• ベストアンサー

共有名義から妻の名義を抜いた場合どうなります?

みなさん、よろしくお願いいたします。 今マンションを持っているのですが、名義は妻と共有です。(妻1割、私9割) 訳あってこの名義人から妻を抜きたいのですが(もちろん妻は同意しております)抜くためにはどのような手続きを取り、またどのような費用、あるいは妻に対する税金等が発生してくるのか、お教え願えませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3856
noname#3856
回答No.1

一般的に名義を書き換えるとかよく言われますが、これらはすべて「所有権の移転」という行為になります。 一般的なケースをあげますと、 1.贈与(無償譲渡)の場合には、贈与を受けた側(夫)に高率の贈与税がかけられます。 妻の側に税金がかかることは原則ありません。 2.売買の場合は、不動産の取得時の価格よりも高い金額で譲渡した場合には、譲渡所得が発生して所得税がかけられる場合があります。 逆に「安い価格」で売買した場合には贈与と見なされる場合がありますので、この場合は夫に贈与税が発生する場合があります。 また、不動産を取得することとなる夫には「不動産取得税」がかかることがありますし、「登記」を行うにあたっては「登録免許税」がかかります。 このほかの「原因」としては、「交換・財産分与・錯誤による更正」などいろいろありますので、「訳あって」の内容により回答が大きく異なってきます。 「権利証」など不動産のわかるものをもって役所の固定資産税課に行き、「不動産の評価証明書」の交付を受け、それらをもって「司法書士」さんのところへ行かれることをおすすめします。 そこで「訳」の詳細を話された上で「具体的」に相談されれば「方法」や「税額の推測」などがはっきりするでしょう。 なお、一応国税庁の税に関するQ&Aのページを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/#chapter2
gin-chan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 2の売買というのは、私が妻にお金を払って買い取ると言うことでしょうか? もしそうなら、不動産業者を介して売買という形を取るのでしょうか?何度も質問、すみません。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

不動産の税務上の評価額は、時価よりも安くなります。 固定資産税の評価額を参考にしてください。 (市の固定資産税課でわかります) 贈与税には、1年間に110万円の非課税枠があります。 その評価額が、110万円以下なら、奥様の持ち分をあなたに贈与しても贈与税は課税されません。 名義の変更は、司法書士に依頼すれば出来ます。 費用は3万円程度かと思います。

gin-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 評価額は時価よりも安くなるんですね。それなら、多分110万円を下回ると思います。安心しました。 ありがとうございました。

noname#3856
noname#3856
回答No.3

売買は誰でもできますので、特に仲介を頼まなくてもかまいませんよ。 贈与の場合も贈与証書を作成する「必要」はありませんが、「訳」によっては作成した方がいい場合もありますね。 持分に相当する時価が110万程度ということなので、とりあえず贈与税は大丈夫のようですが、念のために土地については「路線価」(税務署でわかります)、建物については固定資産の評価が価格算定の参考になりますので確認しておかれた方がいいでしょう。 なお、登録免許税は、贈与の場合は2~3万程度、不動産取得税はかからないでしょう。

gin-chan
質問者

お礼

何度も回答いただき、ありがとうございます。 かなりはっきり見えてきました。 本当にありがとうございます。

回答No.2

まず、その1割が時価に換算していくらになるかによってちがいます。たとえば全体が今2000万円ぐらいしているのなら、その1割で200万円ということになります。贈与税は110万円までは申告不要で無税ですから、差額の90万円に対してあなたに贈与税がかかってきますが、たいした金額ではありません。あるいは、90万円でその持分を売買すれば税金はゼロです。昔は物件贈与といって、評価の低い相続税評価額での売買であれば、OKだったのですが、最近は時価の原則が計算の基になっています。さて、2000万円ではなく、たとえば、1億もするマンションであればその1割でも1000万円の持分価値があるわけで、そのまま登記を移すと、大変な贈与税が課税されてしまします。ただし、婚姻期間20年以上であれば、一生に一回だけ、配偶者に対する居住用財産についての特別贈与の特例が利用でき、2000万円まで無税です。 手続きは司法書士にたのめば登記してくれます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/4452.HTM
gin-chan
質問者

お礼

この手のことは全く疎いものですから、大変助かりました。 購入時より大幅に下落していますので、時価にすると1割の110万までの行くか行かないかですので、贈与税を払わなくて済みそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共有名義を単独名義にするために 錯誤ということは可能ですか?

    マンションを私の名義で購入し 頭金等も私が支払いました その後 彼から結婚するから共有名義にしたいとの申し出があり 私も結婚するならと思い承諾しました 2980万円のうち 100万円分を彼の名義にして 共有名義にしました 100万円は紙面上だけで受け取ってはいません しかし 彼の浮気やDVにより 結婚をするどころが逃げまわることになり そのマンションには今彼と他の女性が住んでいます マンションの支払いは 4月までしていました  その後 彼の暴力から逃げるためにそのマンションから出て今は別のアパートで暮らしています  そして別に住んでいた彼がそのマンションに 自分は名義人だからと彼女と引越しをして住むようになりました マンションを処分したいのですが 彼が売ることに同意をせず かといって マンションのローンを支払うわけでもなく 主たる名義人の私のところに支払いの催告通知がきます 錯誤でしたと司法書士にいって 共有名義から単独名義にして 任意売買するか 賃貸に出す方法を知人から聞きました 上記のような理由で 彼の同意なく 私の単独名義に戻すことは可能なのでしょうか?また 費用はおおよそいくらくらいかかるものなのでしょうか? ご回答お願いします

  • 妻との共有名義にしたいのですが

    結婚20年を迎える夫婦から、10年前に建てた自宅の名義を奥さんとの共有名義にしたいとの相談を受けています。奥さんが近所で「結婚して20年経つと、相続税がかからない」と聞いてきたそうですが、本当でしょうか? 仮のそうである場合、自宅の価格によって税金の発生の有無が変わることなどありますでしょうか(自宅は時価4~5千万円だと思います)。また、名義変更にかかる費用などもご教示いただければ幸甚です。

  • 夫婦共有名義のローン名義人の変更について

    夫婦共有名義でマンションを購入する予定です。 その後、離婚をすると想定した場合、財産分与でマンションの名義人を妻名義にするのは、問題ないと思います。 ローンの名義人を夫婦共有から、妻のみの名義にする場合の、諸手続きや、メリット・デメリットについて、教えてください。

  • 共有名義の土地建物を、妻名義にできるか?

    共有名義で夫の勤め先からお金を借りて土地・建物を購入しました。(割合は1/2です) しかし数年後に、夫の転職に伴い住宅ローンを全額返済しなければならず、私(妻)の両親からお金を借りてローンをひとまず返済しました。 その後夫に借金が発覚し、離婚を考え中なのですが、家のことが気になります。 夫は家を私に譲ると言っています。 離婚するとすれば、名義を書き換えても当然贈与税もかからないし問題ないと思うのですが、別居となった場合に名義を書き換えたらどうなるのでしょうか? ちなみに、実質この土地建物はほとんどが私と私の両親がお金を出しているので、借金しているという事情が事情だけに 「離婚しない状態で名義を私に書き換えることになっても構わない」 と言っています。 借金が発覚した以上、子供に財産も残してあげたいし、家の名義を夫と共有したくありません。 この場合 1税金はどうなるのか 2夫が借金している状態で名義をすべて妻名義にすれば何か問題が発生するのか 3こういう作業はどこにお願いしたらいいのか 4その場合費用はいくらかかるのか を知りたいです。 お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

  • これから働くかもしれない妻がいるときのマンションの名義

     マンションをこれから買います。妻は子供が小さいため今は主婦に専業ですが、数年のうちにはローン完済を早めるため、仕事を始めることと思います。  こういった場合は、夫婦共有する際の登記の名義はどうすればよいのでしょうか。  妻が働くようになってから登記を変えるなどすることになるのでしょうか。それよりは贈与して税金払う方が安いなんてこともあるんでしょうか?

  • 共有名義に変更する場合の税金について教えて下さい

    私たちはゲイカップルです。 私名義のマンションにパートナーが引っ越してきたのは1年半前。 パートナーは、それまで住んでいた一軒家(ローン返済済み)を、今月返却しました。 この時の売却価格は購入時よりもかなり安く、3,000万未満でした。 私とパートナーはこれからも共に今のマンションに住み続けるつもりなので、名義を私とパートナーの共有名義に変えるつもりです。 マンションの購入費用及び、その際に新調した家具・家電費用を全て合わせて、4,600万円ほどになります。 ※当時の書類及び伝票類は保管してあります。 そのうちの半分の2300万を、パートナーが支払うと言っています。 しかし、まだ私のローンが残っていて、銀行に抵当権があり、残高2,900万を全て返済しないと、名義変更はできないと思われます。 つまり、パートナーが支払った分を繰り上げ返済しても、まだ600万足りません。 その為、パートナーが更に600万を私に貸すという形で一旦、全額返済して、銀行の抵当権をなくし、名義変更しようかと思っています。 そして、私が600万分を分割でパートナーに返済していく予定です。 このようなことをする場合の手続きと、かかる税金について教えてください。 私とパートナーが支払う税金は、それぞれいくらぐらいになるのでしょうか? なるべく、安く済む方法をご教授お願いします。

  • 共有名義、妻持ち分の名義変更について

    大阪の地方都市、マンション、共有名義、ローン残高1300万(あと10年)、近隣の売却事例約1000万。離婚するのですが私(夫)が家に残りローンを支払っていくことになりました。妻は残りのローンを払うのなら自分の持ち分はいらないといいます。 (1)ローンが残ったまま名義変更はできるのでしょうか、(2)もしくは10年後ローンを完済してから名義変更をしたほうがよいのでしょうか 税金などの面でアドバイスいただければ幸いです。 私、妻とも40代で健康です。10年以内に痴呆とかになる可能性は少ないです。

  • マンションの共有名義を個人名義にする方法は?

    5年ほど前に、夫:9、妻:1の共有名義の割合で、マンションを購入しました。 ローンは、夫が支払っています。 今回、離婚することになり、夫がそのままそのマンションに住んで、ローンも支払うことになりました。 共有名義を個人名義に変更する方法と費用を教えてください。

  • 共有名義に変更

    結婚29年の夫婦です。夫名義の土地、建物の1割だけ私の名義にして共有の不動産にしたいのですが費用もあまりなく自分で手続きができたらと考えてます。可能でしょうか。その際、書類などの入手方法とどこに行けば良いのか教えて下さい。

  • マンション購入後に共有名義へ変更

    中古マンションを購入しました。名義は私(夫)で住宅ローンも私一人の名義です。 実態的には,妻とほぼ折半で支払いますが,ローンの手続きが複雑になると思い,共有名義にはしませんでした。というのは,妻は2年前より自営で現時点では赤字状態だからです。 将来,共有名義に変更するには,どの時点でどのような手続きでおこなえば良いでしょうか。