• ベストアンサー

常識のない実の姉と縁を切りたい(長文です)

実の姉だからって理由だけで付き合わなければならないものですか? 縁切りたいと思うのはよくないことなのでしょうか。 姉は常識がありません。その上意地っ張りで自分の非は絶対に認めません。 そんな人が姉だと思うと、ひどく気持ちがすさみます。 できれば姉がいないものとして生きて行きたいです。 少し前のことですが、いとこの結婚式がありました。 私の家族は出席は三名(夫婦+赤ちゃん)だったので相場を調べて5万円包みました。 しかし姉は四人(夫婦+小学生+幼稚園生)でたった4万円しか包んでいませんでした。 母にその話をすると、「それでは自分たちの食事代だけじゃない。恥ずかしい。あなたには言わなかったけど、お金がないというからご祝儀に使いなさいと10万円渡したのよ。それはどこにやってしまったのかしら」とのこと。なんと差額の6万円を懐に入れようとしていたのです。 そのことをたしなめると、「年下のあんたにそんなこと言われたくない!」と電話越しにわめかれました。 だったら年下の私にたしなめられるようなことをしなければいいのに・・・(お金に困ってるということはないです。その少し前にカルティエで30万の買い物してましたから・・・) 長いので続きます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyochi
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.6

初めまして。  自己中心的な姉(バツイチ)との付き合いを断っているものです。 長年に渡っていろいろなことがあり、私がちょっと意見のようなことを言ったら(遠方で電話代もかかるので、メールで)逆切れされました。 私の言い方も悪かったのかもしれませんが、やはり年下の兄弟から 言われるのはおもしろくないのでしょうね。 私自身も 弟・妹から正論で責められたら 怒るかもしれません。 ですがこちらもそれほどできた人間ではありませんので、 私の場合は一切の連絡をしないことにしました。 電話、メール(アドレス拒否)、年賀状のやりとりも。 向こうからは今までのことには触れずに年賀状がきますが、 私からは出しません。 (母から年賀状だしてあげないの?と言われましたが・・) これまでのことを振り返っても また同じことを繰り返す人だと思うし、 またそんなことで不愉快になりたくないので。 親とは連絡をとっているようですし、おそらく金銭の援助もしていると思いますが(結婚後してからずっとです)、それは親と姉との事だとわりきっています。 私も結婚していて子供もいます。 家族を大事にして暮らしたいと思ってます。両親も私は私で大切にしてゆけばいいかなと。 やはり、もう割り切って考えるしかないのではないでしょうか? 長い長い時間が経って許せるときがきたら、またその時考えればいいのです。

momo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じようなご経験をお持ちの方の意見で大変参考になります。 確かに年下から注意されるというのは嫌なものなのかもしれませんね。 かといって年長者の横暴に振り回されるのももう限界です。 回答者さまの潔い英断、尊敬いたします。 私はどうもそういうところがだらしなく、やっぱり仲良くしないとよくないのかもしれない・・・などと揺れ動いてしまうのが一番いけないのかもしれません。 回答者さまのように一度きっぱり連絡を断とうと思います。

その他の回答 (6)

  • satomi96
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.7

理解しがたい精神構造の方はいるものですね。 ごく身近にも理解できない人がいる場合、距離がとれなくて、ことあるごとに精神的に負担になって困りますよね。 うちの場合、たまらずに家族を捨てて蒸発した兄弟もいます。 理解できない人間は理解できないとあきらめるのが精神的負担を軽くする一番の策です。 言っても無駄。腹を立てるだけ損。 でも本当に我慢できないときには自分の不快感をアピールしたり、喧嘩した方がいいですよ。うちは大声で怒鳴りあったりもしてます。 相手は相手で正義は我にあり状態なので、相手との関係は悪化しますが、こっちだけ一方的に不愉快にされるのは不公平ですから。たまーに発散はしてます。 また、他の身内に味方を作るべきですね。 理解できない人間と一緒にいる辛さを知ってもらい、結局愚痴を聞いてもらってるだけになりがちですが、同情されるのも共感されたりするのも落ち込んでいるときはいいものです。理解してくれる人間が身近にいるのは心強いです。 質問者さんの場合、縁を切るという覚悟があるのですから、最終的には大喧嘩してから別れればよいのではないでしょうか。 今までのお姉さまの有り得ない行為をぶちまけて弾劾し、断絶宣言をしてみては。 お姉さまはご結婚もされてお子さんまでいらっしゃるようなので、幸せな家庭を築いているのですよね。 お姉さまはほっといても大丈夫でしょう。 お母様には事情を説明して、お姉さまと普通に接していくのは難しい、と何とか納得していただくことしかできないでしょう。 仕方ないことは仕方ない。 自分の幸せを守るために、関わらない方がいい人間には極力近づかないようにするのが一番です。

momo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >理解できない人間は理解できないとあきらめるのが精神的負担を軽くする一番の策です。 >言っても無駄。腹を立てるだけ損。 その通りですね。私もどうしても姉の理屈や行動が理解できないのです。あきらめるのが一番なんですね。 >また、他の身内に味方を作るべきですね。 そうできたら素晴らしいのですが、実家の両親には姉妹ケンカのことをを話せませんし(心を痛めると思うので)、兄は40近くまでひきこもりで姉以上に常識がないので口をききたくありません。夫に話せばいいのかもしれませんが、以前実家の愚痴をこぼしたところ、姑につつぬけで非常に恥ずかしい思いをしたのでやはりこれもためらわれます。インターネットの中でしか、なかなか本音は語れません。難しいですね。 >お母様には事情を説明して、お姉さまと普通に接していくのは難しい、と何とか納得していただくことしかできないでしょう。 そうですね。悲しいことですが無理なものは無理だと母親にはっきり断ろうと思います。冠婚葬祭や法事などでも極力かかわらないよう努力しようと思います。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.5

姉だろうがなんだろうが そこまで嫌いなら放っておけばいいと思いますよ。 なんだかんだと質問者さんから電話して文句言っているように感じましたが 非常識なことをしていても知らん顔していればいいです。 どうせ言っても逆ギレでしょ? わざわざ自分から嫌な思いするために連絡する必要ないと思いますよ。 お母さんが困ればお母さんがお姉さんに言うでしょう。 縁を切りたいなら連絡しない。 姉の話しが出ても反応しない。 もちろん文句も言わない。 質問者さんがお姉さんに執着しているように思われますよ。 この質問文でも私には嫌っているというより執着しているように感じました。 本当に嫌いなら「一切」気にしないことです。

momo1115
質問者

お礼

>なんだかんだと質問者さんから電話して文句言っているように感じましたが 私からはほとんど連絡しておりません。・・・どちらかというと姉の方がしょっちゅう長文メールを送ってきました。 冠婚葬祭の件は、めでたい席であれこれ言うのがはばかれたので、後日姉から電話があったときにそれとなくたしなめました。 熱がある子を放置事件の日は、母と大事な約束があり、どうしても姪をひきとってもらわなければならない状態でした。(姉は私と母の約束を知らなかったようなので仕方がないとは思いますが)そのように迷惑をかけられたり、母から泣きつかれでもしなければこちらからはほとんど連絡しておりません。 >この質問文でも私には嫌っているというより執着しているように感じました。 いいえ、嫌いです。 本当に嫌いなら一切気にしなければいい、とおっしゃいますが、冠婚葬祭や法事その他、または母親経由で迷惑をかけられるのでそれはなかなかむずかしいです。

  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

たしかにちょっとわがままなお姉さんのようですね。 ただしご祝儀が4万だった事や熱のある子をご実家に預けた利などの事は、「ちょっとそれは直した方がいいんじゃない」というのはもっともだと思いますが、縁を切るという話になるほどかと言えば違うかなと思います。 どちらかというと、長年のわだかまりで「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」の感じですね。ちょっとしたことでも気に入らないようになっているんでしょう。 子供にご飯も作らないで旦那に内緒で借金までして遊びまわってて、とか言うのなら問答無用で困った人だと思いますけどね。 それからご祝儀の偶数の事については、トレビアの泉の「ガセビアの沼」でもやってましたが、根拠のない噂が広まったもので都市伝説だそうです。偶数はペアという意味もあり、ご祝儀で偶数を出す事は何の問題もありません。 http://trivia-bibouroku.seesaa.net/article/18013118.html ただし日本人として、お祝いの時に4や9は避けるべきで4万はちょっとなと思いますけどね。もちろん2・6・8万は問題なしです。

momo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >長年のわだかまりで「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」の感じですね。ちょっとしたことでも気に入らないようになっているんでしょう。 ええと、長年のわだかまりというのは確かにありますが、坊主憎けりゃ袈裟までということはないと思います。どちらかというと、長年の怒りがこれをきっかけに爆発した、というほうがあっているかもしれません。

  • uchitose
  • ベストアンサー率33% (54/159)
回答No.3

まずは些細な揚足とりから… >>しかし姉は四人(夫婦+小学生+幼稚園生)でたった4万円しか包んでいませんでした。 結婚式に偶数金額(“四”万円)を包むこと自体非常識ですね。 (2等分できる=わかれる、という意味で祝言の場では縁起がよくないとされている) たぶん招待した従兄弟方も、非常識さを見抜いたと思います。 お母様のお嘆きも判りますが、貴女の人生は貴女のものです。 何もきょうだいが仲良くならなければならないことは無いと思います。 ましてや、もしご両親が亡くなって、相続の問題ともなると骨肉の争いになること必至です。 ご両親が元気なうちに法的な措置(決して貴女に有利に、ということではなく、無駄な争いをしないようにという意味で)を執っておいたほうが賢明です。折角築き上げた貴女の家庭までおも脅かされかねないともなると、もはやきょうだいとて味方ではありません。 貴女の家庭(=居場所)は、もはや実家つながりなんかではありません。 ご主人であり、お子さんが味方なのです。 どうかご家庭を守ってください。

momo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いとこは私や姉の結婚式にも出席してくれましたし、出産祝いもいただいています。それなのにこの仕打ちはあまりにも身内として恥ずかしく、かつ申し訳なく思っております。 >何もきょうだいが仲良くならなければならないことは無いと思います。 この一言に大変はげまされました。仲良くすべきなのにできない私は心が狭いのではないか、努力が足りないのでは、などと思い、それが長いこと心に重くのしかかっていたように思います。でももう気にするのはやめにしようと思います。 昔から、相性が悪いんだと思います。それは仕方のないことなのだと割り切ろうと思います。

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

まだ続きがあるようですが、 結婚式の話だけでは、お姉さんが、縁を切らなきゃいけないほどひどいとは思えません。 お姉さんの生活レベルがわからないので何とも言えませんが、専業主婦なのだとしたら、 そんなに自由になるお金がなくても不思議はないと思います。 お母さんからもらった10万円の差額は、もしかしたら生活費に消えた可能性もあるでしょう。 結婚式に呼ばれるとご祝儀のほかに、色々かかると思います。(交通費や、洋服代等) そちらに使った可能性もあると思います。 カルティエで30万円の買い物をしたくせに。。 というのは、それこそお姉さんからしたら「大きなお世話」だと思われます。 自分のぜいたく品にお金をかけて、親戚の結婚式にケチることがいいことだと言っているわけではないです。 でも世の中色々な価値観の人がいます。 (たとえ身内でも) 結婚して独立したら、たとえ姉妹でも、別の世帯でしょう? 妹や母親だって、お姉さんの本当の経済状態は知らないのでは? 逆に全部把握していると言うのだったら、それは過干渉だと思われます。 質問者さんは、もう少し「人は人。私は私」というおおらかな気持ちを持った方がよいと思います。 お母様も少し過干渉のような気がします。

momo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かによその家庭のことですから、ほおっておくべきなのかもしれません。 回答者さまがおっしゃるように、これが姉の友人の結婚式ならば私も何も言わないと思います。しかし、今回はいとこの結婚式なのです。親族から母が笑いものにされることになるのです。母はそれを心配して姉にご祝儀を渡したのだと思います。カルティエの件は「お姉さんは経済的に非常に逼迫しているのかもしれません」という回答がくるだろうと予測して書いたものです。逼迫しているわけではいということを書きたかっただけです。姉がどんなものを買っていても別に何も思いません。姉の家のことですから。

noname#20925
noname#20925
回答No.1

話を聞いた母親が注意すべきだったと思いますけどね。 それはさておき。 >長いので続きます 分割投稿は削除されるので、続きは↓の補足欄にでもどうぞ。

momo1115
質問者

お礼

ありがとうございます。補足欄ありがたくつかわせていただきました。 おっしゃるとおり母が注意すべきだったと思います。

momo1115
質問者

補足

それからしばらくて、実家に用があったので電話をすると母が困り果てていました。 姉夫婦が車でやってきて、「一週間預かって」と二人の娘をおいていってしまったというのです。 それだけならまだしも7歳の上の娘は38度の熱があり、3歳の下の娘は「ママ。ママ」と泣き叫んで家に帰りたいと聞かないそうなのです。 私が電話して「熱があるんだし、下の子はまだ幼くてお泊りは無理、可哀想だから迎えにいってあげてほしい、母も年だし、看病と泣く子の世話に追われて体力的に参っている」と伝えました。 すると「一度預けたんだから責任はお母さんにある。一週間ちゃんと面倒見てくれないと困る。上の子はお母さんが看病すればいいと思う」 と平気で言います。まったく理解できない理屈です・・・わからない私が馬鹿なのでしょうか? 「熱がある子を置いていくなんて。心配にならないの?」とまたしてもたしなめたら 「私が娘を愛してないとでも言うの!?」とまたも逆ギレされました。 積もり積もったこともあり、なんでこんな人が姉なのだろうとうんざりしてしまい、 付き合いきれなくて「もう連絡しない」と言い、そのまま連絡を絶っていました。 しかし、一年ほどたって、母親に姉妹は仲良くして欲しい、姉も反省しているから仲直りして欲しいと言われたので、しぶしぶメールで連絡してみました。 ブランド好きな姉のため、ブランドショップの記念パーティに誘いました。もちろん過去のことは何一つふれませんでした。 「よかったら、一緒に行かない?」といった風に書きました。 すると三日経ってから返事がきて 「あらー? 私からは連絡しないんじゃなかったの?w 悪いけど私、暇じゃないから」 その返事を見た瞬間、ドッと疲れました。 もうやっぱりこの人とは付き合いたくないと本当に思いました。 なぜ素直に過ちを認められないのか。非がない私がどうしてへりくだってまでつきあわなければならないのか。 もう会いたくないし、かかわりたくありません。 けれど間にはさまれた母のことが気になります。 姉妹は仲良くなければならないという気持ちもあります。 私はどうするべきなんでしょうか? 未熟者の私に皆様のお知恵をお貸しください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう