• ベストアンサー

主人の妻に対する態度・・結婚25年・・

我が家の主人は自分の気に入らない事があるとご機嫌が悪くなり言葉も私にきつく当たります。無口気味ですが話しかけても無視したり、いばったり。 それが私や家族のせいではなくのにすごくいやです。 男の人はいやな事があっても私のように人に聞いてもらい発散する事ができないからなのでしょうか、どうしたの?と聞いてもいやなことがあったんだとはき捨てるように言うだけ・・・ ご主人の中には話してすっきりする人もいるでしょうけど・・ 気分屋で振り回されるのはとてもいやです。 皆さんはそんな事ありますか?そんな時どうしていますか。娘達が独立した後、定年後二人きりで振り回されるのはまっぴらです。憂鬱な気分の私に助言ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.3

結婚24年自営です。少し感じはちがいますが、うちの主人も機嫌が悪いとたいへんです。 自分の決めた予定外に仕事が入ると、またそれを私が受けると(配達なので断れない)たちまち機嫌が悪くなって大変です。本人は態度に出してないつもりですが、こっちは顔色をうかがって声かけひとつにでも気をつかいます。 機嫌の良いときは周りが迷惑するほど、なんでもかんでも口を出して(話の内容はわかってないのに)子供たちにまで、嫌がられています。 嫌なことがあって、家庭で発散してくれるのもいいのですが、本来自分の計画性のなさが招いたことが多いので、愚痴を聞くこちらも、ついつい主人批判になってしまいます。 質問者様のご主人とは性格は違うようですが、妻の方が主人の顔色を見て振り回されるんですよね。もうちょっと、まわりをみてくれてもいいように思うのですが。 主人が少しでも機嫌よくすごせるようにと、私も気を使ってきたつもりですが、私の方が参りました。主人の顔色で過呼吸をおこしてしまいました。主人の顔そのものが怖いと感じたのです。重症ではなかったですが、その後、主人も気を使ってくれているのですが、やはり男って本来不器用なのですね。気の使い方が的を得てないんです。それで私はもっとしんどくなる。 現在この繰り返しで毎日を送っています。 娘に言わせば、お父さんは寂しがりやなんや、ということですが、私も娘という愚痴の吐け口が独立したら、自分の趣味に走ろうかといまから計画しております。 なんだかんだ自分の愚痴になりましたが、世の中多かれ少なかれ同じようなご夫婦はおおいのではないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • 30aa03
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.5

非常に共感できます、ご主人は、依存しているのですよ、それを、夫婦だから、身内だからと、あまやかしている、許してしまっている、それを良いことに、依存し続けているんです、私の親戚に、全く同じ、老夫婦がいました、今思えば、こんな状態いやだ、と思ったときに、すぐ、離れる、別れる、のが一番正しい判断だと、思います。依存している方は、激しく抵抗するはずです、そこで、あきらめてしまう人がほとんどでしょう、しかし、また、元の状態が、再現されていくでしょう、これは、旦那の、態度がどうのと言う、問題ではなく、あなた個人の人生をどう過ごして、生きていくべきか、自分の人生を自分でコントロールするのか、機嫌の悪い夫に振り回されて生きていくのか、真剣勝負の分かれ道にいる、もし私なら、すぐ別れますけどね。無理なら、一度、相手に、怒鳴ってやればよいのですよ、ほんとの気持ちを。おとなしく聞いているから、なめているんです、がつんと、かましてやるんです。一度だけでなく、相手の認識が変わるまで、、、合わない人と一緒にいて、戦い続けるのは、大変です、離れた方がお互い幸せではないでしょうか。

  • maria7900
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.4

結婚25年、自営です。 たまにありますよ。多分、奥様だけに心を許しているのでしょう。いろんな態度を取るのは、甘えてるんですよ。 私は、こういう時、そっとしておきます。顔色は少しは気にしますが、あまり気にしすぎると、自分がおかしくなってしまう。 ご主人の母親になったつもりで、気の済むまで泳がせておきましょう。(心のゆとりを持つためにも、自分の趣味や好きな物を持っておく) 娘さんがいらっしゃるとの事ですが、娘というものは、両親の関係を結構冷静に見ているし、たいがい母親の苦しさも理解しているものですよ。 それに、結婚されて、お孫さんでも出来たら、それこそ「孫はかすがい」となり、夫婦関係も活性化してきますよ。 男は、いくつになっても子供ですねぇ。

回答No.2

 独身の私が何かいえる立場では無いのですが、一人の時間が長いから、何がいけないのか自問自答を繰り返しているからこそ解る事もあります。  疲れて帰ってきたら、「あらあら疲れちゃったんですね。」と癒して欲しいんです。  なぜ疲れたのかをイチイチ聞かれると余計疲れるんですよ。  50歳くらいの男性はまだまだ奥様に優しい言葉をかけるのは照れくさいどころか、言わなくても解るだろ?! って感じの年代だと思います。  退職金ももらえるか解らない、でもそんな心配を奥様にはさせたくない、ギリギリのところで踏ん張って働いているのだと思います。  30代の独身は(私もですが)高級品を身に着け、高いお酒をのみ、まだまだ青くてもすでに一人前だと、50代で何がしかの主要なポストについていない人を「あぁはなりたくない」と態度でも示してきます。  趣味をもてるほど暇もなく、一生懸命子供のため、奥様のためにと働いてきて、会社で疎まれ、家庭で嫌われでは一体何のためにいろいろな我慢をしてきたのか解らなくなってしまいます。  家庭を守る奥様も子供を独立させるまで育ててきたこともとても大変なことではありますが、奥様の家庭での地位はきちんと確立できている、でも今の時代は人生をかけて会社の為にしてきたことが、何も無かったかのように扱われる時代です。  少しだけ、ほんの少しだけ何も聞かないで「いつも大変なこと頑張ってくれて嬉しいですよ」と奥様から歩み寄られてはいかがでしょうか?  結局大人になってもおじさんになっても、男の人っていいかっこしぃで、えばりんぼで、でもすごく甘えんぼなのでは?  寝るときに背中をさすってあげて、今日も一日お仕事おつかれさまです。    それだけでこれから先の人生がかなり変わると思いますよ。  女のほうが強くて優しくて、逞しいのだから少しだけ譲歩してみませんか?

noname#65099
noname#65099
回答No.1

なんだか、自分の父親の若い頃のようです。 私の母も若い頃は、癇癪持ちの父に苦労したようですよ。もちろん私も弟達も、父親の顔色を窺いながら父に接していたので大変でした。今は、父も歳を取ったのか多少人間ができたのか癇癪の回数は減りましたが、今でも時々爆発するそうです。 そんな時は母、一人で買い物に出かけたり友人の所に遊びに行ってしまうようです。同じ屋根の下にいても仕方がないと思うのでしょう・・・。たま~に、結婚して家を出た私のところや、他県に就職した弟のアパートに泊まりに行ったりもしています。 どうやら母も、父とは二人っきりで要られないようです。

関連するQ&A

  • 歳とともに頑固になってきた主人との関わり方

    結婚十年目,主人も五十才近くなり、今までは怒らない様な事でも怒りっぽくなり頑固になってきたように思えます。〔子供は小学生一人〕 主人が休日も家にゴロゴロいるとかえってうざくて、娘も私も嫌で、別行動したりしますがそれはそれで又機嫌が悪いです。 意見の食い違いで何か言い返すと倍になって返されるか、逆切れされるので、私が聞き流すか我慢するようにしています。 亭主元気で留守が良いと思い、主人が仕事の平日は好きな事をして過ごす時間を作ったりして気分転換していますが、今後歳を重ねてもっと頑固になっていくだろう主人の対応に困っています。 頑張って仕事してくれていることには感謝しています。 離婚までするつもりは無いのですが、諦めて割り切る以外に何か良い方法など体験談やアドバイスなどお聞かせ頂ければと思います。

  • 主人との接し方

    妊娠5ヶ月の初妊婦です。 我が家は共働きで、主人は今年の4月から転職して新しい会社で働き始めました。 働き始めはどうしてもストレスが溜まる事も、ある程度覚悟した上での決心でした。 そしてその矢先、私の妊娠が発覚しました。 喜んでくれているし、多少気も使ってくれているのですが、多分自分の事で一杯一杯なんでしょうね。 仕事で上手くいかない事があったりすると、家でもずっと機嫌が悪い…様に見えます。 放っておいても話しかけても、機嫌が悪い感じなので、私自身非常に居心地が悪くなります。 元々短気・我儘な性格の人でストレスも上手く発散できないタイプの人で、以前から家に帰って物に当たったりする事も、時々ある様な人でした。 それでも以前は私も主人の話を聴いたりしてきたのですが、最近正直言って私自身にも余裕がないんです。 初めての妊娠で悪阻も不安もあるし、私自身の仕事も忙しくなってきた所だし…。 主人に対する態度が中途半端で、それが主人のイライラを増長させてしまっているようで、自分でも自己嫌悪気味です。 でも、家に帰ってきて眉間に皺を寄せてる人に笑顔で「お疲れ様」と言ってあげる事が精神的にも肉体的にも辛くなってるんです。 主人は「komako0545がイライラしているから俺もイライラする」と言います。 確かに今の私は情緒不安定だと、自分でも思います。 でも私にしてみると主人の方がよっぽど情緒不安定なのです。 私は主人にどう接していったら良いのでしょうか? 悪阻の時期が終わったら解決する問題なのでしょうか? これから子どもが産まれるまで、ずっとこんな状況なんでしょうか? 解りにくい文章で申し訳ありません。 アドバイス、お願い致します。

  • 娘が主人を嫌うのですが

    娘は中2で一人っ子です。 以前から父親(主人)のことを煙たがってはいましたが 先週あたりから急に「一緒に食事したくない。」と言い出しました。 主人はとても口が悪く、 機嫌が良ければよいほど、テレビ(主にニュース番組)を見ながら 大きな声で悪態をついています。 最近は耳が悪くなり、ますます声が大きくなってきて 隣で食事をしている娘は耐えきれないようです。 しかも、食べ方が汚いと、娘は言います。 確かに、時々音をたてています。 以前は私も注意もしましたが 何回注意しても直らないのであきらめました。 主人は短気で、普通の人なら聞き流すようなことでも突然機嫌を悪くし そうなると1週間ぐらい口をききません。 今さら主人の性格を変えることはできないし 私は主人の機嫌を損ねるのが怖くて何も言えません…。 明るかった娘が急にだんまりになりました。 自分の思春期を振り返ってみると 一時期両親を疎ましく思う時期がありました。 娘のこの状態はそんな思春期特有の一過性のものと思っても良いのでしょうか? 春になれば部活の時間が長くなり、娘の帰りも遅くなるので 主人と食事の時間をずらすことはできる。 でも、それでは根本的な解決にはなりません。 以前は「うるさいのは機嫌のよい証拠だから。」と言っていた娘なのに。 楽しいはずの家族での夕飯が憂鬱な時間になってしまいました。 父親を嫌うあまり、家に寄り付かなくなったりしたらと心配でたまりません。 娘には 「年なんだから仕方ないよ。あきらめるしかないよ。」くらいしか言えません…。

  • 主人の考え方がわかりません

    46歳で13歳の男の子一人。上に娘が二人いますが結婚して子供もおり、独立してます。 主人は上の娘二人の実父。一度離婚。別の人と結婚し今の息子がいます。しかし、その人とも離婚。5年前に最初の人と復縁しました。 離れている間にイロイロな事もあったようで、考え方や価値感がかなり変わっていました。凄く驚いたのは、職場でどんぐりを沢山もらいました。小学生だった息子がちょうど学校で使う予定だったのでとても助かりました。が…それを話したら主人が激怒。そんなもの、休みの日に探しに行けばいいと…その日…浴槽を壊されました。 娘が近くに住んでいますが…若いので生活も大変で…こちらへ来て一緒に食事する事も。勿論、用意をしてあげます。でもたまに子供の都合で娘の家で食べる事も。それでも食材は用意してやって一緒に作って食べます。でも主人は向こうの家に行くのにどうして食材を用意してやらないといけないのかと。 主人の勤務は出勤が13時くらいです。私は土日休みで、主人はバラバラ。休日に子供を友達とプールに連れて行ってやったりしたいのですが、主人が出かけるまで何処にも行けません。それでは何も出来ないので、押し切って行く事にしました。でも半年に2回くらいです。 全て自分目線で自分の価値観以外の事は全て間違いだと言わんばかり。 最近…そんな主人の態度に苦痛を感じ…欝気味です…心療内科へかかった方がいいかなと自分で思う程になっています。 やはり主人に合わせて上手くやるしかないのでしょうか。

  • 無口な主人・・

    結婚20年目です。 主人はとても真面目な人です。 なんですけど・・ 贅沢な悩みかもしれませんけど、 私、子供の事にまったく関心を示してくれません。 具合が悪いと言っても、うん。。って言ってるだけだし 子供が進学、就職の時期になっても子供、私に何も問いかける事もなく こちらから言わないと何も言わないのです。 いくら無口とは言え気にならないのでしょうか・・ とても寂しくなります。。 最近ではそんな主人に不満で話しかけてくれるまで 黙ってたりします。 今だに名前で呼んでくれる事もないし・・ なんだか定年後2人になった時に楽しめるかな~って思ったりします。 贅沢な悩みでしょうか・・・

  • 何度も転職する主人。妻としてどうしたら良いですか?

    こんにちは。 主人は、今までに何度も転職しています。5年程前にリストラされて以来、就職活動をしていましたが数ヶ月前に、やっと正規採用が決まり、はりきって仕事をしていたのですが最近、上司と上手くいかないと愚痴をこぼすようになってきました。今までの経験から滑り出しは、いつも良いのですが、しばらく経つと人間関係が円滑にいかなくなり退職したり、解雇されたりしてきました。 主人の性格は真面目で仕事は一生懸命すると思いますが、頑固で強い性格の為、周りの人たちとコミュニケーションを上手に取るのが下手なのだと思います。私には上手くいかない原因を全て話してくれていないと思います。妻として少しでも人間関係が良くなるようアドバイスをしたいのですが、あまり意見を言うと機嫌が悪くなるので、あまり助言はせず、話だけを聞くように努めています。 私たちには子供はいません。彼が求職中に私はパートの仕事をしてきましたが、年齢的にも、又、スキルの上でもハンディーがあり、正規採用され家族を養えるほどの器がないと思います。でも、もし、今までのように主人が仕事を辞めたりしたら、どんな事をしてでも仕事を見つけなければいけないと思っています。 取り越し苦労かもしれませんが、今回も又、いつもと同じパターンで主人が仕事を辞めるのではないかと思うと憂鬱です。妻として私は、どうしたら良いのでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 主人の態度が許せません。

    結婚6年目の2児の母で今月末に出産を控えた者です。 二人目を妊娠した辺りから主人の私に対する態度が悪くなってきました。全く愛情があるとは思えません。 私は結婚を期に自分の実家から遠く離れた主人の実家の近くに引っ越してきました。友達も知り合いも誰も居ない環境で初めての子育てをするのは本当に辛かったです。 当初3年で私の実家の近くに帰ってくると言う約束で結婚したのですが主人の仕事の都合等で伸びています。 また、私が独身時代に貯めた約300万円も3年前に貸したっきり返してもらっていません。その事を言うとすぐに切れて機嫌が悪くなります。 主人は上の子(もうすぐ5歳)ばかりを「俺の跡取り」と言ってかわいがります。いつも2人で出掛けたがり、お菓子やおもちゃもほいほい買い与えます。 明らかに下の子(1才8ヶ月)と違います。まだ1才の下の子を本気で怒鳴ったりします。 また私とケンカをするとすぐに「俺と戦おうって言うのか(離婚を争う)!」と言います。本当にこんな主人が嫌でたまりません。 現在妊娠中で先日まで切迫流産気味で薬を飲んでいましたが「大丈夫?」の一言すらありませんでした。それどころか動けない私に対して「早く何でもしてくれる家政婦を雇いたい」などと言います。 3人目のお腹の子供にも愛情はない様で名前も何も考えません。 このような状況で三人目を無事出産できるのかとても不安です。 それとも結婚6年目ともなると普通なのでしょうか?

  • 主人の親族との付き合い方・・

    今までうまく行っていたのですが  主人の両親と 姉夫婦との(双方はお互いすぐ近くに住んでおり私達は 他県)生活観や 常識感の違いから とても複雑になってしまいました どうしてそんな考えになるのか理解できないまま 心身共に疲れています 離れている為 まったく無視されている状態・・ 事の発端はあちら側の金銭問題・・ 関係ない私達を巻き込んで 事は複雑に・・ 同情したら 悪口を言ったと告げ口・・ 正直 参りました・・・ この先 どうやってこの関係を修復すべきなのでしょうか 主人はうそをつき合ってるのだからほっておけと 言いますが やはりこの先無視などできず 又 このような人達と ずっと親族でいかなければいけないのかと 憂鬱です ちなみに我が家は長男 結局は面倒見ることになるんでしょうけど・・  

  • 妻の態度について

    妻について相談します 私は結婚18年です 大学受験の娘と 中学生の娘二人がいます 私は47歳!妻は40歳です! ここ半月程前から、妻の様子が おかしくて、 ちょっとした事でも イライラして 怒りっぽくなって 不機嫌な表情をしています いちよう家事はしていますが フェイスブックの庭作りにハマっていて 家族との会話はほとんどありません いつも暗い顔して 怒っているみたいなので 子供達も最近は、 引き気味な感じです こうなった原因は 最近、歯の治療とか 子供達の事で出費が 多く、 私も精一杯の生活費は入れていますが それでも足らないとか 不安がつきまとい 最近は、私がもっとお金を入れてくれないから 私が悪いみたいな感じにされています それで夫婦関係も、もともと 積極的なタイプじゃないのですが、 最近は、私を拒否して 体に触られるのも 嫌がります 私はどんな状況でも 妻と常に仲良くしたいと思っていて スキンシップをはかりたいんですが、 そんな妻の態度をだったら 私もいい加減に疲れてしまいます 私は夫婦はどんな事があっても 常に仲良い夫婦を目指しています だから悩みがあったら もっと話し合って 仲良くやっていきたいですけど あまり話しもしたがらないんです 私は上の娘は、受験生だし 下の娘も思春期に入ってる 敏感な時期なので 妻がそういう態度でいたら 子供達に悪影響が出るんじゃないかって 心配しております 私は妻とは セックスはしないまでも スキンシップな関係は 保っていきたいのですが・・・ 妻のこの状態は一過性のものなんでしょうか? それとも、もうずっと 妻はこんな感じなんでしょうか? 私は、どう妻に接したら よろしいのでしょうか? ずっとこんな感じの妻なら正直 一緒にいたくないです 私も楽しい余生を 送りたいですから 今はともかく 子供達が成人したら 離婚も視野に入れて 考えたいと思っています よろしくお願いします!

  • 実家での主人の態度

    お盆という事で、実家に帰省するのですが、いつも主人の機嫌が悪く気を遣います。 私の実家では、私にいつもはあまり言わないような偉そうな言葉遣いをしたり、大きな態度をとったりして、両親は気にしていませんが、私はかなり気を遣います。 男の人が、嫁の実家でこういう態度をとるのは、どうしてでしょうか。 ちなみに主人の実家では、私の実家ほどではないですが、偉そうな言葉遣いは、しているそうです(姑談)