パソコンが起動しない!RAIDコントローラの問題とは?

このQ&Aのポイント
  • パソコンが起動しなくなった原因として、RAIDコントローラの問題が考えられます。
  • RAIDとは、データを複数のハードディスクに分散して保存する仕組みです。
  • RAIDコントローラのドライバをインストールするか、無効にすることで、パソコンの起動問題を解決することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

起動できないのはRAIDのせい?RAIDって?

パソコンが割りと好きなので、職場のパソコンのお助け役みたいになっているのですが、 実際の知識はほとんどありません。 今日、パソコンにLANケーブルを付け替えるときに電源を切って、もう一度つけたら、起動しなくなった、といわれ、困っています。 電源ボタンを押すと起動し、XPのロゴまでは出るのですが、その後、真っ黒の画面のまま、うごかなくなってしまいます。 セーフモードでは立ち上がります。 デバイスを見ると、「RAIDコントローラ」が!印になっており、 ドライバをインストールしてください、的なメッセージが出ます。 こちらの質問が、症状ととても近いのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1037113 このRAIDというのはどういうものなのでしょう? ドライバをインストールしたり、 (↑の質問には、かなり難しそうですが…) 「無効」にすれば、起動できるようになるのでしょうか。 データのバックアップをとって、リカバリするのが近い道でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.1

RAID(レイド)とは2つ以上のハードディスクを一つのディスクとして扱い データの読み書き速度を上げたり保護をしたり あるいはその両方をするものです。 昔はサーバなどに装備されていた技術ですが最近では一般のマザーボードにも搭載されるようになりました。 しかし、会社で使うPCにRAIDが搭載されているとも思えないのですが なにか特殊なことに使われているPCなのですか? もしかしたらRAIDコントローラーの!印は直接の原因ではなく単にHDDが壊れただけなのかもしれません。

参考URL:
http://storage-system.fujitsu.com/jp/term/beginner/technology/raid/
Haruna16
質問者

お礼

普通のPCです。 どうやら、ご指摘どおりHDD破損が原因だったようです。 リカバリして、しばらくは安定しましたが、 数週間後に不安定な動きが見られましたので、 バックアップを取って新しいPCに変えました。 その後、起動できなくなってしまいました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RAID5について

    突然の停電により、RAID5を構築しているPCの電源が落ちてしまい、システムが壊れてしまったようで、OS起動時にエラーチェックが走り、最終段階でブルーバック画面となってしまいました。 OSの修復インストールを試みたのですが、OSの修復インストール途中でまたチェックディスクが走り同様にブルーバック画面となってしまいました。 RAIDコントローラを外し、再度、試したところ、システム用のCドライブのチェックディスクだけが行われ、OSを正常に修復インストールすることができました。 OSがインストールできたので、改めて、RAIDコントローラを接続し、データ用のRAID5ディスクのドライバをインストール更新し、システムを再起動しました。 そうすると、再び、チェックディスクがDドライブに対して実行されたので、キャンセルしたのですが、OSが起動しませんでした。 Cドライブだけでは正常に動作し、RAIDコントローラをインストールし、アレイが見えるようになると起動しないことから、RAID5を構築しているディスクが何らかの原因があるかと想像し、チェックディスクを実行と考えているのですが、容量が容量だけに、だいたい5時間くらい(ほとんどがフェーズ4、フェーズ5)かかってしまうことと、またブルーバックになり、無駄になってしまうのではないかとおそれております。 RAIDコントローラの表示されている情報から、アレイ自体は壊れていないようなのですが、どうにか復旧できないものでしょうか? 長い文面になってしまいましたが、どなたかお力添えお願いいたします。 RAIDコントローラはPromiseのFasttrak4000(256MBキャッシュ)、ハードディスクはHGSTの250GBA*3でRAID5のアレイです。 重ね重ねよろしくお願いいたします。

  • あとからRAID その2

    XP SP3/AHCIで運用していた環境を、遊び心でICH9RのRAID0に しようと思いました。 RAIDにするのはデータ用の2台でシステム用のHDDは非RAIDです。 (HDDは都合3台) ここでお聞きした際に、Windowsの再インストール無しで変更可と聞きましたが、 BIOSでRAIDにしただけではブルースクリーンとなり起動不可でした。 RAID用のドライバが無いからだということで読み込ませようと試みましたが どうやってもSCSI/RAIDコントローラがインストールできませんでした。 AHCIコントローラを更新しようとしてRAID用のinfを指定しても RAID用のコントローラが出てきません。 どうやれば認識されるようになるか、手順をご教示頂ければと思います。

  • raidがくめなくて困っています。

    raidがくめなくて困っています。 マザー A880G+ CPU アスロン2の250  HDD 500G OSインスト用(シングル) 2T*2データ用(raid1) OS XP sP2 症状 インストール中に再起動がかかってXPのタイトルが出てくると青画面になり先に進めない。 SP2にSP3にするとインストール終了まで行くが再起動時にXPのタイトルロゴで強制再起動後セーフモードへ。 どうもドライバーが怪しいみたいだがbiostar(メーカー)のページに行くとraidのドライバーは最新。 なおRAIDでなく普通にインストールすると問題なく動きます。なのでメモリとかに問題はないみたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • PowerMacG5でRAIDコントローラーからの起動

    PowerMac G5にRAIDコントローラーカードを起動ディスクとして、RAID0(ストライピング)で設定しました。 RAIDコントローラーは、ACARDの6880Mです。 ところが、約5割ほどの確率で起動できません。 症状は、駐車禁止の標識の斜線が反対向きになったようなマークが出る、 また、希ですが「フォルダ」と「?」が交互に点滅する、といった感じです。 さらに、種類を問わず、ソフトウエアインストール後やアップデート後は起動できない確率が、ほぼ10割発症します。 しかし、何れも強制再起動後は、普通に起動します。 また、起動してしまえば、現在のところ非常に安定しております。 現在のシステムは、 PowerMac G5 Dual2.3PowerPC メモリ4.5GB OS 10.4.11 スロット1 Radeon9600 純正グラフィックカード スロット2 ACARD6880M RAID0(データ保存用)320GBを二つ使用 スロット3 ACARD6880M RAID0(起動ディスク)250GBを二つ使用 スロット4 空き RAIDコントローラーACARD6880Mに付属のユーティリティソフトは、二つのRAIDコントローラーを認識しています。ファームウエアはアップデートしてみましたが、改善されませんでした。 データ保存用のRAIDコントローラーをはずしてみたり、二枚のRAIDコントローラーのスロット位置を変えてみたりしましたが同じなので、RAIDコントローラーが二枚あることは問題ではないかと思います。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAIDコントローラのドライバの入手方法

    先日、Power Edge 400SCへUbuntu7.0.4のインストールについて 質問したのですが、その際に、RAIDコントローラのディスクドライバが別途必要との回答をいただきました。 RAIDコントローラはCERC ATA100/4チャンネル IDE RAIDコントローラ がついているのですが、このディスクドライバの入手先やインストールについての 解説サイト等をご存知であれば教えていただけませんでしょうか。 本日、いろいろと探してみましたが見つからずに途方にくれております。 最悪、RAIDコントローラを取り外し、非RAIDでインストールしようかと思っています。

  • Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて

    Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて お知恵をお借し下さい!! メーカー製PC(HP/e9290jp)でWin7をRAID0の環境で使用しています。 そこにHDDを1台だけ増設し、WinXPをインストールしデュアルブートを構築したいと考えております。 HDD1,2,3は全てSATAで接続されており、HDD1,2がRAID0でWin7がインストール済みです (1)nLiteでXPインストーラーにAHCIドライバを統合(Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller) (2)BIOSでHDD1,HDD2を無効化(HDD1,HDD2に万が一があってはいけない為) (3)BIOSでSATAモードをRAIDからAHCIに変更 (4)HDD3にXPをインストール ※【ここまでは無事に行えまして、この状態であればXPが単独起動します】 (5)BIOS設定HDD1,HDD2を有効化 SATAモードをAHCIからRAIDに変更 (6)Win7を起動し、EasyBCDでWinXPをエントリー追加 これで再起動した後、ブートメニューからWinXPを選択すると、一瞬ブルースクリーンが出て 勝手に再起動してしまいます(ブルースクリーンの内容は消えるのが早すぎて確認出来ず) 試しに起動優先順位をHDD3を優先にしてみたのですが、やはり再起動してしまいます また、HDD1,HDD2を無効化してHDD3のみにしてみたのですが、症状は変わりません HDD3のみ有効の状態で、SATAモードをAHCIにすれば、XPを単独起動する事は出来ます。 HDD1,2,3全て有効にし、SATAモードをAHCIというのは試しておりません。 (RAID0構成が崩壊してしまう気がしたので) 状況的には、XP用のAHCIドライバとは別にRAIDドライバが必要なのでは?と考え、 感で"Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller"なるものをインストーラーに 統合させてみましたが、STATモードがRAIDだとブルースクリーン表示でインストール出来ない様です 現状では毎回BIOSの設定を複数箇所いじってOSを切り替えています。 ・Win7起動 → HDD1,2,3有効 SATAモード=RAID ・WinXP起動 → HDD1,2無効 HDD3有効 SATAモード=AHCI 最終的にはHDD1,2,3全て有効、かつRAIDモードでブートメニューによりOSを切り替えたいのです。 宜しくお願い致します。

  • RAIDがうまくゆかない…

    M2N-VM DVI(マザーボード)でRAID1を組もうと思って操作しているのですが, 添付CDでRAIDドライバのフロッピーを作成してインストールしようとすると, 「NVIDIA RAID Class Driver(required)」はインストールできるのですが, 「NVIDIA NForce Storage Controller(required)」の方ができません。 FDDの中身を見てみると「nvraidco.dll」というファイルが欠けているようです。 どうしたらよいか教えていただけるでしょうか。

  • RAID構築中の問題について

    当方自宅にてファイルサーバーを構築してたのですが、先日サーバーを掃除してOSをインストールし直そうと思い入れ直しましたが、BIOS上でSATAのモードをRAIDにすると「WINDOWSが正しく起動できませんでした」という画面が出て(セーフモードで起動するかどうかなどを選択できる状態)、セーフモードだろうと何だろうと勝手に再起動がかかってしまいます(選択後Windowsロゴなどは出てこないまま再起動。セーフモードの場合ファイルを読み込んでるそぶりを見せてから突如再起動)。 M/BはGAS-P35-DS3R。RAID1+0で500GB*4台の構成でした。 その後HDDを交換してみたり、IDEモードにしてドライバをインストールしてから試したり、M/BをGA-G33-DS2Rにしたり、HDDの数を減らしたり、ストライブやパリティにしたりしたのですがまったく同じ症状が出ます。 M/Bを交換しても出てしまう症状なのでどこに起因するのか分からず困っております。何か助言を頂けたらと思います。

  • RAIDコントローラ

    Windowsが正常に起動できず黒い画面のまま「CMOS Checksum error-pefaults loaded」このようなエラーが出ました。 そこでリセットボタンを押しセーフモードで起動しました。セーフモードでは起動できたので、一旦電源を切り通常起動したら起動はしたんですが「新しいデバイスを発見しました・・RAIDコントローラ」と出てウイザードのウインドが開いたので実行したんですがインストールできませんでした。 デバイスマネージャーを見ても「不明なデバイス」と「?」が出ています。これはマザーモードの不具合でしょうか??PCの環境は下記の通りです。よろしくお願いいたします。 自作機・・WinXP Pro SP3 マザー・・GBT AWRDACPI

  • 起動時のRAIDドライバー読み込みについて

    SSD単体と、HDD*2のRAID0で、ストレージを組もうと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 OSをSSDの側にインストールした場合も、そのコンピュータにRAIDドライブがあれば、起動時にRAIDドライバーが読み込まれるのでしょうか?(起動時間が長くなるのか) それともOSをRAIDドライブにインストールする場合以外は、起動時の読み込みはされずに、起動後に必要に応じて読み込まれるのでしょうか? OSをRAIDドライブにインストールする場合は、OSをロードするために当然RAIDドライバーがまずはじめに読み込まれるだろうことは予測つくのですが。。。 経験者の方お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。