• ベストアンサー

4人乗りを7人乗りに変えれる?

ビックホーンの3Dの4人乗りをもらう予定ですが 出来れば多く人を乗せたいので6~7人乗りにしたいのですが 可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>貨物は3人でないと駄目ですか? 四人だと自動車税は16000円。(地域によって加算額あり) (車齢10年超だと×1.1) ただ普通貨物は保険高いよ・・・。 >営業用で申請はできるのでしょうか? 一台じゃダメ。

benitier59
質問者

お礼

保険を考えると結局同じぐらいになりそうですね 普通に乗ることにします^^; 有難うございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

#7です。貨物登録とするにはキャビンスペースと荷室スペースの割合を一定以上にする必要があります。お車の室内次第では3人どころか定員2人にしなければならないかもしれません。また、他の方も書いていらっしゃいますが、"普通に日常で使う"ということを考えると貨物登録は税金がセーブできてもランニングコストでデメリットが高いと思いだけ損ですよ。 営業用登録の代表例としてはこのリンクでしょうかね。 しかしながら・・・質問を当初の「出来れば多く人を乗せたいので6~7人乗りにしたいのですが可能でしょうか?」から「いかに税金を安くして乗るか」に変更なされるということであれば、新しく質問を作成なされるのが筋だと思いますよ。

参考URL:
http://www.106951.com/contents/forbis/procedure01.html
benitier59
質問者

お礼

保険を考えると結局同じぐらいになりそうですね 普通に乗ることにします^^; 有難うございました。

回答No.8

>改正されてほとんど安くならないのでしょうか? 保険料が高くなったのでトントンですね。 >自動車税の58000円が安くなればと思いました。 三人乗りの貨物車にすれば8000円ですが デメリットも多いです。(毎年車検・高速代1.2倍)

benitier59
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 貨物は3人でないと駄目ですか? ショートボディなので後ろは広いので4人にはなりませんでしょうか?

回答No.7

岩手県の例ですが、自家用登録とキャンピング登録で自動車税はそんなに換わるわけではありません。 改造に関しては座椅子を追加した際の強度計算(衝突時にも外れないこと)や床面の強度計算(荷重と補強の要否他/ショートボディーですから床面がシートをつけることを想定していない)をしてもらえるところはめったに無いと思いますよ。 それをクリアした上で改造できたとしても、今の車を手放して7人乗り中古車を買ってきたほうが遥かに安くて手間もかからないですね。

参考URL:
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/09_03.html
benitier59
質問者

補足

ありがとうございます。 キャンピングカーはそんなに変わらないようですね。 でも営業用ではかなり安いみたいですね☆ 例えばよくヤフオクで服を売りますが その場合自営にして営業用で申請はできるのでしょうか?

回答No.6

>椅子を取り付けて6~7人乗りに 他の車を探したほうが安いと思います(笑)。 座席の最低面積用件、 重量増によるサスペンションの強度計算など ハードルが高いです(費用の面でも)。 >他の方法で8ナンバー 広報宣伝車・事務室車・キャンピング車は H16から用件が厳しくなりました。 個人使用で定員をそのままで(まして定員増では) 乗用→特種は絶望的になりました。 税金・保険料でのメリットも少なくなりました。

benitier59
質問者

補足

車をもらえるので多少費用が掛かっても 買うより安いかなと思いました。 税金などが大分安くなるようでしたが 改正されてほとんど安くならないのでしょうか? 自動車税の58000円が安くなればと思いました。

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.5

ショートボディのビックホーンでは、キャンピング車としては、登録できません。 また、他の方法で8ナンバーにする意味合いが分かりません。放送宣伝車などの改造申請は出来ますが、規制は厳しくなってますし、ビックホーンで8ナンバーにしても、税金関係は大して変わりませんよ。 また、改造の設備を取り外していた場合などは、保険が出ないですし、検挙されます。任意保険もほぼ高くなりますし、加入拒否が大半ですよ。(外資系などはほぼ無理です)また、構造変更ですので、新たに陸運で車検の取り直し、設備の費用を考えたら意味ありません。ナンバーが8だけで得するのは、大昔の時代は確かに優遇されてましたけど。 8ナンバーで検索すれば、いろいろ出てきますよ。 ご参考までに。

benitier59
質問者

補足

8ナンバーで検索してみているのですが 税金などが大分安くなるようでしたが 改正されてほとんど安くならないのでしょうか? 自動車税の58000円が安くなればと思いました。

回答No.4

ビックホーンと言うとノーマルは7人乗りだったと思うのですが、何か構造変更されてるのでしょうか? それとも車検証は7名で実際のシートが4名分なのでしょうか?

benitier59
質問者

補足

ショートボディーなので4人乗りです。 8ナンバーでキャンピングカーで申請しようとすると 室内が1600CM以上ないといけませんが 1600CMもないので 他の方法で8ナンバーは取れないでしょうか?

回答No.3

>定員数を増やすのも8ナン取れるのでしょうか? 取れません。

benitier59
質問者

補足

ご回答有難うございます。 椅子を取り付けて6~7人乗りに申請して 乗れるようにはできるのでしょうか?

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

自動車の型式毎に乗車定員が定まっているので普通にはできません。(やると違法改造ですので車検は通りません) ただし改造した後で陸運局の審査を通せば8ナンバーで乗ることが可能になります。

回答No.1

はじめまして。 車検証に乗車定員が記載されているので、それを超えることは無理だと思います。 定員内で乗車して快適にドライブしましょう♪

benitier59
質問者

補足

改造して8ナンバー習得を考えていたのですが キャンピンカーは8ナン取れますが 定員数を増やすのも8ナン取れるのでしょうか? また規定などがあれば教えていただきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう