• 締切済み

生活保護なのですがアルバイトを隠れてしています

自分は生活保護を受けているのですが、お金が足りず、小額のアルバイトを始めました。自分はうつ病なのでいつまでやれるか分かりません。福祉事務所にばれないか心配で夜も眠れません。大丈夫でしょうか?バイト先から源泉徴収簿に記入するようにいわれ、書いてしまいました。

みんなの回答

回答No.4

知り合いが隠れてバイトしていましたが、源泉徴収からばれて返金を求められていました。源泉からばれる場合もありますし、告発される場合もありますので自己申告された方が良いと思います。

  • juntoshin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは!私も生活保護受給中です。 保護費では、満足に生活できない事もあると思います。アルバイトに関して私の市(政令指定都市)では1万円程度なら保護費の減額はされませんが、それを超える額は減らされます。 後になってばれた場合は、さかのぼって得た金額(月1万円程度は猶予される)を返済しなければなりません。合計が高額の場合は月々1万円~5千円程度を保護費から差し引いてもらうことも出来ると思います。(私はそうしてもらっています。) 源泉徴収簿に記入すると、やはり役所には連絡が行く可能性があるのではないでしょうか。アルバイト先に事情を話して申告しないように頼んでみるとかする手もありますが、初めから話しておくべきだと思います。 まだアルバイトを始めて3ヶ月以内なら、福祉事務所に就労の申告をして給料を銀行振込にせず手渡しにしてもらい、明細だけ額を少なくしてもらうとかした方が気が楽かもしれないですね。

回答No.2

まずは心穏やかにすることです。小額の報酬を得るために体調を崩してしまったらたいへんなことです。 ただ、きちんとした会社ならば、年明けには、住所地の市区町村に前年の給与支払い報告書が行ってしまいます。確認されてしまうと、すぐに判明してしまうでしょう。 しかし得た報酬が貯蓄されているのでなければ過去のことについてまでさかのぼってペナルティを科すとは考えにくいので、厳重注意指導で終わるのではないでしょうか。 ただ時間の問題のような気がします。 体調の具合もあろうかと思いますが、今は小額のアルバイトでも、これから徐々に収入枠を大きくして、生活保護から脱却し自立されることをお祈りします。 また、低所得世帯の自立を促進する各種サービスもあるはずです。(社会福祉協議会の生活福祉資金や応急小口資金、当事者団体組織など)行政がまとめているサービス一覧などをご覧になりながら、あるいは、ケースワーカーなどと良く話をされて、今後の生活設計を明るい希望をもってしていくと良いでしょう。

  • haru-bon
  • ベストアンサー率33% (49/147)
回答No.1

「少額のアルバイト」が、どの程度なのかわからないので はっきりとした事は言えませんが、アルバイトの額 (要は収入額)によっては福祉事務所に届けたとしても 給付額には差し支えない事もありますし、どうしても心配なら きちんと調べた方がいいのでは?何もせずに心配だけして 過ごすのは自分に負担がかかるだけで何もいい事はないですよ。

関連するQ&A

  • 生活保護中です。源泉徴収等について

    私は、現在生活保護受給中です。今年に入り仕事が見つかり1度収入の増加のため 打ち切りになりましたが・・・・この就職先が経営不振のため解雇になりました。 失業保険も期間が足りず、生活保護の再申請をしました。 今年は社会保険加入期間と生活保護の期間がありました。 年末でなかなかフルタイムの仕事も見つからず、 (医者から療養を勧められていますが年末に向けて何かとお金がかかると思い) 登録制のアルバイトを数日間しました。 この会社から、源泉徴収を乙税で引かれてしまいとても高額でした。 福祉事務所に収入申告はしなくてはいけませんが源泉徴収されたお金は 確定申告するのでしょうか?あとで支給額が減るのは分かっておりますが、 源泉が余りに高かったのでどのように計算されるのか心配しています。 また所得税がひかれない会社だったらどうなるのでしょうか? 社保加入期間もあったので確定申告するのでしょうか?

  • 生活保護者のアルバイト

    生活保護を受けている場合、アルバイトをして収入を得た所得は市の福祉事務所に申告する必要があるでしょうか? 尚、商品券をお礼として得た場合についても教えてください。 また、税務署への申告も必要でしょうか? 詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

  • うつ病の生活保護

    私は今一人暮らしをしています22歳男ですがうつ病です。公務員試験を目指しています。いくつか質問があります (1)生活保護を受ける場合は貯金がある程度あるとダメだと聞きました。今家賃が3万円で貯金が25万円ほどなのですが、これは生活保護を受ける条件に抵触しますか? (2)鬱を理由に生活保護を受けようと思うのですが、アルバイトは最近まで4ヶ月コンビニをやっていました(クビになりました)。これは鬱の診断書をもっていたとしても就労不可と認可されにくい要素になりますか?また、自分のそのアルバイト暦を隠すことはできますか?向こうはアルバイト暦もばれる可能性もあるのでしょうか? (3)福祉事務所に行く前に事前に精神科に診断書を貰っておいた方がいいんでしょうか? (4)公務員試験の際、生活保護を受けていたことは採用の際向こうに知れ渡ってしまうものなのでしょうか?できれば隠したいのですが

  • 生活保護受給者のアルバイト

    私は福祉事務所から許可をもらい日曜、祝日だけアルバイトを始めました毎月の給料が約24000円くらいになりそうなのですが 今私の生活保護受給額は107000円です 人に聞いた話しだと働いても給料は10分の1くらいしか貰えないと聞きました なので受給額はほとんど変わらないと言われ働き甲斐がどっと薄れてしまいました 自律の為の第1歩なのでお金の事を言うのはどうかとも思いましたけど 私みたいに働いてもいる方がいたり詳しい方がいたら回答お願い致します。

  • 生活保護中でのアルバイト

    現在目の病気とうつ病で生活保護を受けています。 毎月の支給額が13万程度で生活が困窮しています。 それで週に2、3日楽なアルバイトをしようと考えています。 役所に黙っていてもわからないものでしょうか? 親身なご回答よろしくお願いします。

  • 生活保護

    知人の悩みについてです。 実は、行きずりの人との交渉のあと、臨月に突然こどもが産まれると告白されて、産んでしまったようです。 その後、この女性は生活保護を受け、つまりその子供も生活保護を受けているということらしいのです。 そして、最近友人の下に、生活保護を出している市町村の福祉事務所から、「あなたは生活保護を受けている子供の養育の義務あります、生活状態を記入し、返送してください」との文書がきたらしいのですが、 今までの経過に納得のいかない友人は、「こんなもの出してられるか!」と憤慨していました。 最近は、「返送してもいいけど、自分とその家族の生活もままならないのに、どうしたらいい?」と悩みを打ち明けてきました。 正直傍から見ても、かれの暮らしぶりがいいとはいえない状況です。 状況経過を知っている私としては、彼の納得がいかないのも分かりますし、こういった運命で生まれてきた子供もある意味不幸にも見えます。 長くなってしまいましたが、彼はその状況を書いて返送する文書(福祉事務所宛)は出すべきなのでしょうか?もし彼がこれを返送しないと、彼はその後どうなるのでしょうか?また、仮に彼の養育能力というか余力がないと判断された場合に、その子への生活保護はどうなるのでしょうか? とりとめのない文面ですみませんが、どなたかご回答ください。

  • 生活保護受給について

    生活保護の受給についてお教えください。 現在、うつ病ならびに怪我の後遺症で疼痛治療を受けていますが、これ以上、仕事を続けることは困難となってしまいました。自治体の生活福祉課とも相談をしていますが、なんとかアルバイトが見つかりました。 まだ生活保護は受けていません(まだ相談・面会の段階)が、アルバイトをしていると生活保護は受けられないでしょうか? 手取りで12万程度となってしまい、単身世帯を守っていくのは困難です。また、生活保護を受けた場合、家賃は決められた金額内で部屋を探してほしいといわれましたが、心療内科の主治医から、「生活環境が変わるのは望ましくない」といわれました。 生活保護は最初は包括と聞いていますが、アルバイト代で、生活扶助と医療費扶助を受ければ、住み替えはしなくても、なんとかやっていけそうなのですが、詳しい方、生活保護のことについてお教えください。

  • 生活保護の保険証とアルバイトについて

    このたび生活保護が決定し、新しく「被保険者証明書(緊急時受診用)」というものを発行されました。それにより国保が使えなくなり、病院を受診する際は福祉事務所のほうに連絡をするようにと言われました。 このたび私(未成年)はアルバイトを始めることになりました。手続きの関係で保険証のコピーが必要です。「緊急時受診用」とありますが、これのコピーでいいのでしょうか??よろしくお願いします。

  • 生活保護を受けたいのですが。。。

    生活保護を受けたいのですが。。。 今私はアルバイトを掛け持ちながら生活をしている25歳の男です。 現在は一人暮らし、7万4千円のアパートで一人暮らしをしております。 お給料は掛け持ちのアルバイトあわせて月16万円~18万円です。 仕事は月曜から金曜まで朝9時半から夜の8時くらいまで。 そして家に帰ってから、月、水、金の22時から0時.1時までコンビニで働いています。 昔から生活保護の存在は知っているのですが、生活保護を受けることは可能でしょうか? また生活保護で受けたお金に関しては、国に帰す事も必要ですか? 親には頼れません。親も病気をもっており、莫大な医療費などがかかってしまうためです。 自分の事で負担に思って欲しくもなく、なるべく自分のことはじぶんでしたいと思っているので、是非皆さんの意見がお聞きしたいのです。 正直今の生活でも何とか生活できているのですが、少しでも楽になるなら、生活保護の制度を利用したいと思いました。 生活保護制度に詳しい方にお聞きできたらと思い、今回投稿させていただきました。 実際に生活保護を受けられていたかたや、専門家からの詳しい意見をお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護について

    うつ病と不眠症を患い生活保護を受けていました。その時に市役所に内緒で週3日ほどアルバイトをしていました。それがバレてしまい働いて得た給料を市役所に返却することになりました。残額は30万ほどです。その後週5日でアルバイトを始めました。最近またうつ病と不眠症が酷くなり働けなくなってしまいました。再度生活保護を受けることはできますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。