• ベストアンサー

大病院と小さな病院の値段

noname#6085の回答

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.4

omeomeさん、今晩は! 既に回答を寄せられていますが、私なり書かせて頂きます。 まず、「病院」の規定についてですが、「病院」とは、患者20人以上の収容施設を有するものをいい、「診療所」とは、患者の収容施設を有しないもの、または患者19人以下の収容施設を有するものをいいます。従って、ベッド数19床以下を「診療所」、20床以上を「病院」というふうに区分できます。 あなたの質問にある「大病院」とはどう言う病院の事を指すのか分かりませんが、「病院」でもベッド数が200床未満と以上では再診療が異なります。(ここでは初診料についてのみ回答します。)「小さい病院」は「診療所」と言う事で判断させて頂きます。 「病院」の初診料は診察時間内であれば250点です。(時間とは病院が決めた診察時間です。)時間外なら250点にプラス85点、深夜ならプラス480点、休日ならプラス250点となります。(「診療所」については割愛させて頂きます。)更に、乳幼児(6歳未満)や3歳未満の患者についてもそれぞれ決められた点数があります。 先の回答者の方々が1,500円位云々とお書きになっていますが、これは多分「病院紹介患者加算」の事を仰られているのだと思います。もう少し詳しく書くと次のようになります。 紹介率80%以上…400点、60%以上…300点、50%以上…250点、30%以上…150点、20%以上…75点、20%未満…40点となっていますが、20%未満の病院以外は届出医療機関の場合となっています。(これは殆どの病院が届出している筈) 再診の場合でも値段は異なりますので、もしお知りになりたいようでしたら、質問して下さい。 なお、点数はレセプト作成時の点数です。値段は点数1点につき10円ですので、10倍したのが値段となります。その値段の何割かを患者が負担すると言う事です。(負担額は加入保険により異なりますが、国保の場合は3割負担です。) 以上、参考になれば幸いです。 by yama585

関連するQ&A

  • 病院によって値段も違うものですか?

    私が通っているメンタルクリニックは値段が高い気がしています。 (10分前後の診察と2週間分の薬込みで毎回5000円くらいです。) やはりメンタルクリニックは病院によって値段も違ってますか? 今通っているところにこだわっているわけではないので、高ければ変えようと思ってます。

  • 同じ避妊具でも病院によって値段が違うのはなぜ?

    同じ避妊具でも病院によって値段が違うのはなぜ? 例えば同じ低容量ピルでも病院によって1000円もちがいます。それなら安いピルを出してくれる病院のほうがいいのか考えてしまいますが「安すぎるのは何かあるかも」とどの病院で買えば良いのか迷っています。何を参考にしたらいいですか。

  • 動物病院の値段

    これから子猫をワクチン接種のために動物病院へ連れて行きます。 前回他の猫のために訪れた病院は、雑種・愛護団体に対する態度が冷たかったのでリピートする気になれません。 今度行こうと思っている病院は、値段が高いそうです。問い合わせたところ、三種ワクチン(猫)で5000円、去勢17000円、避妊28000円でした。 こういったところは初診料もけっこうするのでしょうか…。←聞きそびれました。 皆さんが行かれている病院では、ワクチンや去勢・避妊手術、おいくらですか?

    • ベストアンサー
  • 診断書の値段。

    神経内科で検査を受けました。結果を他の病院の精神科に知らせたいので診断書を書いてもらいたいのですが値段はいくらぐらいでしょうか?保険の適用内でしょうか?

  • 病院でもらう薬の値段が変わる?

    病院で喘息の薬を処方してもらってます。(主人のですが) 先月1か月分もらったときは4900円。 今月1か月分もらったら6020円と言われました。 電話で確認したところ、 「先月は初診だったので気管支喘息という病名が確定していなかった。今月からはその分の点数が増えたので値段が上がった」 と言われたのですが、そういうものなんですか? というか、先月が初診じゃないんですけどね、ほんとは。 その病院は小さい病院で、薬も処方箋で薬局、ではなく その場で出してくれます。 なんか腑に落ちない~~~。 ちなみに、出してもらってる薬はフルタイド100(1日2回28日分) と、キプレス10(1日1回28日分)です。 何かわかることがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 病院の診療代≪薬も含む≫について

    病院の、精神科の診療代についておたずねします。 現在の通っている大学病院では、薬3ヶ月分込みの診療代で、 自立支援法などで、1750円くらい支払ってます。 今、クリニックに変わろうと思ってるのですが、。 母が、「現在の病院だからその値段で済むのよ」と言います。 病院によって違うものなんですか? クリニックでは幾らくらい支払うものなのでしょうか? この値段より高くつきますか?安く済みますか?同じくらいですか? 医療法人だから高くなるとかありますか?

  • 都心と田舎のラーメンの値段

    都心例えば銀座のラーメンの値段と田舎のラーメンの値段と余り変わらないことが不思議です。どちらでもラーメンの値段は500円とか600円でしょう。どうして、銀座でその値段でやっていけるのでしょうか。そしたら、田舎のそこそこの街でラーメン屋さんをやった方がもうかるのではないでしょうか。そういえば、マックでも都心と田舎で値段は同じですね。そうしますと、田舎のそこそこの街でマックやっている方が儲かるのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • 病院での歯石取り。値段って?

    3歳を迎えたばかりの♀のヨーキーがいます。 歯磨きは週1回位でしていますが犬歯の所しか磨けていないので奥歯とかは歯石がスゴイと思います。口臭もやはり少しはありますし、病院での歯石取りに連れて行こうと思っています。全身麻酔もちょっと不安ではありますが。。。お値段もかなりな額なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 病院で処方される薬の値段について

    以前から産婦人科でマーベロン28を処方してもらっていましたが、大阪から千葉に引っ越したので新しい病院に行くことにしました。 近所の産婦人科に行ったのですが、初回は血液検査と診察(マーベロン28が取り扱ってなかったので)マーベロン21を一ヶ月分処方してもらって、料金が14000円でした。 初診料や検査料などかかるので高いなと思いましたが納得しました。 内訳明細書(点数が書かれた紙)はくれませんでした。レシートをくれました。 血液検査の結果は電話で聞いてほしい、次回からは診察はなしで受付でお薬だけ受け取ってほしい、とのことでした。 1シート飲み終わり、言われたように受付でお薬を頼みました。 また1シート頼んだのですが、料金は5000円でした。 大阪の病院では2ヶ月分ずつもらっていたのですが、診察も受けて6300円くらいでした。 薬の種類は少し違いますが、マーベロン21と28では飲み忘れ防止の為の7粒の成分が入っていない薬が入っているかだけの違いです。 病院によって値段が違ったり、一度に貰う薬の量によって値段が変わってくるのは知っていますが、 診察なしで薬だけの料金で倍ほど値段が違うのはどうなんでしょうか? また、内訳明細書は通常言わないと貰えないものなのでしょうか? 大阪では以前通っていた産婦人科に関わらず、私が行ったことのある病院ではなにも言わなくとも発行してくれました。 今後は病院を変えるか、ピルの個人輸入も考えています。 マーベロンは3年ほど前から服用していますが目立った副作用などは見られていません。 血栓のリスクがあるとのことなので、6ヶ月に1度病院で血液検査をすれば問題ないでしょうか? もっと良い病院の対応をご存知の方は教えてください。 また、ピルの個人輸入をされたことがある方はその際のトラブルやリスクを教えてください。 質問の内容でわからないことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 病院 値段

    脳神経外科のある総合病院、または普通の病院などで診察してもらおうと思っています。そこでCTとか撮ると思うのですが、診察料はどれくらいかかりますか? CTだけでも2~3万くらいしますか?やはり脳のことなので、結構な金額がかかってしまいますか?CTでおさまらない場合更に細かい検査すると費用もかかりますよね… 初めての診察なので最初に多目に金額を払わないといけないと思うのですが、どれくらいですか? 回答お願いします。だいたいこれくらい~でいいので宜しくお願いします。