• 締切済み

確認テストの方法

 家庭教師をしています。ただ、社会人なので、あまりプリントの作成をするような時間がありません。   そこで、簡単に確認テストがダウンロード(無料)できる所を捜しています。  主に中学1年生の数学と英語がいいのですが・・・  ちなみに、次回の指導では中1の単語確認テストを計画しています。  

みんなの回答

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

確認テストは、指導した内容がどのぐらい理解してくれたかを見るものですね。 たとえ、家庭教師といえど、対価をいただいて行っている以上、もし、この質問をその親御さんが見たらどう思うのでしょうか? その場限りの指導にならないように、その子の最終ゴ-ルをしっかり狙い、効率よく指導できるといいですね。 時間がない、とか、どこかに無料の・・・とは、決して言いたくない言葉ですね。 人様からお金をいただくということは、生やさしいことではありませんよ。 ご無礼なことを書いてすみませんでした。これにめげず、りっぱな<先生>役をやってくださいね。

marippe-
質問者

お礼

toyohiさんのご意見は、もっともだと思います。 ただ、生徒さんについてきちんと考えてあげたいという気持ちに嘘はありません。・・・改めて指導者の責任を感じました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中間テストが!!!

    私は中1です初めての中間テストです。そこで私はいい点が取れるか不安なんです..  部活もありますし、6時に帰ってくるので勉強時間も少なく....数学や英語...心配で泣きそうです  中間テストに向けてという表プリントをもらい計画を立てましたが  一日に2~4個ぐらいしかできないと思います。  金土日とありますがこの3日間で足りるでしょうか..最下位になったらどうしようとか不安です。  テスト日は来週の火曜日と水曜日です...回答お願いします;;;;;

  • 中学校の実力テストって内申に関係有りますか?

    初めて投稿します。 8月から家庭教師のアルバイトを始めました。 担当したのは、中学生の英語、数学、理科、国語です。 あまり成績のよくない生徒だったので、1、2年の復習から、はじめたのですが、実力テストは、内申にどのくらい反映されるんでしょうか? 私は自分の高校のころの実力テストとごちゃ混ぜになってしまって、あまり関係ないものと考えていましたが、実際はどうなのでしょうか? 知ってみえる方がいましたら、教えてください。

  • テストの点数...

    こんにちは!中学2年生の女子です! 私は中1の時、数学のテストが50点以下というひどい点数でした(*_*)そして中2になってはじめの「数学」のテスト(5月の中ごろにある)で70点以上とったら私が前から欲しかった犬を飼ってくれるんです!そこで質問なんですが... 1.中2の一番はじめのテストでは、中1の問題も少しだけでもでていますかね?でているとしたらどこらへんだと思いますか? 2.テストの点数があがる!テスト勉強のやり方を教えてください! 難しい質問すいませんが、早めにテスト勉強しておきたいので早めの回答お願いします。

  • 家庭教師の指導方法

     私は、今、中学2年生(女の子)の 家庭教師をしています。その指導方法について質問したいと思います。  週一回90分で、英語と数学を教えています。 彼女は、記憶力は悪くないと思うのですが なかなか、英語の単語や文法的なことを覚えてくれません。最近は、やっと英語自体になれてきたのか 根気良く聞きつづけると、やっとなんとか、 解答が返って来るようになりました(正解かは別です) 数学は、全くで、計算だけは確実にできるように 何回も計算を細かくさせています。  中2になるので、そろそろしっかりやらないと ついていけない、または受験のときに困ると思うのですが・・・ 教科書の復習・一年の復習を中心にやっていきたいのですが、どうすれば本人もやる気が出て、しかも 成績UPにつながるでしょうか?お願いします。  社会・理科・国語は平均的に出来ています。 特に社会は 良いと思います。

  • 中学理科、社会、国語の指導(知識0のスタート)

    私は家庭教師で現在中学2年生の生徒を担当しています。全ての科目が0からのスタートといいますか、数学は小学生の内容からやり始めても少し知識が抜けているといったレベルです。数学と英語を重点的に指導してきて落ち着いてきたので、理科や社会、国語の指導もお願いされました。しかし何から始めたら良いのかわからない状態です。理科社会国語の知識がほぼ0の中学生への効果的な指導法を教えてください。また、家庭教師は週に2回、1回あたり2時間なのですが、時間配分としては数学や英語メインにしている私のやり方は間違ってないでしょうか?

  • 中3 夏休み指導方について教えてください!

    私は、中学3年生の家庭教師をしています。 いままで、「分かってる」と言っていた所が上手く理解していなかったらしく、1~2年の範囲の診断テストでぜんぜん点が取れていませんでした。 部活が忙しく、夏休み中も部活がメインのようです。 夏休み中に、社会・理科・英語(数学・国語)をさらいたいのですが、どのような指導をしたら良いのでしょうか?

  • 定期テスト、実力テストについて

    定期テストでは、どのようま勉強方法がいいでしょうか? 今、自分の勉強方法は、配られたプリントをやる。(全教科) 社会、ノート、教科書を見て覚える 理科、プリントをやる 教科書見る 数学 計算問題を解く 英語 本文と単語を覚える 国語 漢字覚える 国語が一番難点です。先生がけっこうイジわる 問題をだしてくるので、なかなか90点↑をとったことがありません。 定期テスト合計は、だいたい440~450あたりです。 後、実力テストでは、合計360くらいしか取れません 僕の志望校は400くらい取るようにいわれたので、勉強をしているのですが、とれません。勉強方法は 社会 塾の問題集をとく 国語 塾の授業任せ 数学 塾の授業任せ 英語 塾の授業任せ 理科 塾の問題集をとく 今、赤本をいっぱいといています 直したほうがいい勉強法や、何をすればいいか、教えてください お願いいます

  • 英語が全くできない中学生に対する英語の指導方法

    現在中学3年生の家庭教師をしています。英語の指導方法について質問したいのですが、 今までの経緯と現在の状況を踏まえてご回答頂きたいと思います。  1年半前(中1)から指導しており、指導開始当初は、アルファベットすら読み書きできない状態(ローマ字も読めない)ような子でした。また家庭学習も全くしない状態でした。この一年半の指導は、「1日数分でも机に向かって勉強する」ことを目標に生徒の得意な教科を中心に指導してきました。英語に関しては、少しでもアルファベットに慣れるように、小学生向きの問題等を取り入れてきました。その結果、現在(中3)では、簡単な英単語は発音できるレベルになり、少しずつですが英語には慣れてきたかと思います。 現在は、週1日1.5時間のうち、英語の指導は最近やっと30分くらい行えるようになりましたが、考えたり覚えるなどの面倒な方法は一向に受け付けず、単に英文を書き写すことはできるようになった感じです。 しかしながら、彼にとって今年は受験の年でもあり、悠長なことを言っている場合ではなくなってきました。かと言って、いきなり文法や英単語を頭ごなしに「覚えろ」と言ってもできないし、再び英語に拒絶反応を起こす恐れがあります。 さらに、親御さんからの要望として、 「点数をあと100~150くらい上げたい。以前、某家庭教師派遣会社に入会しており、その際数十万払っているため、今以上の出費は困る」と、金銭的な難題も押し付けられてしまいました。(数百円の問題集を2~3冊買うのも躊躇する) どなたか、全く英語が出来なかった子を指導された経験談(経緯、参考書等)を教えていただきたいと思います。 また、生徒さんが「勉強しよう!」ってやる気を起こすきっかけや言葉、指導などもあれば教えてください。 得意科目:数学、国語(50~70) 苦手科目:英語(10前後)、社会(20~50)、理科(40~70) よろしくお願いします。

  • 定期テストの見直しについて

    中1です。 今回の定期テストで 国語39/50点 数学37/50点 理科46/50点 社会46/50点 英語47/50点でした。 理科や、英語は見直しがちゃんとできていれば確実に満点を取ることができました。数学も見直しがちゃんと出来ていれば45点以上になれました。あと睡眠不足だったのでもうすこし寝ていればもっと良かったと思います。 睡眠不足については次回のテストの3日前くらいからたっぷり睡眠をとるようにすればいいと思うのですが、見直しの方法がどうすればいいかわかりません。 どれがいいでしょうか? A 目で見直しする B 自分がやった場所を手で隠してもう1度やる。 C その他 誰か教えてください。頼みます。

  • 私は現在大学生で、家庭教師をしています。中2の女の子なんですが、最初は

    私は現在大学生で、家庭教師をしています。中2の女の子なんですが、最初は勉強に対して全くやる気がなく、家庭教師も親が無理やりやらせた感じでした。でもとりあえずやる気を出させることに成功し、先生が来てくれるときだけは楽しく勉強できると言ってくれるようになりました。宿題もきちんとします。しかし、英語と数学を教えているのですが基礎が全くできていません。be動詞と一般動詞を一緒に使ったり、たまに小文字のbとdを間違います。せっかくやる気をだしてくれたのに、テストの結果などに成果がでないと、またやる気をなくすかもしれません。だから定期考査対策と平行して、中1の復習をしようと思うのですが、初めからやり直す場合新しくテキストを買って指導する方が効果的ですかね?英語は積み重ねだと思うので、単元ごとに並んでる文法テキストで順番にしていくのが効果的だと私は思うんです。どうしたらいいと思いますか?基礎が全くできていない子供の数学・英語の指導法を教えてください。