• 締切済み

派遣社員とは・・・

ご多忙の中、ご回答宜しくお願い致します。 現在、正社員として会社勤めをしております。 派遣社員のことでお聞きしたいことがあります。 仮に私が、今月末(3月末)で退社して、4月1日から派遣社員として登録したところから、 客先にでるとします。 そうすると4月25日の給料というのはもらえるのでしょうか? 派遣会社で違うとおもいますが、皆さんの時はいかがなものかお聞きしたいと、 おもいます。 宜しくお願い致します。

  • 653
  • お礼率36% (138/382)

みんなの回答

  • zonet3
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.7

派遣社員を受けいれるための派遣元(派遣会社)と派遣先が行う 一般的な契約の手順を説明します。 1.まずご本人が、派遣会社(派遣元)に登録します。   この際、本人の経歴、能力を示し、希望の勤務体系   期間、作業内容、賃金(時給、または月給)を伝え る。派遣元からは、給与形態,労働条件(派遣先)   の情報の説明があります。  2.派遣元から派遣元へ依頼   派遣先(派遣依頼書により)から派遣先へ   希望する人材の依頼があります。   派遣元では   要求する技術を持っている登録者を選択し。   ご本人へ連絡します。   ご本人は   伝えられた内容が、希望(労働条件等が合っていれ ば)と合っていればその旨を派遣元に伝える。 3.派遣元と派遣先は、双方合意した内容を契約書 (個別契約書)を締結し 派遣先、派遣元で双方1部 ずつ保管します。 (この内容は、ご本人へも伝えられます。)   内容は、派遣法で決められていてて、業務内容、就業 場所,期間(開始日-終了日)、就業日、就業時間、休 憩時間、派遣先責任者、派遣元責任者、時間外労働お よび休日労働、安全衛生、派遣労働者からの苦情処理 を受けるもの(派遣先、派遣元)   等が主な内容です。 4.派遣開始日に派遣先へ出向き、派遣先の指揮命令者 の 指示で業務を行うことになります。 5.保険、その他   1)社会保険、保険関係は2ヶ月以上の雇用について は必ず加入が義務ずけられていると思いました。   2)交通費は、負担してくれる派遣会社もあります。     (契約社員、正社員ともに)   3)ボーナスも出るところがあります。(但し正社員     の場合)派遣法では契約社員(登録)と言い、     正社員(常用)と区分しています。 6.派遣社員で早く、希望の仕事につくためには   1)登録を複数行う(悪く言えば二股かける)   2)派遣期間は1派遣先に対して1年間です。     (更新で最大3年までです。)   3)派遣終了(解約)     派遣社員を解約したい場合は、派遣元、派遣先と     1ヶ月前に通告すれば、解約できることになっています。     また、実際に派遣された派遣社員が要求する技術を持っていない      場合も解約対象になります、その際、派遣先は代替の要求も出来ます。   4)賃金について     賃金ばかりでなく、ご自分の能力を     伸ばせる職場かよくよく検討されて派遣先     を選択して下さい。目先の賃金でなく自分を     かってくれて、育ててくれるところかポイント     です。   5)登録から常用なるように頑張る!     派遣先で評判が良いと、派遣先との派遣元との     契約単価も上がり、会社としてメリットが出てくるので     登録から常用へと契約変更する場合が多くなります。     常用になると、何かの理由で契約終了となって、     次の派遣先が決まるまでの間の空白期間発生しても     本人には、その期間の賃金が支払われます。 7.ステップアップとして    ・ここは、わたしの勝手な意見ですので聞き流してください               海外では、派遣社員と派遣先の会社の社員との賃金差は     ほとんどなく、場合によっては派遣社員の方が高い場合も     あります。また派遣期間も制限3年は、アメリカなどは     有りませんし、職種の制限(医療など)も有りません。     日本の場合、労働者派遣法は、不況に出来たあだ花の     ような感があります。     昔の”女工哀史””ああ野麦峠”など悪条件で労働者     をこき使った状況を少しでも回避するため、労働者派遣法     が成立し契約の文書化が義務ずけられました。     今は、派遣先は不況で経費を浮かすため、新入社員を受入を     控え、派遣社員で凌いでいますが、この先景気が良くなれば     また状況が変わります。場合によっては、派遣社員の受入が     少なくなり、新入社員を増大するかも知れません。     また、派遣法の改定の話しが毎年のように出ています。     このような不安定な状況ですので、派遣社員にとって     厳しい状況には変わりがありません。     お見受けするところ、S/Wの開発を担当されている     頑張っているようですね、ここは人生相談ではないようですが     以下にこれからの方向性を示しました。     あなたは     ここ3-4年でしっかりした技術を身につけ、その間に取引先との     チャンネル、人脈を広げ30才くらいで独立し、ひとりで請負できる     能力を作り上げてください。実務内容は変わらなくても、社長として     一国一城の主として堂々と仕事が出来るようになればしめたものです     あとは、少しづつ従業員を増やして行けばいいのです。     このぐらいの意気込みでやれば、たとえ独立しなくても立派にこれから     の荒波を乗り越えて行けるでしょう。         ご健闘祈る

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.6

patakです。少し補足します。 私の場合、退職前に派遣元の会社と面接し、「xx日付けで退社するので、yy日から業務可能です」と提示していました。また、派遣先の会社に対しても退職前に事前に面接をしてもらうよう手配してもらい、事前面接を取り、yy日から業務に従事できるようにしました。 また、給与のことですが、派遣元の会社から事前に情報を受け取り、給与形態を聞きました。会社を退職することは6ヶ月前から準備をし、最終ボーナスを使わないようにし、派遣元の会社に就職した段階での空白の給与をボーナスで埋め合わせて2ヶ月間を生活しました。その後は、遅れての給与が入ってくるので生活も安定してくるということです。給与の形態を事前に得ることと、派遣登録はほとんどが契約社員で、通常の会社が派遣社員として社員を抱えたとしても、給与体系をしっかり知ることが大切で、業務実績で初めて給与が支払われることと、正社員ではなく、契約社員として仕事を行うなら、今までの社会保険関連や健康保険関連が自分で処理しなければならない会社もあります。また、通勤交通費等は、自分で捻出しなければならないので、結構大変です。いろいろな支出を考慮しなければならないので、正社員としてその会社で仕事ができるならそのままのほうがいいと思いますが、いかがでしょうか?

  • kyli
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

4、5社ほどで派遣経験ありですが、私の場合は ・1~15日に働いた分→当月末日払い ・16~末日に働いた分→翌月15日払い という派遣会社と、 ・1~30日に働いた分→翌月25日払い という会社とがありました。 なので、653さんの希望の4/25というのは、あまり少ないかもしれません、早くて4/30になるのではないでしょうか。 たとえば給与日が土日に重なった場合、前倒しになる会社と、後ろ倒しになる会社という違いもありました。 このように、派遣会社によって給与支払いの規定は違うと思うので、 最終的には事前に派遣会社のホームページ等で調べるのがいいと思います。 または、登録のときに確認しましょう。 (たいてい、登録時の説明会で、給与については説明があります。 むしろ、それがない派遣会社は、雇用についての意識がしっかりしていないんじゃないか? と、判断基準のひとつにもなるかと思います) また、ご存知だとおもいますが参考までに・・・ 登録後仕事の紹介までは多少お時間がかかる場合もあれば、 登録に行ってすぐお仕事を紹介される場合もあります。 また、紹介されても、 先方さんとの顔合わせ等で、実際の仕事が始まるまで、多少の時間がかかったりもします。 当然、客先でお仕事をして初めてPAYが発生しますので、できたら早いうちから登録だけは済ませておいて、 『仕事開始は4月1日から可能です』としておくのがいいと思います。 日中仕事をしていての登録は大変かと思いますが、 今は、夕方、土日でも登録を受け付けてくれる派遣会社もたくさんありますから! 4月からの要員はきっと今ごろからオーダーも増えてくることでしょうし、がんばってくださいね! ※参考URLに、複数の派遣会社をまたがってお仕事探しできるホームページを載せておきました、 よかったら参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.recruit.co.jp/HR/TR/11/index.html
653
質問者

お礼

>『仕事開始は4月1日から可能です』としておくのがいいと思います。 そんなことができるのですか!? 私は4月20日で退社し、派遣社員としてしばらくの間頑張っていこうとおもっています。確かにそうすれば効率がいいですね。 確かに無駄な時間はすごしたくありませんね。今週末から早速登録してきます。 ご多忙の中、返信いただきありがとうございます。 P.S. こんな愚問のような質問で、たくさんの方からご意見を頂いて、正直お恥ずかしいですが、かなり感激している25歳会社員でした。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.4

派遣業務専門の会社に登録することでしょうか?そのような場合であれば、仮に4月から派遣業務に従事したとして派遣会社の給与規定にもよりますが、派遣先の会社が「653」さんの仕事の派遣金が入金されてから勤務実績をてらしあわせますから、そのあとで給与の支払いになります。わたしの場合、実績業務を締めたあとの2ヶ月後の契約になっていますので、4月の業務に関する給与は6月末支払いになります。派遣先の会社と派遣元の会社との会社間契約がどのようになるかで、多少かわりますが、派遣契約をかわしたときに、給与の支払いについて、明確になると思います。

653
質問者

お礼

返信ありがとうございました。 確かに派遣会社だけの都合で給料の支払いが決まるわけではありませんね。 お客様先を基準にするということをわすれていました。 私の仕事はプログラマで、お客様先で業務をするのですが毎月決まった額が 銀行に入っているので全然気にしていませんでした。 全然気がつかなかったことを教えていただき大変感謝します。 ありがとうございました。 それにしてもpatakさんの2ヶ月後はちょっときびしいですね。 そういったことも勉強になりました。 また、何か補足したいことがありましたら、書いてください。 ちょくちょくみるようにします。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

私は数社の派遣会社に登録してますが、その会社の給与支払制度によって、その月の稼働した日数分が、その月内で支払われるかはマチマチです。 まず、正社員と変わらずに締め日から締め日までを25日や末日の1回払いの会社の場合と、1ヶ月を2回払いとし、1~15日分を末日払いに、16日~末日分を15日払いにする会社とがあります。 1ヶ月分を1回で支払われる会社だと653さんの説明どおりの給与払いを望むのは難しいでしょう。 ただもし締め日が4/15か20日くらいに設定されているなら、4/1からの15日分か20日分は25日か末日に支払われる可能性はあります。 そして2回払いなら、4/1~15日分が25日か末日に確実に支払われるでしょう。 でもそれらも全て653さんが登録し、仕事を派遣してくれる会社によります。 派遣会社では、正社員とは違った給与制度や有給制度の場合が多いです。 もしまだ未登録なら、その辺をよく確認した上で派遣会社に登録した方がいいと思いますよ。 ちなみに、登録したからといってすぐお仕事の依頼が来るか分かりません。 これはもうタイミングの問題です。 派遣社員を希望するなら早めに登録し、それも数多くの会社に登録した方が、業務内容の種類も多く来ると思うし、自宅での待機日数も短くて済むでしょう。

653
質問者

お礼

返信大変ありがとうございます。 たしかに派遣会社によって給料の支払いが違うのは知っていましたが、 色々とあるのですね。 登録時にその辺のところをじっくり聞いてみたいと思います。 詳しく教えていただいて、ご面倒かけましたが大変わかりやすかったです。 ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.2

こんにちは。 補足要求します。 >4月25日の給料 どこからの給料でしょうか? 派遣会社云々ではなくとも、締め日までに入れば至急されます。 ただし、例外もあるかもしれません。前回締め日から何日以上経てば次回に繰越等。 基本的に10日以上勤務しなければ給料の支払い対象にならないケースもあります。 4月1日から派遣社員として働いた場合。 20日締めの25日払いであれば、1日から20日までの給料は支払われるでしょう。

653
質問者

お礼

はやいっ!! 返信どうもありがとうございます。 さっそくですが、4月25日の給料は派遣会社からといういみです。 タイミングによってはある程度はでるということですかね。 どうもありがとうございました。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

派遣とか関係なしに普通は翌月払いではないでしょうか? 例:4月分は5月の給料日 その前に3月中まで勤めていたのであればコチラの給料が4月に支払われるような…

653
質問者

お礼

お早い返信ありがとうございます。 私もそんな気がしますが、退社した先輩に聞くと 3月末で退社すると、4月の給料は3月分に残業代があればそれだけだよって いわれたんです。 もしもらえるなら・・・ うれしいです。 どうもご多忙の中ご返信いただきありがとうございました。感謝いたします。

関連するQ&A

  • 派遣社員の正社員登用について

    育児休業を終え、10月から職場復帰しています。 私の育児休業期間、派遣社員を雇用していたのですが、 私が復帰後もまだ派遣されています。 しかも、私が職場復帰をするときに上司から言われた言葉が 「今更復帰してきても仕事ないよ。派遣にやってもらうから」です。 こんなことって、ありでしょうか? それだけでなく、派遣を正職員へ登用するそうです。 紹介予定派遣制度ではありません。 知り合いから聞いたのですが、 派遣先への正社員登録は、 派遣会社を退社後、1年間は同じ職場での正社員登録はできないと聞きました。 そうなのですか?

  • 派遣社員

    私は今派遣社員として働いていて 今月で働いて1年たちます。 会社の上司に正社員にならないかと 言われました。 私もこの会社で長く続けて行きたいので 正社員になりたいのですが、 派遣社員から正社員になることは 可能なんでしょうか? 法律とかに触れないですか? もし、なれるとしたら派遣会社に 正社員になるということを 伝えたほうがいいのでしょうか?

  • 派遣から正社員へ・・・。でも・・・・。

    私は3月末まで派遣で働いています。 4月の1日からは正社員です。しかし・・・ まだ起業して正社員を雇った事が無い会社なので、社会保険がまったく申請できていません。 今月中には申請をするとおっしゃってもらったのですが、一日・二日で申請ってすむんでしょうか?? 私は今派遣の社会保険(雇用年金・保険)に加入しています。 こちらも4月いっぴからそちらに切り替える手続きをどうしていいのかわからないのですが・・・ どうしたらいいのか詳しい方いませんか??

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。

  • 派遣社員の就業に関して

     こんにちは、30代男です。正社員で就職できるまで派遣で仕事をしています。  今、勤めている会社に派遣されて就業に入る時、9時出社の18時退社、月残業10時間という規定で入りました。社内は全部で50人位ですが、派遣は男は私だけで、上司から「私は男だから正社員のように扱う」ようなことを言われて、ある意味一人だけ派遣という肩身の狭さが和らぎましたが、18時定時に退社することに少し冷たい視線を一部から感じるのです。社員で18時で退社する人など誰もいなくて、社員の女性でも19時や20時まで残って仕事をしているそうです。  私は自分の仕事が終わってやることがないから定時で上がるのですが、また、やることがあって残業代がつくのなら残って仕事をしても構わないのですが、何と言うか、上司は時々「貴方は高時給で雇っているんだから・・・」とみんなの前で言ったりして、口では言いませんが、サービス(無料)で与えられた以上の仕事をして、社員と同じくらい仕事していけという感じです。ちなみに実際高給ではありません。全く普通です。  派遣社員の経験がなくても知っていることですが、保険や税金、交通費などは自分持ちです。会社からもらう給料よりも7万~8万円は自分で支出しています。その辺が上の人はわからないようです。  まだ登録している派遣会社に相談するまでの気持ちではありませんが、派遣の男が定時で上がるのって、ダメなことでしょうか?ちなみに早く帰って、次の仕事に向けて資格の勉強をしたりしているので、契約が切れてサヨナラになる会社の為に奉仕をする気分にはなれないのです。

  • 派遣社員と正社員

    今派遣で事務職をやっています。 結構前から正社員として働いてみないかと誘われていました。 先日面談に呼ばれて本格的に誘われたので 今どちらにしようかとっても迷っています。 この場合みなさんだとしたら派遣社員としてやっていくのか それとも正社員となってやっていくのかどちらかご意見をおきかせ願いたいです。 派遣社員・正社員のデメリット・メリットも教えていただきたいです。 派遣 9時半出勤の18時半退社。 残業なし。 時給1100円の交通費なし。 仕事は社員さんの雑用業務のみで暇な日も多々あり。 正社員 9時出勤の18時定時だけど 8時半頃に出社し掃除やラジオ体操をする。 毎日2時間~3時間の残業あり。 給料の総支給は18万+残業代(+交通費?) ボーナス支給。 総支給18万でいろいろ税金などマイナスされると(残業代は考えずに) どのくらいになるのでしょうか? 派遣のまま働いていったほうが月の給料はいいよと友達に言われたのですが 具体的にどのくらいかわかりません。 断る場合にしてもまだこの会社で働いていきたいと思っているのですが やっぱりやりづらくなりそうですよね…。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員をしながら派遣登録?

    現在正社員で働いており、2月末で退職します。 退職後は今とは別の業種で正社員への転職を探す予定です。 そのことを知っている派遣会社の知り合いが、 「うちの派遣会社に登録するかい?  正社員が見つからなかったら、派遣の仕事紹介するよ。」 と言ってくれています。 派遣の登録って、正社員をしながらでも問題ないのでしょうか? また、もし転職で正社員が決まっても、派遣の登録をしたままでもいいのでしょうか? 初歩的名質問でしたら、お恥ずかしいのですが、教えてください。宜しくお願いします。

  • 派遣社員と正社員、転職活動での評価の違いは?

    ただいま,転職活動中の者です。派遣会社に登録したところ,大手数社を紹介していただきました。 そこで質問なのですが,派遣社員と正社員の大きな違いは何ですか?(お給料関係は除いて) また、今後,再び転職すると仮定すると,派遣と正社員では、評価は違いますか? よろしくお願い致します。

  • グッドウィルの正社員

    グッドウィルという派遣会社に就職したいと 考えています。 色々なサイトを見ると、残業や給料面などの 待遇が悪いという評判を聞きます。 派遣社員での登録ではなく、正社員として働 きたいと思いますので、グッドウィルに勤め ている方か、知人や友人がお勤めの方で噂を 知っている方は教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 正社員なのか派遣なのか

    私は某メーカー系列会社に正社員として9年勤めたのですがその際「派遣サービス部」に配属となり、親会社に9年間派遣されていました。 都合で退職をし、他の一般の派遣会社に登録しようとオンライン仮登録を行おうとしたところ正社員か派遣か選択するところで困ってしまいました。 就業会社名 就業形態 正社員か派遣か 部署名、業務内容、期間 を入力するようになっていたのですが 就業会社、となると親会社になると思うのですがそれで就業形態「派遣」を選択すると、正社員だったのに正社員経験がないってことになりますよね? そもそも新人研修後以来ずっと親会社に派遣されていたので正社員経験はないってことになるのかも・・・など、よくわからなくなってしまいました。 派遣元の会社名を記入して 「正社員」を選択し、部署名に派遣スタッフ部として 業務内容に親会社の名前や部署、業務内容を書くのが いいのかなとも思ったのですが何かおかしいような気もしました。。 どのように入力するのが適当なのかご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう