• ベストアンサー

嫁って何?

こんにちわ。みなさん家族とはうまくいってますか。私は昨日家族とけんかしました。おやつにパンをみんなで食べてたんですね。私とだんなと姑と息子(10ヵ月)。私がパンを食べてたらだんなが息子にパンを「あげろ」と言うんですよ。それで私がパンをあげようと思ったらだんなが「あげろ」と怒るんですよ。だから私は頭にきて「あげようとしてるじゃない」と言ったら「お前ができないからいうんだろう」というから私は出て行こうとしました。実際玄関まで行きました。その他にも姑が息子を膝のところにだっこしてたんですが私の所に息子が来ようとしてたので手をだしてこっちにつたって行けるようにしたら姑が「抱いて行け」と言うし。昼間もだんなと息子と3人で買い物していたら私が息子を抱いていて買い物袋1つしか持てなかったんですよ。それなのにもう1つ持てといって渡そうとするから「重いから持てない」と断ったら「もう」と言って怒るし、一体全体私は何なの。嫁って出来ないといったらまずいわけ。出来なくてもはいはいと言ってればいいわけ。ぐずぐずしちゃいけないわけ。嫁って家政婦な訳。本当疲れた~。みなさんどう思います。意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.2

日本の場合、男性が上位の考え方がいまだにのこっているケースがあります。何でもやってもらえる、自分は家の主だから、命令口調になるといったことが往々しくあります。結婚前はやさしかった人が、結婚後、障子のさんが汚れているとか、弁当は、冷凍物は使うなとか、歯ブラシに歯磨き粉をつけないと歯磨きをしないとか、さまざまです。自分の親がいるとなおさら、自分が強くあるべきということがあります。威張っているが、何も出来ないことが多いです。私は、男性ですが、掃除や、洗濯や、買い物も一緒にいきますし、料理も作ることもあります。変な話ですが、自分が偉い感覚でいる場合、家庭のことはほとんどと言っていいほどわからないものです。ある番組で同じような家庭について話題がでていましたが、そんな時うちのかみさんは、「定年まで我慢し、退職金を慰謝料代わりにもらって離婚する」といっていました。その話題の家族は本当に定年後離婚したそうです。旦那が起きたときにはもぬけのからだったそうです。まあ、結婚してしまったのでしかたがないでしょうが、あなたの旦那さんは、奥さんは便利な家政婦のように思っているように思われます。だんなさんの小さいときからの生活を考えると母親は、なんでも逆らわず我慢して生活してきたのではないでしょうか?また父親は結構、ご飯がくるまで威張って座ったままだったかもしれません。うちの場合はそんなことをいったら2~3日はストライキを起こしてしまいますし、いろいろ根にもっていくので大変です。いろいろなことがあったことを記録しておき、ここぞというときに、がつんと言うことができたらいいのですが、アドバイスになったでしょうか?

toppo2002
質問者

お礼

いろいろと分析していただきありがとうございます。たしかに古い考えですよね。だいたい姑からして大正生まれですからもう古い古い。でも本当の昔よりはましなんですかね。昔の人はもっとすごかったような気がするし。だんなは家のことわかってないかもしれないですね。姑のことにしたって他人と暮らしたことはないですし、他人と暮らす大変さもわからないですし。子育てにしたってずっとめんどう見てくれる訳じゃなし。まああまり気にしないようにします。本当いちいち気にしていたら気狂いますものね。

その他の回答 (2)

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.3

喧嘩って些細なことから始まるんですよね。 私は夫婦と子供達で暮らしていますが、家事下手なので、夫にクレームを付けられます。 姑のことでは、モノの言い方が慣れないせいか、不快に思うことがあって、イライラすることがしばしばです。 でも、私、堂々としています。八つ当たりもします(夫)。気になったのは、子供が小さいうちは言葉の意味が分からないから怒鳴ったりするんですかね。ご主人には子供に良くないから怒鳴るのはやめてもらいたいと言った方がいいですね。 お姑さんが気に入らないことを言うときは、一呼吸してから『そうですね』ととりあえず言い、自分の行動をやめなくてもいいと思います。それに文句付けてくる時は『はい』だけ言う事にします。いちいち相手にしないことです。 嫁だから○○しなくてはいけないなんて、あなたも気にしすぎですよ。お昼までも疲れたときは横になるくらいの気持ちがないと、やってられないじゃないっすか?

toppo2002
質問者

お礼

堂々としてられれば苦労しないんですけどね。姑のことも相手にしなければいいんですよね。でも一緒に暮らしてて毎日だとつい相手にしちゃいます。だんなも嫁だから○○しろとかいうし本当疲れちゃいます。結婚当初よりは気にしなくなったんですけどね。月日がたてば気にしなくなるかな。子供にも手がかかるしそれどころじゃなくなるかもしれないし。なるべく気にしないようにします。ありがとうございました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

まあ、どこのお家でもありそうな話ですね~(^^;)。 私の姉が、実家である私の家に一家で遊びに来ても、同じようなことでケンカしてますよ。 もうこの場合、だんな様の意識が旧式なだけでしょう。 お姑さんはもうしょうがないです。 女性が親や夫、老いては子供にまで従わないといけない時代に生きてきた人ですから、toppo2002さんも同じように振舞うように言うでしょうね。 でもだんな様は、それとは違うようになってもらわなくてもいけません。 小さい子供を連れての買い物や家事を、がんばって無理にでも一人でこなそうとしない方がいいです。 やったらやった分、「なんだ出来るんなら手伝うことないか」ということになって、余計にtoppo2002さんばかりに負担を強いるでしょう。 文句を言われようが何しようが、「私は一人しかいないし、手も足も2本ずつしかないから出来ない物は出来ないの!」と言い返してもいいと思いますよ。 それでケンカしてもいいじゃないですか。 そうでなければいつまでたっても「嫁」は家政婦代わりにしかなりません。 でもつくづく日本て、男性の意識変化が遅すぎるんですよね~。 これでは、少子化をいくら止めようと思っても無理でしょうね。 今、政府やお役所が声を大にして女性の手助け策を講じようとしてますけど、育児のパートナーである夫が何もしないんじゃ、どうしようもありません。

toppo2002
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスいただいた時うれしくって涙出ちゃいました。そうですよね。家政婦じゃないんですから言いたい時は言わないと自分が損しますよね。けんかして落ち込んじゃいましたけどけんかしてもいいんですよね。そうでなければ自分の身が持たないですし。一度つわりで入院したので無理しないようにしているんですけどねえ~。 だんなは何もしてくれないわけじゃないんですよ。お風呂とか入れてくれるし、買い物も買って来てくれるし。でも一日中めんどう見てくれる訳じゃなし、大変さわかんないんですかねえ。ふう、それにしてもホント疲れました。ここでアドバイスいただいただけでもすっきりしました。

関連するQ&A

  • 私(嫁)が悪いでしょうか?

    旦那の母(姑)が電話で『息子にやさしくしてくれないお嫁さんはいらない』と言われたことだけの理由で 離婚したくなりました。 旦那とはいろいろ深い話し合いの末離婚したかった気持ちが収まりました。 しかし今日旦那が事実と違うことを姑に伝えようとしていたから怒りまくって電話でわたしが姑に怒鳴りつけ『もしもし!!!!!!もしもし!』から始まり喧嘩のやりとりし、今日旦那が手を切り傷でリバテープ張ってあげなかったり旦那と喧嘩中別部屋に寝た際に布団をかけてあげなかったことを理由にあげながらそのようなことを言われました。 姑はわたしの異常な怒鳴りつけ声に怒りを覚えてついでに話に出したようです。 結果旦那と離婚解消のいい知らせを話す前に姑と大喧嘩してしまい、あとから結果を聞いた姑がいった言葉は…『お嫁さんと息子が仲良くしてくれるならそれでよい。わたし(姑)を嫌って会わなくていいから息子と離婚しないで仲良く暮らしてほしい』です。 わたしの怒鳴りつける非はわかってますしすぐ反省もし姑にも謝っています。喧嘩しては仲直り…繰り返しています。 昨日仲直りしたばかりでした。 (先日質問させていただき皆さんのご回答から反省しお陰様で自分から謝りの電話をすることができました。) こんな姑は逆マザコンですか?それとも当たり前ですか?

  • 嫁に困っています。

    嫁に困っています。 わたしは50になるのですが長男の嫁の態度に呆れています。 わたしは4人息子がいるんですが、長男は30を超えています。 はじめて来る嫁に当初は期待をこめていたのですが、問題ありの嫁で困っています。 同居をするからということで結婚を承諾したにもかかわらず、一旦は同居をしたのですがすぐに出で行ってしまったのです。驚きました。 主人とわたしは嫁と仲良くなりたくて今まで食事やら買い物やら誘ったりしているのですが、たった数回しか行っていません。 何が不満なのかさっぱりです。 息子は嫁が気を使うから、と言って来ます。 気を使わないようになるには仲良くならないといけないのに、月に数回しか遊びに来ない。 わたしの周りの姑たちは嫁や娘と買い物に行ったり遊びにいったり楽しそうです。 去年長男夫婦に孫もでき、ようやく家族が揃ったと思ったのに。 今年は4男の就職が決まり、もうすぐ4男が出て行ってしまいます。 だから今年だけでも皆と暮らしたいのです。息子たち全員が揃うのは今年しかないのですから。 なのに長男夫婦は出て行ってしまいました。 孫に会いたい。 長男夫婦は嫁実家に頻繁に出入りしているそうです。 嫁の父親が病気で入院しているので嫁の家には母親が一人で可哀相だからと、嫁の実家に行っています。 嫁に来たのだから、実家に帰るなんてとんでもないと周りはいうのですが、わたしは嫁をかばってあげてます。 そういうわたしの気持ちもわかっているんだか、ないんだか、、、、 これじゃあまるで婿養子にだしたも同然! 確かに嫁とういうものは苦労が絶えないと思うのですが、皆そうやってきたでしょう? 皆苦労してきているんです。 誰だって同じなんです。 いずれ嫁に家のことを全て任せて隠居するつもりです。 この間、嫁の母親に主人と一緒に、長男夫婦に帰るように説得してくださいと頼みに行きましたが、何の進展もありません。 どう説得すれば嫁は戻ってきますか? このままではルール違反です。

  • どうして、嫁はすねるのでしょうか?

    62歳姑になります。息子39歳、嫁28歳です。私の主人が他界していますので、私も60を過ぎていますし、同居しています。 まず、結婚するに当たり、家を建て替えしました。そのローン支払いのため私が、外勤しています。月18万の支払いは私がしています。あと食費、光熱費などは私の支払いです。 息子夫婦は食費を負担しています。 嫁が家事をしてこなかったみたいです。 赤ちゃんが産まれ、大変だろうと私が家事をしています。 そうすると本当に何もしなくなってしまいました。 私は出勤前に洗濯機を回して干し、食器を洗い、夕飯の準備、嫁の昼食の用意、玄関を掃き、出勤しています。 仕事から帰れば、洗濯の取り込み、タタミしまう、夕飯の用意、風呂を沸かし、忙しいです。 その間嫁は赤ちゃんの世話だけです。寝ていても手伝おうともしません。 そのことを言うと、ぷっと膨れたまま何日も機嫌が悪いです。 私が家事をやらないと機嫌が悪くなるのです。 先日、息子に嫁が家事をやるようにと息子に言ったところ 嫁が実家に帰り、帰ってきてはいません。 実家のほうでも初孫なので、戻れとも言わないみたいで、あちらの親も楽しんで孫を抱いているようです。この親も何を考えているのでしょうか?謝罪とともにこちらに早く帰らせるべきではありませんか? もしも、私がもう帰ってこなくてもいいよと、息子が「おふくろが家事をやっているし、困っていないから戻ってこなくてもいいよ」と言い始めたら帰れなくなるわけです。大丈夫なのでしょうか? 来月には嫁の弟が結婚し、ご両親と同居するというのに、いつまでも実家にいられないのに 追い出されるのに・・・・懲らしめのために「もう戻ってこなくてもいいよ」といいたいのです。 実家でもなんでも母親がやるから、家事もできない、赤ちゃんだけであたふたと、一日が過ぎています。 これは、バカと言っても言い過ぎではないですよね? 結婚してから一度たりとも、朝、玄関を掃き清めたことがありません。 どういうつもりで結婚していますか?近所では子供を姑に任せて、パートに出ている嫁さんばかりです。 バツイチにして懲らしめないとこの子はわからないでしょうか? 孫は嫁がとろうと、おいて行こうと自由です。 息子も、私がなんでもできるので、嫁がいらないと感じているようです。 ちょっと軽く言うとすぐにすねるのは、この子だけですか?

  • サラリーマンの嫁と経営者の嫁

    5、60歳代の舅・姑の立場の方にお聞きしたいです。 私は長男の嫁で結婚三年です。盆正月、その他連休も実家(車で6時間の遠方)に帰ることは出来ず、旦那が出張で留守にする時年1、2回帰ることが出きます。その際近居の姑にお断りをいれ、前日には姑の家に行き、仏壇に手を合わせて行く決まりがあります。 今回、旦那が月~水留守にするのでその間実家に帰る予定でいました。 旦那がせっかくなら日曜日に帰ったらといってくれ、 その事を姑に伝えたら、サラリーマンの嫁じゃないのに‥商売をやってるとこに嫁にきたならそんな事考えられないと言われました。 今まで、実家に帰る度に気持ちよく送り出して貰えたことはなく‥なぜいちいち実家にかえるのに姑の許可が必要なのか正直理解できません。 嫁は他人だから、その家族やお墓はどうでもいいんでしょうか? ちなみに姑は、実家は近く義実家は車で6時間。実家にはしょっちゅう帰ります。 あと旦那が今も変わらない直したほうがいい部分は、大人になってからじゃなくこどもの頃に形成され今更直らないんじゃないかと思うんですが、それも直らないのは嫁の責任でしょうか? みなさんの嫁に対しての考えを教えて下さい。

  • 嫁が作ったご飯を残す?

    私は嫁の立場の者です。 旦那の家族と同居していて私が食事の支度を含む家事全般をしているのですが、義両親(義母?)がご飯をしょっちゅう残します。 別に嫌いなものを作っているわけではないし、量が多いわけでもない、味にうるさい旦那もおいしいと言ってくれているのでまずいわけでもないと思います。 私には1歳になる子供がいてただでさえ大変なのに大人6人分の食事の支度・買い物は大変で、しかもみんな好き嫌いがあってみんなが食べられるメニューを考えて毎日作っているのに残されるととても不快な思いです。 姑(48歳)は仕事に出ていて私がみんなの分のご飯を作るのは夜だけです(以前は朝食・お弁当と全部私が作っていましたが、色々あってストレスが爆発して最近2世帯にリフォームしキッチンが別になったので今は夜だけ)。食事は義家族と私たち家族は別にとっています。 私は小さい頃から好きなもの嫌いなものに関わらず作ってもらったご飯は残さず食べる(よそでお呼ばれしたときは特に)と言われ育ったので、平気でしょっちゅう残すことが信じられません。 でもこういったことは別に気にするようなことではないのでしょうか?私の心が狭すぎるのでしょうか・・・?

  • 嫁と姑について

    私は独身ですが、「嫁と姑」について考えさせられる事がよくあります。 まず近所のおばさんは息子夫婦とは別居していますが、お嫁さんが気に入らないようで、愚痴ばかり言っています。「私はお姑さんにやられてきた(いじめられてきた)んだから、私だって嫁をいびってやる」と言ってました。 次は結婚した友達についてです。友達のお姑さんは、旦那さんのお母さんと同居した事がないそうで、お姑さんに仕える苦労はほとんどした事がないそうです。今息子夫婦(友達夫婦)とは近所で別居していますが、友達に意地悪な事を平気で言うそうです。 価値観の違いや息子を取られた、という嫉妬はあると思いますが、やはり嫁いびりは快感なのでしょうか?嫁いびりを我慢したらストレスでうつになったりするのでしょうか?

  • 嫁と姑のケンカといえば、どんなことが思い浮かびますか?

    あなたは嫁と姑のケンカといえば、 一体どのようなことを思い浮かべますか? 実際に周辺で起こった事例や聞いた話はもちろん、 単なる想像で答えていただいてもかまいません。 やかんの注ぎ口から水を補充したところ、 「みっともない。」と姑に言いがかりをつけられて ケンカを売られた嫁さんの話を聞いて、 私はあきれ果てて笑いが止まりませんでした。 ちなみに嫁と姑が不仲なのは世界共通のようです。 私のフランス人の友人は、旦那の母親が大嫌いで、 (ちょっと変わったお嬢様なのですが、) 旦那と子供を連れてノルウェーに逃亡しました。w 今は移住先で平和に暮らしているみたいです。

  • 嫁と姑は仲が悪い

    よくこういわれますが何でなんでしょうか。どうして兄と妹、親と子、夫と嫁じゃないんでしょうか。テレビなんかでたまにこういうシーンがあります。親に聞くと嫁にとっては旦那だし、親に取ったら旦那は息子だし・・・といっていました。「夫/旦那は私のもの!」みたいな間隔があるんでしょうか。そんなしょうもないことで仲が悪くなったりするんでしょうか。嫁と姑の仲が悪いなんて信じられません。うちは仲がいいです。普通こうなんじゃないでしょうか。

  • 嫁と姑 仲良くするにはどうしたらよいのでしょうか?

    同居ではないのですが、実家が近いので嫁と姑が 会う機会が週に一回くらいあります。 会うと普通に話はするのですが、別々に話をすると 姑:嫁は掃除をしてない、(実家ではしない)息子にさせている 嫁:(会うと気を使って)面倒くさい ということを言います。 私は嫁と姑が少しでも仲良くなるよう、 お互いの悪口も言いません。 嫁は自分が選んだ人、姑は実の母ですからどちらも仲良く して欲しいのですが… 妻が実家に遊びに帰りたいと言えば1週間くらい暇を 与えます。(与えるというのは語弊があるかもしれませんが、 暇を与えている間も働いているわけです) 姑にも嫁のことを悪く思われないように、妻と私からと 言って花を贈ったり、しています。 そんな私の気持ちも知らず相変わらず何かにつけて お互いの陰口を言い合う嫁と姑に段々と腹が立つやら 人間不信になるやらジレンマに苦しんでいます。 私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 子供に嫁がついてから

    67歳男です。子供に嫁が来てからです。窮屈で仕方ないです。同居は跡取りなので当たり前で我慢をしなくては行けないのですが。 嫁さんが働きに出ている間、掃除洗濯をし、なんの負担もないように致しました。 嫁さんは玄関を掃いたことすらないです。嫁としては一家の主婦としてはどうでしょうか? なのに、先日嫁さんが何が気に入らないのか口も聞かず返事もしないのです。 「何がきにいらんなえ」といったところ、「おことを産め産め、しつこい、あんたが産んだらいい」とひどいことを言われました。男どころか子供も産んでない、しかも旦那さんの親に向かって何ですか? 「お前も女なら玄関ぐらい掃除をしろ」と言い返しました。 それ以来、口を聞いてません。それどころか息子も同じように無視することないではないのでしょうか? 出ていけないくせに、あんな大量の婚礼家具を持ってきて、入るマンションは無いです。 しかも住宅ローンを組んでいるのは息子なのでもうそれ以上のお金は無いです。名義は私ですので、裁判になっても出て行きません。 よって、辛抱そして旦那さんの親に対する感謝と謝罪がなければ許せません。 出て行けと言ったほうがいいですか?

専門家に質問してみよう