• ベストアンサー

パートで140万円以上の収入がある場合いくら働けば利が出るか

3月末で今の職場を、体調不良のため退職する予定です。 定期的な通院をしなければならないほど、体調が悪いので 今後はパート的な勤務体制にしていこうと思っているのですが、 今年の収入分だけで、100万円以上の収入になってしまい、 扶養家族に入るのは難しそうですし、 全く体が動かない状態ではないので、週に2.3日働ければと考えております。 140万円以上働くと、結局手取りが140万以下の時よりも少額である事は知っています。 そこで、扶養や控除の事は全く考えずに働くとすると いくら以上収入があった時点で、利が出るのでしょうか? どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 本人は、収入があればあるだけ手取りも増えることになります。ただ、103万円の収入を超えた場合には税法上の扶養にはなれませんので、御主人の扶養から抜けることから、御主人の扶養控除38万円がなくなり、141万円以上になると配偶者特別控除の38万が更になくなります。また、130万円を超えると健康保険の扶養からはずれることになり、国保と国民年金に加入することになります。  本人のことだけでしたら、損益分岐点のような額はありませんが、御主人の控除や本人の国保・年金などの合計で考えた場合には、ここの事例によって損益分岐点のような額は算出することが可能かと思います。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

扶養や控除の事は全く考えずに働くとすると、収入が増えれば、税引後の手取金額も当然増えていきます。 >いくら以上収入があった時点で、利が出るのでしょうか? この意味がよく分からないのですが、収入があれば ある程、利(手取り収入)が出るということです。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

1の回答で「ご主人の扶養控除」とあるのですが、そもそもmo-tu様が「主婦」であることが前提で、さらに「ご主人」が「サラリーマン」である前提です。 「独身者」であれば、当然、「配偶者特別控除」はありませんし、「ご主人」が自営業者(国保・国民年金)であれば「健康保険の扶養」もありません。そのへんで変わってくることがあります。 今年の収入分だけで100万円以上、というのは、すでに100万の収入はある、ということですね。週に2,3日で、9ヶ月だと、80~100日ぐらいになります。1日7000円でも60~70万になりますね。(3ヶ月で100万の方が、1日7000円のパート、ということはないと思うのですが)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう