• ベストアンサー

資本金払込手数料の勘定科目

会社設立したばかりの経理初心者の者です。 金融機関への資本金払込手数料の勘定科目は何になるのでしょうか? 支払手数料、それとも創立費、他に何かあるのでしょうか?

  • mfuku
  • お礼率65% (80/123)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rottenboy
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.1

税法での一般では、事業開始までの費用は創立費に計上し、開始後の年度で繰延資産として償却(60ヶ月)します。

mfuku
質問者

お礼

やはり創立費なんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#2の追加です。 会社の設立までにかかった費用は「創業費」となり、会社設立後、事業を開始するまでにかかった費用を「開業費」として処理することになります。 「創業費」も「開業費」も先の回答のように、企業の任意で、1年目の事業年度で計として全額処理したり、5年以内の任意の年数で償却したリできます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

会社の設立費用は、繰延資産として「創業費」に含まれます。 また、創業費は、最長5年間で償却しますが、税法上は任意に償却できますから、設立1期目の経費として処理しても良く、5年以内に任意に償却して経費として処理できます。 税法では5年間の償却を強制されていません。

参考URL:
http://www.zeirisi.com/houjin/kurinobe.htm
mfuku
質問者

お礼

了解いたしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勘定科目について

    この度、有限会社を設立しました。弥生会計ソフトを始めて入力するところです。 そこでお聞きしたいのですが、有限会社設立時(新設)の仕訳で 「新株式払込金」の科目がありません。 科目を増やすにはどの箇所に増やせばよいのでしょうか? 私は「資本」の下に「資本金」「新株式払込金」「資本剰余金」 「利益剰余金」で良いかと思いますが。 勘定は増やせますが、区分を増やすことが出来ません。方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 資本金の払い込みについて

    会社を設立してカフェを開業しようとしてます。 一人の会社で、資本金300万で定款の認証をすませました これから資本金の払い込みをしますが、どの金融機関で口座を作るか迷っています。 あまり大きい銀行は相手にしてくれないだろうし、考えているのは農協か信用金庫です。 金融機関で特徴が違うと思うので、この銀行にしてよかったなどありましたら、教えてください ちなみに愛知県です

  • 株式払込金の勘定科目は?

    10/1子会社設立のため、株式払込金を本日9/24送金しました。このまま中間決算を迎えますが、勘定科目はどうすればよろしいでしょうか。仮払金? 子会社株式? よろしくお願いします。

  • 勘定科目について

    ただいま、確定申告をするために会計王10をつけています。何とか会計士さんに頼まずに申告書を作成したいと思っていますが、なかなかはかどりません。どなたかわかる方がいらしたら教えてほしいです。よろしくお願いします。 去年、6月に法人を立ち上げ、その会社設立の経費についてです。 経理ソフトでは創立費、開業費、繰延資産償却費の科目があります。法人が立ち上がるまでの設立にかかわるものは、創立費、設立から開業までの広告宣伝費などが開業費、というのは理解できています。繰延資産償却費は設立にあたり支出した費用とソフトでは解説されていますが、もっと明確で詳しい仕分けを教えてください。

  • 他社に立て替えてもらっている分の勘定科目は?

    こんにちは。起業したばかりの会社で経理をやっている者です。 設立当時の事務所オフィスにかかる費用(敷金、共益費、家賃等)を関連会社に立て替えてもらっているのですが、その場合の勘定科目は何になりますか?よろしくお願いします。

  • 勘定科目を教えてください

    いつもお世話になります。 経理初心者です。 以下の3つの勘定科目が何になるのかわかりません。 1、DHLの関税 2、コピートナー 3、振替手数料 どなたかご教授いただけますか? よろしくお願い致します。

  • 携帯電話の契約、、勘定科目は?

    会社用の携帯電話を契約しました。 経理処理として、勘定科目は何にあたるのでしょうか? 通信費?消耗品費?支払手数料?

  • 簿記3級で支払手数料を含む勘定科目は何ですか?

    簿記3級で支払手数料は固定資産購入した時は固定資産の代金にいれますがあと有価証券と固定資産のほかに支払手数料をほかの勘定科目の代金にいれてしまう勘定科目は何かありますか?

  • 簿記3級で支払手数料を含む勘定科目は何ですか?

    簿記3級で支払手数料は固定資産購入した時は固定資産の代金にいれますがあと有価証券と固定資産のほかに支払手数料をほかの勘定科目の代金にいれてしまう勘定科目は何かありますか? 詳しい方お願いします。

  • 使用する勘定科目について。

    創立費は会社を設立するまでに要した諸費用で、 開業費は設立後営業開始までに支出した開業準備のための諸費用と本に書いてありました。 では、設立より前に購入した備品はどの勘定科目を使用すればいいのでしょうか? 例えば、パソコンの部品(10万円未満)や、文房具、机、椅子、棚etc…

専門家に質問してみよう