• ベストアンサー

皮膚にやさしい塗料

鉄板のテーブルの上面を鮮やかな色に塗装したいのですが、 普段から手などの素肌が触れる部分なので、 どういう塗料を使えば安全なのか分かりません。 ホームセンターには、ラッカースプレーやウレタンスプレーなどがありますが、 これらは、乾燥すれば長時間皮膚に触れても安全なのでしょうか?

noname#20845
noname#20845

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

金属でもアルミの場合はどんな塗料でも直ぐに剥がれて来るでしょうし、 ステンレスも次いで塗装が難しい部類に入ります。 (アルミへの塗装は一般的にアルマイト処理をします) 金属の中ではスチール(鉄)が一番塗装しやすいのですが、防錆の為ワックスなんかで保護されていれば その上に塗装しても一発で剥がれます。 スチールへの塗装はまず錆や汚れを取り除き、塗装が定着しやすくする為にサンドペーパー(紙ヤスリ) の800~1000番あたりで下地を作ってやる必要があります。 また塗装前には完全な脱脂をしなければなりません。 脱脂の方法はペイント薄め液や、ブレーキクリーナー等で拭き取ります。 水性塗料の話がありましたが、鉄への塗装は可能ですが耐久性はあまりありません。 殆ど触れない箇所への塗装であれば、下地処理が完璧な場合直ぐに剥がれることは無いでしょうが、 ましてやテーブルです。毎日使用するもので、物も置きます。 1ヶ月もすれば結構剥がれが目立つと思いますよ。 ちなみに金属素材に自然塗料での塗装はほぼ不可能と思っても良いでしょう。 スチール製テーブルトップへの塗装で一番オススメは2液ウレタン塗料です。 ウレタンは高価ではありますが、自動車の外装に使用しているくらいなので耐久性はかなりあります。 塗料も硬化してしまえばそこまで人体へのダメージは少ないと思います。 心配であれば、塗装後1ヶ月程雨の当たらない屋外(ガレージなど)に保管しておけば良いでしょう。 ウレタン塗料はクリア(透明)であれば近所の自動車用品店(オートバックスなど)で購入出来ます。 着色したい場合は、ネットなんかでウレタン塗料を購入しても良いでしょう。 ネットオークション(ヤフオク)なんかでも販売しています。 凝った色味にしたいとお考えであれば、自動車用品店に行って、ラッカー系にはなりますが 好きな色を選び塗装します。その後クリアウレタンスプレーでコーティングすると 強靱な保護膜となり、耐久性も上がります。 刷毛塗りの風合いが良いと思われるのであれば、油性ペンキでの塗装が良いでしょう。 塗料には有害な物質が多く含まれていますが、完全に乾燥(もしくは硬化)してしまえば 有機溶剤等は揮発してそこまで心配する必要も無くなります。 ※心配であれば1ヶ月程屋外で乾燥(硬化)させて下さい。

noname#20845
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウレタン塗料を探してみました。 2000円前後しましたが、なかなかよさそうですね。

その他の回答 (4)

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.5

NO4さんが、完璧ですね。 ポイントは、塗る場所=今回はテーブル テーブルは基本的には傷つきやすいから耐久性のあるものを塗る。 安全性の問題も考慮すること。 などから。 テーブルなので、水性塗料は、傷などに弱いし、熱にも弱いので避けたほうがベスト。 ウレタン塗料でも2液タイプでないと、傷などには弱いです。下地処理の仕方にもよりますが、自然塗料は困難です。(スチールですから) 大体の商品は、ホルムアルデヒド等級はF☆☆☆☆です。缶に必ず書いてあります。 ただし、有害とされる有機化合物の割合が少ない、又は、無いだけであって、塗料の臭いは関係ありませんので、においに敏感な方は、離れておいたほうが良いでしょう。

noname#20845
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ホルムアルデヒド等級は こういった基準があるんですね。

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.3

鉄板だと、水性はサビが出やすいので、サビ止め処理をしておいたほうがいいですね。 金属に関して、油性と水性では、油性のほうが耐久性はいいですね。 屋内で使うのなら、内部の環境対策用の油性塗料なら、ホルム0%がありますので、それを使えば大丈夫ですね。 話は変わりますが、長年臭いペンキを塗ってきた人でも、長生きしていますので、体に悪いとはいうものの、かえって、動きの少ないサラリーマンのほうが早死にしますので、溶剤よりも精神的なことのほうが重要なのかもしれませんね。

noname#20845
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >動きの少ないサラリーマンのほうが早死にしますので 確かにそうかもしれません。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

見習い大工のマサルです。 まず初めに、大工ですので一般人としてます。 基本的にはNO,1さんが言っている通り乾いてしまえば 安全ですが、ホルムアルデヒドに過敏な場合は 天然成分の塗料というのも結構出てきております。 最近は水性であってもなんだかシンナー臭いものもありますので 注意が必要です。それでも紛れも無く水性塗料です。 天然成分というのは柿渋などが結構有名かもしれませんが 鮮やかな色を求めるのでしたらある程度我慢して一般の塗料を お勧めせざるを得ないです。 柿渋くらいなら簡単に検索でヒットしますのでお試し下さい。

noname#20845
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。ホルムアルデヒドという成分に敏感な人がいるんですね。 天然成分なら安全性が高いと。 とても参考になりました。

  • ki-boc
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.1

施工性を考えれば 乾燥が速く作業性が良い溶剤系(ラッカー ウレタン ニス等) が多く用いられますが 現在、ホームセンターの多くは環境の問題で 水性塗料が多くなりました 一度 乾燥して硬化すれば 対して強度は変わりは無いようです (臭いも水性なので 無いですよ)  塗料は乾燥すれば 皮膚に触れても大丈夫ですよ^^

noname#20845
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乾燥すれば大丈夫なんですね。 溶剤のニオイが苦手なので猛毒のように感じていたのですが、 ちょっと神経質ですかね。

関連するQ&A

  • 塗料の溶解 シンナーの違い

    ホームセンターで塗料を買ってきてスプレー塗装をしようと思っていますが希釈にはペイント薄め液となるものがありますが 一般のラッカーシンナーで希釈すると違いがあるのでしょうか? 塗料用シンナーとラッカーシンナーの具体的な違いはどの様な事があるのでしょうか? 塗料はアクリル系になります 宜しくお願いします

  • 原付の塗料について

    ホンダ・トゥデイを塗装しようとしているんですが、塗料にもアクリルやラッカーやウレタンなど色々な種類があります。オレンジにしようと思ってるんですが、どの塗料が適切でしょうか?そして塗料を選ぶ際の決め手(何が適してるか?)を教えていただければ幸いです。

  • ペンキを早く乾燥させるには?

    ホームセンターなどに売っている、1液性アクリル塗料(ペンキやラッカースプレー)を、 早く乾燥させるにはどうすればイイですか? 鉄のアングルなどに塗装しているのですが乾きが遅いです。 1週間経っても爪で押すと跡形が残ることもあります。 室温を上げれば早く乾燥させることができますか? 日光に当てるのがイイですか? 宜しくお願いします。

  • アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、

    アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、ラッカーが乾く前に塗ったほうがいいですか? アルミホイール、元はシルバーから艶ありブラックへの簡易DIY塗装です。脱脂、足つけはきちんとやるとして、やはり仕上がりはウレタンがいいと思います。 ただ、ウレタン塗料はラッカーに比べて4本きちんとやろうとするとちょっとお高いです。 そこで裏や全体的な細かい部分まではラッカーで仕上げて、その上から表面的な見える部分だけに2液混合のウレタンスプレーで仕上げて、軽く磨いて仕上げたいと思います。 しかしアクリルラッカーが完全に乾いたあとにウレタンを吹かないとひびやミミズが出てくるという意見や、アクリルが乾く前に吹かないとそうなるという情報もあり困惑しています。 影響が出る原因が、ウレタン塗料か硬化する時の熱によるアクリルの収縮とするならばやはりアクリルラッカーが完全に乾く前にウレタンを吹くのがいいのでしょうか?

  • 大阪市内でウレタン塗料などを売っている塗料屋さんはありますか?

    質問させていただきます。 当方大阪市内に住んでおり、 バイクの塗装をしようと思っています。 ガン吹き塗装です。 そこで最高級品であるウレタン塗装をしようと思っているのですが、 実際売り場でいろいろ見て買いたいと思います。 しかし塗料屋さんってみたことがありませんし、 ホームセンターでもウレタンはなかなかないのです。 どこか売っているお店をご存知の方教えていただきたいと思います。

  • スピーカーBOXの塗装について

    古くなったスピーカーBOXの再塗装をするため、古い塗膜を全部剥ぎました。 突き板(天然ガバ)の木目内には多少旧塗膜(黒色アクリルラッカー系)が残って はいます。 素人の塗装なので、ウレタンスプレーを使った鏡面仕上げが一番作業がしやすい と思いますが、2液型ウレタンスプレーで気に行った色がありません。 またラッカースプレー塗料+ウレタンクリア塗装も選択肢としてありますが、やはり 好みのラッカー色が無いので別の塗料を模索中です。 そこで質問です。 ホームセンターに行けば、車ボディー塗装用スプレーがバリエーション豊富な色があり 使いたい色があります。 メーカーさん(s社)に問い合わせしましたが、あくまで車用なので使えないとの事です。 溶剤しかり、樹脂成分しかり、あくまで車用なので・・・と言う回答です。 木部用プラサフの上に車用塗料を塗布出来ないものでしょうか? 車用塗料の溶剤は何なんでしょうか?(メーカーは企業秘密との返答) 以上宜しくお願い致します。

  • エアコンプレッサの選び方、および塗料について

    畳半分くらいのボードに一度に10枚ほどラッカー塗料を吹き付ける場合、どのくらいの馬力、およびタンク容量のコンプレッサーが必要になりますか? ホームセンターで見たのは、1.5馬力、25Lの大きいものでした。値段は14800と現品限りで安くなっていました。実際に音も聞かせてもらい動作確認をさせてもらったのですが、これでよいものか。もしくはこんなに大きな容量は必要ないのか?考えてしまいます。 また、私の使用する目的は塗装なのですが、アクリルラッカー(マット)およびシンナーもしくはラッカー薄め液(洗浄用)を一斗缶(とにかく安く手に入れたい)で買いたいのですが塗装やで手にいれればよいのでしょうか?ホームセンターではシンナーおよびラッカーは置いていませんでした。それからもう一つ、ラッカーにはどのくらいの種類のものがあるのでしょうか?クリアと呼ばれているものとは何が違うのでしょう?全く無知なのですみません。 仕上げをマットで薄い感じしたいので、缶スプレーでは斑になり仕上がりがよくありません。コスト面から考えても一本一本買うのは無駄があります。 どなたかお分かりになる方アドバイスお願いします。

  • 塗料について教えてください。

    ちょっとした好奇心からの質問です。 水性塗料、油性塗料、アクリル、ラッカー、ウレタン、ポリウレタンなどのさまざまな塗料を見かけるのですが、具体的に何が違うのかがいまいちわかりません。 それぞれの塗料の特性(塗装可能な材料や耐久性etc...)や、やってはいけない組み合わせ、すべての塗装に通じるコツなどを教えてください。 かなり大雑把な質問なので、多少質問からそれても結構ですので回答のほうよろしくお願いします。

  • 塗料の性質について

    こんばんは。 ベランダに木製のテーブルといすを置いているのですが、表面の塗装が薄く水がしみこんだ跡が残ってしまいました。そこでニスを塗って防水と見た目のつやつや感を出したいと思っています。 ホームセンターに行くとプラスチックや缶に入ったものやスプレータイプのものがズラーっと並んでいてどれにしようか迷ってしまいました。 塗料には水性塗料、油性塗料、アクリル塗料、などいろんな種類があり、それらの塗料の特徴がいまいち分かりません。どういう場合にどの塗料を使えばいいのですか?教えてください。お願いします。

  • ウレタンクリアの上に塗装?

    こんにちは。 以前、あまり慣れてないカーモデルにチャレンジし、無謀にもウレタンクリアをコートするという暴挙に チャレンジしたときの事です。 ボディ塗装終了後、ウレタンでコートしたあと、窓枠にラッカー塗料で色をのせたんですが、 マスキングして塗装→乾燥後マスキング剥がす→塗料も一緒にはがれる な感じで、乾燥後にラッカー塗装部を爪でこすると塗料がパリパリときれいにはがれました。 塗料が食い付かないことはわかったんですが、そもそもウレタンに食い付く塗料なんてあるんでしょうか? もしくは私の手順が間違いなんでしょうか? 微妙に、 ウレタンでコート→窓枠を塗る→またウレタン? に少々疑問を感じたりするんですが、 ネットで調べてもその辺の詳しい事情が 見つけられませんでした。 どうかアドバイスお願いします

専門家に質問してみよう