• ベストアンサー

ジャンボを自動操縦で着陸可?反対に離陸は?

映画で操縦士を失ったジャンボが管制塔からの無線のアドバイスにより素人の乗客の操作で自動操縦により何とか無事着陸するというのを見た覚えがあります。 実際に自動操縦で着陸することは可能なのでしょうか? また、離陸はどうなのでしょうか(これは絶対無理だとおもいますが・・・)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.4

補足ですけど、現行の旅客機では、複数の自動装置があれば、離陸だけは手動でやりますが、それ以外は着陸まで自動操縦が可能で、自動操縦装置が2系統の機では接地までが自動で、ここから手動になり、3系統の機は完全自動着陸が可能なようです。 最新鋭の第四世代と呼ばれるものに関しては、離陸も自動で可能で、実際は人間は要らないようです。

jupitan
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 最新鋭の第四世代といいますとB-777でしょうか?離陸も自動可能ならば、その技術のツユ程でも地上の電車等に応用すれば事故はもっと軽減するのではと思いますが。

その他の回答 (6)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.7

私の聞く限り、自動着陸は実用化済み(飛行機だけでなく重要なのは空港の設備です)、自動離陸は無いと思います。そもそも自動離陸の必要とされる状況って無いと思うのですが?離陸は視界が無くてもできますし、着陸と違ってパイロットが急病だからコンピューター任せで離陸なんてありえないですよね?ただ技術的には着陸よりはるかに簡単です。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、言われてみればそうですよね(笑) 離陸時はパイロットの補助的に一応、装備して 着陸では必須として自動操縦装置を備えるのがベストですね。

  • iraburyou
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.6

#5です。自動着陸についての追加情報です。 パイロットにも自動着陸をするための資格があります。空港の条件、機体の条件が整っていても、パイロットに資格がなければ、自動着陸してはいけません。 着陸の情報ほど自信がありませんが離陸について 滑走路に機体が出ていて、離陸の許可がでていれば、離陸の条件は「スピード」だけ(重量で変わるかな?)なので、自動離陸は出来なくはないと思いますが、いかがでしょう?

jupitan
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 離陸時、滑走路のV1、V2(だったかな?)地点を出ているスピードで判断してパイロットが離陸決定・中止をすると聞いたことがあります。 これをコンピュータに任せて、あとフラップ、エレベータをコントロールすれば可能?だと私も、思うのですが・・・

  • iraburyou
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.5

航空機の装置だけでなく空港などの地上装置の援助も受けてなら、自動着陸は可能です。 天候不良時、空港での視程(見える距離)が0でも着陸しています。こんな時には人の判断はかえって邪魔です。 日本でも、釧路、成田、羽田、伊丹、関空、広島、熊本などの空港では視程不良時(0~数百m)には、自動着陸を行っています。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に主要空港では行なっているのですね。納得です。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.3

あの映画(題名は忘れましたが)は素人のスチュワーデスが、地上の無線の指示で、「手動」で無事着陸させると言う筋書きではなかったですか。 素人が手動で無事着陸させるという部分があの映画の味噌で、大変にハラハラしながら見た記憶があります。 で、実際に自動操縦で着陸までさせる装置が開発されているか、と言うことですが、ものの本によりますとこれは可能だそうです。 しかしどんな飛行機にもこの装置が搭載されているというものではなくて、高価で商業ベースに合わないために、今はILS、グライドスロープどまりのようです。 私は飛行機の専門家ではありませんから、もし誤解をしている部分などがあればどなたかご指摘を下さい。 話は違いますが、マイクロソフト社から出ているフライトシミュレーターというゲームは、飛行機操縦に興味のある方であれば、絶好の代物(しろもの)です。 一度お試しあれ。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう、その映画だったような気がします。確か、指示で手動と自動を使い分けて最後は自動で着陸したと思います。 フライトシミュレーターは一時流行りましたよね。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

何かの本で読みましたが、自動離着陸は可能です。 旅客機の場合、システムを2重化して事故を防いでおり、操縦も2人で行いますが、実際は1人でも行えますから、ロボット(自動操縦)と人間という2重化になっていくと書かれていました。 また、万一人間の操縦士がダウンした場合、地上にいる操縦士がリモコンで操縦して離着陸できるシュミレーターも有るようで、1970年代からハイジャック対策に開発が進み、例の911テロでは当初これを悪用されたとの疑惑も出てきました。 http://www.knetjapan.net/mizumori/articles/911-3.html 技術的にはまったく問題ないと思われます。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シュミレーターですか。確かに地上から操縦すればほぼ意のままに誘導出来ますものね。 鉄人28号の歌?ではありませんが、まさに「良いも悪いもリモコン次第~」ですね。

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

無理です。 似たような映画がふたつありますが 前提として「着陸もオートマチック」に近いものがありました。 が、現実にはまだそのようなものはないです。 現在においては、自分の機体が、飛行場との間で 安全に着陸できるような誘導はありますが 所詮、パイロットの補助機能です 最後までパイロットがコントロールします。 完全に自動化でできないのは、着陸の瞬間、ダウンバーストや突風などの環境変化を瞬時に感知&解析することができないからです。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ジャンボ旅客機の自動操縦はどこからどこまでしてる?

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません。 ジャンボ旅客機は、自動操縦が可能と聞きましたが、 離陸→巡航→着陸 とすべて可能なのでしょうか? また、運用上自動操縦されているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 離陸後の、ジャンボジェット機のギアの格納

    ジャンボジェット機って離陸後すぐに ギアを機体に格納しますが、 あれって手動でボタンやレバーを操作して閉じてるのですか? それとも、離陸高度から何フィート以上か 上がると自動的に格納されるのですか? 手動、自動どちらでも操作できたりするのですか?

  • 飛行機の最短離陸時間

    「2012」という映画を見ていて疑問に思ったことがあります。 もし空港に給油済みの大型ジェット機があったとして、それに操縦士が乗り込んでから最短どのくらいで離陸が可能でしょうか? これは通常の離陸ではなく今すぐに離陸しないと死んでしまう。計器のチェックや管制塔に離陸許可をもらってるような時間もないという極限の状況の場合です。 乗客の乗り込み時間や、滑走路への移動時間は無視して、滑走路の端に飛行機が止めてあると考えていただいて結構です。 それと、この映画では火山灰の降っている中をジェット機が飛んでいました。 そのようなことは可能なのでしょうか? 非現実的ですが、どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旅客機の機長と副操縦士の役割分担はどうなっているのですか

    旅客機には機長と副操縦士が乗っていますが、飛行中にどういう役割分担をしているのでしょうか。 機長だけが操縦して、副操縦士は無線通信等しかしないのでしょうか。 それとも、副操縦士も操縦するのでしょうか。 どちらがどれだけ操縦するのでしょうか。 離陸や、着陸はどちらがするのでしょうか。

  • 13~15年くらい前の、アーケードのフライトシミュレーションゲーム

    タイトルの通りですが、ふと思い出したら懐かしくて、またプレイしてみたくなったものの、タイトルが思い出せないので検索で探すことも出来ず、PCソフトやPS等に移植されているかどうかも分かりません。 以下に、ゲームの特徴等をあげますので、このゲームをご存じの方、もしくは類似ゲームを知っている方、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 1)操作するのは旅客機(ジャンボ?)。 2)最初のステージは離陸操縦。以降のステージでは、条件(天候や、時間帯)が変わるものの、着陸操縦のみ。 3)ゲームの展開は、割とゆっくり。 4)ゲーム中の操縦が悪いと警告が出る。「Up!」とか「Turn Left!」等。 5)着陸し終わると、操縦技術を採点される。 6)アーケードでは、コクピットの様なBOX型のシートに座り(入り)プレーしました。 7)13~15年ほど前のゲームだと思います。 8)メーカーは覚えていません。 8)私自身、3D酔いをするので、動きの速いフライトシミュレーションゲームは出来ません。(激しい回転のあるもの、シューティングなど。)

  • ---映画の題名について教えて!---

    謹賀新年!! (本年もよろしくお願いいたします・・!!) 映画の事に関して質問させて頂きます。 お分かりであればご教示頂きたいのですが・・!? 多分、米国の娯楽映画になると思われますが・・!? 1980年代頃(・・かな??)の作品だと思われます。出演俳優の名前等分からないので、自分で調べる縁もなくストーリーもうろ覚えで断片的にしか記憶しておりません。 航空機のパニック映画だったように記憶しています。(エアポート○△・・!?の様な比較的有名な作品ではなく、所謂1話完結の「娯楽ドラマ」)の様な内容だったように思います・・! 断片的に覚えているストーリーは・・・、 確か大学生(・・!?)だった男性主人公が帰省か何だかのため、目的地に向かう飛行機(確かボーイング707クラスのジェット旅客機だったような気が・・!?)に乗客として搭乗し、機内の様子などを伝えていく感じでストーリーが進みます・・! 途中、機内食が提供され、コクピットにいた機長、副操縦士以下大半の乗客たちがこの機内食を食べることになります・・! ・・が、大学生の主人公は、出された機内食は食べずにいました。 ・・ところが、その機内食が原因で食中毒が発生してしまい、不運にも機長以下コクピット内の乗務員も倒れてしまい、旅客機の操縦が不能になってしまうという形で進んでいきます・・! 偶々機内食を食べずに食中毒を免れた大学生主人公が、専攻学問が確か機械工学科だか何だかの理由でコクピット内に呼ばれてしまいます・・! 初めのうちは、辛うじて機長から指示を仰ぎながら機体の操縦が出来ていたのですが、容態が悪化して途中から操縦指示が出せなくなってしまいます・・! そして、操縦指示の出来なくなった旅客機の危機を打開しようと、急遽、引退した元ベテランパイロットが管制塔に呼ばれて、この旅客機と管制室との交信が始まります・・! ストーリー展開としては、この大学生主人公と管制室から指示を出す引退した元ベテランパイロット(この俳優さんも主役扱いか!?)との交信のやり取りの時間に充てられ、この大学生主人公によって無事に旅客機を空港に着陸させるまでを描いた作品です。 映画の終わりの方で、この大学生主人公と管制室から操縦指示を出した元ベテランパイロットとが見えて握手する場面があったような・・!?? もしお分かりのようでしたら、ご教示頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 逆バミューダ現象、35年間も飛び続けた飛行機??

    先日テレビで見たのですが、バミューダ海域で突然行方不明になった飛行機が、35年後にブラジルの空港に突如現れ管制塔の指示に従わず勝手に着陸しその機中を調べれば乗客は、白骨化した死体だったそうなのですが・・・ちょっと信じられません。この飛行機の機体は、その後どうなったのでしょうか?いったいどういったことが考えられるにでしょうか?誰か教えて下さい。

  • 旅客機の最低高度って?

    愚問で恐縮です。 時々パニック物の映画などで、パイロットが負傷したジャンボ機を、スチュワーデスが管制塔からの無線の指示で何とか空港に着陸させて拍手喝采というシーンがありますよね。 ボタンの位置や押し方を指示通りに従っていましたが、その中で少し気になった事があります。 たしかある高度まで下がったところでアラームが鳴り、最低高度を下回ったため適切な措置を求められるようなシーンがあったように記憶しているのですが、このようなアラームは実在するでしょうか? もしそうなら、たとえばジャンボジェット機が低空飛行を続けるというのは 「物理的に」 無理なんでしょうか? あるいは速度が原因だったのでしょうか? 極端な例ですが、ジャンボ機に限らずジェット戦闘機が、たとえば障害物が何もない条件で、高度がわずか数Mもの超低空で何時間も高速飛行 (一応、音速以下の速度で) をするというのは物理的に無理なんでしょうか?

  • タイトルをご存知ですか?

    だいぶ古い映画なのですが、管制官の物語でした。 主人公は白人男性で、管制官の時に判断ミスで乗客を死なせてしまいその事が原因で仕事を続けられなくなる。空港に侵入してきた人達に占領されてしまう事件が起き、飛行機を空港に着陸させられなくなってしまう。着陸予定の飛行機はどんどん増え、他の空港に行く燃料の余裕は無く、上空で旋回し燃料が無くなるまでの間にどうにか事件を解決しなくてはいけないという内容でした。主人公の男性は優秀な管制官だったらしく、乗客を死なせてしまった判断もやむをえない判断だったと思います。悪いやつらを退治した後に待機中の飛行機を着陸させる方法で複雑な計算を主人公が解いた時、仲たがいしていた男性が計算の間違いを修正してくれるシーンが印象的でした。 どなたかタイトルご存知ですか?ずっと探しているんです・・・

  • 車輪が出ているか出ていないかわからないって・・・

    先日、ジェットスター機が緊急着陸するというYoutubeがアップされていました。 https://www.youtube.com/watch?v=7dZwF4KGhzg 着陸前に前輪が出ない警告があったそうです。 よく、前輪が出ていなくて、管制塔の職員に前輪出ているか双眼鏡とかで確認するシーンがありますが、夜だったり雨や霧だったりすると確認できないと思うんです。 そもそも、飛行機というテクノロジーの塊のようなものがなぜ前輪が出ているか出ていないかを警告でしか確認できないんでしょうか? 管制官に確認してもらうより、単に機体の全周や車輪格納庫内を操縦席から目視で確認できるようなカメラを設置すればいいだけだと思うんですが・・・。 パイロットがエンジンを操縦席から見たりするシーンとかありますが、確実に視界に入らない部分ってありますよね。何か問題があったら見える範囲で目視しかできないのはなぜなのでしょうか?

専門家に質問してみよう