• ベストアンサー

管理者的立場になってしまいまして

4月から会社の電算室に入ることになりましてCOBOLでの汎用機オペレーション兼 SEがいないくなりましてマスタ修正なんかしなければなりません それでCOBOLを勉強しようと思いますが、汎用機管理をこれからやっていくには プログラミングを極める方がいいんでしょうか? それとも支店などとのデータをやりとりするなどネットワーク関係を吸収する方がいいんでしょうか? どちらかを絞りたいと思ってます 将来の展望から考えるとネットワークが重要かなとは思ってます。 管理者の立場ではどちらを極める方がよろしいのか知りたいです 補足としてネットワークの方は数学的センスなんか必要でしょうか?? あんまり得意ではないんで・・・

  • ryohi
  • お礼率57% (19/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.2

私も過去に汎用機の保守・管理のSEをしておりました。私はユーザー先の汎用機のメンテナンスする立場でしたがSE仲間もCOBOLはわかりますが極めている必要はなかったと思います。 管理ですので大々的にプログラムを書きなおすこともないようですし、入替があるとすればまさか管理者がプログラム作らないでしょう?業者がやると思います。あったとしてもちょこちょことプログラム修正してコンパイルしてという程度です。 それよりはネットワーク系のほうが・・・。

ryohi
質問者

お礼

MOさんのおっしゃるとおりちょっとしたプログラム修正くらいです。 今在籍してる管理者は将来的にも汎用機でシステム管理を行うだろうと予測はしていますが、C/Sでのシステムになるかもしれませんがその時は、 メーカ側で開発するとのことでそんなにプログラムが書けなくてもいいとの話です要は社内のシステムを全て把握することが大事だということでした。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

両方とも重要ですが。。 ryohiさんのこなすべき仕事によります。 マスタ修正は、マスタファイルの修正のことですか?それで、その修正は、簡単にできるのですか?よく状況が掴めないので自信のない回答しか出来ませんが。 COBOLのプログラムは誰が作ったのでしょう。修正するのは誰ですか? アウトソージングで外部委託したのであれば、その業者が直してくれるので、 COBOLの知識はあまりいりません。しかし、COBOLのプログラムを自社開発したのであれば、プログラムに不具合、修正、改正が起きたときには、自分でプログラムを直さねばなりません。その場合にはCOBOLのプログラミングが出来なければ仕事になりません。 また、ネットワークの管理も、外部委託している業者によって管理されているのか、自社ですべて管理しているのかで、違ってきます。 まず、やらなければならない仕事の内容を、把握なさって、それに適切な知識を学習なさることが大切だと思います。

関連するQ&A

  • Visual Basic 6.0のいいマニュアル本が知りたい

    Visual Basic 6.0を使用して販売管理システムを作りたいと思っております。 現在は汎用機のCOBOLでしかプログラム経験がありません。 特にデータの読み書きに関する部分が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク管理者になるには

    私は現在26歳でコンピュータの専門を卒業して、就職先が決まりました。 就職先が銀行系の大型汎用機の保守・運用です。私自身、これから先キャリアアップをする為にMCPなどのベンター資格取得に力を入れています。 その候補の一つとしてネットワーク管理者があります。 ネットワーク管理といっても企業により業務内容も異なると思うのですが、 どういったことを勉強したりすれば良いのでしょうか? 今、勤務する会社は最低3年はいるつもりなのでそこで学んだことを活かせるとベストなんですが・・・ そういった業務に携わっている方のアドバイスをお願いします。

  • オフコン(富士通Kシリーズ)COBOLと汎用機COBOLの違い

     私、富士通オフコン(KやPRIMERGY6000)でのシステム開発を10年以上やっています。当然COBOL言語での開発です。オフコン市場が縮小傾向(AS400は別のようですが)にあるなか、汎用機の開発やリプレースは盛んに行われていると認識しています。  私の勘ではデータベースのREAD/WRITEのあたりや画面プログラムの表示のさせ方などが違うのでは、と思うのですが、実際に富士通オフコンのCOBOL-Gと汎用機(富士通でもIBMでもなんでも構いません)COBOLを経験された方に、その相違点をお聞きしたく存じます。  宜しくお願いします。

  • 汎用機?UNIX?PHP・Java?COBOL・FORTRAN?

    Java・PHP希望、下請け・派遣は拒否で会社に入ったんですが、 配属が汎用機COBOL・FORTRANの曾々孫受け・・・ 社会人として、自分の仕事にケチつける、文句いうのはみっともないんですが、 できる人間はどこでもうつわになれると分かりますが、 いち一般ピープルとして将来にどうなるかがすごく不安で質問させていただきました。 聞いた話では、COBOLは徐々にJavaや他言語に置き換えられていくし、 商用マシンの信頼性が上がり、汎用機もUNIXに変わっている、 汎用機COBOL・FORTRANという道はまさに行き止まり、 富士通・日立の大手正社員ならまだやれなくはないが・・・と この話を聞いてすごく納得して、すごく不安になって、 上司に相談したら、汎用機COBOL・FORTRAN系の人は今団塊定年を迎えて、 すごく人が足りない、二年先三年先がやばいと 給料を五万円上げてやるから、絶対にやめないでくれと、頼み込まれました。 団塊退職の時代背景も理解できますが、個人的なキャリアプランとしては、 マシンごとOSが違うのがすごく生理的に受け付けない、曾々孫やのに・・・ やっぱり今の仕事、即切りしてJava・PHPとか今流行の波に乗ったほうがいいんでしょうか それとも10年後20年後、国宝級珍しいコア技術者になったほうがいいんでしょうか アドバイスお願いします。 またこの業界でこれから伸びそうな分野も、アドバイスいただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 今後C/S運用管理事業について

    汎用機→C/Sへとオープン化へのシフトに伴い、コンピューターの運用管理業務は機器のオペレーション中心(NONスキル)→障害管理、構成管理、構築支援へと幅広いスキルを必要とするものに変化してきています。 また、環境においても複数のプロダクト環境となってきていますが、今後のコアスキルは何になるのでしょう。なにかにターゲットをしぼった人材育成が必要とは感じているのですが、先がよめません。 NOSでは Windows2000? UNIX? LINUX? グループウエア ノーツ エクスチェンジ ??? 基幹システム ORACLE R/3 ??? いろいろなものがありすぎ混乱します。C/Sシステムの運用業務を行う上ではどのエンジニアが必要になってくるのでしょうか?

  • JCL(富士通/MSP)について教えてください。

    富士通製汎用機(OS:MSP)で動いていたCOBOLソース、JCLをwindows環境で動くように移行しているのですが、 MSPのJCLがあまり読めないため困っています。 どなたか富士通のMSPのJCLのマニュアルをPDFなどでお持ちな方がおられましたらいただけませんでしょうか?

  • 新しい現場での顧客との面談(管理者クラス編)

    独立系の小型ソフトウェア会社に約7年間働いているのですが、 現在のプロジェクトが終了する為、来月から新しい現場に異動することになりました。 今までも異動は数回経験していますが、なぜか経歴書のみでパスし、 新しい現場の担当者との面談を一度も経験したことがありません。(笑) 今までの業務経験は富士通・IBM等の汎用機系で言語はCOBOLとPL/Iです。 現在までプロジェクトリーダーとして、案件の管理や基本設計~、顧客との調整業務を行ってきました。 今度の現場でもプロジェクト管理者として常駐勤務する予定なのですが、 管理者クラスの人の面談ってどのような質問をされるのでしょうか? 一応、受け応えに関しては問題ないと思っているのですが、 初めての経験の為、あまりに想定外の質問をされたら即答出来るか自信がないんです。 同じ業界の方で「こういう質問されました」など、経験でもアドバイスでも良いので どうかよろしくお願いします。

  • ネットワーク型ゲームの運用、管理について

    学校の講義でネットワーク型ゲームの運用、管理について調べる事になりました。が、私はネットワークに関してド素人で全くわかりません。 どなたか詳しい方、以下の質問に答えていただけませんでしょうか。 お願いします。 ・「ネットワーク型ゲーム」は,どのような歴史的変遷を経たのか,通常のゲーム機単体でプレイするソフトに比べてどのような運営・管理方式で複数人のプレイをサポートしているのか 参照すると役に立つサイトを指示していただけると助かります(゜ー゜;A

  • サーバー管理者、webプログラマ、webデザイナ、GM(ゲームマスター)、企画者を雇いたいのですが、中々見つかりません。

    新規事業で、ネットワークゲームをサービスするので下記の職種の方を募集しております。 ■オフィシャルサイトの製作・運営できる開発者。 ・webプログラマ ・webデザイナ ・(出来ればプランナー) ■ネットワークゲームのサーバー構築・ネットワークの運用保守できる人。 ・サーバー管理者 ■ネットワークゲームの進行管理できる人。 ・GM(ゲームマスター) 上記職種の方々を雇いたいのですが、中々見つかりません。お勧めの求人サイトや方法(ハローワークは除く)を教えてください。 以上です。 それでは、宜しくお願い致しま

  • 汎用機の運用業務とは具体的には何をするのでしょうか

    IT系の求人情報を見ていますと、 「○○社の汎用機の運用(オペレーション)業務」で、 「未経験からの○○社汎用機運用からスタートし、上流工程を目指せる環境です。やる気とコミュニケーション能力があれば大丈夫です」 という記述をよく見かけます(この文言は一例ですが)。 そこで質問なのですが、 1.「○○社の汎用機」とは、他と互換性のない○○社独自のハード/ソフト仕様のコンピュータでしょうか。OSがUNIX系ですらない? 2.「運用業務」とは具体的には何をするのでしょうか。PG/SE募集ではないところをみるとソフトを書くのではないようですが。 3.「上流工程」とは何でしょうか。 同様の職種経験者の方に実情をお聞かせ頂ければと思います。

専門家に質問してみよう