• ベストアンサー

でべそってどんなですか?

ただいま1ヶ月の乳児ですが、おへその上がぼこっと出ています。軽く押すと空気の抜けるような音がしてへこむのですが、すぐにぼこっと出てきます。でべそって見たことが無いのですが、これはでべそなのですか?それとも自然に治るのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokobuta
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.4

以前医師から説明を受けたときの覚えなんですが、 お臍の周りには「臍輪」という筋肉(!?)があります。胎児のうちは胎盤を通して血液循環をするのでその筋肉はゆるく、開いている状態です。出生後徐々に筋肉がしまり閉じていくのですが、その「臍輪」の穴の大きさは個人差があります。大きく開いている子や閉じるのがゆっくりな子は泣いたりきばったりする事で腹圧がかかって「臍輪」の穴から出てしまう、いわゆる「臍ヘルニア」の状態になります。 見た目ぼこっと出て、いかにも痛そうに思うのですが、すぐ戻るなら本人はそれほどでもないようです。「臍輪」が閉まるにつれ入り込みもなくなるのでそのまま様子見ていればいいと思います。大体6ヶ月~1歳頃までには自然に治ると思います。 ただ、閉まりかけのときに強い腹圧がかかってヘルニアが戻らなくなるときがあるそうです(臍ヘルニアでは稀だそうです)。「カントン」と言います。(すみません漢字が変換出来ません)この場合入り込んだ腸が絞められていますので一刻も早い病院受診が必要です。 ちなみにうちの長男は6ヶ月できれいに治りました。長女は1歳前までかかりましたが二人とも圧迫などはしませんでした。罹りつけの医師によって圧迫するかは考えが違うと思うので、診察時に聞いてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (3)

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.3

それは臍ヘルニアだと思います。 腹筋のくっついてない部分から腸の一部が出入りしている状態で、成長するに従って自然と出なくなる場合もあります。 1ヶ月健診はもう受けましたか? 健診でそのような状態なら先生に指摘されると思うんですが… おへその部分に何かを張り付けるというのは昔はよくやっていたそうですが、病院ではたぶんやらないように言われると思います。 意味がないし、衛生的にもよくないそうで… うちの子はソケイヘルニア(脱腸)をやったので、ヘルニアつながりで経験者としておきます。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

参考までに。赤ちゃんは出べそが多いようですが、普通は1年以内に治るそうです。少し出すぎのようであれば10円硬貨をガーゼに包みへそに当てておくと3日くらいでひっこむそうです。必ず医師に相談してからにして下さい。

回答No.1

普通のおへそって、簡単に言えば穴があいている感じで、へっこんでますよね? でも、でべそっていうのは、へっこんでいなくて、穴からおへその部分が出ている感じなんです。 ほんとに、ひょこっと顔を出してるんです。 だから、でべそなのかなぁって思ったんですけど。 乳児ということなので、出産の経験のない私にとっては、乳児だからそうなのかは分かりません。 もしかしたら、成長していくうちにへっこんでいくものなのかな? とりあえず、でべそのことだけ参考にして下さい。。 頼りない回答ですみません(笑)

mizuechan
質問者

お礼

ありがとうございます。 色んな方からアドバイスを頂いて、ともかく臍ヘルニアだったら大変ですので、 今度3ヶ月検診のときにでも、お医者さんに相談し様と思います。

関連するQ&A

  • でべそを押すとぐじゅぐじゅと音がします

    11ヶ月になる娘ですが、以前からでべそでした。 最近、おへそを押すとぐじゅぐじゅと音がするようになりました。 水かな?水と空気かな? よくわからず、気になって何度も触ってしまいますが、 本人はいたって健康で、よく食べ、よく寝て、特に問題ありません。 これはでべその子にとっては普通のことでしょうか。 それとも、音がなるのは、何か異常がありますか。 どなたか教えてください。

  • でべそになってきました

    生後一ヵ月半になる息子がいます。 無事に一ヶ月検診を終えたのですが、その後何日かして へそが1cmくらい出べそ状態になってきました。 病院に聞いてみたのですが、何もしないで様子を見てくださいといわれました。しかし義母に「何かで押えたほうがいいんじゃない?」とか言われるし、このままなおらないのか心配です。 このまま放っておいてもよいのでしょうか? ちなみに、へそは押すと簡単にへこみます。空気が入ってる感じです。 どなたか同じ経験のある方、ご意見お願いします。

  • でべそとは?

    でべそってどんな感じなんでしょうか? なんか他の人のへそを見ると 黒く影ができてますが 私はできてません。 なんか中身が見えてるって感じです。 これって出べそですかね?

  • 子供のおへそ、でべそになる?

    2ヶ月の赤ちゃん(男)の母親です。 初めての子で、わからないことが沢山です。どうか教えてください。 子供のおへそが、びっくりするくらい出ています。 育児書などで調べると、1歳くらいでほとんどの場合へこむ…とあるので、もうすこし様子をみようかなと思っていたのですが、私の母親や、ママ友達が見て『えっ?!』となるくらい驚いているので心配になります。 1ヶ月健診の際、医師に質問したのですが、まだわからない…というような返事でした。 大きさは、上からみると500円玉位で、2cm程とび出ています。排便のときなど、おなかに力をいれるとパンパンにふくらんで、力を抜いているときは押すと簡単に凹んで空気が入っているような音がします。 こんなに大きく出ていたという人がまわりにもいなく、でべそになるのではないかとか、腸などに問題があるのではとか、心配しています。 同じ経験をもった方や、対処法をご存知の方、どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 娘(4歳10ヶ月)のデベソ

    娘(4歳10ヶ月)のデベソについてです。 乳幼児の頃から、おへそが出ているなと、思っていたので、検診の時に、出産した病院で、これは普通にへこむのかと聞いた所、大丈夫ですよ~!と言われ、周りに相談した所、幼稚園に上がって気がついたら、普通のおへそになったとか、筋肉がつき出すと、普通のおへそになるよ。などと話を聞いていたので、様子を見ていたのですが、少しへこんだ程度で、まだでべそのままです。 娘も気になるらしく、嫌だと言っています。 このままにしていても、普通のおへそになるのでしょうか? でべそのままですと、女の子ですし、やはり小さなうちになんとかした方がいいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 生後1ヶ月のでべそについて教えてください。

    生後1ヶ月のでべそについて教えてください。 今1ヶ月になった息子がいるのですが、おへそがぽっこり1センチ程でべそになっています。 ないたり力を入れたりすると大きくなったり、、、。 出産した医院では検診でも1歳までに治らなければ相談して下さい。と言われ、今は問題ないと言われていますが、今日湿疹で受診した小児科では、でべそに何か貼っておいた方がいいのですけどね。と。 同じように赤ちゃんのでべそで成長して治った方やどのようにして治ったとか経験者の方教えて下さい。

  • 生後2ヶ月のでべそ(茶色)ですがいいんでしょうか?

    1)生後もうすぐ2ヶ月になる子供のでべそ(臍ヘルニアらしいです)ですが、そのでべそが約直径1cmで茶色くなってるのですが大丈夫なのでしょうか?(以前より茶色の範囲がどんどん増してきてるので心配です。) 2)あと、このでべそ(臍ヘルニア)は何が原因なのでしょうか? (医者のへその緒処置ミス?泣かせすぎ?)

  • でべそのチワワについて

    チワワを飼うことになり、とても可愛い子犬を見つけたのですがその子はでべそらしいのです。 調べてみるとでべそのチワワは臍ヘルニアという病気が発症し手術も必要とのことでした。 病気になるなら他の子、と家族は考えているらしいのですが私はその子のことがとても気に入っていてできるならば飼いたいです。 そこで臍ヘルニアとはどの程度深刻な病気か、また臍ヘルニアの子犬は避けるべきなのか聞きたいのです。 ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ミルクをよく吐くのですが・・・・?

    ただいま2ヶ月なんですが、げっぷをさせてもミルクを噴水のようによく吐くのですが、大丈夫でしょうか?飲んだミルクを全部吐いているわけではなく、3、4回連続でゴボッゴボッって感じです。体重は増えているし、熱も無いし、機嫌が悪いわけでもないですが、病院に行ったほうがいいですか? あと気になるのはおへその上の部分がポッコリ出ていて、軽く抑えると空気が抜けるような音がしてへこむのですが、すぐ出てきます。これはでべそなんでしょうか?治るものなんでしょうか?何か吐くのと関連性があるのでしょうか?

  • 出べそ&陰嚢(いんのう)ヘルニアについて

    生後2ヶ月の男の子なのですが3センチぐらいの「出べそ」で左の陰嚢が硬くて腫れています。 出べそは、手術しなくてもイイようなのですがオムツにすれて膿んでいるので消毒の薬は、マメにしてますが自然に治るのでしょうか? どれくらいで普通のおへそになるのでしょうか? ヘルニアは、手術しないといけないそうですが何ヶ月くらいで手術したら良いのでしょうか? 傷は、残らないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう