• ベストアンサー

答えがわからなくて困っています。

とある広告にこんな問題がありました。 ずっと考えているのですがわかりません。 どなたか教えてください。 A、B 2つのグループはある法則によって分けられています。 Aグループ 10、12、 14、15 16、18 20,21 Bグループ 11,13 17、19 22 では23はどちらにはいるでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40636
noname#40636
回答No.1

Aグループは全部九九の答えにあるものではないでしょうか。 なので、23はBグループだと思います。

関連するQ&A

  • クイズ?です。(規則性)

    カテゴリー違いだったらすみません。 「A」 10 12 14 15 16 18 20 21 「B」 11 13 17 19 22 ある法則によって分けられているみたいなんですが・・ 問題は23は上のAグループかBグループどちらになるか? というものです。

  • 数学の答えの表し方

    高校の数学Iの教科書内に ab(a-b)+bc(b-c)+ca(c-a) を因数分解せよという問題がありました。で、aについて降べきの順に整理し、さらに公式なんかを使ったりして (b-c)(a-b)(a-c) という状態まで計算しました。そして最後に答えとしてふさわしいように整理をしようと思うのですが、どのようにすればよいのでしょうか?なんという名前(法則)かは忘れましたが、 (a+b)(b+c)(c+a) のように a.b.c を三角に並べて、一周するように表すというのを聞いたことがあります。しかし、それだと (a-b)(b-c)(-c+a) となり、(a-b)(a-c)(b-c) のように事典風にa.b.cと並べたほうが良いような気もします。どうすればいいのでしょうか教えてください。

  • 数字のクイズの答えを教えてください。

    答えが気になって眠れないので、わかるかた教えてください! クイズの内容は以下になります。 「ひらめき」があれば解けるはずの問題だそうです。 ****************************************************************** 下の数字はあるルールにしたがって、3つのグループに分けたものです。 A ・・・ 0,3,6,8,9 B ・・・ 1,4,7,11,14 C ・・・ 2,5,10,12,13,15 では、16、47、84はA~Cのそれぞれどのグループに入りますか? ******************************************************************* 以上です。お願いします!!

  • クイズの答え教えてください

    紙、目、キスはAグループ。柿、葡萄、足はBグループ。 では歯科医は何グループでしょう? というクイズの答えをどなたか教えていただけませんか 考えてみてもさっぱりアホな私には わかりません。どなたかお知恵をおかし下さい

  • 僕の答えは正しいのでしょうか?

    2a-3b-3ab+2 を因数分解しなさい。 この問題の答えは  -(a+1)(3b-2) だそうです。 僕の考えた答えは (a+1)(2-3b)なんですが、これはだめでしょうか?

  • 解き方&答え

    この問題の解き方と答えを教えて下さい。。。 因数分解をする! (1) a^2(b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-c) (2) a^3(b-c)+b^3(c-a)+c^3(a-c)

  • この答えって…

    式の展開の問題をやっていたのですが… (a+b+5)(a-b-5) =(A+5)(-A-5)←(a+b)をAに置き換える =-A二乗-10A-25←展開する =-(a+b)二乗-10(a+b)-25←Aを戻す =-a二乗-2ab-b二乗-10a-10b-25←展開 これが僕の答えなんですが… 回答を見てみると… =a二乗-b二乗-10b-25 だったんです。 どうやら僕は(a+b)をAと置き換えたんですが回答は後ろの(b+5)をAと置き換えてやってるみたいです そうすれば答えは二つあるという可能性がありますよね?? そこで質問です。 この僕の答えは合っているのでしょうか?? もし違うのならば置き換えるときの規則みたいなものがあるのでしょうか?? この二つの疑問をお願いします。

  • 答えが合いません…

    a、bを定数(a≠b、a>0、b>0)として時間tに関する関数 f(t)=(a/b-a){exp(-at)-exp(-bt)} において(1)f(t)の極値を与えるtを求めて(2)さらにf(t)の極値が(b/a)(b/a-b)になることを示す問題なんですがさっきから答えが合わず苦戦しています。 一応答えは自分で出してみましたが (1)はt={log(b/a)/(b-a)} (2)は(a/b-a)(b/a){exp(-a/b-a)-exp(-b/b-a)}となりました。(1)が合っているのか分かりませんが、(2)の答えが合わないので違っているのかもしれません。 どなたか数学が得意な方、答えて頂けないでしょうか? お願いします<m(__)m>

  • パズル推理の答えを教えてください。

    A~Fは、それぞれ1つの法則があるそうです。 A(巨・葉・並・選)  B(線・漢・阜・虫) C(臣・血・貝・見) D(車・書・串・論) E(亜・冒・賭・唱) F(曲・鴨・曽・買) それぞれの法則を是非、教えて下さい、宜しくお願いいたします。

  • [>答えはどこまで簡単にすればいいの?

    等式 x+4y=6 を y について解け、という問題で わたしは y=-x+6/4 としたのですが、 正解は、y=-1/4x+3/2 でした…(´;ω;`) これって、y=-x+6/4 をもっと簡単にしているわけですよね?? でも、等式ではなくて、ふつうの計算の場合、 たとえば 3a-b/2+(-a+4b)/4 という式の答えは 5a+2b/4 で終わってます。 でもこれは、5/4a+1/2b にも約分できますよね…? 約分などをして答えを簡単にしないといけないときと、 反対にしてはいけないときがあるのはどうしてですか?? 教えてください!