• ベストアンサー

鬱病から肥満へ

2年程前にひどい不眠症から鬱病と診断され、それから不定期で治療をしていますが(不眠治療はずっと継続しています)、何ヶ月も鬱症状が無くても突然ひきこもり一週間ほど誰とも同居している家族とも会わなかったり、また突然普通に戻ったりという状態が2年も続いていますが、薬を飲んでいるにも関わらず、とにかく休もうとすると何かを食べていないと落ち着きません。寝る前にも薬を飲んだ後に麺類やおにぎりパン類や御菓子等を食べないと落ち着きません。問題は15kgも太った事ですが、なんとか食べずに不安感を取り除く方法は無いものでしょうか?ウォーキングも30分~3時間くらいはしています。ちなみに間食はしません。昼間にお腹が空いても我慢できます。夜寝ようとするとお腹が空いている訳でもないのに何か食べたい衝動に駆られます。昼間には無い症状です。逆に食べなくても平気だくらいの感じです。特にダイエットをしたいという気は有りませんが夜中に食べる量がハンパでなく無意識のうちに食べています。特に炭水化物やカロリーの高いものが多いです。家族があまり高カロリーのものを食べないのでパンにバターやマーガリンやマヨネーズをこぼれる程塗って食べたりしています。基本的には質素なものが好きなのですが。拒食症まで行かなくても、何か良い方法は無いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 まず、ここに書き込まれること、 ウオーキングされる事、素晴らしいと思います。 私は20キロ太りましたよ。半年以上、近所のコンビニにも行けませんでした。 薬の影響もあるのでしょうね。夜中でもパンばかり食べていました。 少しずつ歩き出して、距離を延ばしてそこそこ遠出できるようになりました。 今では薬も無しでフィットネスや温泉に通っています。 疲れて寝てしまって、今は夜中に起きている所です。 すこしずつ、何かに興味がでてくるので、試してみて 疲れたら1日篭ったって良いではないですか? 何かひとつ出来たら回復に向けて前進しています。 ついてしまった肉は早々落ちないので あせらないで、ゆっくり歩みましょう;

その他の回答 (1)

noname#19664
noname#19664
回答No.2

文章を読んでいると、精神状態が不安定のようです。 不定期にではなく、定期的に通院することをお勧めします。 摂食障害のことも、医師とご相談なさるのがいいかと思われます。 ダイエットをするのは、摂食障害が落ち着いてからにしましょう。 炭水化物は精神状態を落ち着かせる作用がありますので、無意識に摂ってしまうのかもしれませんね。

halcionee
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私の表現が悪かったと思います。通院は定期的に行っています。先生はカロリーの事も考えて我慢できる時は食べない様に努力してみて下さい、としか言ってくれません。実は最初に通っていた病院では痩せ薬も処方してくれていましたが、カウンセリングはほとんど無しで薬物治療のみだった為に病院を変えました。今の病院は出来る限り薬を使わずカウンセリングに時間を費やし、とても良い先生なのですが、肥満に関しては納得のいく答えを出してくれません。薬を飲んで痩せるつもりは有りませんが、治療の一環として(仕事ですが)人前に出る練習を無理せずする事と適度な運動をして下さい、と言われます。でも人前に出るとなると、ポッコリお腹では逆に気になります。元々痩せていた自分を皆さんが知っているので。薬のせいとか病気のせいとか言うのも気が重いですし。元気な時は『最近食べ過ぎて太ってしまいました~』等と言えると思いますが、今の自分にはそのフレーズを口にするのも気が重いし顔が引きつりそうです。経済的に余裕があればプールに行ったりジム通いも出来るでしょうけど、2年も仕事をしていないと、そういう機会も作れません。拒食症の方はどうしているのでしょうか?食べれないと思う事は一切無いのですが、精神状態が不安定の方が食べれなくなるというのを聞いた事があるのですが。自分から拒食症になろうという人はいないでしょうから愚問でした。痩せる努力をしてない訳では無いのですが知人に会った時に『太ったなぁ~』と良く言われるので痩せなきゃと思っていましたが、痩せて元に戻ってみんなと普通にするのと、太っていても病気を治す方が先決と思うのと、心が揺れています。みんなが普通に接してくれる様になれば回復も早いと思うし、病気だからと思ってその日暮らしを続けるのはマイナスだと思ったり、みんなが必ず普通に接してくれる保証は無いし、どうしたら良いのか、自分の事がが自分でも良く分かりません。

関連するQ&A

  • 炭水化物以外の主食って?

    最近おなか周りがぶよっとしてきて、それが全然落ちなくなりました。 全体的にもまんべんなく脂肪がついてきてます。 今までほとんどダイエットをやったことがないのですが、今回はちょっとやばいかも…と思っています。 そこで質問です。 1.炭水化物系を減らすと、本当に痩せれるのか? 2.もし減らすとすると、代わりに何を主食にすればいいのか? 私は炭水化物、特にご飯が大好きで、少しおなかがすくとおにぎりを食べてしまいます。 ほぼ毎食ご飯やパン、パスタなどの麺類等を食べています。 また、昼間に仕事をして夜間学校に通ってるので、どうしても夕飯は短い時間で食べれておなかの持ちがいいもの(授業中におなかが鳴るから…)がいいんです。 学校終わって食べると、朝胃がもたれるし、余計に太りそうだし。 なので、今まではおにぎりとかパンとかを食べてました。 それをやめるとなると、一体何を食べればいいのやら…。 ご飯:おかず=9:1 でも平気なので、これを減らすのにはかなり勇気がいりますが、本当に効果があるなら意を決してやってみようと思います。 あと、運動ですが週4日程度自転車を20kmほどこいでいます。 これも結構おなかがすくので、ついおにぎりとか食べてます…。 炭水化物断ちして成功した方など、ご意見アドバイスをよろしくお願いします!!

  • 食べ物を強要してしまう

    私は今大学生で、妹は今年の春、高校1年になります。 なぜかわかりませんが、私は妹を太らせるために高カロリーで体に悪いものばかりを食べさせようとしてしまいます。 菓子パンやドーナツ、アイス、マヨネーズたっぷりのハンバーグ、油ギトギトの炒め物などです。 ネットで調べると、私は神経性無食欲症という、いわば拒食症の症状と一致していました。(家族のために高カロリーな料理をして、自分は食べず、それを食べている姿を見て満足する、執拗に食べ物を勧めて相手を太らせようとする、痩せているのにまだ痩せようとする) 病院に行くべきなのですが、お金がかかりすぎてありません。 頭の中は常に食べ物のことと、妹をいかにして太らせるか、カロリー計算ばかりです。 もうこんな自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。どうしたらいいのでしょうか。 

  • 摂食障害のことを聞いてください。

    私は摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。現在12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、2000カロリーぐらいとります。普段でも、1000カロリーこえます。ます。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。回答よろしくお願いします。 

  • 夜のみ炭水化物抜き!

    夜のみご飯・パン・麺類などの炭水化物を抜き、明治のプロテインダイエット又はスープやサラダなどの軽い低カロリー食品に置き換えようと思うのですが、これで痩せた場合、その後普通の食事をするようにしたらまた戻ってしまうのでしょうか? それとも、暴食しないで普通に食べる分には平気なのかな? ご回答よろしくお願いします。

  • 摂食障害の体験談を聞かせてください。

    私は摂食障害者です。嘔吐はしません。吐きにくい体質なのではきません。中学1年生の女の子です。不登校です。現在、拒食と過食を繰り返しています。大学病院に、通ってます。ダイエットで拒食症になりました。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。そのときは、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。現在は、143cm体重32kgです。拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1500カロリーぐらいとります。ふつうでも、1000カロリーぐらいとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、300カロリーぐらいです。  ここからなんですが、みなさんの摂食障害の体験談を教えてください。

  • 不眠は肥満に影響を及ぼしますか?

    21歳、女です。 タイトルの通りですが、不眠は肥満に影響を及ぼしますか? 私がほんの少し調べただけの情報では、ホルモンバランスがどうこうで、かなり影響があるとのことですが…。 私は不眠症になり1年近く経ちます。(もともと躁鬱病、自律神経失調症で心療内科には通っています) 不眠症の薬をもらっていますが効き目が十分でなく、時々6時間ほど眠れますが、ここ1年近くは3~4時間睡眠(中途覚醒もあり)、眠れない時は何日も眠れなかったり、1,2時間睡眠という状態で過ごしてきました。 また私は自分の体型をとても気にしており、身長154センチで去年の今頃は42キロほどでした。 しかし夏頃から徐々に増え続け、今は47キロほどです。 去年よりも食事制限(野菜を多く摂る、摂取カロリーを抑える)や有酸素運動、筋トレなどをしており、むしろ積極的にダイエットをしているのですが、体重と体脂肪率がどんどん増えていきます。筋トレをしているので基礎代謝量も増えているのに…。 何が原因かと考えても分からず、不眠症が肥満の原因であるなら、恐らくそのせいだと思っています。体重が増え始めたのも、眠れなくなった頃からでした。 不眠症は治療中ですがなかなか治らず、充分な睡眠が摂れていないと自覚しながら1年過ごして来ました。 その上、節制しているのに太り続けるなんて、余計なストレスになります。 不眠症が肥満の原因であるということが自分の中ではっきりと分かれば、太ることは仕方ないと諦めがつきますし、ストレスが減ってひいては不眠症も多少は改善されるかもしれません。 不眠症は太る要因になりますでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • お腹いっぱいなのに食べてしまいます。

    同じような質問ばかりだとは思うのですが助けて下さい。 最近過食気味で苦しいです。 特にストレスに感じることもないはずなのに食べてしまいます。 それも食パンやシリアル、カロリーメイトなどの炭水化物ばっかり.. 他は板チョコみたいな甘いものも食べてしまいます。 お腹がすいてないのに急に食べたくなって食べてしまいます。 お腹がいっぱいで気持ち悪くなっても食べてしまってます。 吐きたくても吐くのは怖いです。こういう場合は吐いた方がいいですか? このままだとダイエット出来ません。 体重が増えてしまうのが怖いです。 どうやったら食べなくても済みますか? カロリーの低い物を選んで食べるようにしても満たされません。 助けて下さい。お願いします。

  • うつ病

    心療内科にかかっている母のことです。 治療して2年ほどたつのですが、調子の良い日と悪い日があって毎日の母の様子をうかがうのが大変です。 不眠でお薬を飲んでいるのですが、それでも波があるようで、眠れなかった日は一日中調子が悪いのです。 母の話を聞いてあげたり一緒に出かけたり、大変なときは家事も手伝っていますが、私も子供がまだ小さいので子供に手がかかり両方は出来ないときがあります。 一時期よりはだいぶ症状も良くなっていますが、私自身もストレスがたまってしまいます。 同じような方がいましたらご意見ください。

  • 満足感

    私は拒食症と診断され今では食べるよう努力はしていますが、やはり太りたくないのか低カロリーな食品やカロリー計算しつつ食事しています。 思い切って食べようと思っても満腹感がえられない場合もあります・・・私は菓子パンが好きで毎日食べるのですが(カロリー表示の物)なかなか満腹感になりません・・・ゆっくり時間をかけて食べればいいと言うことでべーグルやフランスパンのように固いものでよく噛んで食べたり、水分を取りながら食べたり、食物繊維のものを食べたりと努力しているのですが、食べた後お腹がグルグル鳴ります・・・どうすれば満足感を得られるようになりますかアドバイスをください

  • 肥満?

     21になる学生です。僕は一人暮らしを始めてから、生活がとても不規則になりました。もともといい方ではなかったのですが、1年ほど前から酷くなりました。大きな原因はアルバイトかもしれません。今まで経験の無かった「アルバイト」というものが精神的にも身体的にも影響したのかもしれません。スーパーに比べれば、8時に閉店なのでまだ遅くはありませんがほぼ毎日9時頃に夕食になってしまいます。それから去年の春頃から軽く鬱気味、情緒不安定になりキレやすくなり、今は多くの友人が離れていきましたが・・・、心療内科に行き、薬をもらい、ついでに吃音もと思い、薬物療法を始めました。最初はバイトでのストレスや(一度吃音が原因でクビになりまけました)、友人との疎遠、などでストレスがうまく発散できず、やる気が起きなくなったり突然「もう自分は終わってしまうのではないだろうか、生活していけるのか?」という絶望感や不安感に襲われました。そして、気づいた頃には間食が増えていました。特に冬場や春先に鬱状態になります。今年の冬もバイトに行く気もせず、授業にも行く気がせず、気がつくと睡眠薬無しでは寝られないようになり、薬が効いて起きれてもしんどくて体調を崩し単位も落としました。最近は季節の関係もあってかあまり絶望感に襲われなくなったり割と寝付けるようにはなりましたが。  そして1年ほど前から病院を変え、パキシルを常用するようになりました。効いているかどうかはいまでも微妙です。まったく効いていない訳でもないし物凄く効いているわけでもないです。ただ、色々とストレスやらで不眠が酷くなり、最近薬を増やしたり飲む量を変えたりと先生に相談しながら内容を変えていますが、パキシルを含め、1日に5種類も薬を飲んでいます。かといって、パキシルはすぐにやめるととても危険な薬なのですぐにやめることはできませんし、なかなか相性のぴったりくる薬に出会っていません。多少効いても副作用で健忘や日中の倦怠感や眠気には悩まされています。そして、ここ最近、寝る前はまったく空腹感などないのに薬の効く前に猛烈にお腹がすき、「何か甘いものを食べないと死んでしまう」という意識に襲われ、ムシャムシャと甘いお菓子やカロリーの高い物をひたすら食べてしまうようになりました。父もそんな症状があるみたいで少し肥満気味になってしまいました。僕も、180の身長に70kg程度の体重だったのですが、数ヶ月ぶりに計ると80kgを超えていたのです。ここまで変動したのは初めてですし、やっぱり友達に太ったと言われたのが合っていたんだとショックでした。中には「太ってないよ」という人もいるのですが少し横腹が出てきて、腋と胸あたりに脂肪が付き始めています。パキシルなどの薬には肥満になりやすいという副作用があることも最近知ったのです。「こんなことなら病院変えるんじゃなかった」とか「なぜ精神科にお世話にならなきゃいけないんだ」と何もかも嫌になります。先生も「確かにこういったお薬には太りやすくなる傾向はあります」とおっしゃっていました・・・・。どうすればいいのでしょうか?