• ベストアンサー

黄色のリボン(アメリカの兵士へのエール)

戦争のときアメリカで TVアンカーが胸に黄色のリボンをつけて兵士に応援を送っていたそうです。 黄色のリボンはどういう意味があるのでしょうか?

noname#42227
noname#42227

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

余談ですが、こんなにあるんですね。 (黄色の意味も載ってます。)

参考URL:
http://www.craftsnscraps.com/jewelry/ribbons.html

その他の回答 (4)

  • 8108
  • ベストアンサー率36% (105/286)
回答No.5

"Tie a Yellow Ribbon" by Tony Orlando and Dawn 歌からの由来です。 刑務所から出所する前に妻へ「もうじき出所する。こんな僕でも帰って来て良いのなら家の前の木にに黄色いリボンを結んでおいて..」「リボンが無ければ僕は消える」「*たかが黄色いリボン*が僕を本当の自由へと解き放ってくれる」「バスの中から怖くて家の木を見れない..運転手さん、代わりに見てくれ....」そうしたらバスの乗員が大歓声!家の前の木には数え切れない程のリボンが.... その歌から家族が「戦場からの貴方の帰りを待っています。何時までも待っています、」に代わったのです。 We support our troupsは「戦争には反対だけど戦っている兵隊は命令で戦っているので彼らには罪が無い。彼らを応援します」との意味です。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

黄色いリボンは、兵士の無事帰還を願ってのものです。 イギリスでは『黄色』は『身を守るための色』として生まれました。黄色のハンカチ、黄色のネクタイ、など身につけるとその身を守ることができると昔から言い伝えられてきました。それがアメリカに渡って『黄色』は、その姿を『黄色いリボン』とし、『愛する人の戦場での無事を祈り帰還を願う』シンボルとなりました。 それが黄色』『黄色いリボン』は世界各国の人々に『命にかかわる大切な色』とし『愛と信頼と尊敬』を表す色として広がったのです。 日本では「幸せの黄色いハンカチ」という映画でも使用されています。 ご参考までに。

noname#42227
質問者

お礼

ありがとぴょん! 『イギリスでは『黄色』は『身を守るための色』として生まれました。黄色のハンカチ、黄色のネクタイ、など身につけるとその身を守ることができると昔から言い伝えられてきました。それがアメリカに渡って『黄色』は、その姿を『黄色いリボン』とし、『愛する人の戦場での無事を祈り帰還を願う』シンボルとなりました。 それが黄色』『黄色いリボン』は世界各国の人々に『命にかかわる大切な色』とし『愛と信頼と尊敬』を表す色として広がったのです。 』 >>>ほんと!?

  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.2

湾岸戦争の時も黄色いリボンをよく飾っていましたね。その頃アメリカに住んでいたのですが。 あれは、「アメ軍を支援します!」「外国人の敵をぶっ殺して、アメリカ兵は無傷で帰って来い」っていう、ナショナリズム丸出しの意味があり、決して反戦を唱える物でも、平和を願う物でもありません。最低です。 アメ公にとっては外国人(日本人も含むよ。忘れるな)は虫けら同然、「自分たちよりも劣る者」という意識です。何人殺そうが関係ありません。 そして戦争をはじめて無茶苦茶にする。自分たちが擦り傷でもおうものなら、大騒ぎです。 沖縄でアメ公のクソ兵が罪も無い沖縄の少女をレイプする事件があり、しぶしぶ日本での裁きを受ける事件がありましたが、私はあの時、アメリカに住んでいたのですが、その時、アメリカではどういう運動が起こっていたか知っていますか? 「XXX(クソ米兵の名前)はアメリカ人だ、国に命をささげている英雄だ。そんな人をジャップなんかに裁く権利は無い。彼は無実だ!直ぐに釈放しろ!アメリカ人は善良だ!」と信じられないことを口走っていましたよ。当然、日本では報道されませんでしたけどね。 いい加減、日本人は眼を覚まして欲しいね。

noname#26108
noname#26108
回答No.1

質問者様がご覧になった時のイエローリボンは、イラク駐留米軍兵士と、その家族への理解と支援の意思を表すシンボルです。一刻も早く全員が無事に帰ってきてくれというメッセージが込められています。 他にも9.11テロをきっかけにした「平和を願う」運動でもイエローリボンをシンボルとしています。

noname#42227
質問者

お礼

なぜ黄色なのですか?どういった由来でしょうか?

関連するQ&A

  • 黄色いリボン

    新聞記事の中に、アメリカでは戦争に送り出された兵士の無事帰国を祈って、黄色いリボンを掲げるという文がありましたが、そのいわれを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメリカ人が現在、付けているリボンは何?

    テレビを見ていると、テロ同時多発事件後に、アメリカの政治家や行政官達が、胸に赤と白のリボンをつけていますが、あれは何ですか?亡くなった方たちに対して哀悼の意を表しているのではないかと想像していますが、もしご存知でしたら、そのリボンの名称や由来などについて教えてください。

  • 子供兵士について

    今世界では、30万人の子供兵士がいるそうです。 国連では、「子供の人権条約?」や、兵士になるには15歳以上でないと罰則されるという規定を盛り込んだ「子供兵士禁止条約」などで、戦争という悲惨な環境から子供を守るために各国へ呼びかけていますが、 日本ではこれに対してどの様な取り組みをしているのでしょうか? また、「子供兵士禁止条約」とはどの様な内容のものなのか、もし知っていらっしゃる方がいれば是非教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • 黄色のリストバンド

    8日に放送していたのメジャーリーグの試合で、選手が腕にはめていた黄色のリストバンド(選手によってはユニホームの左胸に小さな黄色のリボン)は何なのですか。ランス・アームストロングの「Live Strong」と関係があることなんでしょうか。

  • たくあんの色はなぜ黄色なのか

    なぜ、黄色の着色料で色を付けるようになったのか。 漬けると自然に黄色くなるのを真似たのか、それとも他の意味があるのか? 知っていたら教えてください。

  • 黄色の接地線は何のため?

    普段は接地線には緑色を使っているのですが、先日黄色の接地線を見ました。 間違いかと思い確認したら「大きい現場ではたまにあるけど、理由はわからない」としか答えを貰えず、 黄色に緑のストライプが入った線を使うこともあると言われました。 緑線が無かったから黄色を使っているということなどありえない現場なので何か理由か意味があると思うのですが、 黄色の接地線使っている電気工事屋さんは他にもいませんでしょうか?

  • 『ロボット兵士の戦争』という本の電子書籍化について

    『ロボット兵士の戦争』という本の電子書籍化について。 以下のURLは、『ロボット兵士の戦争』という本なんですが、残念ながら、購入しようにも販売されていないそうですが、ここで質問です。 『ロボット兵士の戦争』という本は、今は電子書籍化されて、販売しているのでしょうか? ●『ロボット兵士の戦争』↓ https://honto.jp/netstore/pd-book_03290948.html

  • 邦画はなぜ古臭い黄色っぽい画面にしているのですか

    普段洋画を見ていますが、最近邦画が人気だというので見てみました。 邦画の画面はなぜあんなに古臭い画面や色味なのでしょうか。 こういうのが最近流行っていて、皆好んでいるのでしょうか? それとも評価されたという是枝監督などの映画のトーンをまねて、良かれと思ってそういう色調にしているのでしょうか? 特に最近そうなのかもしれませんが、邦画で施されているカラコレは、 色あせたような古臭い色に加え黄色がかった画面にしているものをよく見かけます。 最近TVでも時折そのような色味にしているものを見かけます。 洋画のアクションなどによくある青緑っぽい画面は 肌の色をきれいに見せる意味もあって、ああいう色味を使っていますが ただでさえ、黄色人種の日本人の肌をさらに黄色くして見せてどうするのでしょう? 海外でメディア関連の仕事をしている友人(アメリカ人)も、邦画の画質、色のひどさに驚いていました。これでは日本では受け入れられてもアメリカでは受け入れられないだろうなと思います。 是枝、北野映画などアート作品として評価されているような映画ではなく、エンターテイメント作品、例えばTVでは普通だった踊る大捜査線なら平気だろうと、「踊る大捜査線FINAL」を見てみましたが、黄色っぽい古臭い色調にしてあって、正直色味が生理的に受け付けなくて、話に集中する以前に苦痛でした。 海猿は普通の色味できれいな画質だったし、テンポも良く普通に見れて楽しめたのですが。 みなさんはこういう古臭い黄色く色あせた画面、顔を異様に黄色く見せることについてどう思いますか? 気持ち悪いと感じるのは私だけでしょうか。 そういう画が好きだという人、嫌いな人、それぞれご意見ください。

  • フォルダの淡い黄色

    XPのフォルダを見ると、通常黄色のフォルダだったものが、子供が何かしたため淡いやや透明がかった色のフォルダになっておりました。この淡い色のものは何を意味しているのでしょうか。

  • 退職時に渡す花束のリボンの色について

    お花に詳しい方、ご存知でしたら教えてください。 先日会社の上司が定年退職され、そのときに花束を贈ったのですが、 花束に結ばれたリボンの色が黒だったのです。 お花は非常に豪華でしたが、包装紙が白でリボンが黒でしたので 何となく「お葬式」「悲しみ」の意味を持つような気がして リボンのみ自前で付け替えました。 このような用途で花束を贈るとき、リボンの色にタブーはあるのでしょうか? 黒でも構わないのであれば良いのですが、気になりました。