• ベストアンサー

リンク先で大量の「Telnet」関連メッセージが出ました。

こんにちは。いつもお世話になっています。 今回、意味不明な現象が起こりましたので、教えていただければ助かります。 ・無料掲示板サイト「http://uic.to/rental.html」の掲示板サンプル『もっと書き込み隊』をリンクしたところ、突然バババッと大量のメッセージが出た。 ・数が多くてタイトル部分しかよく見えなかったが「Telnet」云々と書いてあった。 ・キリがないのですぐ接続回線ケーブルを切り「Alt+Ctrl+Delete」で関連するものをすべて閉じた。 ・他に RealPlayer、Windows Media Player が出て、プリンターが何も印刷せずに白い紙を吐き出した。 ・覚えているのは『Telnetのプログラムがダウンロードに失敗』?『プログラムが準備されてません』?というようなメッセージ。(正しくはありません) こちらの環境は下記の通りです。 Windows 98SE IE 5.5sp2 接続環境 ケーブルTV回線(電話線は繋いでありません) セキュリティソフト  Norton Internet Security 2002(ウィルス感染歴なし) Telnet 使用したことなし。 この現象は、上記ページへ繋ぐと Telnet を利用して、誰かが(何かが?)こちらのパソコンにアクセスしようとするものなのでしょうか? (リンクで飛んだ画面には普通のよくある掲示板サンプルが映ってました) Telnet 自体の役割は過去の質問を検索して大体分かりましたが、これを使用することはないので、できれば使えないようにしてしまいたいのですが……。 長くなりましたが、この現象について、そして Telnet の使用禁止の方法についてなど、教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんにちは♪ ファイルの検索で、Telnet入力すると Telnet.EXEがWindowsフォルダに見つかります。 拡張子をEXEから別のものに変更してしまえば起動することはなくなります。 変更したことは忘れずに覚えておくようにしてください。 ここのページの LEVEL1などをクリックするとTelnet起動します。 ウインドウが一つでるだけなので心配はいりません。 拡張子を変更してクリックするとTelnetは起動しないのを確認できます。 http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3918/Proxomitron/pkiller.htm あるいは「Proxomitron」(おみとろん、ぷろろんなどと発音されています) を利用するのもよいです。 Proxomitronはローカルプロキシとして動作しWEBサイトからブラウザへ流れるデータにフィルタをかけ 広告除去やほとんどのブラウザクラッシャー防止など可能になります。 http://www.raiji.net/~smash_beat/home/kanrininpolicy.html 私もProxomitronは利用していて、フィルター配布サイトからブラクラ防止用のフィルタを多数入手し導入しています。 ブラクラ対策はほぼ万全と自負しております。 Proxomitron最新版と日本語化パッチはこちらのサイトからDLできます。 http://www.pluto.dti.ne.jp/%7Etengu/proxomitron/ 設定等の解説はこちら。 http://www.skipup.com/~niwatori/omitron/ http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/proxomitron/ http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1098/documents/win4unix/proron.html http://yaguchimylove.virtualave.net/proxomitron.html http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Contents.html http://cgi-bin.spaceports.com/~piyopiyo/proxomitron.htm http://natsukashiya.hypermart.net/kikaku/index.html 最近まで利用できたブラクラ対策フィルタ配布サイトがリンクできなくなっていましたので、 一つのサイトご紹介します。 ここのページの Trinity's Protocol Killer を導入するとTelnetは起動しなくなります。 http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3918/Proxomitron/download.htm Proxomitronを使用することによりページが開けなかったり表示がおかしくなることが ありますので、適時バイパスしたりネットサーフィンや掲示板、アングラサイト等でのみ利用するとかできると思います。 2ch掲示板に proxomitronスレッド(Windows板)がありますが、ここの板のリンクは危険なブラクラが少なからず張られていますのでクリックはしないほうが無難です。

tozuki
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 御礼が遅くなって申しわけありません。^^; 他の方の回答で、これがいわゆる「ブラクラ」というものだと理解できたのですが、その方への御礼でも書きましたように、『掲示板サンプルに書き込みされたリンク』をクリックしたのではなく『サイト運営者が載せている掲示板サンプル』を順番にクリックして見ていたときに起こったので、とても驚いたんです。 これは、そのサンプルページへのリンク自体が何か書き換えられてしまったのでしょうか? とても不思議です。 回答で教えていただきました、「Telnet」の起動をさせなくなる方法をやってみました。 掲載サイトの「LEVEL1」で試しましたが、起動しませんでした。これで本当に安心しました。^^; (拡張子を変更する前にも試してみましたが、その際、ウィンドウは出ましたが「接続に失敗しました」とありました。くだんのブラクラの際に出たメッセージも、これかもしれません) 掲示板のリンクには気を付けてきましたので、これまでブラクラを踏んだ経験はなかったのですが、本当に頭に来るものですね。 こういうことをする人の気が知れません。(>_<) ブラクラに対する対策もいろいろ教えていただきましたので、後でゆっくりと参考サイトを拝見して、より一層の勉強をしたいと思います。 本当にありがとうございました。 くだんのレンタルサイトの運営者さんにお知らせするか、迷っています。 ユーザーも多いところなので、絶対他にもサンプルページを見てしまう人がいると思いますので。 (まさか運営者自身がそんなものを貼るとは思いませんので……) 丁寧で親切な対策と説明をいただきまして、本当に感謝しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#5746
noname#5746
回答No.3

Telnetウインドウが開いて「接続に失敗しました」と出るのはインターネットセキュリティが 働いているためではないかと思います。 あとこれらのサイト、ページなども御覧になってください。 どれも真面目なページです。 http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/bc.htm http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi http://www.kakiko.com/check/sample.html

tozuki
質問者

お礼

こんばんは。再度の回答ありがとうございます。(^^) >インターネットセキュリティが働いているためではないかと思います。 Norton Internet Security 2002 がしっかりと保護してくれているんですね。良かったです。 いくつも参考サイトを紹介してくださって本当に嬉しく思います。 パソコンやインターネットのことをすべて勉強するのは大変ですが、一つ一つの出来事に対しては自分の頭で理解していきたいと思ってますので、しっかり勉強したいと思います。 本当にありがとうございました。 また分からないことなどありましたら、こちらで質問させていただきますので、その際はよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209929
noname#209929
回答No.1

荒らしにあって、ブラクラ(ブラウザ・クラッシャー)が張られたようです。 確かめに行かないように。

tozuki
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 御礼が遅くなって申しわけありません。^^; >ブラクラ(ブラウザ・クラッシャー)が張られたようです。 これが「ブラクラ」というものなんですね! 初めて分かりました。 掲示板に貼られたリンクは、前後の流れを読んでからでないとクリックしないので、これまでブラクラを踏まずに済んでいたのですが、今回は『テスト書き込みに貼られたリンク』ではなく、ユーザーがかなりいる普通のレンタルサイトの『掲示板サンプル』(10個くらいあったのを順番に見ていって)をクリックしただけなので、びっくりしてしまったんです。 ということは、そのレンタルサイトの運営者さんが知らないうちに、掲示板サンプルのページが何か書き換えられてしまったのでしょうか? そんなことが可能なのでしょうか? 開いたページも、いわゆる普通の掲示板サンプルページでした。 ただ、ものすごい数のメッセージが出てきて……。 どういうことなんでしょうね。 とても不思議です。 この現象がブラクラを踏んでしまったのだということを教えていただいて安心(?理解できた、ですね。^^;)できました。 そのサンプルページへはもう行きませんが、同じ様な人がいると大変なので、レンタルサイト運営者の方にお知らせするか迷ってます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7でのtelnet接続について

    Windows7パソコンでのtelnet接続について教えてください。 異なるセグメント間ではtelnetはできないのでしょうか。 10.4.xxx.xxx から 10.6.xxx.xxx に接続しようとしています。 telnetを実行したのですが、下記メッセージが表示されてしまいました。 「ポート番号 23:接続に失敗しました。」 パソコン側では下記の設定をしています。 Windows の機能の有効化または無効化で「Telnetクライアント」と「Telnetサーバー」をチェック Windowsファイアウォールによるプログラムの許可で「Telnet」をチェック サービス一覧で「Telnet」を開始 以上よろしくお願いします。

  • 「接続されていません」というメッセージ

    私の家ではADSL(LANケーブル)でネットに接続しています。 ノートパソコンを使っていますが 使用中断続的に 「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません。」 というメッセージが右下に表れて回線が途切れ、インターネットに接続できなくなってしまいます。 ひどいときは5秒に1回の割合でその現象が起こり、 困ってしまいます。 このような現象が頻繁に起こるようになってしまいましたが 何かの設定を変えることで直す方法はあるのでしょうか? ※ちなみにもう一台のノートパソコンではそういう現象がさほど起こりません。 ご教示いただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 自動でtelnet

    お世話になります。 ボタンクリックすると自動でTelnetを起動しコマンドを投げてtelnetを終了する...処理を作っています。 telnet接続からの操作はvbsで作成、 そのvbsをbatfileで起動するようにしました。 古いパソコン環境で動かす(32bit)というので、あえてvc++6.0で作成し正常に、動きました。 それを64bitのWindows2012で動かしたら、vbsの中のtelnetの接続のところでエラーになります。  'telnet'は、内部コマンドまたは外部コマンド、  操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません と、なります。 telnet clientはinstallしてあり、 コマンドプロンプトでbatファイルをたたくとちゃんと正常に動きます。 batファイルをダブルクリックでも動きます。 コマンドプロンプトでcscript xxx.vbs  としても正しく動きます。 プログラムから CreateProcessで、「cmd xxx.bat」としているのですが。。。 どこが間違ってるのか、何がダメなのか判断が付かないのです。 至急アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Telnetについて

    ある台湾のホームページを見ていた時、掲示板だと思い込み「BBS」と書かれたリンクをクリックしてしまいました。 するとTelnetが起動し、接続中と表示されていたので慌てて右上の×ボタンを押して画面を閉じました。 まだ接続が完了していないうちに終了できたとは思うのですが、切断・終了するためのコマンドを入力せず、×ボタンから画面を閉じてしまったことが気にかかっています。 ×ボタンから終了した場合でも、その時点で接続は正常に終了されているのでしょうか? なお、接続先のホームページはYahoo!の台湾版です。おそらく接続が完了していたとしても、情報を抜き取られるなど悪質な処理が行なわれるわけではないと思うのですが、そのような危険性はないでしょうか? 以上の2点、どなたか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • リンク先が。。。。

    ある掲示板に貼り付けてあるリンクをクリックしたら全く関係の無いアダルト系のmovieが再生されてしまいました。ブロードバンドで常時接続しているのですが、このようなことで勝手に有料サイトへ接続されてしまうことなどあるのでしょうか??(料金の請求が来るなど)過去に電話回線利用時に被害にあった事があるのでちょっと心配なもので。また、悪質なネット上の手口などの情報を提供しているサイトはありますでしょうか??

  • Telnet接続に失敗する。

    Windows2003 Serverのサーバに対し、端末(WindowsXP)からTelnet接続をしようとしています。 コマンドプロンプトから Telnet aaa.bbb.ccc.dddを実行すると、 「パスワード情報を インターネット ゾーンのリモート コンピュータに送信しようとしていますが、この操作は安全でない可能性があります。送信しますか? (Y/N):」 と表示されるため、Yを入力すると、今度は 「Specified user is not a member of telnet clients group.」 というエラーが表示されます。 なお、以下Windows2003 Serverの環境です。 (1)ローカルセキュリティポリシー [管理ツール]-[ローカルセキュリティポリシー]-[ネットワーク アクセス: ローカル アカウントの共有とセキュリティ モデル]-[クラシック - ローカル ユーザーがローカル ユーザーとして認証する] になっています。 (2)Telnet Adminの認証機構 NTLM, Password ※サーバと端末が異なるドメインに所属しています。 試しに端末と同一ドメインのサーバにTelnetすると、成功しました。 異なるドメイン環境のTelnetサーバに対する接続を許す設定を教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。

  • Windowsの共有ドライブ:telnetで使えますか?

    初めまして、お世話になります。 これは長い間私が答えを見つからないご質問ですので、是非教えてください。 Windows2000を動かしているパソコン3台で、A,B,Cとします。それらをワークグループ(ドメイン環境ではなく)で同じLANに接続しています。Cに共有ドライブX:を設けて、それにAからAdministratorでアクセス出来ます。一方Bにtelnetサーバを立ち上げて、それにAからもtelnetを使ってログイン出来ますが、そのログインしたセッションで、Cの共有ドライブX:をアクセス方法は有りますか? よくこの掲示板には『質問の趣旨は?』と聞かれたのを見ていますが、念の為に補足します:実はAからBの方のプログラムを(サービスとして)動かして、そのプログラムでCの共有ドライブを利用したいのですが、なかなか上手く行かず、問題はWinlogonに絡むかと思いますので、その辺の知識をお持ちの方に教えて頂きたいです。上記のtelnetの例なら、簡単に質問出来ると思いました。 宜しくお願いします。

  • Telnetの実行アプリケーションを変更するには?

    とても初歩的な質問で申し訳ありません。 Tera Termを使用しており、「telnet://」で 書いたLinkをクリックしたときに、Tera Termが 起動して欲しいのですが、cmd.exeが起動してしまいます。 Telnetの実行アプリを変更する手段を教えていただけると幸いです。 環境はWin2K SP4です。

  • 新しいリンク先に繋がらない

    質問します。 動作環境 フレッツ光、有線接続、IE7、ノートン使用、XPsp2、ルーターとモデムはNTTのものを使用。 状態 数ヶ月前からこのこのような状態に陥っているのですが、ブラウザを立ち上げて、最初は何も問題なくWebページが開くのですが、10分位経つと、突然新しいリンク先に繋がらなくなります。 その時の状態としては、既に開いているページでキャッシュが残っているリンク先は開く。新しいリンク先のみ繋がらない。これは例えばyahooのトップページからGoogleトップページに行こうとしても繋がらないということです。 ローカルエリア接続の状態を見ると、接続はされていて、動作状況もパケットの送受信は行われています。しかし何故か新しいリンク先には繋がりません。修復ボタンやLANケーブルを抜き差しすると、また普通に繋がるようになります。1ヶ月前くらいまでは1回修復すればその後は繋がらなくなることはなかったのですが、ここ数日は1回修復してもその後しばらくするとまた繋がらなく事が多く、何度も修復をしなければならないので非常に煩わしいです。 ルーターやモデムのランプは正常点灯していて、ファームウェアのアプウデートもしてあります。 IE7の問題かなとも思いましたが、IE6の時も同じ状態でしたので、関係ないかと思います。 何が原因でこうなっているのかさっぱりわかりません。 ※今この質問を打って、投稿しようとしたら繋がらなくなっていました。

  • telnetからのネットワーク接続

    サーバーへ接続できず、困っています。 機種はPanasonic Let's note CF-Y7 OSはWindows XP を使用しています。 コマンドプロンプトから telnet "IPアドレス" "ポート番号"の入力をしているのですが、 接続中:IPアドレス…ホストへ接続できませんでした。ポート番号8211接続に失敗しました とのメッセージが出ます。 ポート番号にデフォルトである25や80を入力しても同様のメッセージが出ます。 ファイアウォール(McAfee)でポート番号8211を開くように追加設定しています。 また、ルーターが問題かとも考え、 ドコモのデータ定額プラン(mopera使用)からの 接続も行いましたが、結果は上記と同様です。 何が原因で、どう対策を取れば、 telnetからの接続ができるかわかりません。 PC、ネットワークに不慣れなため、 情報不十分かもわかりませんが、 原因と対策をお教えください。

このQ&Aのポイント
  • ズバリ巨大プリント3に関する質問です。データーを作成した後に保存をしたのですがDZFファイルに保存されていたため、ファイルを開くことが出来ません。変換ソフトが必要なようですが、わかりません。教えて頂けたら助かります。
  • ズバリ巨大プリント3に関するお困りごとです。データー作成後に保存した際、DZFファイルに保存されており、ファイルを開くことができません。変換ソフトが必要とのことですが、詳細を教えていただけますか?
  • ズバリ巨大プリント3についての質問です。データー作成後に保存したらDZFファイルに保存され、ファイルが開けません。変換ソフトが必要なようですが、具体的な方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう