• ベストアンサー

言葉の意味

先日主人の快気祝いを知人に贈ったところ お礼の電話をいただいたのですが、その方が 「この度は結構なおしるし品をいただき、ありがとうございました」とおっしゃいました。 今まで私が勘違いしていたのかも知れませんが 「おしるし品」ってこちら側が使うものだと思っていました。正しい意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

不覚にも『おしるし品』という言葉を知りませんでした。 で、調べてみました。 『しるし』という言葉には、「気持ちをあらわす こと(もの)」という意味があって、「ほんのおしるしですが」とか「しるしばかりの…」というような使い方がある。で、「おしるし品」とは、贅沢品でない、日常使うような、贈り物、ということらしい。 送り主からみると、相手に贈ったもので、相手が使うもの、ですね。 で、別な言い方をすると、『粗品』ということですよね。 そうすると、相手から『結構なおしるし品を』と言われるのは、『結構な粗品を』と言われてるわけで、違和感ありますね。この場合は『毛結構な品物を』と言うべきだと思います。 送り主が、自分の『贈り物』を指して使う言葉であって、受け取った側が使うのは不適切だと思われます。 がってんしていただけますでしょうか?

hiyu-ma
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなりました。 ばっちり、がってんいたしました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう