• 締切済み

職務確認が元で陰口を言われる

最近はじめたバイト先であるA社は、履歴書の職務経歴に書かれていたバイトB社に対して職歴確認を行い、プライベートを含む私の個人情報を取得しました。(そのやり取りはメールで行われたようです) その個人情報が元で、A社で影口を言われるので、私の個人情報がどのように取り扱われているのか、興味があります。 A社に対して、職務確認で知りえた私の個人情報を開示するように要求したいのですが、普通に「メールを見せてください」と言っても見せてくれるわけがありません。 そこで、強制力のある法律を盾に使いたいのですが、個人情報を開示させる理由となる法的手段があれば、教えてください。

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.3

まずA社で陰口を言われているとおっしゃっていますが、どうしてそう思うのでしょうか?またB社に対して職歴確認を行ったとありますが、これもどうしてそう思うのですか? さらに仮に本当に職歴確認が行われていたとしても、どうしてそれが陰口につながるのでしょうか? 私も転職を経験しておりますし、もしかしたら前職に対して職歴確認をされているかもしれませんし、前職でもけっして褒められるような成績は残していません。むしろやはり悪い評価でいわれるかもしれません。 しかし、別に犯罪を犯して解雇されたわけではないし、人間関係でうまくいかなかったとしても、それで陰口をいわれる覚えもないし、もし言われたとしても別にくびになったわけではないので、気にもなりません。 しかしどうしてあなたはそこまで気にされるのか?さらにもし情報の開示を求めたとして、情報を開示してくれるかどうかも問題ですが、その前にますますそのことで「目をつけられる」ことになりませんか? いまのA社を辞める覚悟で開示要求するならいいですが、現実的には波風がたってうまくないと思います。 そしてもしあなたが他のところに勤めたときに、今度はA社に職歴確認されたら、また変な噂が立つではありませんか? その辺のところをよく考えて行動されたほうが得策のような気がします。

  • baronmori
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.2

少し落ち着いて考えたほうが良いと思います。 思考が支離滅裂になっていますので、このままですと 頭のおかしな人が訴えているように取られてしまうと思います。

回答No.1

前提として、 A社が個人情報を5000件以上保有し、 活用する事業者であれば 個人情報保護法に基づき情報開示を請求できます。 また、B社も同様に 個人情報を5000件以上保有・活用する事業者であれば A社へ相談者様の個人情報を無断で教える行為は 一応違法となります。 上記でないのであれば個人情報を開示させる事は 難しいのではないでしょうか。 まぁ、一般の方にとって個人情報保護法は 非常に誤解の多い法律なので、 個人情報保護法を盾に情報開示を求めた場合、 勘違いして情報開示してくれるかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう