• ベストアンサー

野外彫刻美術館

よろしくお願いします。 野外彫刻が好きで、旅行に行く際には出来るだけ見るようにしているのですが、今まで箱根と札幌の彫刻美術館には行きました。 広い庭園風で、そこにオブジェや彫刻がある・・・という展示形態が好きなんです。 美術館の一部展示ではなく、出来ればメインであってほしいです。 他にも、日本国内にこのような美術館があれば行ってみたいので、 是非教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.1

長野に美ヶ原高原美術館があります。 http://www.utsukushi-oam.jp/ 箱根の彫刻の森と同じく、フジサンケイグループの経営です。 関係ないか。

perusha
質問者

お礼

HP拝見しました。素敵ですね。 フジサンケイなんですか?ちょっと複雑な心境です。笑 有り難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

香川県に「イサムノグチ庭園美術館」があります。 予約制で広さは他の野外美術館にはかないませんが、イサムノグチの作品がお好きならおすすめです。http://www.isamunoguchi.or.jp/index.htm 札幌に同じくイサムノグチの野外美術を展示する「モエレ沼公園」というのもできたそうです。 http://www.sapporo-park.or.jp/moere/ http://www.dosanko.co.jp/eyeswalk/moere/

perusha
質問者

お礼

イサムノグチに関しては「AKARI」などの作品は鑑賞したことがあるのですが、彫刻はまだですので、機会があれば是非行ってみたいです。個人的には札幌の方がきになります。ありがとうございます。

  • Hell_Fire
  • ベストアンサー率61% (97/159)
回答No.2

「野外彫刻美術館」でぐぐっただけですが,山口県宇部市に「宇部市野外彫刻美術館」があるそうです。  ◎宇部の彫刻   http://www.city.ube.yamaguchi.jp/choukoku/  ◎宇部市野外彫刻美術館   http://www.ozora-net.co.jp/odecal/yamaguchi/0820.html  Wikipedia によると,『市内の常盤公園とその中にある宇部市野外彫刻美術館は、箱根の箱根彫刻の森美術館と並んで、野外の彫刻美術館としては国内の双璧をなす。』そうです。

参考URL:
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/choukoku/, http://www.ozora-net.co.jp/odecal/yamaguchi/0820.html
perusha
質問者

お礼

ありがとうございます。以前調べたときに、点在してるのかな?と思って敬遠してしまったのですが、もう一度調べ直した方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 箱根彫刻の森美術館

    箱根方面に旅行します 彫刻の森美術館に行ってみたいのですが、館内をまわるのに、どれぐらいの時間を考えておけばいいでしょうか? 新幹線で行きますので、時間が限られています 行けるかどうかは、分かりませんが、参考までに教えてください

  • 美術って何でしょう?(アートのヒエラルキー)

    美術、工芸、デザインの違いって何でしょうか? アートという括りは、形や色から感じられる詩的なものと、私は理解しています。これは良い美術工芸デザイン、すべてに言えると思っています。 元々の意味は、デザインは工業的な日常製品に施される造形、工芸は手仕事主体の日用品に施される造形、美術は鑑賞のみに特化した造形物、というところだと思っていました。 そして、美術はハイアートと呼ばれ、他のものとは格が違うというアートのヒエラルキーの歴史があることも承知しています。 でも、最近はインテリアデザインの展示会で使用不可能な家具のオブジェが展示されたり、工芸においてはファイバーアートやセラミックアート、メタルアートなどの鑑賞のみを目的とした作品も生み出されています。では、家具のオブジェやクラフト系アートは美術(いわゆるハイアート)なのでしょうか? そうは見られていないのが現実です。先日見た庭園美術館のステッチバイステッチのカタログにはここで紹介する作家はファイバーアートではなく、現代美術の作家なのだ、という趣旨の表現がありましたし、現代美術ファンはクラフト系デザイン系アートを軽視する傾向は確かにあります。 そこに明確なコンセプトがあるか?という問いはあるかもしれません。しかし、すべての絵画(油絵日本画)や彫刻に明確なコンセプトがあるとは思えません。それでも絵画彫刻は美術以外に括られることはありません。 クラフト系アートは技法重視だから、という意見も聞いたことがあります。でも、絵画彫刻にも技法技術はありますよね。 作家の出身学部の問題?学歴なのでしょうか?それって、あまりに馬鹿馬鹿しくないですか? ただ単に、今までにデザイン系クラフト系アートにろくな作品が出てこなかっただけのことなのでしょうか? 庭園美術館に行って、疑問に思ってしまったもので。 ご意見、お聞かせ頂ければ幸いです。

  • 箱根彫刻の森美術館のスマホ電波状況について

    箱根彫刻の森美術館のスマホ電波状況について教えてください。 GWに箱根に旅行に行き、彫刻の森美術館にも初めて行く予定です。 チケットは「アソビュー」というサイトの電子チケットであれば100円引きになるので利用しようかと思うのですが、 ふと、現地のスマホ電波状況は大丈夫だろうかと気になりました。(ソフトバンクです) 電子チケットの仕様上、入館時にサイトにログインしてチケット使用操作をしなければならず、万が一ネットにつながらない状況だと購入したチケットが無駄になってしまう可能性があります。 彫刻の森美術館に行った事がある方、お教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • “彫刻の森美術館”の所蔵作品の名前を教えてください

    箱根・彫刻の森美術館に所蔵されている彫刻作品で、 どうしても名前が知りたい、でも思い出せないものがひとつあります。 ご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。 その作品の特徴を列挙します。 ・設置場所は、屋外で金属球が高く吊るされているところのすぐそば。  交差点の角にあります。 ・色は白か灰です。 ・かたちは、片面は表面が滑らかな直方体の断片。  もう片方は骸骨や人体のなきがらのようなものがちらばっており、  おどろおどろしい形態 以上、簡単な説明しかできず恐縮ですが、ご回答頂ければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。 以上

  • ピカソ館の展示物について?

    私は美術が好きですが、専門的な知識はありません。 先日、箱根の彫刻の森美術館に行きました。ピカソ館を楽しみにしていたのですが、展示物はピカソの晩年の作品の皿(陶器)が多く、青年期や壮年期の絵画の展示はわずかでした。 (しかも南仏風のたくさんの皿も素晴らしいと感じられるものは一部でした。) ピカソ館のできる以前に彫刻の森美術館で、ピカソの青年期の絵画、デッサンさらにすぐれた彫刻作品を見た記憶があるので、現在はさぞ充実したコレクションになっていることを期待していたので少しがっかりしました。 以前、彫刻の森美術館で見た(私の記憶違いでなければ)今は展示されていないピカソの作品はどうなったのでしょうか。また日本でピカソの青壮年期の作品の展示はどこがよいのでしょうか。 お教え下さい。

  • お勧めの美術館を教えてください

    旅に出るぞ~! のレイチェルです。こんばんわ。 「だったら旅行カテだろう」なんて言わないでくださいね。芸術カテの方がピッタリの質問なんです。 実は私、美術館巡りが趣味なのですが、東京以外のところにはほとんど行ったことがありません。(箱根の彫刻の森ぐらいです^^;) そこで、ゴールデンウィークを利用して「美術館巡りの旅」をしたいと思います。 なので、みなさんお勧めのユニークな地方美術館を教えてください。特徴を書いてくれると嬉しいです。 よかったら、周辺の見所も1行ぐらい書いていただけるとさらに嬉しいです。 よろしくお願いしますね~(^^)/

  • 東京都美術館

    東京都美術館が 美術館の運営方針に反した 展示作品の一部を修正を美術家に 強要(展示作品の一部改正しないと 展示作品の展示を取り止めると 彫刻作家の中垣克久氏を 恫喝(撤去するぞ)し た) 美術館側からすれば、 鑑賞者からのクレーム対策を未然に 防いだ行為だが 美術家からすれば、 美術家の作品への美術家の介入、 言論弾圧であり 美術家に対して権力者(美術館) に迎合しなくては美術家は、 美術は生まれない事を見せつける 災厄の出来事では? でも何故展示してから 作品を訂正する様に要求したのか? そもそも、 一度は運営方針の審査に 合格したのに、 その後に訂正を要求する行為は そもそも 矛盾しているのではないか? ロシアのフルシュチョフ政権の ロバの尻尾! http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロバの尻尾 ドイツのヒトラー政権の 退廃芸術 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/退廃芸術 に匹敵するほどの事件ではないか? 私は 東京都美術館美術(中垣克久)弾圧事件と名付けるが、 権力者の意思を 汲み取る(空気)なければ、 純粋に美術が作れない日本の環境で 新たな美術は生まれないので 美術学達は日本を出て行き 自由に作品を展示出来る場所を 求めて世界を彷徨うのか? それとも、 美術館には作品を展示せずに ブログを作り、 そのブログで作品を展示する様に なっていくのか? 中垣克久弾圧事件は 美術家達は どの様な衝撃を与えたのか? 権力者(美術家)に 迎合しなければ空気を(読まなければ) 美術が作れない環境(日本)で 美術家達は 同様な生存戦略を図るのか? 美術が弾圧される日本で 新たな美術は誕生するのか? 政治カテゴリーのみなさんの ご回答のほど、 お待ち申しております! 参照! http://m.huffpost.com/jp/entry/4812562?utm_hp_ref=japan

  • 美術館巡り旅行

    いつもお世話様です。 どのカテゴリーか迷ったのですが、一応ここを使います。 9月か10月(多分、連休を避けて)9/10~13または10/1~4に美術館巡りの旅行を計画してます。 倉敷の大原美術館と広島のひろしま美術館は、決めました。 東京から広島までの間で他に「ここは行っとけ」というオススメ美術館があれば教えてください。 コレクション展示がメインで、上手くいけばついでに特別展もと考えています。 よろしくお願いします。 あと、大原・ひろしまを含め挙げていただいた美術館の所要時間や混雑度などの情報があればお願いします。 ヨロシク、どうぞ。

  • 日本で有名な画家や彫刻家はなぜ居ないのですか?

    浮世絵などの話ではなく 海外のミュージアムなどで展示されたり世界的に有名になれるような歴史を持つ人物の事です。 アジア人は感性が幼稚だからでしょうか? 世界に名を残すような芸術品を生み出すには感性だけでなく何が必要なんでしょう? アジア人って、どうして美術に食い込めるほどの感性がないのですか、技術力はあるのに、クリエイター力は0ですよね。 油彩を手に入れずらかった時代側面もあるかもしれませんが、彫刻はどうでしょうか。 日本で彫刻といえば宗教色しか感じません。 遺跡出土品なんかで言えば皿や壺なんかですが、あれがミュージアムで見ものになるかと言えばそうではないですよね。

  • ダリのミナミ宝飾美術館

    以前鎌倉駅前のビルの中にシュールレアリズムの奇才ダリがデザインした宝石彫刻を展示したミナミ宝飾美術館がありましたが昨年訪ねたところ移転してしまったのかありませんでした。現在は他の地で展示しているのでしょうか?知っている方があったら教えて下さい。