• ベストアンサー

歌詞に、年・月・日・曜日などの時間が入っている歌は?

私は、「フランシーヌの場合」という歌が好きでした。 ベトナム戦争に抗議してパリで焼身自殺をした女学生を歌った、新谷のり子さんの歌です。 特に、その歌詞の中にある、 「3月30日の日曜日 パリの朝に燃えたいのちひとつ」 という具体的な日にちを歌った歌詞が、特に印象深く、今でもこの部分をよく口ずさんでいます。 そこで、このような、歌詞に、年・月・日・曜日、或いは時刻などが入っている歌は、他にどんなものがあるか、教えていただきたいのです。 1種類でも入っていれば結構ですが、もしあれば、「フランシーヌの場合」が「年・月・日」と複数入っているように、種類が多いほど嬉しいです。 皆さん、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o0__0o
  • ベストアンサー率41% (128/308)
回答No.14

KICK THE CAN CREWのクリスマス・イブRapです。 歌詞は 「2001.12.24夜はこれからだkeep on!!keep on!!   開けた酒は一本や二本じゃすまないのさkeep on!!  金曜よりも土曜よりも燃える月曜 それは氷もとけ  る・・・」 で、年・月・日・曜日が全部入ってます! しかもこの読み方(歌い方??)が 「にーぜろぜろいちいちにーにーよん」と歌います。 これだけでも噛みやすいのにラップなのでものすごい歌いにくいです^^;

be-quiet
質問者

お礼

確かに、年・月・日・曜日が入っていますね~ しかも、「夜」という時間もありますね。 それにしても、国道の略称を連呼しているみたい・・・(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (16)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.17

ざっと見回してアニメ・特撮関連が無かったので… 「てんとうむしの歌 ED ”ぼくらきょうだい てんとう虫”」 ♪月曜元気良く、火曜かっこよく行こうよ~ 「ウルトラマンA 挿入歌 ”TACのワンダバ一週間”」 ♪月曜日 射撃の訓練 ワンダバダバダバダ  とてつもなく古いですが両方とも1週間そろってます。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、アニメ関係が出てこなかったですが、多分日時が入っているのは少ないだろうと思っていました。 でも、ありましたね~ 両方とも曜日なのは、何か傾向が分るような気がします。 ありがとうございました!

回答No.16

とりあえず思いついた順に書いてみますね^^ CHEMISTRY『BACK TOGETHER AGAIN』 ♪眠れない夜と 月曜 夕凪 そして君を想う 宇多田ヒカル『In My Room』 ♪火曜日の朝は 廊下ですれちがったけど 宇多田ヒカル『traveling』 ♪仕事にも精が出る 金曜の午後 m-flo『come again』 ♪it's Friday I want to play, on Saturday don't want to stay,at home ♪金曜日のスカラに君を忘れに 踊り明かすよ 今夜 Utada『Exodus '04』 ♪This is our exodus '04 そういえば、別の質問でちょっと触れたことですが、免許は無事に取れましたよ(^_^v

be-quiet
質問者

お礼

曜日が入っている歌は、結構あるものですね。 となると、どの曜日が一番使われているのかも、知りたくなりました(笑) 免許を取れてよかったですね~ で、何曜日でしたか? ありがとうございました!

回答No.15

#8です。これも「年」と言っていいでしょうか?  ★奉祝國民歌「紀元二千六百年」   紀元二千六百年とは昭和15年(1940年)だったそうです。  http://www.tanken.com/hosyukuka.html  http://www.fiberbit.net/user/eyeland/kokumin/05kigen2600.htm  http://homepage3.nifty.com/yoshihito/kouki.htm なんか有名なのを忘れてる気がするんだが・・・・

be-quiet
質問者

お礼

いやはや・・・(笑) 勿論、「紀元二千六百年」も立派な「年」ですけど、今の若い人には通じそうもないですネ~ ありがとうございました!

回答No.13

「全国酒飲み音頭」 ♪酒が飲める酒が飲める   酒が飲めるぞ~ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ~    1月は正月で酒が飲めぞ   酒が飲めるぞ~ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ~  2月は豆まきで酒が飲めるぞ   酒が飲めるぞ~ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ~ ・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・   11月は何でもないけど酒が飲めるぞ   酒が飲めるぞ~ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ~  12月はドサクサで酒が飲めるぞ   酒が飲めるぞ~ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ~ ぐわぁあ~  肝臓が・・・カンゾウが・・・かんぞうが・・・・・

be-quiet
質問者

お礼

「全国酒飲み音頭」、こんな歌も流行りましたね~ ま、ほどほどに・・・(笑) ありがとうございました!

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.12

馬場さんの「人生という名の列車」が浮かびました。 あれは昭和○○年~♪・・・あれは平成の元年~♪ って感じにどんどん昔から現代に向かって唄われます。歌詞が検索できなくて残念ですがとても良く、時代というか、人生の懐かしさ(そうそう、そんなこと思った!みたいな)を思い出させてくれるような歌だと思います。ぜひ聴いてみて下さい。

参考URL:
http://teambaba.blogzine.jp/dengon/2006/03/yeah_c607.html
be-quiet
質問者

お礼

馬場さんという歌手もこの歌も、知りませんでした。昔の歌かと思ったくらいで(汗) 一度聞いてみます。 ありがとうございました!

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.11

そうですね・・・ Dreams Come True の「7月7日、晴れ」  (♪ 7月7日、晴れた夜空 数を増やす星) 三波春夫の「世界の国からこんにちは」  (♪ 1970年の こんにちは) が、あります

be-quiet
質問者

お礼

「7月7日、晴れ」、これは題名が月日、おまけにご丁寧にも天気まで・・・ ありがとうございました!

  • oga-megu
  • ベストアンサー率8% (18/213)
回答No.10

こんにちは。   hideのJunk Storyに 25時だとジド・ヴィシャス踊る~ って言うのと XのCELEBRATIONに 午前3時のTVshow~ があります。

be-quiet
質問者

お礼

「25時」、この言い方は、何故か26時以上がないですね~ 「午前3時」、こちらは27時なんですけど、そう歌ってしまっては雰囲気が出ません(笑) ありがとうございました!

回答No.9

サザンオールスターズ『素顔で躍らせて』には “2月26日にはささやかな二人の絆”という歌詞がでてきます。 2・26事件とは無関係で桑田佳祐さんの誕生日だからだと思います。 三波春夫『世界の国からこんにちは』では “1970年のこんにちは~”と言ってますね。万博の歌ですもんね(笑)。 蛇足ですが、荒井由実『未来は霧の中に』は、、日付けはでてきませんが、 “ある日目覚めるとテレビジョンでは月を歩いてる飛行士がいた”という歌詞があって、 その朝が日本時間で1969年7月21日だったことがわかります。 具体的な日付けを上げられるとイマジネーションが湧きますね。

be-quiet
質問者

お礼

桑田さん、自分の誕生日を歌にするなんて、粋ですネ~ 「世界の国からこんにちは」、これなら万博の開催が1970年だったこと、忘れないですね。 「未来は霧の中に」、確かに特定される日にちです。 ありがとうございました!

回答No.8

> 私は、「フランシーヌの場合」という歌が好きでした。 > ベトナム戦争に抗議してパリで焼身自殺をした女学生を歌った、新谷のり子さんの歌です。  え? そうなんですか・・・知らなかった。で,検索してみたら・・・「フランシーヌの場合は あまりにもおばかさん」までしか記憶に無かった。。 と,それはおいといて,回答です。\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ  ★あずさ二号   『8時ちょうどの~』  ★ロシア民謡 一週間   日曜から土曜まで出てきます。詳しくはこちら(JASRAC許諾済のサイト)でどうぞ。   http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/isshukan.html また思い付いたらお邪魔します。

be-quiet
質問者

お礼

フランシーヌ・ルコントさんですね。 日本では「樺美智子」さんの悲劇がありました。 「8時ちょうどの~」、メチャ流行りましたね。今でも耳に残っているフレーズです。 「一週間」、これは曜日のオンパレードですネ。 ありがとうございました!

  • jsox
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.7

こんにちわ。^^ > 歌詞に、年・月・日・曜日、或いは時刻などが入っている歌 一杯ありますね~ とりあえず、1月~12月ということで(*^^*) 『帰省』 中島みゆき ♪けれど年に2回8月と1月 『人生が二度あれば』 井上ようすい ♪父は今年二月で 六十五 『ひとり』 ゴスペラーズ ♪疑ってた3月 涙が急にこぼれた ♪許し始めた5月わだかまりもなく夏に溶けてゆく 『制服』 松田聖子 ♪四月からは都会に行ってしまう貴方に 『新生活』 ケツメイシ ♪5月6月と月日はめぐり 『7月7日 晴れ』 ドリカム ♪7月7日、晴れた夜空 数を増やす星 『僕らの音』 ミスチル ♪君は九月の朝に 『二人の夏物語』 杉山清隆 ♪10月がきても夏は終わらない 『11月のエイプリルフール』松とうや由美 ♪笑ってうなずいた11月のエイプリルフール 『さらばシベリア鉄道』 大田裕美 ♪伝えておくれ12月の旅人よ ・・・あと、時間だと『あずさ2号』ですかね^^ ってか、ちとインチキなんです(^^;; 個人的に知っていたわけじゃなくて 歌詞サイトで、検索しちゃったんですね~(*^^*) 検索すると、いくらでも見つかっちゃいますよ~ http://www2.kget.jp/

be-quiet
質問者

お礼

検索、お疲れ様です(笑) 月が入っている歌は、かなりありそうですね。 だいたい知っている歌ですけど、中では12月の「さらばシベリア鉄道」が一番好きな歌です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「フランシーヌの場合」1969年3月30日

    1969年3月30日にパリで学生運動中に ベトナムとビアフラの戦争に反対して 焼身自殺した女学生フランシーヌ・ルコンテ (Francine Leconte?)さんに ついて何か情報ありましたら教えてください。 日本では新谷のり子さんが「フランシーヌの場合」 を歌ってヒットしました。

  • この歌の歌詞が気になってます

    30年前に音楽教室で習った歌の歌詞が気になって気になって仕方ありません。 もし覚えている方がいたら、教えて下さい。 1曲目は曜日の歌で、 「げつようび、わらってる。げらげらげらげらわらってる。おつきさまはきがへんだ、おつきさまはきがへんだ」で始まる歌です。 思い出せないのは木曜日~日曜日までの歌詞です。 2曲目は数字の歌で、 「すうじの1はな~に、こうばのえんとつ。もくもく」で始まる歌です。 4~10(までかどうかも思いませませんが)までの歌詞です。 お暇な時でいいので、教えて下さい。

  • ?年○月△日(□曜日)から、?を知りたい

    月・日・曜日という情報から、何「年」であるかをを知る方法はありますか?

  • 月と日と曜日から年を導く方法

    月と日と曜日から年を割り出すのってどうやってやりますか。

  • 子供が数字や曜日などを覚えられる歌を教えてください

    海外在住者で友人に日本語を教えています。 「いち~じゅう」「ひとつ~とお」「ついたち~とおか」「いっぽん~じゅっぽん」「げつようび~にちようび」など、一連で覚えなければならないものが それぞれ歌になったものがあったように思うのですがなかなか見つけられません。 ストーリー性のある歌詞のものではなく、できればその語句のみをリズムにのっておぼえられるものを探しています。 ご存じでしたら、ぜひぜひ教えて下さい。 YoutubeのリンクでもCDの名前でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 「12月13日」と歌詞にある歌

    もうだいぶ前ですが宝塚のスポーツデポ中山寺店の店内BGMで流れていた歌ですが確か男性が歌っていた歌詞の中に「12月13日」とある歌の曲名とアーチスト、ディスクを教えてください。 ちなみに私の家内は12月13日が誕生日です。 とてもイイ曲でしたがタイトルがわかりません。 どなたかご存知ないですか?

  • 歌で1998年2月11日

    1998年2月11日に発売された、歌知りませんか? グレイさんも歌ったみたいなんですけど・・・

  • 月(1月、2月...)の覚え方(中学1年生向け) 〔覚え歌〕

    先日中学校の1年生を担当している英語科の先生と話していたのですが、タイトルにありますように、1月、2月など月を英語で歌などを使って、できるだけ簡単に教えるいいアイデアというのはないでしょうか?曜日ならば、♪Sunday Monday...と覚え歌がありますよね?月の場合にも何か覚え歌があったような記憶があるのですが、思い出せません。もしかするとそれ以外にもいい覚え方があるかとは思いますが、そこで皆さんのお知恵を拝借できると幸いです。 尚、今回はスペルを覚えるのではなく、あくまで発音的なものを覚えるという観点でアドバイスをいただけると助かります。上手く言葉で表現できなくて申し訳ないです。

  • 月、日、曜日というのはいつからはじまったの?

    小学生の娘から質問されて答えられなくて、助けてほしいのです。今年のクリスマスが何曜日かという話をしていました。そこから、「そもそも西暦1年1月1日は何曜日なのか?」ときかれました。「おそらく日曜日だと思うけど」とこたえましが、自信がありません。「いつから月日、曜日ってはじまったの?どうしてはじまったの?」それぞれの国で、それぞれの暦があると思いますが、それぞれ教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 歌の歌詞

    10年はまえだと思いますが 止まらない未来を夢見て、いつの日にか・・・ という歌詞でコマーシャルとかにも使われていたこの歌のタイトルと歌手を教えてください。