• ベストアンサー

VAIO PCV-W102の不具合集について

以前母親がタイトルのPCを購入しました。 保障が切れてから故障し、修理に出しました。 診断結果は メモリ接触不良 でした。 技術料等は全く取られなく、無償で修理してもらいました。 しかし数ヵ月後、今度は電源が切れる現象が数十回おき、同時にHDD自体が破損してしまいました。 早急にPCを使用しないといけない状況だったため、そのときは家電店からHDDを購入・分解・乗せ換えをして使用することができました。 それから数ヶ月は電源が切れるという症状がでませんでした。 しかし また電源が切れる現象がおきだし、家電店で購入したHDDまで壊されたらたまらないと思い、修理に出しました。 サポートからは、到着した本体のHDDは読み取ることができませんでした との驚くような連絡が有り、家族そろって抗議しました。 受け取りに来る前までは正常に(電源部以外は)起動していたのにもかかわらず、修理時に読み取れないと・・・ 本題はここからなのですが、W102の純正CPUはCeleronの1.60らしいのですが、これが1.70に乗せかえられていると連絡が入りました。 自分と母と父がこのPCを使用しているのですが(父は以前故障したHDDを載せ換えただけ) 全くそのような覚えがなく、結局うやむやにされて 現状返品となってしまいました。 このモデルの1.70GHzバージョンってあるのでしょうか? サポートはこのCPUの件を盾にしたかのように、他に起こってる現象を 今まで実例がない の一点張りで返されました。 今思い出してもかなりの怒りを感じます。 なんか愚痴のような投稿で申し訳御座いませんが、1.7の件、宜しくお願いいたします。

  • MTZR
  • お礼率22% (2/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>本題はここからなのですが、W102の純正CPUはCeleronの1.60らしいのですが、これが1.70に乗せかえられていると連絡が入りました。 パソコンを起動してマイコンピュータのプロパティを開いてください。CPUの動作クロックと種類が表示されるはずです。PCV-W102には同系機種が色違いの同じ性能のものしかないので1.7GHzを搭載したものはありません。自分で改造したもの以外には存在しない(メーカー製を改造するにはある程度の知識が必要)のでもし1.7GHzと表示されていたらBIOSの設定が変わっていてオーバークロック状態になっているのでしょう。 >サポートはこのCPUの件を盾にしたかのように、他に起こってる現象を今まで実例がないの一点張りで返されました。 もしかしたら発売から4年ぐらい経っているパソコンなので補修用の部品が無いのかもしれませんね。通常は生産終了から5年ぐらいは補修用部品を用意しないといけなかったと思うのでその辺の理由を誤魔化したのかも。あとは「いつまで古いパソコン使ってんだ。最新機種に買い換えろ」というメーカーの方針かもしれないです。 >サポートからは、到着した本体のHDDは読み取ることができませんでした との驚くような連絡が有り、家族そろって抗議しました。 それまで問題なく読み取れたHDDが突然使用できなくなるのことは良くあることです。HDDの物理的故障は本当にいきなり起きるのでデータのバックアップは重要です。他のパソコンに外付けのHDDとして接続して認識しない場合は個人での復旧は不可能なので業者に頼むしかありません。多分、今回の場合はメーカーへの輸送中の振動がHDDにとどめをさされたんだと思います。ただメーカーは輸送中の故障に関しては保証が無いので何を言っても無駄でしょう。

MTZR
質問者

お礼

本体をあけて、CPU自体をみて1.7になっていたと報告があったので BIOSの設定ではないと思われます。 実はこれと全く同じ機種を3台、私の勤務する会社で使用していましたが 全て同じような現象+αで故障してしまいました。(電源の故障など) 写真もありますが、以前Exciteに注意を受けましたので掲載は控えます。 現在は一旦治まってるようなのですが、また修理にだす用になった場合 HDDを付けず、その上会社の3台を同時に送るつもりです。

その他の回答 (1)

回答No.1

1.7Ghzはありません 誰かが載せ換えたのか、そもそも本体自体が別物なのかどちらかでしょう サービスも人の子ですのでミスする事も考えられます。 本体のシリアルNOやキズ、汚れ具合から自身の個体であることを確認してみてください。

関連するQ&A

  • PCV-W102が起動しない

    PCV-W102(B)が起動しません。 電源ボタンを押すと、電源ランプとHDDランプが赤色(オレンジ?)に点灯し、画面は真っ暗なまま。本体内のファンは回っている音がします。電源ボタンを長押ししても切れず、電源ケーブルを抜かないと切れません。 全く起動できない状況です。この現象が出る前は正常終了しています。過去数ヶ月レベルで、新しいソフトウェアや周辺機器を接続していません。PCの使用頻度は毎日です。 http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S9706300000125/ フローチャート 1 で、VAIOカスタマーリンクまでご連絡くださいまで行きました。 カスタマーの会員情報が、当該PCのメールデータしかないので、こちらで質問しています。よろしくお願いいたします。

  • VAIO PCV-W101が起動しない

    友人のVAIO PCV-W101が電源が入るのに起動しないという事で 長年使用しているので修理に出すのも高いので 新しいHDを購入して自分で交換しました。 リカバリーの最中にも画面が固まる症状もあったのですが 2度目に無事リカバリーも終わり使える状態になりました。 翌日になり また立ち上がらないと言うのでみると 電源がはいっても何も表示しない状態に。F2を押しながら何度チャレンジしてもBIOSの画面さえ表示しません。 時間をおいてチャレンジすると 今度は起動しました。なのでBIOSをアップデートしておきました。 で、その後の症状です。起動して使ってるちに勝手にシャットダウンしたかと思うとその後勝手に起動します。さらに使っていると 今度は電源が切れ真っ暗になります。 どうやらハードディスクの問題ではなさそうなのですが、こういう場合は何が原因と考えられるのでしょうか?また自分での修理は無理なのでしょうか? 同じような症状になられた方、またそれらを解決された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • vaio pcg-z1v/pが起動しなくなりました。

    vaio pcg-z1v/pが起動しなくなりました。 電源入れるとHDDランプが少しだけ点滅し、その後消えるのでHDDの故障かとお思い、交換してみましたが、やはり起動しません。 電源ランプは点灯し、DVDドライブも回転していますが、バッテリーに充電できていないようです。電源関係の故障でしょうか?それともマザーボードが故障しているのでしょうか? メーカーサポートに問い合わせてみたところ、故障箇所は良くわからないけれど、修理費用の概算は10万円程度といわました。 メーカー修理ではなく、修理店等で修理可能でしょうか。可能な場合どの程度費用がかかるものなのでしょうか? かなり気に入って使っていたPCなので、あきらめきれず、できれば修理したいと思いますが、修理できない、あるいは高額になるようならば、買い替えも検討中です。

  • SONY VAIO PCV-RZ62のCPUについて

    中途半端な知識しか持ち合わせていないので、お分かりになる方が いましたら、教えていただきたいのですが。 昨日PCの清掃中にCPUのピンを折ってしまいPCが立ち上がらなくなってしまいました。 やもえず、CPUを購入にいき、pentium4 3EGHZを購入(FSB800)し とりつけた所、やはりBIOSすら起動しませんでした。 電源は入る状態で、CPUのファンも回っていますが、配線も確認しましたが間違ってはおりませんでした。 使用チップはインテル865PE チップセットになります マザボの型式はP4SD-VXになります。 当初はP4 2.8MHZ(FSB800)を搭載していたのですが PCを元のように起動するには、どうしたらいいでしょうか? やはり、CPUを元のCPUと同じにする必要がありますでしょうか。 お手数をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンの延長期間が過ぎました

    三年前に家電店でノートPC(vaio)を購入し使用していたところ、メーカーと家電店の延長サポート期間が先週で切れました。 今後、どのパーツが故障した際には高額有償となるのですが、例えば、ハードディスク(メーカー修理で4万)や内臓ドライブ(メーカー修理で4万)が故障した場合、みなさんならどうしますか? (1)家電店もしくは、メーカーに修理してもらう (2)そのパーツの型番を検索し、ネットやパーツ店で購入し、取り付ける (3)新しくノートPCを買い替える ちなみに現在、購入当時に搭載してあった内部のHDDをSSDに換装して使っています。 自作経験もあります。 ご意見をお願いします。

  • W2606の不具合につきまして

    タイトルのW2606Cを使っていました。 半年前くらいに他の方が困っているように電源が入らなくなりました。 実際にパソコンをそんなに使ってなかったので、ほっておきましたが年賀状を作るために先日必要となり使用してみましたがやっぱり同じでした。 症状は 30分位使っていると急に画面が消え電源ランプのON・OFFもきかなくなります。 電源ケーブルを元から抜いて再度つけると画面は写るのですが同じ症状ですぐに使用できなくなります。 先日DELLさんに症状を伝えたところ、サポート期限が過ぎているので有料での修理ですと言われました。 サポートは今年9月まででした。 まぁしょうがないと思い金額を聞いたところ、同じ機種はないので新しいの10万円で買ってくれと言われました。 そんなお金出せないので、断って今は知り合いのノートを借りています。 そこでDELL W2606C で検索をした所、みなさん同じ悩みでびっくりしました。リコールまで出ていたとは・・・。 こういった場合リコールの対象外でやっぱり有償で修理してもらうしかないのでしょうか? いまさらW2606の事でって思うかもしれませんが、パソコンあまり詳しくなく情報の収集も他の方より遅れていますが、もう諦めるしかないのでしょうか。 詳しい方いましたらアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • VAIO PCV-W102のHDDを換装したい

    はじめまして、b-papaと申します。 SONYのPCV-W102についての質問です。 スペック>>http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/spec.html 2002年に購入した際にメモリを256KB増設して計512KBにした以外は全く純正のままです。 同時に購入したPanasonicのDVDRAMドライブを接続してホームビデオのDVD化をしていましたが、 頻繁に電源が落ちて困っていました。 だましだましDVD作成を終えたあと、2005年にノートPCを購入した事もあって、 たまに写真の整理と年賀状の作成くらいにしか使っていません。 このVAIOをもうしばらく有効に活用するためにHDDとRAMの換装をしたいのですが、 (1)HDDは「富士通MHV2120AT (120G 9.5mm)」 価格コム>> http://kakaku.com/item/05360210245/ (2)RAMボードは「ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 」を2枚挿し 価格コム>> http://kakaku.com/item/05200010036/ が適合するでしょうか? また、OSを新規インストールした事がないのですが、 (3)本体付属のリカバリCDで自動的にセットアップできるでしょうか? (4)パーティションの設定は「 Partition Wizard Home Edition 」  などのソフトで任意の割合に設定できますか? HDDナビ>> http://hddnavi.jp/pcsoft/partitionfree1_2.html 以上について可否、アドバイスありましたらお願い致します。 もちろん、自己責任で改装するつもりです。

  • 頭にくる話しです

    昨日、ノートパソコンを購入しました。 夜に起動するか確認を行い、2時間ほど設定をしたりと使用しました。 朝家を出て、夕方家に戻ってきてノートを開けてみると、電源は入るのですが全く動かず ディスプレイに何も表示されない状態で、起動するときのHDD読みこみの音(ファンがまわっているのでしょうか?) が永遠と続くだけで何の変化も無く 困ったときのマニュアルどおりに施行してもどうにもできずに、サポートに連絡しました。 指示どおりに操作を行っても結局何の変化も無く、HDDに問題がある可能性が高いと言われ、修理に出すという結果になりました。 ただ購入したのが昨日でほとんど使ってない状態で修理・・ ということにどうしても納得いかずに購入した家電に問い合わせてみたところ・・ 「サポートに問い合わせたところ修理といわれてしまったのですが、購入した次の日でしかもほとんど使用していない状態で修理とは・・なんとなからないかとお電話したのですが」 「なんとかならないとおっしゃいましても・・・修理しか・・」 「修理って、昨日の今日ですよ。じゃあ運が悪かったということですか?」 「そうですね」 こんなやりとりでした。 これってどうなんですかね・・結局明日その家電にノートを持っていって見てもらうということになったのですが・・ 商品の取り替えってしてもらえるものなのですか? それにしても家電側の対応に腹が立ってます。 これからいったいどのように動いたらよいのやら・・ なにか良いアドバイスがあればお願い致します。

  • DELLのPCを購入したのですが不具合が多発しています

    5日前にDELLのPCを購入したのですが、相次ぐ不具合にストレスで頭がおかしくなりそうです。 ・PCが勝手に再起動を繰り返す ネットなどを閲覧していると(ネットだけに限らず何をしていても、又なにもしていなくても)再起動してしまいます。 リカバリーしてみましたが、半日でまた再起動する現象が発生します。 ・PCの発熱が異常 PCの電源ケーブル周辺の熱が異常です。 当然PCの電源ケーブル周辺は熱いとは思いますが、部屋の温度が上がるほど、下手したら火傷するほどに熱いです。 PCに負荷をかけず、起動しただけですぐそれくらい熱くなります。 ・BIOSのエラー音がする 購入して起動した段階ですでにエラー音がし、「ピーピピ!」と毎回起動時に音が鳴ります。 当然サポートに連絡しましたがまったく役に立たず、発熱に関しては「何かしら不具合が発生したら対応します」と壊れるまで様子見ろとか訳の分らないことを言われ、エラー音に関しても「それなら問題ありません」とかエラー音がなってるのは仕様だといわんばかりの対応をされました。 とりあえずハードドライブのチェックをしろと言われたのですが、仮にハードドライブのチェックを完了したところで、とてもこの先このPCを使っていく自信がありません。 前置きが長くなりましたが、どう考えてもこの不具合は初期不良としかいいようがなく、とっとと修理に出したいと思っているのですが、なかなかサポート側が修理に出せと言ってくれません。 私は4年タイプの出張修理可能タイプの一番長い保障プランに入っているので出張修理もさっさと呼びたいのですが、一体どうすれば呼んでもらえるでしょうか?? 特に発熱やBIOSエラー音に関しては私が素人なので日本人の専門家に来てもらわないと判断しかねるもので・・・。 いかんせんサポートの外国人がありえないほど使えないので・・・。 故障の原因が静電気の溜まりすぎによるものだから電源ケーブル抜いて電源ボタン長押ししてから繋げれば直る(キリッ とか訳の分らないこと言われてますんで・・・(当然直ってない 長くなりましたが、皆さんをお力を貸していただきたいです・・・。

  • 自作PCの不具合の原因がわかりません><

    自作PCを使用しています。 構成: OS:WindowsXP pro SP3 メモリ:ノーブランド1GB+512MB (1年ほど前に中古で購入) CPU:Pentium4 3.06GB (1年ほど前に中古で購入) HDD:Maxtar40GB(システム用)+Maxtar160GB(データ用) (4,5年ほど前に中古で購入) マザーボード:Gigabyte GA-8GEMT4 電源:400W 今まで通常の使用は問題なかったのですが、1週間くらい前からハンゲームをしている時だけ、突然青い英文が書かれた画面が一瞬だけ表示されて、突然再起動してしまいました。 再起動後は普通に使用できましたが、ハンゲーム中だけ同じようにたまに落ちます。 そして、今日ついにハンゲームをしている時に、青い画面も表示されずに落ちてしまい、電源をつけても何も表示されない状態になりました(ピッという音も聞こえません)。 一瞬表示される青い画面には「memory」という文字だけが確認できました。 メモリが原因かと思い、前に使用していたメモリに変えたり、メモリを1枚にしましたが、現象は変わりません。 CPUを前に使用していたPen4 2.4GBに変えたところ、起動されましたがBIOS→WinXPの起動時(WindowsXPが表示される画面)で止まったままの状態になりました。再度電源落として、起動したら最初と同じ何も表示されない状態になりました。 HDDを別のWindowsXPが入っているHDDに交換しても、何も表示されない状態のままです。 いずれの場合も、電源をつけるとHDDランプは付きますが、数秒したら消えてしまいます。 また、CPU交換時にすごい熱を持っていたので、前に使用していたCPUクーラーを交換しても現象は変わりませんでした。 原因はCPU、メモリ、HDD、マザーボードのどれかだと思うのですが、これらの現象から原因に心あたりがある方は、至急教えて頂きたいです。疑問があれば、すぐにお答えできます。 できれば明日までに原因を突き止めて、パーツの交換をして直したいと思っています。 長文と駄文ですいません。