• ベストアンサー

1歳を過ぎてのトイレトレーニング

1歳7ヶ月のビーグルと1歳のミニチュアシュナウザーを飼っています 先住犬はビーグルです。2匹とも♂去勢済み。はじめのうちは、2匹ともゲージの中のトイレシーツの上で用を足すことが多かったので、段々油断しているうちに、シートを噛み千切ったり、トイレ以外の場所にするようになりました。 特に後から来たシュナウザーは所かまわずになっているようです。日中は留守にしているので、じっくり見張っていることも出来ません。2匹が大きくなってゲージの場所を移動したのも良くなかったのかも知れません。広いゲージにバリケンとトイレ(シート無し)各2個をおいています。散歩の時は外ですませます。トイレがうまく出来れば部屋で自由にさせてあげたいのですが・・・ 今からでもトイレトレーニングをやり直せるでしょうか?

noname#62274
noname#62274
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.2

問題は、3つあるような気がします。 1、朝、出勤前に十二分に散歩させていないのではないでしょうか? 2、ケージ内トイレは、シート遊びの元凶ですのですので当然の結果と思います。 3、「待て、お座り、伏せ、いけない」-の指示語の入りが弱いのでは? 昨年11月16日生まれのM・シュナウザーを4月17日に保護しました。 名前も付けられずに3軒をたらい回しにされていた犬です。 当然に、躾けも訓練もされていない問題犬でした。 が、今までに、粗相は10回程度しかしていません。 この経験から言えることは、トレーニングは可能だということです。 私は、前の飼い主からサークルとトイレセットを頂きました。 が、その日の内にトイレセットは廃棄しました。 必要ないし、トイレ遊びを誘発するだけと判断したからです。 そして、トイレトレーニングを一切しないことにしました。 既に5ヶ月目に突入する月齢ですが、その他の訓練が遅れていました。 この2、3ヶ月の遅れを取り戻すのが先決と考えた次第です。 「散歩もダメ、リードも拒否」-このヒドイ状態の克服が最優先でした。 3日後には、ドッグスクールに入学しました。 それから一ヶ月、「待て、お座り、伏せ、いけない」を毎日30分。 この間、トイレの失敗は、一切、無視です。 ただただ、指示語に従わせることのみを追求しました。 結果、4日に一回の失敗を11回程繰り返して現在に至っています。 今では、室内トイレにも自分で行きます。 つまり、「トイレトレーニングを一切しない」が効を奏したと言えます。 ※トイレトレーニングは、全体の躾けのごく一部と考えたがいいです。

noname#62274
質問者

お礼

先ずは犬との関係を築くのが先決ですね・・ 早速昨日から 30分の「待て・お座り・伏せ・NO」の訓練を始めました。ご褒美を持っての訓練はスムーズに進むのですが、なかなか気まぐれです。・・・気長にがんばろうと思います。 アドバイス有難うございます。

その他の回答 (1)

  • cognac999
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

うちも2頭飼いしてます。 ちなみにミニプードルとミニチュアシュナウザーです。 我が家も同じで、はじめはできていたトイレがだんだんできなくなってしまいました。 他にも、吠え癖のなかったプードルがシュナウザーの影響で悪い癖ついちゃったり。 なかなか直すのも難しくて、結局ドッグトレーナーに週一回通ってもらっています。 月で2万円弱。 でもしっかりしつけられたイヌは可愛がられるし トイレも治ったので良かったと思います。

noname#62274
質問者

お礼

そうですよね・・しつけが出来ていないので、子供たちも犬が大きくなるにつれ扱いが難しくなっているようです。 我が家にもドックトレーナーの先生が何度か来てくださったのですが、その場限りのしつけになってしまって(;_; 先生に指導を受けるのは、犬ではなく飼い主なのですよね。 考えて見ます。有難うございます

関連するQ&A

  • ペットシーツの上でのトイレ

    8か月になるミニチュアシュナウザーを飼っています。 トイレスペースと寝室が仕切られているゲージ内で一日の大半を過ごしていて、人が帰って来たときのみリビングで自由に動き回っています。 11月に実家に犬とともに3泊する予定です。 そのためトイレや簡易ゲージを実家に送ろうと思っています。 心配なのは、トイレができるかどうかです。 普段はリビングで遊んでいてもゲージの中のトイレに戻り用を足すので、もうトイレは大丈夫だと思っていました。 自分のトイレであれば失敗しないだろうと思い、トイレの場所をゲージの外に変えてみましたが元あったゲージ内の場所で用を足しました。どうやらトイレを場所で覚えていたようです。 何とかトイレ自体或いはトイレシーツにすればいいという風に覚えてもらいたいのですが、どのように教えたらいいでしょうか?ちなみに使っているトイレは、シーツを噛まないように上に網のついたものです。 もしかして網のついていない方が、シーツの感覚を足で覚えてできるようになるのでしょうか?この連休の間に特訓したいのでよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニングの方法

    ゴールデン(雄)の子犬(生後2ヶ月)を迎えて2日になります。 トイレトレーニングが下手(私)です。最初に迎えた日が一番大事だと本に書いていたので、絶対に失敗しないようにと構えていたのですが、この2日間で、ペットシーツにできたのはたった一度もありません。 現在は、バリケン1台のみがあり、サークルはありません。シーツにのせて、用をたすまで辛抱強く待とうと思うのですが、シーツをかみちぎって、とても用をたすどころではありません。そうこうしているうちに、床にしてしまいます。 今、とてもあせっています。似た過去の質問はあるのですが、現在の私の状況から、何かアドバイスをいただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬の室内でのマーキングについて

    7ヶ月のM.シュナウザー♂について質問です。 3ヶ月で迎えた時には、先住犬11ヶ月のビーグル♂(去勢済み)がいました。 ビーグルもトイレのしつけは、中途半端でサークル内のトイレでは出来ても、サークルの外では、あちこちに失敗をしていました。徐々にオシッコの間隔があいてきたのもあって、近頃ではサークル内のトイレでしかオシッコをしなくなりました。(トイレシートは破ってしまうので使っていません) M.シュナウザーは始のころはゲージ内のシートの上でしていましたが(迎えたときから)、いつの間にかシートの上で寝るようになってしまいました。散歩の時も思いっきり足を上げてオシッコをする様になって、 そのころからゲージでは極力我慢しているようです。 ゲージの外に出すと、部屋の角などにあちこちで足を上げてしています。室内ではゲージ内のトイレで出来るようになりますか? 壁にシートを貼ってみましたが2匹でビリビリにしてしまいます。 去勢も考えていますが、それでトイレ問題が解決するのでしょうか? 散歩は朝夕2回引っ張られています。(-_-;) 日中は留守にしています。ゲージは別々で1匹のゲージの広さは机1つ半くらいです。  一部屋を犬用にしてゲージ2個をおいて、時々ゲージから出して部屋で自由に遊ばせています。 トイレのしつけがうまくいかないと、ゲージから出すのも億劫になってしまい、お互い不幸ですよね。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • ゲージの外でのトイレのしつけ

    今で四ヶ月半になるミニチュアシュナウザーの女の子について質問させていただきます。 二ヶ月半で購入し、我が家の一員となりました。一日の大半をゲージで過ごしていましたが、最近噛んで良いものと悪いものの区別が付いたのとゲージ内でのトイレの失敗がないので、リビングに放す時間を長くしています。しかし少し目を離すとトイレ以外のところでおしっこをするようになりました。ゲージ内ではほぼ完璧にトイレで用を足すのですがゲージの外では100%トイレ以外のところでします。消臭用スプレーでにおいは確実にとっているのですがまた新しい場所を見つけて用を足します。ゲージ内でトイレを成功させた時は誉めています。 今後はゲージの外にいるときは絶対目を離さずに用を足そうとバタバタしたときにトイレの中に入れて上手くできたら誉めてご褒美をあげようと思っています。このしつけ方で間違っていないかどうか、またもっといいしつけ方があったら教えていただきたく思います。 月齢も経っているため今からしつけても間に合うのかも不安です。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    犬のトイレトレーニング。 5ヶ月の仔犬を飼い始めました。 オシッコシートの上にさせたいのですが、シートの上にできたり、少しズレて畳の上にしてしまったり、うんちは、あちこちにします。 夜はゲージの中で寝かせていて、朝ご飯のあと、うんちが出やすいので、しばらく様子をみているのですが、ゲージではせず、出して15分程でオシッコ、うんちをシートやその近くにします。 しそうにするとき、すぐにゲージに連れていこうとしますが間に合いません。 部屋中にオシッコシートがあり、どのようにすれば、ゲージのシートでトイレをしますか? トイレをするまでゲージに入れておけばいいですか? ゲージにいれぱなしもストレスがかかると思うので悩んでいます。

    • 締切済み
  • 犬のトイレトレーニングについて。

    はじめまして。 ミニチュアダックスとトイプードルの雑種♀と、 ミニチュアダックスとチワワの雑種♀の 2匹を飼っています。 飼い始めてすぐに妊娠し、つわりもひどく、そうこうしてるうちに子供が産まれ、 トイレトレーニングする暇がなく、今だに2匹ともトイレを憶えさせてあげれていません。 いろいろ検索し、実践してみたのですが、まだ子供も2歳前で、 ずっと見張ってオシッコしそうになったらトイレへ、というのが難しく、粗相ばかりです。 トイレを覚えさせるコツ等無いでしょうか? 子供プラス、2匹いるので、 どうしても徹底してトレーニングしてあげれません。 トイレを覚えるまで次の子も考えれなくて、切実に、悩んでおります。 私たち飼い主の計画不足なのは重々承知しております。 何かアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに今しているトレーニング方法は、 ご飯を食べたあとや、自由時間等はなるべく一緒の部屋にいて、トイレしそうになれば、トイレへ。 ちゃんと出来た場合、たくさん褒め、オヤツをあげる。 1匹はオシッコは出来るのですが、ウンチはそこらへんでします。 もう1匹は、私たちが近くにいるとオシッコさえしません。 粗相した時は怒らず静かに片付け。 サークル内にペットシーツを敷き、寝る時はそのサークル内で寝かせます。 朝になるとシーツの上でちゃんとオシッコ出来ています。 ただサークルの外に出るとどこででもトイレしてしまいます。

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニング

    こんにちは。 数日前に「噛み癖」トピを立てましたautroamnです。 現在、2ヶ月になるミニピンの雄を飼っています。 今回は「トイレトレーニング」についての質問です。 現在、サークル内にトイレを設置しています。 そろそろかなと思ってトイレの上に置いた時や、日中のお留守番の時は100%シートの上でオシッコもウンチもします。 しかし、ゲージの外に居る時にトイレに行って用を足すことが出来ません。 もう至る所(ベット、ラグ、床、廊下、玄関など)でしちゃいます^^; トイレを認識して自らそこに行けるように教えるにはどうしたら効果的なのでしょうか? それと、ウンチをしている最中や、し終わった後に、平気でウンチの上を歩くのですが、これを直すことは出来ますか?? 特にお留守番の時などはゲージ内でしか行動出来ないので派手に遊んじゃって、ウンチは飛び散りまくり、彼のベットやオモチャはウンチの足跡だらけで、家に帰ってまずは大掃除!で大変です・・・。 何か良い案があればアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のトイレについてです

     私は、5才になるパピヨンの男の子を飼っています。   人に噛みつく事もないし、留守番させても置いてある物で遊んだり噛んだりというイタズラがないのですごくいい子なんですが、1つだけ問題が‥トイレだけがどうしても上手くいきません。   男の子用のトイレシーツを買ってきて試してみたんですが、シーツのある場所避けて冷蔵庫にかけたり、椅子の脚にかけたりととにかくどこでもしてしまうんです。 間違ってしてしまった所には消臭スプレーなどをしているのですが、夜中にはしてしまうみたいで朝起きるとあちこちにしてあります。 もう一匹メスのミニチュアシュナウザーを飼っていますがその子はトイレはちゃんとできるのにどうしてパピヨンのほうができないのかなぁとずっと不思議でした。 やっぱり5才だと今さら手遅れなのでしょうか?   いい方法があれば教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • トイレのしつけ

    犬(ミニチュアシュナウザー)を飼い始めました。 サークルの中に、トイレシートとベッドを入れて います。 おしっこはトイレシートにきちんとできるようになった のですが、ウンチができなくて困っています。 ウンチもトイレシートの上でさせるにはどうしたらいいの でしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬 トイレ バリケン

    犬のトイレと留守番について質問です。 現在8ヶ月になるミニチュアダックスフンドのオス(去勢済み)を飼っています。家に来てから約2ヶ月です。 今、留守番をさせる時は120×80のサークルの中で留守番をしています。その中にトイレも用意しトイレトレーニングを行い、オシッコはほぼ完璧、うんちは大体6割程度覚えました。うんちはトイレの外でしてしまい、家に帰って来ると良く踏んでいました。 外で遊んでいてもサークルに戻り用を足すようにまでなったのですが、突然留守中にトイレシートをビリビリに破るようになったのでイタズラ防止ネット付きのトイレに変えました。 一からトイレを教えなければならないのは分かっていましたが、相当トイレが気に入らないのかサークルの中はおろか、部屋の中でもオシッコ・ウンチをするようになってしまいました。 そこで、留守番はバリケンにしトイレは新たにスペースを作る提案をされました。留守番から帰って、初めにトイレに連れて行き、それから自由にするというものです。 ところがミニチュアダックスに合ったバリケンのサイズが良く分かりません。ちなみに家にあるバリケンは長さ42巾25高さ25です。愛犬は標準的なサイズで体重も5キロです。 留守番の時間は、午前中3時間・午後3時間・夜3時間です。このサイズのバリケンで、この時間留守番をするのはどうなのでしょうか?散歩は朝、晩とも一時間ほどで、家にいる時は部屋で遊ばせています。 愛犬の為にも早く居住環境を安定させてあげたいので、お分かりの方、どうかお助け下さい。 あと他に、うちはこうやってトイレトレーニングに成功した!という経験談があれば是非教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み