• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

合宿免許を取得された方

おはようございます。私は明日から合宿免許に向かう短大生・女です。一人で行くのですが、前日になって少々不安になって参りました。自動車学校のパンフレットの写真に女性が多く写っていましたので、勝手に男性は少ないだろうと仮定していたのですが、よくよく考えれば女性の方が危険も多いし少ないのではないかと思ってきました。 私は男性と話すのが苦手という訳ではないのですが、何となく雰囲気を把握しておきたいと思っています。 男女の話だけではなく、合宿免許の感想なども教えていただければ嬉しいです。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ST62
  • ベストアンサー率19% (19/97)
回答No.1

やっぱり参加者はそれなりに、みなさん緊張してるので、全体的にぎこちない 雰囲気ですよ。じょじょになれていきますけどね。 まー あっというまに おわってしまいますって。 終了後は、楽しくドライブできるっておもって、気楽にいけばOKと 思います。

sora2160
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます!! すっごく気持ちが軽くなりました。そうですね。ずっと夢見ていた海辺ドライブを満喫するべく、頑張りたいと思います!!すぐ終わる、確かにそうですよね。終わったら今悩んでいることなんてもはや過去。悩んでたことがばかみたいだったよー、と周りに言っていることでしょう。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

noname#20023
noname#20023
回答No.2

 全体の人数が少なかったのであまり参考にならない かもしれませんが、男性がほとんどでした。  自分の場合は、個室で男女でフロアが別れていまし た。共有スペースで会っても軽く会釈程度でほとんど 会話はありませんでした。2人一組で教習する場合は 大体同じ人(同性)だったので世間話程度はしました。 また、教習中、先生とも結構話してました。  友人が合宿したときは若い男女が多く、夜中まで しゃぺったり、合宿後も付き合いが続くなどとても 楽しかったそうです。でも、合宿中は教習や講義、仮 面試験などで結構忙しいので、仲間が多いと気が散っ て集中できない人もいるかもしれません。  自分も最初は寂しかったのですが、朝から晩まで 教習や講義の日もあり、どうしても最短期間で合格 したかったので、空き時間も結構勉強できたので、 孤独な環境は結構良かったと思っています。  合宿は短期なので集中しやすいと思います。一方で 壁にぶつかると気分転換がしずらいかもしれません。 (自分はメールで彼氏や友達に慰めてもらいました) お若いので大丈夫ですよ。がんばって下さいね。

関連するQ&A

  • 運転免許取得・合宿免許

    早く取りたい、料が安め、という事で 合宿免許を考えています。 いままで会社員だったのですがこのたび 独立する事になりいろいろと持っていたほうが 良いと考えるようになりました。 さて、ここで質問です。 合宿免許のパンフレットやHP見ると、 若い方が楽しそうに、写真等で写っております。 仲間等で合宿に来るからだと思いますが、 そのような写真とか見ると30代の頭がはげかかった (><)男性の自分は、場違いなのではないか、と 思うようになったのです。 そうええあれば(あるいはそれが常識ならば) 合宿免許はやはり断念します。 経験者等いらっしゃればアドバイスお願い致します。

  • 合宿の免許

    合宿の免許って、男子と女子の寮が別々で監視カメラあるところが多いみたいなんですけど、男女の交流は全然ないんですか・・・?? あと、合宿免許って男性の方が多いものなんでしょうか?

  • 冬の運転免許合宿について

    転職と北海道への転勤を機に、12月の後半に自動車(MT車の予定)の免許取得を考えています。 東北(山形県)の合宿免許センターが料金と補償の面でリーズナブルだと思って資料を取り寄せています。 ですが、HPやパンフレットなどからは詳しくわからないこともあると思いますので、どなたか東北で冬に合宿で免許を取得された方がいらっしゃいましたら感想などを聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ自動車免許を合宿でとることが危険なのか

    今年の4月から大学の3年生になる女です。二十歳です。 今年の夏休みに大学の近くの自動車教習所に合宿て免許を取りたいと 親に言ったのですが、合宿で免許をとるのはヤクザや暴力団のとる方法であり、 恥ずかしくてみっともない、お願いだからやめてくれと 全く予期しない大反対を受けました。 「車、合宿、危険性」のようなタグで検索しても常識として合宿の危険性についての情報が見当たりません。 車の合宿所は乱交パーティー会場なのでしょうか。 危険性として強姦にあうことがあるのでしょうか。 とにかくそれらのような事故を気配をさせる親の言い方でした。 そこで質問なのですが、常識として広く知られている「合宿で自動車免許をとること」の危険性を 知らなくても、どなたか免許合宿で体験したり聞いたことのある悪い経験談がありましたら 教えてください。 お願いします。 とにかく私には、自動車免許取得について親の考えていることが分かりません。

  • 運転免許取得のための合宿所について

    運転免許を合宿でとろうと思っています。 コンビニや生協でパンフレットをとったのですが正直沢山あって迷ってしまい…^^; 一応友達と以下の三箇所に絞りました。 ・島根県 益田ドライビングスクール ・宮崎県 モータースクール(コテージに宿泊) ・石川県 加南・加賀自動車学校 この合宿所に実際行った方がいれば長短所教えてください! そして、他におススメの合宿所があったら教えてください♪

  • 合宿免許

    21歳の女です。 車の免許を合宿で取ろうと思うのですが、自動車学校選びで迷っています。 今のところ迷っているのは、"新潟県のつばめ中央自動車学校"と山形県の"米沢ドライビングスクール"です。 どちらかの学校に通われた方、部屋、食事、教官の質など、いかがでしたでしょうか? また一人で行こうと思うのですが、友達とかは出来たりするのでしょうか? 危険なことなどはあるのでしょうか? 歳が近い方、女性の方、一人で合宿にご参加された方、回答お待ちしています(>_<)

  • 合宿免許

    合宿免許を取ろうかと考えているのですが、 どなたか 山形 で合宿された方いらっしゃいますか? 候補はさくらんぼドライビングスクールと松岬自動車学校です。 実際行かれた方、教官の雰囲気や宿舎の様子など教えて頂けたら幸いです。

  • 合宿免許は高校生でも大丈夫なんですか?

    現在高3、仙台市在住です。 来年の3月に卒業式なのですが、卒業したらすぐ免許を取りたいと考えています。 自分は既に推薦で東京の大学が決まって、4月には引越ししなければならないので、3週間程度で終わる合宿免許を考えています。 コンビニのパンフレットやネットの資料請求などで合宿免許のパンフレットはいくつか持っているのですが、どの学校の案内も、自分よりもはるかに年上の人たちばかり写真に写っているので不安です。 現実問題として、高校生が合宿免許で取るというのはアリなんでしょうか? ほとんどの自動車学校が「教習所で友達ができる」というのをキャッチコピーにしていますが、やはり歳が違うとコミュニケーションがとりづらくならないでしょうか?

  • 合宿免許を取りに行こうとしているのですが…

    こんにちは、今年の春休みに合宿免許を申し込んで、取りに行こうとしています。 合宿先はつばめ中央自動車学校で、女一人で行こうとしています。 そこで、いくつか質問があって書き込みました。 (1)ネットで色々調べたところ、合宿免許は危ないだの楽しいだの沢山出てきます。 実際はどうなのでしょうか? また、つばめ中央自動車学校は女性専用宿舎で、教員が全員男だから危ない!みたいな口コミを見ました。本当なのでしょうか? (2)病的に怖がりで、一人で全く知らない所に泊まるなど考えただけで恐怖です。 一人で家に、いるのも怖くてたまりません。泥棒とかお化けが出たらどうしようと考えてしまいます。(だったら申し込むなよってかんじですが、克服したくて申し込みました)そんな私でも大丈夫でしょうか?全く霊感などはありません! つばめ中央自動車学校が前は火葬場とききました。なにかお化けが出たりするのですか…? くだらないことを聞いてすみません、 答えてくださると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 自動車の合宿免許に行くんですが、準備とか必要?

    8月から自動車の合宿免許に行くものです。 自動車のことは全く無知なのですが、なにか行くまでに基本的なことを予習しといたほうがいいのでしょうか? 何の知識もないまま行こうと考えてるんですが。合宿先の教習場で一から勉強しようと思ってます。甘いですか? あと、合宿の雰囲気はどんなものか知っている人がおらっしゃるようでしたらそちらの方も教えてほしいです。