• ベストアンサー

梅肉エキスと血流改善について

梅肉エキスが血流改善に良いと小耳に挟んだのですが、慢性血管病を 患っている者で、小児用バファリンなどの血流改善薬を服用していても、 重複して梅肉エキスを摂取して良いものでしょうか? 基本は主治医に確認、ということはわかっているのですが、 その他に専門家の方のご意見を聞かせて頂けるとありがたいと思い 質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193009
noname#193009
回答No.2

専門家ではありませんので、ご参考にお願いします (本題の重複併用はどうなのかは私には分かりません) 私も血管炎の持病を有する患者で、梅肉エキスを利用して バファリンを止めることに成功した者です (一生飲み続けなければないないと言い渡されていました) といいましても、梅肉エキスだけで、バファリン離脱に 成功したわけではありません 私は血流改善(もしくは病気の殆ど)は、食ありきだと思っています 血液凝固物質を沢山作り出すような食であったり、血栓を作りやすい血中カルシウムイオン濃度を高めるような食であったり、血管細胞が脆くなるような食であったりすれば、何かの薬や食品に頼っても、元が正されない限り治らないと気が付き、食について勉強し、食改善を心がけだしました 梅肉エキス(クエン酸)は、その食改善の一部に過ぎないことを付記しておきます 私は、バファリン中止と同時に梅肉エキス摂取開始1週間後に血液検査をしてもらって、効果が現れていたので、バファリンをやめてもいいとやっと先生に認めてもらえ、バファリン離脱することが出来ました 摂取の仕方は、一日2回、朝食と夕食の食直後に、200ccのお湯に陶製ティースプーン3分の1匙すくったものを溶かして飲んでます(朝夕合計3~4グラム) 食直後ですと、胃壁は消化のために胃酸を分泌していて荒れませんし、梅肉エキスの酸っぱさで唾液に含まれているアミラーゼという酵素がよく分泌されて消化の手助けをしてくれます 朝と夕に分けているのは、胃を守るというより、梅肉エキスの効果を24時間保てるようにしたいからです バファリンは酸性物質で、その中に含まれているアスピリンが作用して、細胞が血液凝固物質を作り出すのを阻害しているそうです 細胞の活動を阻害するということは、副作用がでてきますよね 梅肉エキスはアルカリ性物質で、クエン酸とムメフラール(クエン酸と糖質が結合して出来た物質)が、血中でカルシウムイオンが血小板凝集する働きを阻害しているそうです(クエン酸と結合したカルシウムイオンは骨に再吸収しやすくなるということです) クエン酸はめまぐるしく活動し続ける物質で、細胞がエネルギー産生したときに作り出される乳酸という疲労物質を素早く処理、次のエネルギー産生をしやすい環境にしてくれたり、有害物質が体内に侵入してきたときも、その有害物質と結合し素早く排泄することが出来るそうです なので、摂取の仕方の工夫次第では体内機能を高める作用が梅肉エキスにはあると思います

Zauberflote
質問者

お礼

詳しいご回答をいただきありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

主人も小児用バファリンなどの血流改善薬を服用している者です。 クエン酸の血流改善についてはご存じかと思いますが、梅肉エキスにはクエン酸がたっぷり含まれているので当然効果はバッチリでしょうが、あの酸っぱさは、はっきり言って胃の壁には攻撃的です。 張り切って取らせすぎたために、主人は胃の調子が悪くなり、胃カメラで検査したらしっかり出血してました。 主人は心筋梗塞後の体で、退院時に先生からビタミンCを飲むよう薦められていましたから、アスコルビン酸の原末も飲んでいます。Wで服用はきつかったのかもしれません。今は、食事の時に梅干しを一日1個、にしていますが、この程度だと大丈夫です。

Zauberflote
質問者

お礼

こんにちは。 回答をいただきありがとうございました。 お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ご主人をどうぞお大事になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩分・カリウムが少ない梅肉エキスを教えて下さい。

    母親が原因不明の病気になりました。 症状は左の首筋から頭にかけてが常に痛く、左半身が麻痺しています。 排尿・排便の感覚が鈍く、出したいけどなかなか出ないような状況です。 大学病院に2ヵ月近く入院していますが、原因不明な為治療法も無く、 医者も匙を投げてしまった状態です。 今現在は、毎日の痛みを何とか痛み止めでごまかしつつ(効かない事が多い) 検査や点滴をしているような毎日です。 腎臓が悪く(兄弟も皆透析をしている)、それが原因でこの症状が出ているのでは? というのが主治医の見解でした。 しかし入院してから、腎臓の状態が悪化したように感じます。 今まで何ともなかった痛み止めにあたってしまったり。。。 なかなか前進せず、先が見えず、非常に辛いです。 前置きが長くなりましたが、 そんな状況の中で、『梅肉エキス』が癌や肝臓病や腎臓病に効果があるという情報を得ました。 これだー!!!と思い、藁にもすがる思いで購入しました。 しかし、疑問点があります。 梅肉エキスは、塩分を使用せずに煮詰める為、塩分が気になる腎臓病の人等にも 安心して使える…等も文言は色々な所にかいてあるのですが、 カリウムは・・・? 腎臓病には、カリウムも大敵なのですが、 『カリウムは豊富にふくまれている』という文言を目にしました。 それでは逆効果です。 塩分・カリウム含有量が少なくて、腎臓病の改善が見込めるような梅肉エキスというものは ないのでしょうか????? 医学がダメなら民間療法しかない。 本当に切実です。 毎日痛みと戦っている母が可哀想で仕方がありません。 腎臓病に効果のある他のものでも良いです。 どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 小児用バファリンの服用について

    現在妊娠14週のものです。一度初期流産の経験もあり、内膜も薄かったことから、妊娠前から小児用バファリンを二日に一錠服用していました。 無事にここまで週数がすすんだこと、血液検査の抗体価も異常がないことから、バファリンはもう必要ないと主治医からいわれました。 しかし、私としては急にバファリンをやめることに、不安があります。一度、血液検査で抗体価に異常がなくても、抗体価には変動があるのではないか、妊娠前の血液検査でコレステロールが高かったので人より血流がわるいのではないか(血圧は普通)、などの理由からです。今服用をやめて、赤ちゃんが死産になることは避けたいのです。 このむねを今日主治医に相談したところ、血液検査の結果から異常はないので飲む必要はないが、不安なら28週まで2日に一錠のペースで飲んでもいいし、どちらでもいいとのことでした。 妊娠中で気持ちも不安定なこともあり、自分でもどうしたらいいかわかりません。小児用バファリンの服用は腹壁破裂のリスクも高まるとありますし、28週で服用を中止するときに、また不安になるなら今中止したほうが…という気持ちもありますし、本当に迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 脳幹に繋がっている血管の血流が悪いらしいのですが、

    その原因がわかりません。 私は39歳です。 まず、1年程前に何度かめまいがして、これはヤバイと思い、総合病院に行きました。 その診察結果ですが、CT撮影をしましたが異常は確認されませんでした。 そして、副作用が強そうな薬を処方してもらいまいたが、一回飲んで放置しました。 次に、私はメニエールの可能性があるとも考え、その3日後にネットで発見した近所のめまい専門医である耳鼻科で診察を受けました。 その診察結果ですが、左目に眼振の症状がみられました。 その原因として考えられるのは、小脳へ繋がっている血管の血流が悪いからだとのこと。 それで、以下の薬を処方していただきました。 1.ケタスカプセル10mg 2.メリスロン錠12mg 3.ユベラNカプセル100mg これらの薬を飲むと症状が改善されます。 左目や左目付近は、確かに何年も前から、こわばるような締めつけられるような感じの症状があります。 ですから、周りの人からは、目が怖いようなことを小声で言われます。 私は自律神経の問題かと思っていましたが、それだけではないようです。 その後、なぜ血流が悪いのかが気になり脳外科を受診しました。 その診察結果ですが、CT、MRI、血管撮影を行い、特に問題なしとのことでした。 ちなみに、血管検査は、主要な太い血管のみの検査だったようで、今後も問題があるようであれば細い血管も検査すると言われました。 経緯は、こんな感じです。 ここ最近は寒いせいか、左目あたりの調子悪く、余っていた薬を飲んだら調子が改善されました。 私は同じ年齢の巨人・木村拓也コーチが脳梗塞で亡くなられたということもあり、油断できない年齢だと思っています。 よって、これらの症状の考えられる発生原因を把握したいと思っています。 そして、改善できれば尚よしと思っています。 どなたかご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 血流促進剤と抜歯後の出血について

    今年80歳になる父親のことについてお尋ねします。 私の父は6年前脳梗塞で入院しましたが、完全に治癒し現在は日常生活に問題なく、月2~3回程度のゴルフも楽しんでおります。 最近歯の具合が悪くなり歯科外来に通っていますが、医師から噛み合わせの調整をする前に奥歯(下)抜歯を薦められています。 然し、脳梗塞治癒以来再度の発症予防措置として、血流促進、血栓予防剤を(アイタント100)を服用していることから、抜歯後の出血が止まらなく恐れを防ぐ為、抜歯前10日~14日程度、現在服用している薬を止めた方が良いと友達に言われたとのこと、歯科医もその通りだが、一応脳外科主治医の意見も訊いてからとのことでしたので。 脳外科主治医の意見を訊いたところ、。まぁ、抜歯前に薬の服用を10日程度中止した方が良いだろう。服用中の薬を止めたからといって脳梗塞の発症の恐れ有りとは言えないし、また、逆に薬を服用しているので脳梗塞の再発は無いともいえない。双方とも再発する、しないと決めつけることは出来ない。とのこと。 肝心の抜歯後の出血が止まる、止まらないについては、自分の立場からはノー・コメントということでした。歯科医、脳外科主治医の立場としては100%確実な意見が出ないのは立場として当然と思いますが、若し、抜歯の際のこのような経験をお持ちの方、またはこの方面にご専門の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたくお願い致します。 なお、父としては、現在の噛み合わせの状態を改善する為には、歯科医の勧め通り抜歯したいと 決めているようですが、子の私としては抜歯後出血が止まらないといったような事態になるのを心配しますので、お尋ねする次第です。どうかよろしくお願いします。

  • 2日間続いている頭痛(たぶん飲酒が原因)を治す方法

    おととい久しぶりに友人とお酒を飲みました。 ビール1杯、サワー2杯だけなのですが、その計3杯を飲んだ頃から右のこめかみあたりが痛くなり、翌朝もまだ痛かったのでバファリンを服用しました。いつもはバファリンでほぼ解決するのですが、今回はバファリンもあまり効かず1日中痛かったです。結局さらに翌日も痛いまま。。。 以前寝すぎて頭痛になったり、一日中家にいて頭痛になる(これはなぜですかね??)ことがあったのですが、最近はずっとなかったんです。明らかに久々の飲酒が原因だと思うのですが、なぜこんなに2日間も頭痛が続くのでしょうか。 以前、寝すぎると血管が拡張してしまい頭痛がおこるので、カフェイン(コーヒーなど)を摂取して血管を収縮させれば頭痛が治ると聞いたことがあるのですが、お酒も血管が拡張するのでしょうか。とすればカフェイン摂取で解決するんですかね? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 梅肉エキスの作り方教えて下さい

    梅肉エキスの作り方教えて下さい

  • 梅肉エキス

    梅肉エキスを飲み始めたら… 胃のムカつきが酷く夜中に胃のムカつきで目が覚めてしまう位なのですが、梅肉エキス飲んでらっしゃる皆様方は平気なのでしょうか? 私の場合酸っぱいのが苦手な方なので、オブラートにくるんで飲みましたが、飲んですぐ胃の違和感が始まり胃のムカつきがが朝まで残ります 皆様方は胃のムカつき感じられ事ありませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 慢性腎炎と薬について

    私は軽度の慢性腎炎です。 ベナゼップ5という血管を収縮させて、血圧を下げる薬を飲んでいます。 何故腎炎だと血圧を下げる薬なんですか? ペニス増大のためのサプリを使用しようと考えているのですが、血流を良くする作用があるのでどうするか迷っています。 両方服用したらプラマイ0になりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 梅肉エキス

    梅肉エキスを飲んでいる方に質問です。 飲んでいて健康になるメリットはもちろんのことと思いますが デメリットについてありましたら教えてください 自分は 吐き気やアレルギーに過敏に反応していたのがしなくなった 体力がついた等のメリットの他、 デメリットは お腹が緩くなった 下痢になった 胃腸には過敏に反応するようになった 汗の量が増えました こんな感じです ちなみに 自分が飲む 梅肉エキスの量が多すぎなんだと思います(笑)

  • 流産防止の小児用バファリンについて

    海外で不妊治療中のアラフォーです。 ここのところ化学流産を繰り返しており、ここ10ヶ月で5回です。 主治医に聞いても化学流産は流産に数えず、気にするなとしか言ってもらえず 検査もしてくれません。 ですが気になっていることがあって、化学流産する時は必ず動悸がします。 反対に言うと動悸がすると着床のサインで検査薬が薄く陽性になります。 最初はあまり気にしていなかったのですが、もしかして血液関係に問題がある? と思いネットで調べてみると、血液が固まりやすい人は流産しやすく、そのため 小児用バファリンを服用するというのをよく見かけました。 小児用バファリンを処方された方にお聞きしたいのですが、どういう症状がありましたか? 動悸を感じられたりしましたでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現実に大根を使って絹布に付いた血の染みを落とすことは可能です。
  • 大根に含まれる蛋白質分解酵素が血液を凝固させる蛋白質を分解し、凝固した血液を溶かす効果があります。
  • ただし、絹糸も蛋白質でできているため、大根を使った染み抜きを行う際には注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう