• ベストアンサー

ピアニズムについて

chukanshiの回答

  • ベストアンサー
  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

ピアニズムのはっきりとした定義はありませんが、普通2つの意味で使われていると思います。 (1)ピアノという楽器や、その楽曲に対する、作曲や演奏の考え方。主張。 (2)ピアノで弾くピアノ(弱い音)に対する姿勢。演奏法。 で、simanさんのおっしゃっている、シューマンのピアニズムというのは、(2)の方だと思います。つまり、ピアノの小さい音を、いかに美しく演奏するかということです。たとえば、イメージとして、粒がそろっていて、シンがあって、丸みがあり、華麗な感じのなど、小さい音にたいするこだわりのようなものだと思います。 シューマンがその楽曲でpの音をどう演奏して、どういう音を出して欲しいと考えていたのか、考察しながら、音を大切にして弾くことが大事なのではないでしょうか。

siman
質問者

お礼

ピアニズム、やっと分かりました!うれしい!どうもありがとうございます。どうやら私は今まで、ピアニズムという言葉の意味を全く別の意味と思い違いをしていました。ご回答くださった(1)(2)のような意味だとは夢にも思っていませんでした。今、とてもうれしいです。なんだか今の私にとって何よりも大切な、価値があることを学んだような気がしています。そうですね、(1)の意味での私のピアニズム、それが聴いている人に、自然に伝わるようなそんな演奏・・・、うーん、なかなか難しい・・・。 とりあえず、もっと訴えかけ、人を惹きつけるような美しい響きで演奏できるように少しでも努力したいと思います。ああ、いつの日のことやら・・・(笑)!

関連するQ&A

  • ピアノの練習

    私は9歳のときにオルガンを1ヶ月習い、その後家で弾いていました。12歳のときにピアノを買ってもらったのを機に、ピアノを習いはじめ、1年間習いました。 先生との相性が悪く、1年習っただけで辞めてしまいました。私は元々ピアニストになる気はなく、作曲家になりたかったのですが、その後、音楽とは関係のない方面に就職しました。ピアノは一人で勝手に弾き続けていますが、40歳を過ぎて、技術の低下を感じています。ショパンのノクターン変ホ長調作品9-2なら、いまでも弾けます。シューマンの「トッカータ作品7」を弾くのが夢なのですが、どういう練習をしたら、弾けるようになるでしょうか?この曲自体を繰り返し練習するのがいいのか、別の曲を練習していくのがいいのか、・・・教えてください。

  • 昨日(5月17日)のスーパーピアノレッスン

    昨日(5月17日 土曜日)に、母がスーパーピアノレッスンを見たそうです。 そしてその中で弾いていた曲がとても美しい曲で、ぜひ私にも聞いてもらいたいと言っています。 でも作曲者も曲名も思い出せず何も分からないと言われました。 作曲者はたしかシがついて、シューマンのような気がするようなことを言っていました。 私自身、母が何を聞いたのか大変気になります。 どなたか、昨日、スーパーピアノレッスンをみた方がいたら作曲者と曲名を教えて下さい。

  • 生ピアノがおけない場合の電子ピアノ候補

    クラシックピアノと作曲をしています。 クラシックピアノはまだ練習が必要な状況で、タッチや体の使い方つまりロシアピアニズムで学んでいます。 本来ならば自宅のピアノも生のグランドピアノがいいのですが、住まいの関係で置けません。 そこで今後もピアノのタッチやピアニズムを学んでいきたいので、家で練習する際に以下の電子系ピアノを考えています。 作曲はほぼピアノを弾いて作っていますが、他の管弦楽器なども含む曲の場合はコンピューターでDTM環境を作っているので、そちらも使っています。 ピアノの候補は Nord Grand またはKAWAI CA901 または KAWAI VPC1などを考えています。 おすすめとその理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。 なお、MIDIキーボードも買い替えの時期ですので、この中で2台とも用意することも考えています。

  • 手が小さくても支障のないピアノ曲を教えてください。

    私は今ピアノを専門に勉強しています。  しかし、手が極端に小さいため弾く曲に悩んでいます。オクターブがやっとで、オクターブの連続したメロディーやオクターブの中に他の音が入っている和音はほとんどが弾けません。  個人で練習する時には音を省くなどをしてやっているのですが、試験や人前でも弾ける曲がなかなか見つからないのです。探すのも難しく、一つ一つ楽譜を見ていく次第です。  好きな作曲家は、シューマン、ラヴェル、バッハなどです。技術はあまりなく、この前「水の戯れ」をやっと弾いたところです。音や音楽をつくっていくのが好きなので、シューマンのアラベスクや花の曲が特に気に入っています。  もちろん激しい曲も好きです。少しの情報でもいいので、何かあれば教えてください。お願い致します。

  • とても手が小さい人の場合(ピアノ)

    子供の頃からピアノを習っていて最近ふたたび習いはじめたのですが、悲しいことに私の手はオクターブぎりぎり届く程度で指も細く、無理に弾こうとするとショボい演奏になってしまいます。。。 私のような小さな手の人の場合、どの作曲家の曲が合っている(?)のでしょうか。 ラフマニノフのプレリュードやシューマンの交響的練習曲など弾いてみたいけれど、そもそも肉体的に無理なのかな。。。 それと、手が大きく指が強くなる食べ物やストレッチがあったら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • ピアノ4重奏の選曲で迷っています

    趣味の仲間でピアノ4重奏をやろうと思い現在選曲中です。これまでにフォーレやシューマン、モーツアルトのピアノ4重奏を練習して、アマチュアの集まりで演奏した経験があります。次は何にしようか今迷っているのですが、ブラームスは重たいし・・・となると、なかなか弾いて面白く、聞いて心地よい曲というのはないようです。あまり有名な曲でなくてもよいので、知る人知るという曲をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • お勧めのピアノ曲を教えてください。

     ピアノ曲で、ラヴェルの水の戯れのような曲想で、3分くらいの曲を探しています。編曲して3分くらいに収まりそうなものでも構いませんので教えてください。  今、ラヴェルの水の戯れを練習しているので、この曲にタッチとか、曲想が似ている曲を次に練習したいと考えています。  シューマンとか、シューベルトのお勧めのピアノ曲も教えていただければ幸いです。(こちらは、曲想等は気にされなくて構いません) よろしくお願いいたします。

  • シューマンについて

    シューマンは好き嫌いがかなり分かれる作曲家ですが、シューマンの一般的な評価はどうなのでしょう。年代によって評価が変わったり、以前は評価されなかった曲が見直されるようになった、というようなことはあるのでしょうか。 シューマンの音楽についてどのようにお考えかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • シューマンのピアノ曲

    大学でピアノを少し学んでいる者です。 この前期は自由曲のため、前々から弾きたかったシューマンの「森の情景」をやってみようと思います。練習時間等の関係で全曲は厳しいので、抜粋にしようと思っているのですが、2~3曲選ぶとすれば、組み合わせ的にいいのはどの曲になりますか?私は派手な曲よりはしっとり美しい方が好きですが、楽しい曲も好きです! もちろんついている先生にも相談して、アドバイスをもらって決めようと思いますが、参考としてこちらに投稿します。 ピアノ関係者の方、弾いたことのある方、アドバイスお願いします。

  • 私はどれくらい弾けるほうなのでしょうか?(高1です)

    私はどれくらい弾けるほうなのでしょうか?(高1です) 今は、「シューマン ピアノソナタ第2番1楽章」(譜読み段階)をやっていて、昨年は高校受験があったので先生の判断で割と簡単めなものということで「ブラームス 2つのラプソディー より2番」や「モーツァルト トルコマーチ」(独学)をやりました。その他にも「ベートーベン ピアノソナタ悲愴3楽章」「ショパン 幻想即興曲」「モーツァルト きらきら星変奏曲」などもやりました。どの曲も一般的なCD位のテンポで弾きました。 シューマンをはじめるときには「シューマン クライレスリアーナ」「ショパン バラード」「シューマン アベックバリエーション」が候補に挙がっていました。 まわりに、あまり弾ける人がいないので自分がどの程度弾けるほうなのか分かりません。今後弾く曲の参考にしたいので私ぐらい(あるいはちょっと上)の技術で弾ける曲も答えていただけるとありがたいです。