• ベストアンサー

倉庫を借りる予定ですが、不明な部分があります。

商売をやっているのですが、商品を保管する倉庫を借りる予定です。しかしお目当ての物件の所有者さんがかなり高齢で言っている事で曖昧な部分があったりつじつまが合わない部分があります。しかし、物件が非常に良いためここを借りたいと思っております。また、東建などの代理店を通さずにご本人さんでやっているところで、契約時には私も法務局に出向く必要もあるとのことです。 5年契約という名前のもので契約をしようと思っているのですが、 例えば1年目で出ることも可能でしょうか? 「10年契約」というのもあるということでしたがこの場合には法務局に支払うお金が5年契約の場合に比べると高いという事はあるのでしょうか? そもそも5年契約というのが何なのかよく分かりません。その期間中は家賃や契約条件などが変わらないということでしょうか? 倉庫自体には家主さんが火災保険をかけているとの事なのですが、倉庫内の商品に関しては「そちらで火災保険をかけてもらうことになります。」と言われましたが 焼けてもそれほど困る商品でないのでかけたくないと思っています。倉庫内の商品に対して火災保険をかけなければ成らないという法的な根拠はありますか。 さらに、数年以内にこの倉庫を売る可能性があるとの事です。その場合は契約期間内であっても家賃や条件を新家主によって変更する法的な権利があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的に倉庫などの契約期間は5年~20年などの長期のものが多くなっています。 賃貸住宅のように高回転で利用者がつくわけではないので、大家さんも長期安定利用の方を希望されているからでしょう。 契約期間が長いほど坪単価を下げて設定してあったりすることが多くなっています。 もちろん契約書の内容によりますが、契約期間内の内容の変更が可能であれば、借り手も変更を求められますし、家主からも変更を求められるかもしれません。 また契約期間内の解約の場合は違約金や損害金の設定がされていることが一般的です。 火災保険は大家さんの火災保険の内容にもよりますが、万が一借主さんの過失で火災などになった場合の確認もされたほうが良いと思います。 現在の家主さんが売却予定なら、契約条項に賃料据え置きとか、既存価格を上回らない交渉権を持つとか、家主からの解除違約金などを交渉して定めておくと安心かもしれません。 倉庫の規模は分かりませんが、一般の賃貸住宅でも個人の契約などでもめる例は多々ありますから、契約内容に詳しくなければ、弁護士さんや相談などで借主としてのリスクをどれくらい減らせるかご検討されるのも良いかと思います。

pororon555
質問者

お礼

誠にありがとうございました。 勉強不足でした。弁護士に明日相談します。

その他の回答 (1)

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.1

実際の契約書なりその原案をご覧になりましたか? 話はそれからかと思いますが。。。 5年契約して途中で出る場合は「違約金」やら「損害金」やらを負担する形になるのが普通かと思いますが契約書がなければ第三者の私たち回答者にも答えようがないです。

pororon555
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 まずは契約書を確認します。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう