• ベストアンサー

増設SCSIハードディスクのジャンパーピン設定について

PowerMac8500 に搭載されていたという SCSI接続のハードディ スクを入手しました(apple純正、IBM製、50ピン、4GB)。 これを現在使っている PowerMacG3 266MT の内蔵SCSIにつない で使用したいと考えています。 現在、内蔵SCSIにはZipドライブが1台接続されています。 266MT の内蔵SCSI には余分なコネクタ(電源とも)がついている ので、接続自体は簡単なのですが、入手したハードディスクのジャ ンパーピンをどうしたらよいのか頭を痛めています。 このハードディスクのジャンパーピンの説明は以下のとおりです。 1=SPARE(50PIN) ID BIT 3(FOR WIDE) 2=ID BIT 2 3=ID BIT 1 4=ID BIT 0 5=DISABLE AUTO SPIN 6=SCSI TERM ON  7=DISABLE UNIT ATTN  8=TI SYNC NEGO 9=AUTO START DELAY 10=DELAY START 6/12 11=DISABLE PARITY 12=LED OUT 現在、6番と7番にジャンパーピンが接続されています。 この接続のままでいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

まず注意したいのは1つのSCSIデバイスにたー嶺井とされた物が複数あってはいけないことです。 ですから今ZIPドライブが付いているという事はそこでターミネイトされてますので6番の「SCSI TERM ON」ははずす必要があります。 Bitの設定は Bit 2 Bit 1 Bit 0 Address ----- ----- ----- ------- off off off 0 off off on 1 off on off 2 off on on 3 on off off 4 on off on 5 on on off 6 on on on 7 A 0以外のZIPにあたらない物に設定すればいいかと思います。 7番はそのままで良いかと思います。

jun_1
質問者

お礼

的確なアドバイスをいただきありがとうございます。 ジャンパーピンでSCSIIDを変更するやり方が分かりましたので、 増設ハードディスクの4番ピンをオンにしてIDを1としました。 内蔵Zipを引き抜いてみますとターミネーターはオフで設定されていました。 現在はフィルムスキャナのターミネーターをオンにしてありますので、 増設ハードディスクのターミネーターはおっしゃるとおりにオフにして、 G3MTに取り付けて起動したところ、無事、認識されました。 今のところ問題なく作動しています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

ハードディスクの型番は?  後、マニュアルを入手すれば話は簡単だと思いますけど、マニュアルの類いは無いのでしょうか?  SCSI接続だと、ID番号の重複とターミナルの設定だけ間違えなければ問題なく使えると思います。  まずは、現在ついているzipドライブを外して、そのHDDが使える物なのか確認してみる事をお薦めします。  その後、ターミナルの設定やID番号の設定を(多分)ジャンパーピンで行えば使用出来るようになります。  マニュアルが無いのなら、試してみるのが一番だと思いますよ。

jun_1
質問者

補足

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 オークションにより中古専門のパーツショップから入手したもので、マニュアルの類はいっさい付属していません。初心者がこういうルートから買うのは問題があると思いますが。 型番はIBM oemで、model:DCAS-34330 です。 現在はSCSIIDの5は内蔵Zipが、2がフィルムスキャナ、6がスキャナに割り当てられているので(G3MTのHDはATA)0,1,3,4,6が使えるということなのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう