• ベストアンサー

自分が理事長だったら、こうする!

gomuahiruの回答

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

○最近の取り組みに関しては八百長疑惑が囁かれることが多いですよね。(真実は分かりませんが)目の肥えたファン、識者による「監視委員会」のようなものを作り、「疑惑の取り組み」に対しては徹底的に追及して、その結果を公表するというのはどうでしょう? ○ムリヤリ作られた「横綱」「大関」の低迷が土俵を面白くないものにしていると思いますので、はっきりと昇進の基準を明らかにするべきです。あるいはその地位にに相応しい力を維持できなくなった力士はどんどん番付を下げるべきだと思います。特に現在横綱には「休場」か「引退」しかないので、これが”ひずみ”を生み出していると思いますので、また下の番付からの復活という道を残しておいても?と思います。 ○「toto」のようなくじ導入に賛成です。 人々に認められたお金が動くということは無気力相撲を退け、真剣勝負を促すいいきっかけ、いい取り組みにつながってくると思います。 ○現在は「巡業」によって将来を担う人材を発掘し、一本釣りしているようですが、サッカーの「ジュニア・クラブチーム」のように夢を与えるきちんとした「育成チーム」を作るべきではないでしょうか? ○同部屋の力士の対戦もタブーとせず、優勝決定より前にもどんどん組むべきです。 相撲は国技であり、スポーツであると同時に芸術的な側面を持たねばならないのは充分分かっているつもりですが、それにあぐらをかいた結果が今のていたらくを招いたと思います。もう少し「スポーツ」としての相撲を強調してみてもいいのではないでしょうか? *北の湖親方の一ファンより、提案させていただきました。

yumesawa
質問者

お礼

 貴重なご意見、誠にありがとうございます。  私が大相撲を見始めましたのが、ちょうど北の湖が「憎らしいほど強い」といわれた時代だったのですが、私は現在の横綱・大関陣は「むりやり作られた」とは思ってないんですよね。魁皇・千代大海・武双山は大関昇進前に優勝経験があるし、貴乃花・武蔵丸・若乃花(花田勝氏)の3人は3・4回優勝してもナカナカ横綱昇進できなかったと思います。魁皇も既に3度優勝してるので、横綱の自力は充分に持っていると思っております。ただ昇進してから怪我・病気などで思うようにいってない様ですが、私は現在の上位陣は充実してる方だと思っております。  育成については、私も「同感」ですよね。昭和40年代までは“中学生力士”もいたらしいのですが(確か北の湖関は小学校卒業後すぐに角界入りしたんですよね)、学業との両立が困難との理由で撤廃されたらしいですね。協会が全国各地に、そうゆう小・中学生を対象に“予備軍”を育てるシステムを創る必要があると思いますね。野球の「ドミニカ・カープ・アカデミー」みたいに、ハワイやブラジルなどに「相撲アカデミー」を創設するのも1つの案だと思うのですが・・・。  「同部屋対決を本場所で」も公平を期す意味では合理的なのですが、「同じ釜の飯を食ったモノ同士」の対戦は、より“無気力”を疑われるのではないかと危惧してしまうんですが・・・。  以上、お礼が遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • 北の湖理事長の責任の取り方とは

    仮に、北の湖理事長が、時津風部屋のリンチ傷害致死事件の責任を取って その職を辞していたら、若ノ鵬が大麻を止めるきっかけになったでしょうか? なぜマスコミは、そんなに北の湖理事長を辞めさせたがるのでしょうか? まあ、辞めたら辞めたで、責任放棄だと攻め立てたいのでしょうが... 北の湖理事長に、職務遂行能力・決断力やカリスマ性が欠けているとか 言った理由で、勇退を勧告するなら意味はわかりますが、責任を取るための 辞職ということでは、何の解決にもならないでしょう。 要するに、今の総理のポストのように、次々に新しい頭が出てくるだけで、 後退の一歩をたどる日本と同じ様に、相撲界も沈んでいくでしょう。 そこで、ここからが質問です。 (1)北の湖が理事長を辞めてたら、若ノ鵬も大麻を止めていたと思いますか? (2)日本のように次々ヘッドが変わっていく方が、相撲界よりも健全だと思いますか? (3)北の湖が理事長を辞めるべきだとしたら、その事由は何でしょうか? (4)相撲界の改革の方針は、どうあるべきでしょうか? 以上、4点について教えてください。

  • 煮え切らない北の湖理事長

     40代後半の者ですが、時津風部屋の若手力士リンチ死亡事件で、次々と真実が暴かれて降りますが、理事長の対応を見ていると、何か他人事のように構えており、積極的に事実解明、事件再発防止、協会の体質改善など、率先して取り組もうとする姿勢が見えてきません。  少なくとも、協会のトップなのですから、もっとリーダーシップを発揮して欲しいと思います。  私は小学生の頃から大相撲を観て来ましたが、横綱北の湖関を応援しておりました。当時は『憎らしいほど強い』『ふてぶてしい』と嫌われ、大衆の人気はありませんでした。  当時は先代の貴ノ花や輪島などの方が人気があり、どちらと言うとヒール役でした。  ファンに迎合せず、真摯に相撲に取り組む姿勢が好きでしたが、理事長になってからは年寄り名跡売買、朝青龍問題など、事件続きなのに、『待ちの姿勢』『受身的対応』『無責任体質』見えて仕方ありません。  何故、自らが先頭を切って、改革に出ないのか?疑問で仕方ありません。大横綱と言われた現役時代に比べると、存在感が見えません。  相撲界に長くいると、世間と違う認識を持っているのでしょうか?人間一人が死んでいるのに、その対応は、傍観している見えます。  相撲界は閉鎖的で世界ですが、何故、体質を変えようと動かないのか歯がゆいばかりです。他の親方衆も鳴りをひそめています。千代の富士あたりが声を上げるかと思っていましたが!?  このまま事件をウヤムヤ~幕引きにしたいのでしょうか?もっと世論の声に耳を傾けて欲しいのですが、単に、知らん顔、無視しているだけなんでしょうか?  世間がどう言おうと『俺は知るかい!』『ゴチャゴチャ言うな』『放って置いてくれ』と思っているのでしょうか?

  • 相撲協会の理事選挙について

    最近、大相撲の協会の理事選挙に貴乃花親方が立候補するとのことで マスコミがいろいろろ騒いでいるようですが、そこで相撲関係の内部 事情に詳しい方に教えて頂きたいことがあります。 理事選は無記名で行われ誰が誰に投票したかは分からないのが普通だと 思うのですが、どこかで読んだ記事に後で分かると言う事を聞いた事が あります。協会内部では実際そのような民主的でない事が罷り通っているのでしょう? それならば、本当に大相撲の事を憂う人たちの意見を抑制し、いつまで たっても封建的体制は改革されいと思います。 相撲協会内部に詳しい方の回答をお待ちしております。

  • 貴乃花理事の再選に赤信号!

    <談合選挙より、相撲協会・親方は、ファンと力士を大切にしろ!> 鬼が笑うと思うが、相撲協会の理事選で、前回の混乱ン?に懲りた立浪一門で早くも多数派工作や談合を始めるとの報道が・・・ 折角の秋場所での熱気を帯びた賞杯争い、日本人若手力士の台頭で、人気も観客動員もどん底状態から立ち直りを見せ始めた最中に。 その矢先に、早くも油断・慢心・井の中の蛙[世間知らず]ぶりである。 一門の親方の数で談合で理事選の候補者も当落もが決まるなんて、八百長選挙であり、各親方は投票機なのか、相撲人気を高め発展せる気概も信念も持ちあわさないのか。 これでは相次ぐ不祥事に猛省し、馴れ合い&悪習を根本から見直し改革をするとした協会の本質・体質が、親方衆の世間知らずが何ら改善・進歩していない事をいみじくも露呈しているのでは・・・。 「前回は下馬評に反して、一部の親方の造反や改革志向やハプニングで貴乃花が当選。 これからの貴乃花理事の活動・活躍、そして他の若手理事の自覚や自主性でのぬるま湯・仲間内での談合体質の大変革を期待しているのに、こんな談合・八百長まがいの理事選多数派工作には怒りを覚える。」 ※そこで、質問は Q1:貴乃花理事は再選出来ますか? Q2:理事選での改革案は、ありませんか? Q3:無気力相撲の撲滅・立ち合い(仕切り)の厳格化・公傷制度・相撲人気の回復策等について、相撲ファン&スポーツ愛好家としての注文・叱咤激励・アイデアがありましたらお教えください。 ◇関連記事 http://www.asahi.com/sports/update/0920/TKY201109200201.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A

  • 相撲界理事選について。

    相撲界理事選について。 貴乃花親方の立候補が注目され、見事当選を果たしましたが、同門の中で〇〇親方に票を入れるようにと綿密な打ち合わせがされ、尚且つ、投票後に造反票があると解ると、緊急会合を開き造反者の洗い出しに走る・・・。 いったいこれのどこが公正なる選挙なんですかね?。投票時には総理大臣も評価したそうですが!?。 改革という表現は、おそらくマスコミの煽りというか表現方法で、貴乃花親方は発言していないと思います。 ただ、貴乃花親方は現役時代、相撲道を極め活躍できたのは、部屋の親方、おかみさんはもちろん、裏方として支えてくれた全ての人のおかげでも有ると思っているのではないでしょうか?。相撲界を憂い、熱い想いがあるからこそ、これからの人生を賭けて、恩返ししたいと。それにより相撲界が発展すればよい、と。 立行司さんや呼び出し、床山さん。出世が遅く、お給料も少ないといいます。親方に限らず、全ての関取、力士はそれを肌に感じているはず。こういった裏方で支える人たちの待遇改善が、貴乃花親方の願いでしょう。ゆえに、破門されてまで、貴乃花親方についていこうとする同志もいるわけですよね?。 相撲は国技といいます。貴乃花親方や志を同じくする親方達、今回の理事選で票を投じた、安治川親方。 どうみても彼らの考え方が正しいと思います。 皆さんはどう思いますか?。 私は、貴乃花親方の熱意がいつか実を結び、相撲界が繁栄する事、再び人気を博す事を願ってやみません。

  • 大相撲は今回の事件で全役員理事の自主減俸ですが・・?

    理事の高砂親方は現在~ 朝青龍問題で減俸中ですが・・ この場合 高砂親方は どの様に対応しましたか?  相撲協会の理事って・・ 今 誰がやっているの・・?

  • 日本相撲協会の理事長と文部大臣ではどちらが偉いのですか・・?

    昨日のニュースをテレビを見ていましたら 日本相撲協会の理事長と文部大臣が会い挨拶の場面が有りました。 文部大臣が深ぶかと頭を下げましたが北の湖理事長は会釈程度でした。 どちらが偉いのか・・・疑問になりましてお聞きします。

  • 貴乃花親方が、相撲協会に、退職願いをだして、不受理されましたが、

    貴乃花親方が、相撲協会に、退職願いをだして、不受理されましたが、 理事職を退職するという意味でしょうか? それとも、理事・親方・相撲協会から退職するという意味でしょうか?

  • 貴乃花親方が退職願! 新相撲協会設立か?

    貴乃花親方が退職願! 新相撲協会設立か? 大相撲 貴乃花理事が退職願 琴光喜関の解雇に反対 7月5日2時33分配信 毎日新聞  大関・琴光喜関への処分を巡り、解雇に反対した日本相撲協会の貴乃花理事(37)=元横綱=が4日の理事会で、村山弘義理事長代行に協会への退職を申し出ていたことが同日、明らかになった。結論は保留されたが、歴代5位の22回幕内優勝を果たして引退後も人気絶大な貴乃花親方。退職すれば、不祥事が続く協会が最後のとりでを失い、協会のイメージダウンは必至。人気回復の道は極めて険しくなる。 理事だけ辞めるのかと思ったら、日本相撲協会を退職する決意らしいですが・・・ 慰留されることを織り込んでのパフォーマンスなのか、それとも新相撲協会を設立するつもりなのか、どういう意図なのでしょうか?

  • 相撲部屋の問題に今更何故 相撲協会が~?

    6月に起きた力士の稽古中の死亡事故に・・ 今更 何故相撲協会が・・・ 当初は 北の湖理事長は部屋の問題としていたと思いましが・・  2年前に 北の湖部屋での死亡事故を思い出したくなかたのか・・?    人の命よりメンツ・・?  そこでお聞きします。  相撲界って 特別の世界なのですか・・?