親と他の家族、 と思ったので実行しましたが、好評のようでした。 会社関係の人たちは、後ろのほうで「気が楽」だったようです。 それに上司は、「型通りの挨拶をするつもりでしたが、その必要は無いようで」 とスピーチしてくれ、お見送りのときも「こういう式はいいね」 と、何度も言って褒めてくれました。 席だけでなく、内容的にも、普通の披露宴とは少し違って、 作り上げた雰囲気が少なかったと思うので、それらも含めて言われたのだと思います。 よく、ゲストに喜んでもらう式、と言いますが、 主催者にとっては気遣いに思えても出席者の反応は様々だと思うんです。 ですから、新郎新婦とその家族が中心になって式を楽しむのが大事だと私は思います。 私もそういう進行の式に出席したことがありますが、他の式よりもずっと楽しかったです。

mc9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様もそうされたんですね!しかも出席者の方々の反応も良かったとあれば、 言うこと無しですね。 私たちもやはり、出席者全員に喜んでいただけるような式にしたいと思いますし。 実際の体験談をお聞きできて、大変参考になりました! ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#74881
noname#74881
回答No.4

うちの主人は北海道出身ですが、北海道の場合は、親が一番前で、新郎新婦の友人は末席らしいです。 関東出身の私としては、ビックリでしたけどね。私の近辺だと、会社関係の方が大事にされたりするんですけどね。 北海道で友人の披露宴に出席した、うちの主人の感想は、せっかく飛行機代何万もかけて披露宴行ったのに、一番後ろでほとんど見えなくてつまらなかったと言ってました。 あくまで個人的な推測ですが、黒田家の場合は、新婦のご両親が両陛下ですから、さすがに末席というわけにもいかなかったのではないでしょうか。 いろいろなスタイルがありますから、ご両親やお相手の親御さんが納得なさるのなら、北海道や沖縄のように親族が前という風習もありますし、よろしいとは思いますが。 私は家族だけで式をしましたが、親族のみの宴にすれば、心置きなく親子で話も弾みますよ。

mc9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本の北端と南端が同じ風習なんて凄い偶然ですね。 両親の席を前に持ってくると、結果的に友人の席や親戚の席が末席になってくるので、 そこは私も凄く心配ではあります。いっその事高砂席を中心に、 みんなで取り囲んで欲しいぐらいです(笑)。そうすれば全員がすぐ側ですからね。 家族だけの式も気兼ねがなさそうでいいのですが、新郎・新婦ともに 友人たちから祝福してもらいたい思いが強いので、家族だけの式は難しいですかね。 両親の納得は最重要だと思いますので、いろいろ話し合ってみます。 ありがとうございました!

  • suzu26
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2

ご結婚おめでおとうございます。私も今年結婚式を挙げました。関東人です。 その際プランナーにお聞きした話だと、最近は極まれにではありますが両親が上座に座るケースもあるそうです。 理由は「一番お世話になった両親に近くで見てもらいたい」という気持ちからだそうです。 でも昔からのしきたりでは両親は結婚式を開催する側で、 お客様である参列者の方の前に座るというのはどういうことか!? という意見があるのは確かだと言われました。 やはり昔からのしきたりを重んじる方には失礼だと思われてしまうのかもしれません。 質問者さんが身内のみか、会社の方(上司)は呼ばないでお式を挙げるのであれば、 司会者の方に始めにその気持ちを説明してもらえば文句を言う方はいないんじゃないかと思います。 (口うるさい親戚の方でもいるなら別ですけど) もししきたりを気にしなくてもよさそうなら、ご両親に相談してみたらいかがですか。

mc9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私たちも一番お世話になってきた両親に一番近くで見守ってもらいたいとの思いから、 両親の席をより近くに、と考えました。 会社の者は呼ばないのですが、地方からたくさんの親族が列席するので、 そこが一番気がかりですね。両親にはもちろん相談しておこうと思います。 ありがとうございました!

noname#224892
noname#224892
回答No.1

沖縄の風習として高砂の前が新郎&新婦の両親の席になるようですね。 (検索サイトで「沖縄 結婚式 両親の席」とするとたくさん出てきます) 九州ですが、今までそのような披露宴には1度も呼ばれていません。 黒田清子さんの場合は特殊な例ですから、一般の披露宴には当てはまらないと思います。 どちらかが、沖縄出身者なら分かるのですがそうでないのなら何故?と個人的には思うかも。 本土ではどちらかと言うと、両親は子供たちの晴れの姿を後ろから見届ける・・・みたいな意味合いというか雰囲気が強いですよね。そして、新郎&新婦の両親という立場でお持て成しをする立場にあるから末席なんだと思うんです。 もし、されたいのであれば、新郎&新婦の名前のみで披露宴をするのが条件で、尚且つ、どちらの両親にも納得して頂かないといけないと思いますよ。

mc9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親も新郎新婦と同じもてなす側なんですね。勉強不足でした。 そうゆう意味では、親の名前を入れずに披露宴を行なえば 確かにしっくりきますね。 参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう