• 締切済み

競売物件落札後の裁判所の呼び出しに行かなくてはいけない?

知り合いの方で夫婦共有名義の物件で、夫が自己破産後、競売落札された後その落札金の債権者への分配と言う事で妻の方にも、裁判所から呼び出しが、あった場合行かないとなにかまずいのでしょうか?

  • ru-ga
  • お礼率84% (11/13)

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 競落金額の妻持分は権利がありますので、その分配と思いますので、顔を会わせないことが希望でしたら、代理人に代わりに行ってもらえばいいでしょう。

ru-ga
質問者

お礼

どうもありがとうございます。本人も伝えた所、ほっとしたようです。

関連するQ&A

  • 裁判所の競売物件の落札後の使用について

    裁判所の競売で落札した物件が、現状、空き家、空き地だとします。実質、落札者の所有となるのは、落札して、残金を入金してからでしょうが、落札して、残金を入金前に利用を始めて、もし、文句を言われるとしたら、誰から文句を言われるのでしょう(誰に文句を言う権利がある?)。裁判所、債権者、債務者(名義上の所有者)・・・。使用するといっても「空き地に車を置く」「空き家に荷物を置く」という程度で、容易に元に戻せる形で、建物を取り壊したり、重機を使って整地したりといった事はしません。

  • 競売物件落札者

    どなたか知ってる方がいたら教えてください。 競売物件の落札者がわかるサイトありますでしょうか? 一般的なサイトは、落札者は「法人」としかありません。 落札者を知るためには、やっぱり裁判所にいくしかなのでしょうかね?・・

  • 競売物件の落札者を知りたい

    競売物件で気になる物件がありました。 裁判所のHPで法人が落札したまではわかりましたが 落札した業者は裁判署等で調べればはわかるのでしょうか? 他に簡単に知る方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 競売物件について

    初めて質問させていただきます。 嫁いで半年ほどの家が6月に競売に掛けられます。家の名義は主人ですが、主人は過去に保証人被りで自己破産しており、ローンの名義は主人のお父様にして、主人が払っていました。しかしお父様が数年前に亡くなりました。相続人は主人のお母様と弟になっているようです。2年ほど前にお母様が病気になり入院費などが重なってローンの支払いが滞り、債権会社から「残りを一括で払わないと競売にかける。分割には応じない」と言われたそうです。残り1000万ほどです。 現在は落ち着いたのでこれまでどおり分割なら払える状態です。しかし応じてもらえず、一括はとても無理で、結局競売に掛けられることになりました。裁判所は、たぶん売れないから、その時は分割で払うよう債権会社と話が出来るかも知れないと言っています。 実はこの話は私が嫁いでからつい最近主人から打ち明けられました。先に話すのが筋ではないかと私も最初は怒りましたが、今はしょうがない、なるがままだなと思っています。離婚は考えていません。  お伺いしたいのは、  (1)最終的に競売物件が売れなかった場合(繰り返し競売が続いても売れなかった場合、裁判所が取り消すというのは調べました)債権会社が分割に応じてくれるか? (2)もし売れた場合、1000万から売れた金額を引いた残りはこちらが払うものなのか?(裁判所から届いた文書では売値300万と書いてありました) (3)もし300万で売れたとして残り700万をこちらが払わなければならないとしたら、誰に請求が来ますか?(主人は自己破産しているから払わなくていいと呑気なことを言っています。 ) (4)弟は放棄するから大丈夫とまたまた呑気なことを言っていますが、放棄なんて出来るのでしょうか?お母様はまだ入院中です。たぶん家に戻ってくるのは難しい状態です。 (5)競売物件ってぶっちゃけ売れるものですか? ちなみに私の希望は、売れずに分割で払っていくことです。家は築10年でまだまだ綺麗ですが、なんせド田舎なので誰も買う人いないだろうと思っていたのですが、何年後かに高速道路がちょうど家の上を通るみたいで、もしかしたら売れるかもと考えたりします。 それから家は競売に掛けられますが、家の回りの土地や家に入るための道はうちのものなの で、万が一売れたとしても車は入らせないから結局住めないよとも主人は言っています。 なんだか皆のんびりしていて心配です。詳しい方いらしたらよろしくお願いします。素人なので分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。

  • 競売後の物件の譲渡税について

    自宅が妻と夫の共有名義の物件だったのですが、 ご主人の方が事業で失敗し自己破産の為家を競売で 処分したのですが、その後税務署の方から 妻の方へ譲渡税の件で連絡がありました。 売却した代金は負債の方にすべて回りその 奥さんの方には一切お金がありません。 この場合の譲渡税はどうしたら良いのでしょうか?

  • 競売物件を落札しました

    競売物件を落札しました。 空き店舗で、現在誰も住んでいません。倒産した食堂(株式会社)で、銀行が差し押さえていました。 店舗の中は、ロッカーや応接セット、デスク、厨房機器等がそのままになっています。 短期賃借権等の問題はありません。 弁護士がその物件の破産管財人となっています。 全額支払って、裁判所の手続きが完了したら、私は何をすべきでしょうか? 【素人考え】 破産管財人からカギもらって、不用なものは勝手に処分していい?

  • 競売の物件って危ないの???

    マンションとかで激安の競売物件があったとします。 自己破産とかで手放すとかもあると思うのですが、その場合って買う側にはなんの問題もなくむしろ安く買えてラッキーと思うのですが他に問題はあるのですか?   競売の知識がまったくないので。 友人には競売物件自体買うべきでないと言われましたが・・・ 他に競売物件ってどういうときに出るんですか?  ちなみに競売理由って載るんですか?(自己破産・自殺など)

  • 競売物件について

    裁判所の競売物件の入札に参加しようと考えていますが、 所有者(債務者)占有の物件が多いので、心配です。 落札しても、いつまでも住めないのでは困ります。 競売物件を購入された方、落札しても困った状態になられた方、等、何でもお教え頂ければ嬉しいです。

  • 競売で落札した物件についてのトラブルで質問します。

    競売で落札した物件についてのトラブルで質問します。  私は競売の申立人であり、落札者です。その物件が欲しくて落札したのではなく、債権回収のために転売目的で仕方なく落札したのです。この家には、債務者の母親が一人で生活しており、債務者に明渡し命令の申立をする旨通告したところ、(1)「落札物件は増築未登記部分が隣の息子名義の土地にはみ出しているので、引渡し命令の申立をするなら、はみ出し部分を買い取れ、さもなくば、増築部分を取り壊すぞ」と言って来ました。この隣接する二つの土地は、落札した土地から息子名義の土地を分筆したのですが、測量図も無く境界はあいまいです。競売の「調査書」にも「境界はっきりせず、縄伸びの可能性あり」とありました。他に(2)落札物件の敷地が袋地になっていて息子名義の土地の私道部分を通らないといけない。「封鎖する。」と言っています。  (1)は、相手が土地の測量をして確かにそうだという証明をしたうえで、全面的に相手の主張が正しいと裁判所で認めらたれたとしても、取り壊しという事にはならない。家屋の建て替えしない以上は現状での使用が認められる。(2)は、相手が私道という証明をした上で、袋地通行権の「使用料」(地代相当料?)を払えば問題はない。と考えられ、相手の主張には、正統性がないと思うのですが、法律的にはどう考えたらいいのでしょうか?

  • 空き家物件の競売について

    競売での中古住宅の購入を検討しています。 近所に空き家物件があります(近所の方にそれとなく聞いたところ、所有者はいつの間にかいなくなったそうです)。登記簿謄本を確認したところ、抵当権が銀行、財務省、市となっています。 (1)以下の(a)から(f)のような理解は正しいでしょうか? (a)住宅ローン(銀行)、地方消費税(財務省)、住民税(市)について抵当権が設定されている。 (b)地方消費税(財務省)、住民税(市)について抵当権が設定されているということは、それらを所有者が滞納している。 (c)地方消費税の滞納という点から所有者は個人事業主である。 (d)所有者は自己破産している可能性があるが、100%自己破産しているとはいいきれない。 (e)この物件は競売物件になる可能性が高い。 (f)競売で落札された場合、(a)の抵当権はすべて消滅する。 (2)もし、この物件が競売物件となり、個人で落札した場合、この物件特有のリスクとして、どのようなリスクが想定されますでしょうか? (3)もし、この物件が競売物件となり、不動産業者名義で落札してもらい、その後、不動産業者から買い受けた場合、この物件特有のリスクとして、どのようなリスクが想定されますでしょうか?