• 締切済み

初心者マークの大きさは法で決まっているの?

初心者マークの大きさは法で決まっているの? 将来免許を取ったときの為に知っておきたいです。 たとえば立て5センチにぷりんたーで印刷して張ってもOKですか 逆に、めっちゃ大きな初心者マークもありですか と言うか、プリンターで自作したマークでも合法ですか

みんなの回答

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

初心者マークつまり初心運転者標識は道路交通上の標識の一つとして位置づけられているみたいですね 具体的な条例などはここを参照してもらうとして http://524.higai.net/index.html 材質・寸法・色・表示義務の基準などが法令(道路交通法施行規則)で定められています。 それに合致していれば作成・使用して構わない事になります。 実際にカーショップなどで法基準を満たしているメーカー品が売っており、政府が生産ライセンスを与えている性格のものではないです。 ただし、法律で規定された基準ですからかなり厳密なはずです。 はたしてパソコンで作れるか・・・

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

検問で引っ掛かると4千円の罰金と1点の行政処分を受けます。 既製品とソックリに自作してあっても「これは初心運転者標識ではない」と判断されれば、掲示義務違反に問われないとも限りません。当然、大きさが規定と違うのは論外で、掲示義務違反と言われたら反論出来ません。 これらの判断は「現場の警官の独断」で判断されます。 どんなに精巧に作ってあっても、運悪く、反則金と点数のノルマに追われ一件でも多く検挙数を稼ぎたい警官に当たった時、ノルマ稼ぎに「本物じゃないので掲示したと認めない」と断定されたら、まず間違いなく罰金を払わされる事になります。 免許を取って免許証の交付を受ける際に、半強制的に交通安全協会に入らされて、安全協会の手帳と一緒にオマケで初心者マークが貰えるので、素直にそれを使っておきましょう。 なお、交通安全協会への入会を断わって(勿論、手帳と初心者マークは貰えない)入会金を払わない事も可能ですが、これをやると、交付窓口で酷い扱い(お釣りが無いからキッチリの金額を用意して出直して来いとか、数千円のお釣りを全部小銭で返されるとか、免許証を渡す順番を一番最後にされるとか、免許証の番号と住所氏名をメモされて変な内部リストに載せられるとか)をされるので、注意しましょう。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

地が反射地であること 形大きさなどは道交法に定められています。 切れ込みの角度まで決まってます それを満足させればプリンターで印刷しても構いません。 ただし100円均一ショップでも売ってるくらいなので 買った方が早い 教習所で卒業時に貰えるところもある 車買うときなら言えばくれる。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

道路交通法施行規則で規定されています -------------------------------------------------------------------- 第九条の七  法第七十一条の五第一項 の内閣府令で定める様式は、別記様式第五の二のとおりとする。 2  法第七十一条の五第二項 の内閣府令で定める様式は、別記様式第五の二の二のとおりとする。 3  法第七十一条の五第三項 の内閣府令で定める様式は、別記様式第五の二の三のとおりとする。 -------------------------------------------------------------------- プリンターで自作したのは多分不可だと思います。

関連するQ&A

  • 巨大「初心者マーク」を探しています!

    友人が来月車の免許をとります。以前雑誌の投稿写真で見たやたらでかい(縦60センチくらい)初心者マークを思い出したのでギャグでプレゼントすることにしたのですが、どこを探しても見つかりません。入手可能かどうか知っている方がいらっしゃったら是非教えて下さい!やたらでかいのが欲しいです!

  • (道路交通法)初心者マークについて

    初心者マークについての質問です。 免許を取得して30年以上の運転を続けているが、「高速道路と自動車専用道路」を走行した経験がない人が、初めて、「自動車専用道路」走行をする際に、運転が不安だからという理由で『初心者マーク』をつけることは、道路交通法上、違反になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 初心者以外が初心者マークを貼ると違法?

    免許を取って1年半になりますが、ペーパードライバーになってしまい運転していませんでした。 先日教習所でペーパードライバー講習を受け、まだ不安定な所はありますが少しずつ運転できるようになっている状態です。 気持ちの問題ですが、2週間~1ヶ月くらいまでは初心者マークをつけておきたいのですが、初心者ではない人がマークをつけるのは違法になるのでしょうか? ネットで調べると違法になると言う人もいれば、ならないと言う人もいます。 初心者がマークをつけない場合は駄目なんですよね。 その逆はどうなのでしょうか。 交通ルールや法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 「初心者マーク」は逆に危険?

    「初心者マーク」は逆に危険? こんばんわ。 正確に言うと初心者ではなく、免許取得後5年ほど運転歴があるのですが、いったん車を手放し 以後、7年ほど車無し生活を送り、最近また車を購入したものです。 そうはいうものの元々運転は下手な方で、また以前車に乗っていたのは割りと田舎の方でしたが、 今は都市部の交通量の多いところですので、7年のブランクを考えると不安も大きいです。 そういう経緯のため、「初心者マーク」をつけていたらより安心かなあ、と思ったのですが、 友人から「そんなのつけてたらバカにされて煽られたりして余計危ないからやめろ」と 言われました。 そうなのでしょうか?自分が運転してた時は若葉マークの人には思いやって運転してたような 気がするのですが。 ご回答ください。

  • 若葉マークはいつまで??

    近所の人が5年位前に車を購入しました。 家族は60歳代くらいの夫婦と子供2人(男:未婚)なんですが、車は主に父親が乗っているようです。 買ったときから初心者マークが付いていました。 今もついています。 子供ふたりは免許を取得してから3年以上は経っていると思います。 免許取得1年未満は絶対に付けなきゃ減点か罰金だったと記憶しています。 逆にそんなに長期間初心者マークを貼ってても違反にならないんでしょうか??

  • 初心者です。助けて! hpのプリンター!

    過去に同じような質問があったら申し訳ありません。  最近パソコンと、プリンタを購入しました。windowsXPと、ヒューレットパッカードのプリンター(HP PSC 1610)です。プリンターは、メモリーカードを差し込んでのダイレクトプリントは成功するのですが、マイピクチャーからの印刷は、用紙を設定しても、用紙よりかなり大きく印刷されたり(つまり足しか写ってなかったり・・・)用紙の先1センチ位がずれた状態で(先の1センチ位白い)出てきたり、と、うまくいきません。  また、ホームページなどをプリントしようと、プリンターの電源を入れると、必ず、勝手に「印刷中」という表示が出て前回印刷したものと同じものが印刷されてしまいます。それも、エンドレスで・・・。メモリーカードなどを差し込んだままにしている訳ではありません。  本当に失敗が続いて泣きたくなります。どなたか助けてください!初心者ですのでわかりやすい言葉でお答えいただけると嬉しいです!

  • Word2002で印刷の仕方が分かりません

    47ページから54ページまでを印刷しようと思って 「ファイル」→「印刷」→「印刷範囲」を「ページ指定」にして「47-54」として「OK」をクリックしたのですがプリンターが反応しませんでした 仕方なく、1ページずつ表示させて、「ファイル」→「印刷」→「印刷範囲」を「現在のページ」にして「OK」として印刷しました。 「ページ指定」で印刷できなかったのは何が原因なのでしょうか もう一つ質問です 入力済みの文字を一行下に移動させようと、その文字を選択して黒くなった状態で一行下にドラッグ&ドロップしたのですが、ツールバー上の貼り付けのマークが出てきました。そのマークがどうしても消えませんでした。一度Word2002を閉じて、再び開くと消えていましたが、普通に消すにはどうしたらよいのでしょうか。また、このマークは何の為に出てくるのでしょうか

  • シンボルマークをヘルメットに貼り付けるための適する用紙

    こんにちは。 会社のシンボルマークを作成してヘルメットに貼り付け たいのですが、ヘルメットということで雨や光、熱にも ある程度耐久性があるものでプリントしなければなりま せん。パソコンショップ(通販可)で購入しようと思い ますが、最も適する商品を教えてください。 また、名刺もプリンタで印刷しようと思います。 併せて適する用紙を教えてください。 (サイトで検索しましたが、いろいろあるので逆にわからなくなりました。)

  • もみじマークは高齢者いじめ!?若葉マークもいじめじゃないのか!?

    今日の新聞の一面に載ってますが、 もみじマークは「高齢者いじめ」と言われ批判されてますね。 理由の中には、「枯れ葉のようだ。」と言う意見も。 え?もみじは枯葉じゃないじゃない? むしろ植物としては一番美しい時期ですよね? 百人一首にも紅葉の美しさを詠った物が多い。 平安時代からもみじというものは、 春の桜と同様に、「きれいなもの」、 と、ほとんどの日本人の感覚に入ってるでしょう? 枯葉なら色的に「茶色」だと思います。 もみじマークはオレンジと黄色だから、 まさにもみじ狩りの時期じゃないですか? それでもまだもみじを批判するなら、 逆に若葉マークだって「若者いじめ」 (若者に限らず初心者ならいくつでも)ではないですか? 人間が誕生した時点で芽吹き始めると考えると、 若葉ってまだ幼稚園児レベルだと思います。 成長期を経て、18歳で免許が取れる。 18歳なら若葉でなく「青葉」がふさわしいのでは? 20~30代も余裕で青葉。 「高齢者=もみじ」だと?年老いて衰えたのを表している!いじめだ!       ↓ 「初心者=若葉」だと?幼いガキ・青二才を表している!いじめだ! とそっくりそのまま返してやりたいです。 結論として、もみじは決して枯葉ではない。 若葉より青葉の方が初心者に対して無難な表現。 だと私は思うのですが、皆様はどう思われますか? もし他に良いマークを思いついた方いたら、 どんなマークか紹介してください。

  • 【初心者です】ネットワーク(共有)が開かない

    会社のPCで同じでネットワーク共有していました。 ある日誰かがルーターを落としました。 その後、私のPCのみネットワーク共有が出来なくなりました。 そのためか共有で使っていたプリンターから印刷もできなくなりました。 印刷しようとすると「プリンターがインスイトールされていません」と表示されますが、設定はされています。 プリンタスプーラーサービスも遅延ながらも実行されています。 ネットワーク接続を見てみると ゲートウェイ接続が表示されていません。 修復もできません。 いまの現状はこのような感じです。 初心者の為現状報告しかできずすみません。 ちなみにPCはWindowsXPです。