• ベストアンサー

イラレ:効率のよいテキスト配置の進め方を教えてください

初心者のDTPオペレーターです。イラストレーター8.0(macです)を用いて広告やリーフレットや広報誌みたいなのを作ってます。 でも私はいつも「作業が遅い!」って言われてしまうので質問させていただきます。 だいたい私はWordやシンプルテキストなどからひとまとまりの文章ごと(キャッチ、リード、本文など)にコピーしてきて、一文ずつイラストレーターにペーストしてます。 ここで質問です。いずれかでも結構ですので、お答えいただけると嬉しいです!! ●質問1 私は、それぞれの文章をWORD文書で確認して、テキストボックスにするかテキストボックスじゃないテキストにするか判断しているので、このようなやりかたでやっています。 これって、効率の悪いやりかたなんでしょうか? 全文をコピーしてイラレに貼り付けてから、イラレ上でテキストを分けていくほうが一般的ですか?? ●質問2 学生時代に、テキストを流しこむときは、テキストボックスを作って「ファイル」→「配置」。と習ったような気がするのですが、コピペでできるので私は実際ほとんど使っていません。これをやる機会ってあるんでしょうか?? ●質問3 テキストボックスと、テキストボックスじゃないテキスト。これって、前者と後者をスパッと切り替える方法あるんでしょうか? ●質問4 私はいつもこのように、とりあえず何も考えずイラレに細かくちぎったテキストを落として、それからレイアウトを整えます。 最初からきっちりとガイドラインなど引いておき、どこにどの文章を置くか計算しておいたほうが効率がよいのでしょうか?WORDからペーストする時点で正確に落とし込むべきですか? ●質問5 とにかく、レイアウト作業で効率をアップさせるコツがありましたらアドバイスくださいませm(_ _)m いちおう、ショートカットは覚える努力しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chama0322
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

こんにちは。 デザイナーでイラレ多用しています。 やり方は絶対ではなく、人それぞれやりやすい方法があると思いますので、参考までに。 ●質問1 原稿がWORDで来る事は多いですが、WORDの文書をみて ボックスかそうでないか判断する事はありません。 WORDはレイアウトとしてみてなく、ほぼテキストだけという感じです。 作る前にレイアウト案を考えて、ダミー文字でテキストを打っておいて、WORDからそこに入る文字をコピペして流し込む感じです。そうするとダミーで置いたフォントに自動的に反映されるので、いちいちフォントを変える手間が省けます。 ●質問2 初めてききました。使ったことないです。 コピペですむものをファイル→配置する事自体手間ですよね…。 ●質問3 ないと思います。コピペで対応です。 私は、ちょっとした部分のレイアウトで「ちょっと違うな」という時はまるごとアートボードの外に出しておいて、 別案を作ったりもします。元に戻したいと思った時にそれを使ったりもします。 ●質問4 何を作るかにもよりますが、最初に大まかなサムネ作ってからMACで本格的に作りだします。 なので四隅の余白部分と最初からガイドライン引きます。ページものだとなおさらフォーマットが必要ですし。ペラもので文字がすくなく、文字ボックスも必要ないぐらいだとパラパラおいていってもいいのかもしれませんが。作るものによってやり方も違う気もします。 作業効率を上げるにはショートカットは必須だと思います。あと、MAC上でレイアウトを考えるのもあまり効率いいと思いません。 あとフォントも覚える事ですかねぇ。 前の社長には頭の中で整理してからMAC使え!と言われたぐらいです。実際そうそううまくはいきませんが…。 あまり参考にならないかもしれませんが…。使えば使う程上達すると思いますので頑張ってくださいね!

budda83
質問者

お礼

ダミー文字で入れておくのも、一つの方法ですね!!ありがとうございます。 いろいろな方法を覚えたいです。 はい…mac上で迷って時間がかかるということが多いです。やる前によく整理してからすれば、だいぶ違ってきそうですね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>再度云いますがWordを使う必然性は全くありませんし、  却ってアプリの切り替えなど不要な操作が増え非効率的です。 ↑ そんなことはないですよ。 動作の重いWordはともかくSimpleTextなどを使うのは一般的かと。 アートボードの外にテキストを垂れ流して、 その都度画面をスクロールさせるのと、アプリの切り替えが どちらがMacへの負担軽減かは考えるまでもありません。 それぞれのやり方はみなさんのおっしゃるとおり 人それぞれです。すぐに自分なりの方法が確立できます。 それからbudda83さんのようにいかにして効率あげようかと 試行錯誤してしている人は心配しなくても伸びます。 スピードで勝負できなければクオリティで勝負すればいいんです。 えらそに言ってすいません。 がんばってください。

budda83
質問者

お礼

ほう…テキストエディタとイラレの切り替えをしながらやるのは、間違いではなかったのですね! ありがとうございます。場合によって、作るものによって、いろんなやりかたを使い分けていくようにしようと思います。 ありがとうございます。伸びるように、努力していこうと思います。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.2

トピ主さんの仕事はデザイン? それともオペ? デザイン優先の仕事なら、考える時間はどうしても最小限必要。 オペならやはり速さが勝負。近頃の雇用主はこれをしっかり区別していないからやっかい。 1)&2)WordやSinple txtなどでTXTデータをいただいた時のやりかたで、自分でTXT入力する際は、Illustratorに直入力のほうが効率的。 先に入力してレイアウトを後で考える場合は、アートボード外のスペースを使ってどんどん入力。 3)作ってから切り替えはできません。コピペなどで処理。 4)先にレイアウトをするか、後でするかは作るデータによってさまざま。一概には言えませんが、複雑なものは先におおまかなラフスケッチを作ったほうがいいかな。 その辺の見極めは自分で考える。 5)効率アップは日々の経験から体得していくもの。あるアクションをやるにも、いくつものやりかたがある。一つ覚えに固執してしまうと進歩がない。原稿を手にしたらまずどういう手順で作業を進めるか、1分間考える。 こうした質問をすること自体、進歩への道。ただ具体的なコツは回答しようがな。 がんばってください。

budda83
質問者

お礼

なるほど、とりあえずアートボード外に入力するというやりかたもアリなんですね。ありがとうございます! 私はいちおうデザイナーとして入りましたが、全くの未経験なので今はオペレータ的だと思います。 原稿を手にしたらまずどんな手順で作業を進めるか考える!!!これ、ちゃんと実行していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

1.Illustratorを使って早10年、色々見てきましたがWordで入力してIllustratorにペーストする人は初めて知りました。 全く意味がないと思います。 2.ファイル→配置は画像などをリンクさせる時のものです。 テキストとは関係ありません。 3.両者はコピー&ペーストですることになります。 また、ツールボックスのテキストツールを切り替えて「エリア内テキストツール」等を使うか、先にボックスを作ってIビームポインタをワンクリックすればボックス内にテキストが入ります。 4.リーフレットなどはある程度レイアウトデザインが決まっている筈ですから先ずは基本レイアウトを1つ作っておいて後はテキストや画像を流し込みます。 再度云いますがWordを使う必然性は全くありませんし、却ってアプリの切り替えなど不要な操作が増え非効率的です。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですかぁ…たしかに、wordとイラレを切り替えまくるのは変な話ですよね。 ということは、Word文書等でライターさんやクライアントから送られてきたテキストデータは、とりあえず一度開いて全コピーして、イラレに大きなテキストボックスを作ってペーストして、分けていくのが一番効率のよい方法ということでしょうか。 すみません無知で(^^; それと、Iビームポインタとは何のことでしょうか。もしよろしければ教えてくださいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • winのデータをmac,イラレに持ってくる

    macイラストレータ8.0を使っています。OS9です。 先方から、エクセルや、ワードなどで作成したデータがくるのですが、 現状では、文字データをコピーして、イラレにペーストして、同じ様に並べていく作業をしています。 確実にその方が綺麗に仕上がるのですが、 もっと簡単に先方からのデータを活用する方法は、ないでしょうか? 特にレイアウトが出来上がってしまっている物を作り替えるのは面倒なのです(;_;) 先方は、その作業は簡単に出来るとおもっていると思うので、作ってやった!感覚で、納期もなくとても、面倒です。 最初から原稿でほしいのに。。。(T_T)

  • イラストレータでのテキストについて

     イラストレータ10を使ってチラシやポスターを作成しています。  少し長めの文章なんかをワードで打ち込み、それをイラレのテキストエリアに流し込みを行ったりしています。そこで質問なんですが、ワード上で作成した文章がもつフォントやフォントサイズなどを保持したままイラレに流し込み、それをイラレ上に反映させることはできるのでしょうか?例えば、 ●イラストレーター (文字は明朝) ●フォトショップ  (文字はゴシック) ●アクロバット   (文字は明朝) というのをワードで作成し、●は9pt、文章は10pt、フォントも一部変更という編集をワード上で行い、それをそのままイラレに流し込みをかけて、イラレ上でも●は9pt、文章は10pt、「フォトショップ」の文字だけゴシックというふう一発でできたらいいなぁ~と考えているわけです。  今は、すべて10ptの明朝の状態でテキストエリアに流し込んだあとに、イラレ上で1つ1つ●だけを9ptに、一部の文字をゴシックに変えていくという作業をしています。これだととても時間がかかり(上記例は3行ですが、作成上実際には200行ぐらいあります)、効率悪いなぁと感じているわけです。  そもそも、イラレにワードやエクセルのようなF4(前回の作業を繰り返す)の機能があれば少しは違うと思うのですが(自分が知らないだけかも・・・)、そういう機能はありますか?また、各行の1文字目だけを一括して9ptに変換する機能とかはありますか? 「こういううまいやり方があるよ!」という目から鱗の技を知ってる方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。 OSはwinxpです。

  • イラストレーターで作った図形をwordに

    イラストレーターで作った絵を、クリップアートの様にwordに張り付けたいのですが、出来ますか? なぜか、一度イラレからパワーポイントにコピーペーストし、それを再度コピーペーストするとwordに貼り付けられます。 ただその場合、その図が行に含まれてしまい、図を動かすと、他の文書も改行されたり、影響が出てしまいます。 エクセルにクリップアート、もしくはテキストボックスを貼り付けた時のように、文書とは別物で扱いたいのですが、それは可能ですか? 文章意味が伝わらないかもしれません。。。

  • イラレで効率のいいレイアウト法

     先日、念願のDTPの仕事をすることになりました。 喜んだのもつかの間、自分の作業スピードの遅さに困っています。  未経験の仕事なので、まだ満足のできるものが作れず 会社の方にいろいろ教えてもらっています。 修正を繰り返すので、完成が遅く 気持ちが焦ります。 せめて作業効率をあげたいので イラストレーター8.0での パスやテキストをセンターに配置する時の 効率のいいレイアウト方法を教えて下さい。  今はいちいち計算して、ディスプレーに定規を表示して‥‥ とやっていますが、もっと早くきっちり配置出来る方法を教えて下さい。

  • イラレでのテキストボックス内の文章の分割現象

    イラレCS2のテキストボックスで何行にもわたって文章を書き保存し、 その後、イラレ10で開いたのですが、テキストボックス内の文章が 一行ごとに分割されてしまいました。 10で開いた際に出てくる注意文(この文章では以前のバージョンでの Illustlatorで作成されたテキストが含まれています。このファイルを 更新するにはテキストを更新する必要があります。)で「更新」を選択 してもダメでした。 この現象はCS2→CS4でも起こってしまいます。 ちなみにフォントは「MS明朝」を使用しています。 自宅と大学でバージョンが異なるイラレを使っているため、ファイルを 開くたびにこの現象が起こってしまい、作業が進まずとても困っています。 解決策を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • イラレを

    イラレ、フォトショバージョンは共々CS2を使っております。 質問なのですがイラレからフォトショへコピーした際の方法が わからないので教えて頂けないでしょうか・・・ (1)イラレで描いたイラストをコピーして フォトショへペーストする その際にクリッピングマスクの部分などイラレでマスクで抜いてる部分などが 抜けないままマスク部分がべた塗りでペーストされてしまいます。 (2)イラレで透過にした部分をフォトショにペーストすると透過の部分が 透過になっていない。 よろしくお願いいたします。

  • Quarkのデータをイラレで開きたいのですが…

    主にイラレ8でDTPの仕事をしているのですが、最近外部からQuarkXPressのデータを頂く事が多くなりました。 それで、できればQuarkXPressのデータをイラレのデータに変換して作業できれば効率が良いと思い、Acrobat DistillerでPDFファイルに変換してみました。 だいたいは思い通りに変換できるのですが、どうしてもテキストが切れ切れになってしまい、困っています。 テキストボックスが生かされた状態で変換できる方法を存じの方がいらっしゃいましたらやり方を教えてください。 また、Distiller以外で、カンタンに変換出来る物もありましたら、併せてお願いいたします。 使用環境は MacOS 9.2 Illustrator8(9・10もあります) QuarkXPress 4.05 Acrobat Distill4.0

  • ワード内のグラフや表をイラストレーターに持っていくには?

    ワードでもらったデータをイラストレーター上にレイアウトする作業をしています。 ワードのデータの中にある表やグラフをイラストレーター上にもっていくにはどうしたら良いのでしょうか? 単にコピー・ペーストすると文字だけがペーストされてしまって枠線がない状態なのですが。 よろしくお願いします。 環境:Mac,OS8.6   :illustrator8.0   :Word98

  • MacOSXのクラシック環境で使えるフリーのテキストエディタ

    PowerMacG5、MacOS-Xにて、クラシック環境でイラレ8.0を使っているDTPオペレーターです。 ふだんテキストデータまたはWordデータをお客様や営業からいただいて、それをイラレにコピペして制作する作業をよくします。フォーマットに流し込みをする作業が多いです。 そのときに、Word(notクラシック環境)やOSXに標準搭載の「TextEdit」からコピーしてきて、それをクラシック環境のイラレにペーストする、という作業が重たい気がするのです! それがイヤだからといって、イラレに全部のテキストを一気にペーストすると、すべて同じフォントになってしまうので、またフォント変えるのがめんどくさい…。 だからクラシック環境で使えるテキストエディタがあればなぁと思っています。同じような環境の方、おすすめを教えてくれませんか? それとも、他に何か解決方法があれば教えてくださいませ。 (補足事項) 「TextEdit」からイラレにコピペすると、「“”」とか「\」とか「~」の記号類が化けてしまうことが多いです。この解決方法も教えていただけると幸いです。

  • イラレCS2の動作遅いのですが・・

    こんばんは。 会社でMacG5、イラレCS2を使用して困っているのですが A3横で文字12pt、6段(テキストボックスをリンク状態)をレイアウトしているのですが、非常に動きが遅いのです。 例えば、文字を変換したり、一文字とったり、テキストボックスを少し移動だけで5秒以上かかります。 これが普通なのでしょうか? 早く作業する方法はあるのでしょうか? ご指示をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 夜職勤務において、他のスタッフやキャストとの関係に悩んでいます。
  • 自分の個性を受け入れずに否定されることが多く、イライラしています。
  • どう受け流すべきか、相手の気持ちを汲み取ることを反省しています。
回答を見る