- ベストアンサー
知らないうちに自分がいなくなる!?
こんなウィルスがあったとします。 このウイルスは過去に感染した人の遺伝子情報を記憶していて、 新しく感染した人のほぼ全ての体細胞の遺伝子を前の宿主のそれに書き換えて言ってしまうとします。 感染した人はまったく、しばらく自覚症状が出ず、あるときだんだん黒髪の人が金髪になったり、黒人だった人の肌が白人のような肌に なったり、スポーツ好きの人が突然運動音痴になり、肉がまったく食べれない人が突然、焼肉大好きになる。 血液型も今までA型だった人が B型になっていたりする。 絵心の無い人が突然絵を書き出したり、 歌手が急に音痴になり、優しかった人が暴力を振るうようになる。 人見知りばかりする人が、いきなりラテン系のノリの人間になり、平気でナンパが出来るようになる。 気がついた時にはもう手遅れで、その人の細胞は感染前のそれとは DNAで見ればまったくの別人になってしまう。どうやら感染してから 約1年で完全に別人になってしまうようだ。 つまり、朝青龍が一年後にはマイケルジャクソンになっていたりするわけです。 そこで質問なんですが、この病気で別の人にる前の人は緩やかに死んでしまったと言えるのでしょうか? そしてそのかわりに別の人がゆるやかに現れて、約一年で全くの別人に入れ替わってしまうのと言えるのでしょうか? それともその人はやっぱりその人のまんまなのでしょうか? カテ違いかも知れませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
記憶が遺伝子に依存しない(すでに証明されている??)ならば、同一人物と社会的には判断するでしょう。 但し指紋やDNA情報から個人を特定するならば、科学的(??)には別人ですね。 結構ふくらませると、いいネタかも。
その他の回答 (5)
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
>今までの記憶をすべてデリートして、新しい記憶をペ>ーストする >事ができたら・・DNAは同じでも別人って事になるの >かも知れませんね。 それはそうかもしれませんね。でも結局本人かどうかを決めるのは最終的に法律だったりします。 すいません。夢のない話で、、、、
お礼
お返事ありがとうございます。 >結局本煮かどうかを決めるのは最終的には法律だったりします。 ただ法律は人の定めしものですから何か本質から外れてしまうような気がしますね。 ありがとうございました。
- strayhand
- ベストアンサー率0% (0/1)
夢の無い話でスミマセン。 もし本当に他人の細胞として書き換えられるようなことが起こったとすると、書き換わった時点で、感染前の元々の細胞から強烈な拒絶反応が出ると思います。 書き換わった細胞に免疫系の攻撃が始まり、その部位は死んで腐って落ちる。 そんな感じを想像してしまいました。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり・・痛い所を突いてきましたね(笑) 質問でその辺も触れようかと思ったのですが、いたずらに質問文が長くなるのでやめました。 当初は以下のような文も混ぜようかなと思っていました。 新種のエイズのような免疫が機能しなくなる病気が突然世界中で急速に蔓延しだし、 人類が大混乱に陥いった。しかし患者のほとんどは数ヶ月の闘病後奇跡の回復を見せ、世界中がなにやらほっとしていた。 が、そのウイルスを突き止めた医学会の発表の後、世界は新たなパニックに陥った・・・ でも感染した部位が腐って落ちる病気も恐ろしいですね。エイズよりもビジュアル的に恐ろしい・・。
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
さすがに後天的な性質までは変えられないので、 >朝青龍が一年後にはマイケルジャクソンになっていたりするわけです。 この例だと、オデブなマイケルジャクソンが出来ますよ。 脳で学習してきたことも、もちろん影響を受けませんから、記憶を受け継ぐこともできません。つまり、本人の記憶しか持ちようがありません。 >そこで質問なんですが、この病気で別の人にる前の人は緩やかに死んでしまったと言えるのでしょうか? >そしてそのかわりに別の人がゆるやかに現れて、約一年で全くの別人に入れ替わってしまうのと言えるのでしょうか? >それともその人はやっぱりその人のまんまなのでしょうか? この辺の話は、個の認識を肉体におくのか、精神におくのかで変わってくると思います。精神におくのであれば、その人はその人のままです。 肉体におけば…大変なことになりますね。犯罪者は別人になりすまして逃げることも出来ますし、身代わりを立てることも出来ます。大変な混乱をきたすことでしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね。遺伝子が書き換えられても、獲得形質は残るでしょうから 朝青龍はきっとオデブなマイケルジャクソンになるでしょうね。 でも相撲よりダンスの才能を発揮できるオデブになる事でしょう。 個人の特定は、精神におくか、肉体におくかで変わってくるみたいですね。肉体においたら確かに、犯罪の歴史において革命的な変化がもたらされるでしょうね。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
発想的にちょっと似ています。 ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/30475256 もし記憶がDNAに記録されているとしたら・・・。 記憶まで別人になってしまったら、絶対に同一人物ではありませんね。しかもそのDNA情報が次々に感染して転写されていったら・・・。 やはり面白いネタだと思います。
お礼
再度のお返事そして 本まで紹介していただいてありがとうございます。この本は DNAに遺伝子が記録されているという設定ですか・・面白い発想ですね。 DNAに記録された記憶が感染していったら・・・面白いネタですね! でもそれなら獲得形質が容易に自分の子はおろか、に他の個体にも伝播しますね。 実は、生物の進化って時々そのようなリミッターが 外れてしまうような、遺伝子のシャッフルが爆発的に起こったりするの かも知れませんね。
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
面白い発想です。本人の経験や記憶に基づくものは遺伝子では変えられないので。やはり本人ではないでしょうか。その人が誕生してそれを元のどんどんいろんなものが積み重なっていくわけです。そう考えると性格や肌の色が全然変わっても本人です。実際に性転換されたひともやはり人が入れ替わったわけではないですよね。生まれ変わったような感覚はあるかもしれませんが、、、 私もマイケルジャクソンになれますか?そのあと違う人からもらったウイルスでまた別の人になるのもいいかな。
お礼
お返事ありがとうございます。 Chicago243様も記憶が残っていれば本人だという意見ですね。 そう考えると、自分というものの本質とは、意外と脆く、デリケートな ものかもしれませんね。 でもあるいは遺伝子でなく、記憶をデザインする事が できたら・・・事実とまったく違う出生の記憶、事実と違う両親の記憶、 いってないはずの修学旅行の楽しい思い出・・ 、本当は昨日知り合ったばかりの女性なのに、10年も前から付き合ってやっと結婚して、 二人で苦労をともにして、やっと一人息子を授かった記憶・・ 今までの記憶をすべてデリートして、新しい記憶をペーストする 事ができたら・・DNAは同じでも別人って事になるのかも知れませんね。
お礼
お返事ありがとうございます。 記憶が維持されているから本人だという意見ですね。 遺伝子が変わってから、事故で記憶喪失になったら どうなってしまうのでしょう。 ありがとうございました。