• ベストアンサー

社会保険事務局の変更

住所や勤務先の所在地以外の管轄の社会保険事務局で 年金や健康保険の諸届けをしてもらえる方法を教えて下さい。

noname#109211
noname#109211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 それは確かに躊躇される状況ですね。 お察しします。 勤務先の社会保険に入られている方は、勤務先の印鑑のある届出書類を勤務先を通じて管轄の社会保険事務所等に出すのが大原則です。 勤務先の社会保険に加入を続けられている限り、その先の事務センターにデータがわからないようにするのは困難かと思います。(もちろん事務センターの方が、むやみに作業に関係のないデータを閲覧するということは許されないことだとは思いますが、偶然ご覧になる可能性は否定できないですよね。) もっとも氏名変更などのデータの入力そのものは社会保険事務所で行いますので、事務センターがどこまでかかわるのかは存じ上げませんが。 どこかあてずっぽの都道府県の事務局にお電話されて、匿名のまま事情を率直に説明されて、他の場所で受け付けてもらえないか相談されてはいかがでしょうか。 お力になれず申し訳ありません。

noname#109211
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。 事務センターでは最終的に出来上がった保健カードの印字のチェック、 年金も変更された内容のリストをパートがチェックしているそうです。 大勢の知り合いがパートで働いています。 やはり隣の県に転職するか、 住所を変え国保に入るか、でしょうかね^^;

その他の回答 (2)

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.3

ご質問を拝見致しました。どんなご事情があるのかわかりませんが、無理ではないかと思います。 特に、最近はデータ入力に関して、いろんな規制がかかってきたと聞いております。(不適切免除事件以降) >住所や勤務先の所在地以外の管轄の社会保険事務局で・・・ 健康保険(健康保険+厚生年金)の入力は、保険証に記載されている社会保険事務所でしか入力できません。そのときに併せて、年金の入力を行います。 また、国民年金に加入の方は、住所を管轄する社会保険事務所でないと入力できません。 システムがそのようになっていますので、他の社会保険事務所に提出しても回付されてしまいます。

noname#109211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国保・国年や社保全て社会保険事務局(事務センター)で事務処理されるのですよね? 国保の事務処理が社会保険事務所止まりだと嬉しいのですが…。 やはり他県に転職するしかないですね!?

回答No.1

申し訳ありませんが、ご質問がとても漠然としているので、例えば何の届出(扶養追加とか、住所変更とか)をしたいのか、あとできればなぜ勤務先の社会保険事務所でされないのかを記入していただければ、お答えできる方がいらしゃるかもしれません。

noname#109211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会保険事務局(事務センター)に知り合いが大勢います。 年内に離婚で名前が変わるので地元の事務局に書類が回るのを避けたいと思っています。 住民票や勤務地を変えずに隣の県の社会保険事務局を使う方法はないのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 社会保険事務局

    本来なら住所も勤務先も同じ管轄の社会保険事務局なのですが、他の社会保険事務局で名義変更や再発行、扶養家族の処理をしてもらいたい場合の方法はありますか?

  • 社会保険事務局って?

    社会保険事務局って被保険者(健康保険に加入してる本人)が 出向いて、例えばここ数ヶ月通った病院の治療内容などの 書類をもらえる事ってできますか? たとえば、話しは違いますが法務局行くと2000円程度で会社住所 等、教えてくれるらしいんですが、社会保険事務局もある程度 保険適用した詳細を教えてくれるんでしょうか?

  • 社会保険任意継続者の住所変更

    現在、社会保険の任意継続者ですが、この度引越しをしました。色々調べて住所変更届?を提出しなければいけないことは、おぼろげながらわかったのですが、提出先は引越し前住所の管轄の社会保険事務所か、引越し後住所の管轄の社会保険事務所なのか、あるいはどこへ提出してもいいものなのかわかりません。わかる方いらっしゃるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 社会保険事務所

    健康保険の保険者が県外なんですけど、質問をしたいために電話をしてるんですが一向に繋がりません。 手続きなどは保険証に書いてある社会保険事務所に行かなければならないと思うのですが、 質問をしたい場合は住んでいる県の社会保険事務所に行ってもいいんですか? ちなみに質問は、以下の3点なのですがもし分かる方がいたら教えて下さい。 ・出産を機に退職するんですけど、産休に入ってから退職すると出産手当金の受給資格があると聞いたのですが本当ですか? ・社会保険事務局のHPの申請・届出手続きのところに出産育児一時金と出産手当金のPDFファイルがあるのですが、それを印刷したもので申請できるのですか? ・申請書の送付先は保険証に書いてある保険者所在地でいいのですか?

  • 社会保険事務局の仕事

     具体的に社会保険事務局は、どんな仕事をする所ですか?  社会保険事務所の場合、健康保険などについて、生活していく上で関っているのですが、その上の社会保険事務局はかかわる事が無いので、正直どんなお仕事をされているのかちょっと知らないです。  お願いします。

  • 社会保険事務局と社会保険事務所

    社会保険事務局と社会保険事務所って何が違うの? 両方必要なの?

  • 会社管轄の社会保険事務所って?

    はじめまして。 年金手帳を紛失したので、再発行しようと最寄りの社会保険事務所にいったら 「厚生年金の場合は、会社管轄の社会保険事務所で。 通常は会社に依頼すればよい」と言われました。 しかし、現在傷病により休職中のため会社にお願いするのも気が引けます。 そこでご質問なのですが、 (1)会社管轄の社会保険事務所とは、本社のある地域の社会保険事務所のこと? (2)管轄の社会保険事務所に行って、個人で再交付をお願いすることは可能? 以上、宜しくお願い致します。

  • 【社会保険】遺族年金を受取る母親を扶養者に出来るか?

    表記の通りです。 遺族年金を年間約120万円程度受取る以外、さしたる収入の無い76歳の母親を社会保険の扶養者にすることは出来るでしょうか? いままで、私の勤務する会社は健康保険組合で、むちゃくちゃ扶養者の加入にうるさいのであきらめていましたが、今回社会保険事務所管轄になったもので、扶養者にできるのなら、それに越したことはないもので、是非知りたいのです。

  • 社会保険事務 ファイリングについて

    社内でダラダラとファイルし続けてきた健康保険・厚生年金資格取得確認届けやその他の社会保険関係の届出書を整理したいと考えています。 保管期間は2年間ということなのですが、現在在籍している社員の書類も年を過ぎたものはどんどん処分していっても大丈夫でしょうか。 また年金手帳の住所変更届けは控えが残らないので、最近の年金関連の問題も背景にあり、コピーをとって綴じ続けています。これは無意味な事なのでしょうか。 みなさんどうファイリングしてらっしゃいますか。 ファイルの分別(健保と年金関連の届出書は一緒に綴じるか)などスッキリ事務処理しやすい保管方法などを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 兵庫県社会保険事務局 勤務先は近畿全域?それとも県内のみ?

    大学3回生の者です。 国家公務員2種の勤務地がどこまで選べるのかを知りたいのですが。 手元にある兵庫県社会保険事務局のパンフレットには 「採用されると、兵庫県保険事務局と管内の社会保険事務所の いずれかに勤務することとなります。」と書いてあるのですが、 国家公務員2種は近畿ブロックで一括採用されるのですよね。 採用時に「兵庫県で働きたい」という希望は言えるのでしょうか。 それとも兵庫になるか奈良になるか滋賀になるかなどは 自分では選べないのでしょうか。 また、兵庫県保険事務局に採用されたとしても奈良社会保険事務局に転勤などということもあるのでしょうか。 その辺がパンフレットではあいまいでよく分かりませんでした。 実際に電話で問い合わせた方が良いのかとも思いましたが 自分が知識不足なだけかもしれないので こちらで聞かせていただきました。 兵庫県社会保険事務局に限らず 国家2種というのは勤務地を県内に限定して選ぶということが 可能なのかを知りたいです。 よろしくお願いします。