• 締切済み

夜泣きについて

もうすぐ満七ヶ月の赤ちゃんがいます。 六ヶ月後半~、夜寝ない(夜泣き?)が始まりました。 ここ最近では、お風呂入ってオッパイあげて一旦は寝るのですが、 下手をすると10分で泣き出し、いいときでも1時間間隔で朝まで 泣くんです。泣き方はその日によってですが、オッパイあげれば何とか寝てくれる日もあれば、オッパイあげても泣くし、抱っこしても泣くし しまいには体に触れるだけで大泣きなんです・・・ しかも、その度に添い乳していますが、なかなか離さず加えてます。 赤ちゃん自身が自分でオッパイを離す時も多いいのですが、 自分で離したくせに、離せると大泣き! もう何をしてもだめな時はひたすら抱っこ!その抱っこでさせ駄目なのに・・・ 私は休まる時間がなく、ご飯も食べる時間もないんです・・・ 日中はまだましですが。 朝は6時半には起床して、8時半には離乳食、その後お昼寝が約1時間、最悪数十分。午後は寝グズリで大変。夜5時~6時に離乳食。 7時~8時に風呂、で8時には寝るって感じです。 この8時からが戦争で、七ヶ月だと言うのに、授乳回数が10回はいってしまいます。麦茶や白湯、オシャブリで何度か頑張ってみましたが、 どれも拒否され、大泣きに繋がってしまいます。 どーしたら良いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

お昼寝が少ないように感じたのですが、どうですか?。十分だと感じているならごめんなさい。うちの子が、お昼寝をとらなかった日に夜泣きがありました。 夜泣きにも色々とあり、原因が何か分かればいいんですが、これを突き止めるのってなかなか難しいんですよね。 うちの子の場合は、お昼寝なし=興奮状態の脳の休憩がなし でした。 赤ちゃんは、日々成長していますし、初めてのこと、経験もたくさんあると思います。そんな脳の興奮状態を一度休ませることも大切だと聞いたことがあるんです。 授乳回数は母乳なら気にしなくても大丈夫ですよ。数えるものではないですよ。もし、母乳で辛いならミルクに変えるという選択もあります。私は、1歳の断乳の時まで1日7~8回あげていました。母乳は精神安定剤もあるので、お腹がすいてなくても要求はあります。断乳したらそれまで、赤ちゃんの時に何回あげていたかなんて、まったく関係なくなるお話です。母乳の時には、体重はきになったけど、5歳の娘はスリムで現代っ子の体形していますしね。 夜泣き辛いですよね。何をしても泣き止まないときは、一度、起こしてみるというのも手です。なかなか起きないと思うけど、目をあけると泣き止みます。 後は、私は、添い乳でそのまま自分も寝てしまう方法をとっていました。じゃないと私の寝る時間がないので。 赤ちゃんの睡眠リズムはまだ1時間かな?(お昼寝が1時間、1時間間隔でおきるんですよね)もうそろそろレムからノンレンにはいるかなーとか分かれば、その間はそばで寝ているか体に触れているとそのまま寝てしまうことがありますよ。

  • msmr
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は2児の母ですが、私も夜鳴き付き合ってます。下の子は8ヶ月です。  私は、腕枕して抱っこしながら、沿い乳して一緒に寝ます。おっぱいが離れても、腕枕をしているので、抱っこされているような感覚のせいか、なんとか大泣きせずにいます。ためしてみて下さい。 夜眠れないと、すごく苦痛になりますよね。 頑張りすぎないで。 私は頭にきて、放っておいたら、寝てたこともありました。 試してみてください。

noname#20181
noname#20181
回答No.1

先日 とある育児番組でやっていましたが、 夜泣きは 浅い眠りと 深い眠りの 合間で目が覚めてしまい、 赤ちゃんが寝ぼけている状態だそうです。 寝ぼけた状態で何をしても、その不快さから赤ちゃんは泣きやまないのだとか。 番組では、泣き出した赤ちゃんの目の前で、手を大きく「パン!」と叩き、赤ちゃんをビックリさせて目を覚まさせる方法を紹介していました。 ビックリして覚醒した赤ちゃんは、驚くほど静かになってミルクを飲み、リセットされてまた寝てしまいました。 一度試してみてはいかがですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう