• ベストアンサー

whichとthat

関係詞、whichとthatの使いわけかたがよくわかりません。 いつも適当に使っています。使い分けのルールのようなものがあれば教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ Aliasさんのおっしゃる通り、ある年代以下の今のネイティブの人たちは、ほとんどthat一辺倒ですね。 また、逆に「thatでなければならないとき(特別用法)」というのは、一般に下記の4つの場合とされています。 1.先行詞が人とそれ以外のものの混合であるとき。 [例]I took a picture of a girl and a dog that were playing in the room. 2.先行詞に制限的意味合いの強い語(onlyとかallなど)が付いているとき。 [例]This is the only book that I have. 3.先行詞が~thingであるとき。 4.先行詞に最上級の形容詞がついているとき。 もっとも、古い文学作品などでは、上記の例えば「2」のようなパターンでも、「who」や「which」が用いられているものを多々見受けることができますね。

flower9999
質問者

お礼

わかりました。ではほとんどの場合、thatを使っていればまちがいがないということですね。有難うございました。いつもどっちを使えばいいのかなー?と思いながら、thatを使ったりwhichを使ったりしていました。またわからない時にはよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • Alias
  • ベストアンサー率59% (173/293)
回答No.1

which しか使えない場合というのは、「前置詞の直後にくるとき(with which とか by which とか)」と、前にコンマのある「非制限用法(継続用法)」のとき、この2つだけで、これ以外の場合はすべて that が使えます。 ていうか、ネイティブの人たちは「which なんて堅苦しいからあまり使わないほうがいい」と言います。そういえば上の2つの場合というのも、どちらも文章などで使われる堅めの言い方ですね。

flower9999
質問者

お礼

ほとんどの場合、thatを使っておけばまちがいがなさそうですね。勉強になりました。ありがとうございます。またわからない時にはよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 関係代名詞 which と that の違い

    物に対応する関係代名詞にwhich と that がありますが、この場合は which、またはこの場合は that という使い分けはあるのでしょうか。(序数や最上級がある場合にthatのみを使用する場合や、前置詞が前に置かれる時のwhichの使用などの場合を除きます)宜しくご教示の程お願い致します。

  • that whichの違い

    jenny said she didn't know the witness, () was a lie. ()の中に入る関係詞は何か?という問題なのですが、回答はwhichです。 しかしthatは駄目なのでしょうか?回答はwhichしかないという解説があり、なぜthatが駄目なのでしょうか?

  • which that what

    下の文があります。 There are a lot of stuff which students like. つまらない質問で申し訳ないのですが、 which が that や what では間違いということでしょうか? また、どういう場合にwhich/that/what を使うのか、 使い分けを教えてください。

  • 関係代名詞の that と which

    関係代名詞の thatで先行詞が人ではないものはすべてwhich に置き換えることができますか?できないものがあれば教えてください。先行詞に最上級などが含まれている時でもwhichでも可能と理解しているのですが。

  • 関係代名詞 which that の使い分け

    こんにちは。 関係代名詞の which と that の使い分けについて質問です。 ご存知のように関係代名詞には制限用法と非制限用法があります。 それらの区別について日本の中学校高校では以下のように教えますよね。 ・制限用法にはwhich that 共に使える。 ・非制限用法にはwhichのみ使える。whichの前にコンマ(,)を打つ。 日本の学校では関係代名詞の主役はwhichであり、「コンマ」で 制限・非制限の区別を語ります。 thatは制限用法で使えると教えますが、脇役のような扱いです。 最近 which と that の使い分けを調べていたのですが、ネイティブのサイトを見ると 限定用法では基本的に that を使い、which は非限定用法で使うと書いてあります。 限定用法でwhichを使うなとは書いてはいませんが、そのような使い分けが明快だと 書いてあるサイトが複数ありました。 なかなか面白いなと思いました。 日本の学校教育(特に高校)で関係代名詞の主役を which にして 制限・非制限用法を語る際にコンマに焦点を当てる理由を 考えてみると、試験問題にしやすいからかもしれませんね。高校時代に that と which の区別を詳しく習ったことは一度もありませんでした。 一方ネイティブは、コンマの有無よりもthat とwhichの使い分けで悩む人が多い。 話がそれました。 質問に戻りますと、日本人でも英語に堪能な方はthatとwhichの区別を意識して いらっしゃるのでしょうか?例えば限定用法では原則thatを使うとか、 特定の場合にはthatでそれ以外はwhichを使うとか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • that that which について

    Help them to understand that that which may be true of a culture or country as a whole may not be true of each member thereof. 『全体として一つの文化、一つの国に当てはまることが、その各人にも当てはまるということにはならないかもしれないということを理解させよ。』 この英文のthat that which について質問です。 最初のthatは名詞節が始まりますよというthatですよね? 二番目のthatは指示代名詞(あの、その)のthatですよね? whichは関係代名詞ですよね? そこで質問なんですが、なぜ二番目のthat(指示代名詞)とwhich(関係代名詞)を、つまり、同じ代名詞を2回続けているのでしょうか? 2番目のthat(指示代名詞)のない形、つまり、 Help them to understand that which may be true of a culture or country as a whole may not be true of each member thereof. この文で良いと思うのですが、この文の場合、最初の文(that that whichの文)と意味が違ってくるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • whichじゃなくてthatなのはなぜ?

    一語訂正しなさいという問題です。 The fact which he is connected with it is known to all. この文のwhichをthatに訂正するというのが答えでした。関係代名詞の「whichではなくthatが好まれる」ケースとは違うと思うのですが・・・。他に訂正する箇所が無くあえて訂正するなら、ということなのでしょうか? 詳しい解説をお願いします。

  • 間接代名詞について教えてください。who which thatの3つで

    間接代名詞について教えてください。who which thatの3つですが、whichやthat何らかの関係代名詞を必ずいれなければならない場合、いれてはいけない場合など、細かいルールはあるのですか? which thatを文章に挟むかどうかは、個人の自由なのでしょうか? 気を付けるべきポイントを教えてください。

  • 関係代名詞のwhichが使えずに、thatしか使えない場合って?

    先行詞が"複数形"の物の場合、関係代名詞はwhichではなくthatしか使えないのでしょうか?Web(アメリカ英語)にそのように書いてあるページがありました。 また、whichしか使えない(非制限用法の場合は知っているので除きます)、あるいはthatしか使えない場合はどのようなときでしょうか?

  • この英文のthatと whichの役割は何ですか?

    いつもお世話になっています ありがとうございます 質問ですが The original creation is that chaos of power out of which the proper conventions and institutions of the society later emerge. 訳;原初の創造は力の混沌であり、後にそこから社会の適切な慣習や制度が生まれてくるのである この文のthatの役割とwhichの役割が分かりません 私はwhichはthe original creationを指していると思ったんですが、 whichが前文全体またはその一部の文内容を先行詞として用いる場合は非制限用法の時のみなので、コンマがないからますます分からないところです thatによっては全く分からないです 詳しく教えて貰えると嬉しいです