• ベストアンサー

自分が病気のときの精神状態を悪くしすぎないためには(特に手術直前)

こんにちは。自分が病気のとき、誰でも不安になったりしますよね。身近な友達やパートナーには、 思わず「なんでこの苦しみをもっとわかってくれないの?」と、思ってしまうこともあります。 でも、いちいち「私の病状はこうで、理由はこうで、こうでこうで、精神的にとてもつらいの」と毎回 説明するわけにも行かないですよね。また、身近な友人やパートナーが、自分と同じように感じることは無理でも、心配してくれていることはよくわかっていますし、ありがたいことです。こんなとき、ある程度でも、不安・パニックになりすぎずにリラックスし、落ち着く方法などありましたら、教えてください。 当方、手術前で、心配してくれているはずの身近な人にあたってしまいそうになったりという状況で・・・「なんで私がこんな目に。」という思いに、時々なったりもします。若干心が安定していない状態です。みなさんなら、こんなとき、どうしますか?助言をお願いいたします。どのようなアドバイスでも、お聞かせください

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.4

病気はあなたに健康のありがたさを教えてくれましたね。これは自分が病気になってみないと分からないことです。あなたは今まさに大変意味のある経験をしてるのです。 不安、辛い気持ちから抜け出す唯一の方法は”感謝”することでしょう。”生きてることへの感謝”です。 誰にということでもありません。”感謝”を表すために何度でも「ありがとう」と声を出して言って下さい。 そんな気持ちが湧かなくても無理にでも「ありがとう」と言ってみてください。心の中で唱えるのではなく実際に声を出すのですよ。 「ありがとう」は気持ちを安定させる魔法の言葉、いずれ分かってきます。 ゆったりと深呼吸も繰り返してみて下さいね。

その他の回答 (4)

回答No.5

昨年、大きな病気にかかり手術をしました。 今もその治療中です。 私も手術前は不安がありました。 その時は母親だったり(手術経験者だったので) 病院の看護士さんだったりに話を聞いてもらったりしました。 お友達を気遣う気持ちはとても良く理解出来ますが 多少の不安は口に出してみてもいいと思いますよ。 そうする事で不安も少しは晴れてくる事もありますから。 そして、退院後に元気な姿を見せる事で 恩返しをしてあげましょう。 手術の前の話ですが、準備のために絶食が始まる前日に 美味しいケーキを持ってきてもらったり 手術前日には気になるマンガが読みたくて 週刊マンガ雑誌を買ってきてもらったりしました(笑)。 で、「手術が終わったら美味しい物が食べられる」とか 「手術が終わったらこのマンガの続きが読める」とか 「行きたいライブ」やら「やりたいゲーム」やら 「手術が終わった後のこと」を考えるようになりました。 術後のリハビリとかは大変かもしれないけど それを越えたらやりたい事がいっぱい出てきまして…。 こういう事を考えると多少の不安解消にはなるのではと思いますが いかがでしょうか? ちなみに私、約半日頑張りました。 かなり家族には心配かけたけど…。 無事に手術が終わるよう祈っております。

busy_street
質問者

お礼

みなさまへの、まとめてのお礼、失礼いたします。 皆さんのアドバイス、お言葉、ありがたく 読ませていただきました。 すこし心が落ち着きました。 いろいろなことを経験するにつれて、 きっと少しずつ心が広くなっていくでしょう。 どうもありがとうございました。

noname#97810
noname#97810
回答No.3

手術経験者です。 なんでわたしがこんな目に、という気持ちわかります。 質問者さんは心の優しい方ですね。わたしは周囲の人にあたりました。わーっと言いまくってストレス発散しました。言うだけ言ったらすっきりして、落ち着きました。そういうことも必要だと思いますよ。 わたしは、そんなとき応えてくれる親友がいました。手術前より今の方が、お互い理解できているような気がします。退院のときは抱き合ってよろこびました。 黙っていたら、誰にもわかってもらえません。言ってもわかってもらえないかも知れませんが。 退院してから、その親友の悩みを聞く機会があり、話をするだけでも、絶対絶対気は楽になるから、と、とことんまで話を聞きました。あなたの周りにも話を聞いてくださる方はいらっしゃると思います。 わたしは、聞いてもらえることで、待ってくれる人がいる、そのことに気付いて、がんばることができました。 手術は7時間かかりましたが、無事成功しました。

  • righty061
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

私は様々な病気や怪我で、何度が手術を受けた経験があります。 手術が決まると漠然とした不安感と同時に、早く治そうとの気持ちになります。 ただ、「なぜ、自分だけがこんな不幸に・・・」とか考えるようになるのも事実です。 過去を振返り、これが良くなかったのか、あれがいけなかったのか、などと考えます。 誤診じゃないのかとか、内科的治療で治せないのかとかも考えます。 時に、他人の笑顔や笑い声に苛立つこともあります。やや躁鬱状態になります。 しかし、入院して手術日などが決まると徐々に落ち着いてきます。 しかし、「まあ、これも人生。頑張って治すぞ。」と「何で、自分だけが・・・」が交錯します。 無理をせず、周囲にいる人たちに本音を打ち明ければ良いと思います。 怖いなら「怖い」。辛いなら「辛い」。不安なら「不安」を打ち明けるのです。 笑い飛ばされて、逆に落ち込むこともありますが、病気の苦しみは本人以外には解りません。 これから始まる手術とは「どんなものなか?しっかり体験して見よう。」と考える時期が来ます。 自分の心が落ち着くまでは、あまり他人の迷惑を考えず、ある程度のわがままは許容範囲ですよ。

回答No.1

手術直前、落ち着かない気持ち分かります。でもチョット視点を変えましょう。 身内の方はどんなに貴方の事を心配しているか?分からないんですか?口にこそ出さなくても出来れば貴方に代ってあげたい!と思っていますよ? 年齢が分かりませんが「甘ったれもいいかげんにしろ!」と言わせて貰います。~言い過ぎたかな???~ 悩んだりわめいても病気には勝てません。せめて空元気にドクターを信じ手術に向かってください。眠れない時は遠慮せず睡眠薬を処方してもらいましょう。 手術出来ない病気も沢山有ります。手術できる病気で良かったです。そう思いましょう。 必ず成功します。どうかこれ以上身内の方を悩ませないように~手術まで好きな音楽でも聴きましょう!少しは安らぐかも・・・。お大事に!

関連するQ&A

  • 精神状態

    最近精神状態がおかしいです。 私は、広汎性発達障害があります。 頼ってた先生が退職されることになってshockで、気持ちが落ち込んでいます。 専門学校の二年なんで就職活動もしないといけないし色んな不安でおかしくなります。 試験も後二週間後なんで、不安定です。 気持ちを切り替えることができません。 本当にしんどいです。 どうしたら切り替えれますか? 時々パニックお越しかけたり、泣きそうになるんです。

  • 病気の手術にあたって。旦那の冷たさを感じます。

    旦那は病的な心配性です。 少しの腹痛で食中毒だと大騒ぎし、 筋肉痛になればガンじゃないかと大騒ぎし、 湿疹ができれば自分は障害者だと騒ぐ人ようなです。 毎回、毎回、大げさだなぁと思いつつも、 今まで旦那のために病院や良さそうな薬を紹介したり、協力してきました。 今回私が婦人科の病気で手術、1週間ほど入院をすることになったのですが、 そんな旦那なので、私は少し控えめに状況を伝えました。 女性にはよくある病気なので、さほど心配はいらない、と。 その後の旦那の反応に違和感を感じています。 どんな病気なのか聞きもしない、体調を聞くこともしない、 どこの病院に何日間入院するのか知ろうともしない、 手術後も当然自力で帰宅すると思っている様子。 どんな病気であれ、家族が手術をするのであれば、 多少心配するのが人間だろうと思っていました。 まして主人は病的に心配性な人なのです。 自身の病気に対しての過剰な心配ぶりと、 私の病気への無関心ぶりを見て、 旦那の本心が見えてしまったようで、完全に心が離れています。 これから旦那とどのように接して行ったら良いのでしょうか。

  • 精神を安定させたい!

    当方は大学生(男)です。 そろそろ就活の準備をしないといけないのですが、 私は精神面が弱く、うまくやっていけるか心配です。 あと、一人暮らしをしているのですが、 一人でいるとさびしくなることがあり、また精神面が不安に なりそうです。 そこで、ヨガ教室に通い、精神面・健康面 を安定したいと思っているのですが、 人付き合いの苦手な私でもすぐに周りの人となじむことができるでしょうか?(ヨガは女性が多いと思うのですが、そのあたりも少し心配・・・) リラックスできる空間がとにかく欲しいのです。 (他にそういったことができる場所があれば教えてください。)

  • 彼女の精神状態

    はじめまして 高校二年の男です 私には付き合っている彼女がいます しかし最近彼女は精神的に不安定なようで私も非常に不安を感じています どの様かと言うと 私は幸せになってはいけない。何故なら心の中の自分がそう言うから あなたが好きだけど嫌われたい、何故なら幸せになってはいけないから あなたに会いたいけど会ってはいけない。幸せになってはいけないから 等と話すようになりました。 彼女の性格としては、神経質、頑固、が先に挙げられます。 過去の似たような質問を多数見て、私は彼女にカウンセリングを勧めています しかし答えは 行きたいけど行ってはダメだと。 私としても専門家の指示を仰ぎたいところですが、ゴネてしまうため上手くいきません。 自分は根性だけは自信があります 手を引くという選択肢は無しで 今後私がどのように接してゆけば、幸せを掴んでいけるでしょうか 一緒に居る時の彼女は明るく幸せな顔をしています その本当の顔を取り戻すために私は何が出来るでしょうか つたない文章ですがご助言お願いします。

  • 流産手術後の精神状態

    1週間ほど前、二度目の繋留流産手術をしました。いま1歳半の息子が居ますが、半年前にも流産しており、同じ週数で心拍停止のため不育症を疑っています。流産がわかったとき、もちろん悲しい気持ちですが、しかしそればかりではなく、次回のために、妊娠中ではできない治療や、娯楽などの楽しみ、自身の趣味や仕事も頑張ろうと、前向きに考えていました。不育専門医の受診も7月に予約しています。息子にも今まで以上に、産まれてきてくれたことへ感謝し、愛情を注いでいきたいと思っています。 けれど、流産手術の数日前から、夜眠れなくなりました。今もほとんど寝れず、昼寝もせず、家事育児をしています。食欲もありません。身体の不調としては、寝てない割りに元気ですが、下痢が続いて、術後の出血も多く、経過としてはあまり良くありません。 妊婦健診から流産手術までかかっていた個人クリニックは、前回の場所とは別で、医師には不信感を抱いています。(術前処置の際、痛いと叫ぶと怒鳴られ、不育の検査をしたいと話していたのに手術を2週間も待たされ、胎児がバラバラになってるから病理検査には出せないと言われ、術後の出血が酷いなど) 今すぐ妊娠したいとは思っていません。赤ちゃんが来たい時に来てくれれば、と思って、それまでに体調を整えていたい。まだ術後1週間なのでホルモンバランスのために、気分の浮き沈みや情緒不安定も、仕方ないと分かっています。 でもつらい。 今とてもつらいです。 妊娠を知らせてしまった友人には明るく振る舞い、親にも大丈夫だと、笑顔で伝え、前向きになろうと、自分を奮い立たせてきました。 夫は性格上、慰めたり不安を聞いてくれるようなことはなく、仕事が大変なようです。 私も2週間後、パートですが復帰の予定です。好きな職場ではないので、憂鬱ですが、不育の検査をするなら今以上にお金が必要です。 仕事が大変なのは私だけじゃない。シングルマザーで働かなきゃ生活できない友人も居る。 つらいのは私だけじゃない。子どもができない人もいるし、病気と戦ってる人だっている。悲劇のヒロインになってる場合じゃない。 分かってます。でも、話を聞いてくれる人が居ない。不育の検査して、意味なんかあるのか、体調を整えて…って、ちゃんとした食事もしてないし、娯楽もする気にならない、友人が妊娠した、とか報告してきたらどうしようとか、そんな考えばかりで、もう、何もかもどうでもいい。息子さえ、元気に幸せに育ってくれれば もういい。頑張れない。つらい。 毎夜泣きながらそんな考えがぐるぐる頭を回って、気づけば朝日が昇ってる。今朝は、朝方寝付いてしまい、何重にもかけたアラームにも気付かず寝坊し、夫を仕事に遅刻させてしまいました。 なんて駄目な人間なのか。 社会人にもなってどうして朝起きることも出来ない不出来な嫁なのか。惨めで罪悪感ばかり、ごめんなさいごめんなさい、と涙しかでませんでした。 纏まりなく質問にもなってない意味不明な文ですみません。話を聞いて頂きたかったのです。 この不安定さ、不眠は、ホルモンバランスが戻れば、治るでしょうか。経験者様、どれくらいで、気分が落ち着いたか、不調の改善が見られたか、教えて頂けないでしょうか。

  • 病気のことばかり考えてしまいます

    病気のことばかり考えてしまいます 20代です。昔から気にしやすかったり、変なところを心配する性格なのですがここ2年間、病気のことばかり心配、考えて辛いです。 様々な検査をこれでもかもやって異常はないのに、心配してしまいます。 私は心気症、パニック発作があり精神科で安定剤を処方してもらっています。 なので不安になりそうな時に安定剤を飲むのですが、もう薬に頼ったり病気の不安をしたくありません。 心当たりや些細な症状があって検査をして異常な無いのにその変な気にしている症状が続くのでなかなか不安から解放されません。 ついこの間までは心臓のことを気にしていて、不安が解消されてきた頃に筋肉疾患のことを気にしてしまっている状況です。最初の血液検査で筋トレの影響で引っかかりましたが、その後の血液検査では正常値です。 先生からも『大丈夫ですよ』と言われています。それを素直に納得できずに数日後に不安になる自分がいます。 難病とかCMやドキュメントで目にすると自分のことのように思い不安になります。なので病気の番組や目に入りそうな映像は見ないようにしています。 趣味も仕事もありますが、不安になるとそれどころじゃなくなります。気を紛らわそうとしても症状に意識してしまいます。 本当に不安になってからは気を紛らわすのも容易ではありません。 どうすれば少しでも病気の不安、些細な症状を気にしないようになれるのでしょうか?

  • 手術恐怖症を克服したい

    先日エコー検査で胆石があることが分かりました。摘出をしたほうが良いみたいですが悩んでいます。 当方、異型狭心症とパニック障害による発作性頻脈症を患っています。 手術の事を考えると身体が震えだしパニックになります。手術恐怖症になっています。手術の日が近づいてくるのを想像するだけで動悸が激しくなり手足が汗で滲んできます。 手術後の事を考えても動悸がします。狭心症を患っているのに全身麻酔を堪える事が出来るか? 麻酔が覚めた後、痛みに反応して動悸がしないか? 手術後の当日は寝返りもままならないみたいですがそんな時にパニックにならないか?(身体の自由が効かないとパニックになりやすい)(最も動けないでしょうけど) 麻酔の副作用で嘔吐するのも怖い(嘔吐恐怖症もあります) こんな私でも手術が出来るのでしょうか? 本当に情けなくて自分が嫌になります。 皆様のご意見をお伺いしたくて恥を承知で今回初めてここに投稿してみました。 何卒よろしくお願いします。

  • 白内障の手術後に患部をいじらないようにしたい

    いつもお世話になっています。 施設に住む、老人性うつ病を患っていて時々パニック状態になる母が白内障手術(日帰り)をすることになりました。 術後、パニック状態時に患部をいじる(眼帯をとったり、目をこするなど)のではと心配しています。パニック時には止めても言うことを聞いてくれそうにありません。 白内障手術はできたら中止したくないと考えています。 どうしたら患部をいじらないようにさせることができるでしょうか。できれば薬でぼんやりさせる以外の方法で…皆様のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願い致します。 なお、携帯からの質問のため、お礼が遅くなると思います。

  • 肘の手術について

    62歳の主婦です。 16日(土曜日)の夜にすべって転んだ際に左肘をうってしまいました。 17日(日曜日)に休日診療所を受診し、骨折していて手術をしなくてはならないと診断されました。 今日18日大学病院を受診し、100%手術をしボルト2本とコルクを入れなければならないと言われました。 初診で診てくださった先生の登院が27日なので手術日が27日と言われましたが、骨折した日から10日も経っています。こんなに遅い手術で大丈夫なのか心配でなりません。ジンジンする痛みもあります。 もう少し早く出来ないかとお願いしましたら、自分が行っている他の病院ならと言われました。そこは遠くて通えません。しぶしぶ27日で手続きをしましたが、固まったりしないのでしょうか。 不安です。 初めて質問させていただきました。どなたか助言ください。よろしくお願いします。

  • 精神的な病気なんでしょうか?

    精神的な病気なんでしょうか? 長文です。すいません。 私はよく、軽い身体の異変で“重い病気になるんじゃないか?” “重い病気の前兆だったらどうしよう”と頻繁に考えてしまいます。 今は学生で18歳です。原発事故で中学3年で別な学校に転入しました。最初は部活も頑張っていましたが引退して、人間関係もうまくいきませんでした。学校にも行きたくない時期があり、その時から“重い病気だったらどうしよう”と思うようになりました。病院にも何回も行きました。検査も色々しましたが、異常はなく健康でした。 当時は久しぶりに地元に帰るとそんなこと考えることはありませんでした。でもまた避難先の学校に行くと同じようになります。保健の先生の紹介で心療内科で精神安定剤をもらったりもしました。それから無事卒業してから保健の先生に軽いうつ病だったんじゃないかな?と言われ自分もそうなのかなぁ、と思いました。 高校も2年半、部活をやってるいる時期は全然“重い病気だったらどうしよ”とは全然考えていませんでしたが、部活を引退して。特に最近です。(ここ2~3ヶ月)また“重い病気だったら…”と考えるようななりました。 年末年始に、不整脈(私はよく、一般の人もなる期外収縮という良性の不整脈を持っています)の症状が出て救急外来で診てもらいました。それで心配で年明けてから24時間のホルダー心電図をやりました。結果は何ともなく、たまに期外収縮が起こっているくらいで、医師からは重い不整脈は見つかりませんと言われやっと一安心しました。 本当に私、軽い症状で悪く考えてしまいます。被害妄想も酷いです。 去年に風邪の症状が出ても、白血病だったらどうしよとか考えてしまいます。 今日はすごいめまいというより、フラフラするので脳腫瘍とか突発性難聴とか…という被害妄想をしてしまいます。本当に考えるほど不安ななります。心配です。 なるべく考えないようにはしています。馬鹿みたいだと思いますが、身内は誰もそんな病気の人いないけど大丈夫かな?とか。でも心配になってしまいます。自分で暗示をかけても全然ダメで、検査して大丈夫と言われないと不安で仕方がないです。私がよく、これがいけないのかなと思うことがあるのですが、私は自分の症状が重い病気なんじゃないかと心配になるとインターネットで自分の症状を調べます。すると重い病気のことばかりでてきて、症状に当てはまるのがあったりします。それですごい不安になってしまいます。(調べる癖は中学3年のときからです)今回もそうで今までのは全部、インターネットとで調べて症状が似ていたりして不安に なっています。 心療内科に行けばいいと思うのですが、身体の症状の方が心配で結局心療内科にはいきません。 両親も多分呆れているのでそんなに病院には行けません。 地元に帰っても心配になることなあります。多分もうそういう考えが癖みたいになってるんだと思います。 これからは専門学校に通い、1人暮しです。こんな不安を抱えたまま生活はしたくないです。 多分、精神的なものだと思いますが、悪い方に考えてしまいます。先ほども書きましたが、ふらつきが気になって仕方ないです。気にすると余計その症状が出たりしている気がします。重い病気にかかりたくないです。 こういう考え方を少しでもなくしたいです。私はメンタル面が弱いところがあります。それも原因の一つかと思います。重い病気なんじゃないかと不安や心配になるときは大体、何もすることがないときです。今年に入って一ヶ月以上何もすることがない日がありました。そういう日が続くとよくありがちな症状で不安や心配になってしまいます。 本当に少しでもいいのでこの考え方を治したいです。重い病気なんじゃないかと考えないようにしたいです。 殴り書きになってしまいました。長文すいません。

専門家に質問してみよう