• ベストアンサー

マツやソテツの葉脈は平行脈といわないのか?

裸子植物には単子葉と双子葉の区別がないですね。裸子植物は平行脈のように見えますがそうは言わないのですか。また根も主根、ヒゲ根の区別がないですか、マツは主根があり、ソテツはヒゲ根のような気がしますが、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

裸子植物に単子葉、双子葉があるかというと、ありません。単子葉、双子葉というのは発芽の状態を表しているのはご存知かと思いますが、裸子植物ではそのどちらにも属しません。 >ヒマラヤスギの発芽 http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/rashi.html また、葉脈や根の形の違いも、成体になった際に単子葉植物か双子葉植物かを見分けるために用いられる代表的な形質ですので、いずれにも属さない裸子植物ではあまり重要視されません。 シダ植物でも、並行脈とかいうような言い方にはなりませんよね。それと同じようなものなのではないでしょうか。

pitagorajr
質問者

お礼

ありがとうございました。皆さん答えてくれませんでした。

関連するQ&A

  • 単子葉類と双子葉類の区分はどこで行うのが正しいのでしょうか

    一般に、単子葉類は子葉が1枚で平行脈で維管束がバラバラで根がヒゲ根でという特長があるとされています。 そして、双子葉類は子葉が2枚で網状脈で維管束が丸く並んで根が主根・側根であるとされています。(中学理科レベル) ところが、身近なところにある植物でも、オオバコのように双子葉類でありながら平行脈でヒゲ根というものがあり、上記の区分は「~ということが多い」という程度なのだと聞きました。 その植物が単子葉類か双子葉類かということは、種をまいて子葉を見ないとはっきりとはわからないのでしょうか?

  • 双子葉類と松

    センタープレをやっていたところ、マツが形成層を持っているというのが正解でした。 形成層をもつのは双子葉類だけで、回答には裸子植物と被子植物の両方に双子葉類が存在する、のように書かれています。 今まで私は双子葉類は被子植物の中だけの区分と思っていましたし、辞書をひいてもそのように書いてあります。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 松の葉脈について

    松の葉脈は網状脈ですか平行脈ですか

  • 沖縄の裸子植物

    沖縄の裸子植物は松とソテツのほかに何かあったらお教えください。

  • 高校生物 I 形成層の問題です。

    空所補充の問題でわからない問題があります。 問題文 陸上植物には、根・茎・葉の区別が明確なシダ植物と種子植物、および、それらの区別が不明確な(ア)がある。シダ植物と種子植物では維管束がよく発達している。維管束は、師管からなる師部と道管または(イ)からなる木部からなる。双子葉植物や(ウ)植物の維管束では師部と木部の間に分裂組織の(エ)が発達し、根や茎はこの組織の働きにより肥大成長する。 答えは、ア:コケ植物、イ:仮道管、エ:形成層、だと思います。ウは裸子しかないと思うのですが、今まで、裸子植物は木本で双子葉植物に含まれると理解していたので???です。お判りの方、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 同じ裸子植物のシダとマツの違いがいまいち分かりません。教えてください。

    同じ裸子植物のシダとマツの違いがいまいち分かりません。教えてください。

  • 根毛・・・・

    根毛って何ですか? 根毛は双子葉類か単子葉類か 主根と側根、ひげねとどこが違うか、 まったくわからないので、 教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 裸子植物と被子植物と単子葉類と双子葉類について教えてください。

    高校受験で覚えていた方が良い裸子植物と被子植物と単子葉類と双子葉類について教えてください。

  • カナダモの葉は網状脈ですか平行脈ですか

    カナダモは被子植物ですが、葉は網状脈になるのですか、平行脈になるのですか。

  • 中学理科・植物について

    中学理科・植物についてです。 種子植物は裸子植物と被子植物に分けられ、被子植物は単子葉類双子葉類に分けられる そして、双子葉類は花が、花びら1枚か2以上かで分けられるんですよね。  ■それじゃ、単子葉類の花ってどんなつくりになっているのでしょうか・・?