• 締切済み

アルバイトを急に辞めたら訴えられたりするの?

辞める前に事前の報告もなしにバイトを辞め場合 訴えられたりするのでしょうか?

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

道義的に考えて、何ら報告もなくアルバイトを辞めるのは 良くないです。 上司に事情を説明して辞めるのが社会の常識です。 あなたのポジションはわかりませんが、 例えば責任のあるポジションなのであれば、 結果的に会社に損害を与えたのであれば、 その賠償を請求される可能性もあります。 引継ぎなどが済んでいれば話は別ですがね。 ちなみに、田舎なんかだと人のネットワークで、 噂が広まったりします。 無断でアルバイトを辞めると悪い噂が流れたり、 やはり良い意味ではありませんので、 きちんと事情を説明しましょう。

paperhearts
質問者

お礼

幸い?都会なのですが田舎では出来ませんよね。 絶対に理由を聞かれると思うのでいろいろ考えておこうと思っています。

回答No.2

相当確率は低いと思いますが、訴えられる可能性はあるでしょう。 退職に関しては民法の規定により2週間前ということになってます。民法は任意規定のため、就業規則に別の定めをした場合は、内容によっては有効になるケースもありますが、アルバイトの場合はかなり少ないでしょう。 仮に民法が有効だったとすれば、2週間前より早く辞めたとして、その結果、会社に具体的な損害が発生した場合は、損害賠償責任を負う可能性が出てきます。 最も、「相当確率は低い」と申し上げたのはアルバイトの場合は、それほど責任のある立場につかせている訳ではなく、また、報酬面などからもそれだけの奉公を期待できない、という点があるため、正社員などと比較すれば、労働者に賠償を求められる、あるいは認められる確率は低いということは言えると思います。 問題は、むしろ、「マナー違反」に対してこれまで働いた給料を払わないなどといった行動に出ることが予想されるでしょう。勿論、これは労働基準法違反(仮にペナルティーを課すにしても賃金と賠償金は相殺できない)なのですが、案外こういった行動に出る会社は多いのが実情です。

paperhearts
質問者

お礼

法律上は訴える事が可能なんですね。一応、2週間前に伝えようと思っています。アルバイトはすぐやめる 時など便利だなとおもいます。そのぶん、賃金もやすいですが・・・。

回答No.1

可能性としてはあります。 貴方が急に断りも無く辞め、その結果としてバイト先に損害を与えて しまったりした場合は損害賠償請求などの可能性はあります。 まあアルバイトにそこまで責任のある業務をやらせることは少ない とは思いますけど、大概は始めてすぐというケースが多いでしょう から大丈夫だとは思いますが、マナーとしては感心できません。

paperhearts
質問者

お礼

面接の際、「採用の連絡が無い場合は不採用という事で・・・」と言われて少し腹がたったので同じ事をしてやろうなどと思ってしまいました。 確かに何も言わず辞めるのはマナー違反ですよね。

関連するQ&A