• 締切済み

仮免許実技の注意点

免許試験場に仮免許をとりにいくのですが、実技においての注意点について知りたです。例えば、乗車前に車を点検するのかしないのか、交差点で止まった時のギアはどこに入れる、方向指示器を出すときの後方確認の順序など、いろいろな注意点を教えてください。

みんなの回答

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.3

皆さん仰ってるように、かなり難関らしいですよ。 私の友人も、技術はあるけど、左折時の巻き込み確認が甘いとか・・・3回くらいもっとかも?落とされてました。 とにかく、確認事項は、おおげさなくらい(演技するくらい)アピールしないといけないと言ってました。右よし、左よしも大きな声でいわないといけないらしいです。

回答No.2

きびしい事を言うようですが・・・・ その程度のことを質問しているようでは公認教習所へ行くべきです。

  • atukumi
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

免許試験場に仮免許を取りに行かれるのですか??教習所と違って採点はかなり厳しいみたいですよ。私自信、教習所に通っていたものですから、はっきりとは言えませんが、乗車前は基本的な確認で良いと思います。前後指差し確認してドアを開けて乗るときに後から車が接近していないか確認した方が良いです。あと指示器を出して曲がろうとしているとき一瞬首を動かして目視していますよってとこをアピールした方が良いです。あと、踏み切りでは停止して窓を開けて左右確認など、様々な点に気をつけて臨んでください。

関連するQ&A

  • 教習所で車庫入れを習うのは、仮免許の実技試験のあとですか?

     こんにちは。  噂では教習所での車庫入れや縦列駐車をならうのは 仮免許の実技試験に受かり、仮免許を取得した後らしい のですが、実際のところはどうなのでしょうか??    教習の流れは全国共通だとおもうので、ご存知のかた教えてください。

  • 運転免許取得(実技)について

    先日、スピード違反で警察に捕まった際に自分の運転免許の有効期限が失効していることが判明しました。幸い1年経過する2週間前でしたので翌週免許センターに行き仮免許を発行していただきました。明後日、本試験を受験しようとしています。学科の方はテキストを購入し勉強していますが、実技の方で学習する方法が当時の記憶を辿るしかないので困っています。自動車学校に行ったほうがいいというのは重々承知していますが時間的に難しいです。実技試験の際の注意点やポイントをご存知の方おられましたらご教授願います。 年齢は26歳 会社員です。

  • 仮免許試験についてですが

    仮免許試験があるのでいくつか質問します。 1、第一段階で学科の修了検定と実技の検定があると思うのですがそれぞれどのくらいの時間やるものなのですか 2、もしどちらかの学科が合格して実技が不合格だった場合、学科からやり直しなんでしょうか 3、実技の検定では駐車スペースへの駐車や縦列駐車などをするのですか。(訳があって駐車の練習が出来ませんでした) すいませんがお願いします

  • 仮免許に関して

    1、 今年2月が誕生日の為、免許更新をしなければいけなかったが、引っ越しの際に出していた転居届の 有効期限後に旧住所に届いてしまっていたようなので、更新の必要性に気がつかなかった 2、 気がついたのが誕生日から一ヶ月を超えてから。 慌てて管轄の運転免許試験場に出向くも、本免許失効で二段階からの仮免許を取得。 3、 8/21が仮免許内に記載された有効期限。 10年前に免許取得後は今日まで運転をしておらず、身分証代わりとして使用。 また、仕事が激務のため、実技&筆記の練習(勉強)時間は、0時間。 希望、 免許は今後の運転及び身分証として必要性があるため、取得したい。 但し、仕事でなかなか1日フルに休めるタイミングがない状態。 質問、 このまま行けば、仮免許が切れるので路上練習はできなくなる&即ち免許が欲しければ教習所に0からスタートの状態で入所しなければいけない…という認識で宜しいでしょうか。 もし、仮免許が更新?できるなら、更新して第2段階から~という状態になれば、ありがたいのですが。 それと、10年前に取得した(旧)本免許は既に失効しており、今の仮免許は以前の(旧)本免許とは関連がないものなので、新たに(新)本免許を取得しても全く別物という認識で宜しいでしょうか。 ⇒せっかく(旧)本免許は、GOLDになっていたので、引き継げないのは勿体無いなと。 どなたか運転免許の仕組みに関して素人の私にご教授下さいませ。

  • 自動車教習所と仮免許について

    閲覧ありがとうございます。妹が教習所を卒業できず困っています。何かいい案がありましたら教えてください。 2011年9月中旬 教習所開始 2012年5月位   仮免許習得     5月23日位 教習所の期限が切れるので延長     10月21日(本日) 第2段階の学科試験に落ちる。(もう本免許をうける日があいません)                実技は高速まで乗っており、見極めと本免許試験のみのこしている状態          10月23日 教習所期間終了 いろいろと知恵袋を読んで考えたのですが、この場合は仮免許失効しないために、10月23日の仮免許があるので再試験し、6ヶ月期限を延長させ→第二段階から入所する。というかたちが一番いいのでしょうか? なんとかしてあげたいのですが、テストをひたすら落ちるので余裕を持たせて最低限の出費で済ませてあげられたらと考えております。 回答、お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 凍結道路での運転の注意点

    軽の新車を買って10年。免許取得して20年ですが 仕事をするようになり毎日運転するようになったのは数年前からです。 今年初めて、凍結した坂道で危うく上れなくなりそうになりました。 2駆なので仕方ないのでしょうか。 スリップして交差点の真ん中近くまで行ってしまったり、 シャーベット状の雪で思わぬ方向に行ってしまったり、 今年は、油断しているのか、それとも、運転技術が悪いのか、 車を買い換えたほうがよいのか、弱気になっているのか、わかりません。 不注意なんでしょうか。 それとも、車を買い換えるべきだと思われますか。

  • 仮免許で運転したいのですが・・・

    先日、仮免許を取得しました。 本免はまだ取れていなくて、あと少ししたら試験場に行くつもりです。 しかし、明日が納車日なので、車をとりに行ったときに 自分で運転して帰ってきたいと思っています。(祖父と父が一緒に来ます) 仮免許で運転する場合は、決まられた大きさの「仮免許練習中」という紙を車の前後に貼って、 第1種免許を受けて3年以上の人を隣に乗せていれば運転できると聞きました。 よく分からない部分があるのですが、仮免許証?のようなものは 自動車学校が所持しているので、私の手元にはありません。 それでも、上の決まりを守れば、路上を運転しても良いのでしょうか? 分かる方がいましたら、是非教えてください。

  • 交差点右折の為の車線変更について。

    普通自動車の仮免許実技試験に挑んでいる者です。 交差点での右折についてなのですが、 その右折のための車線変更とは、どの辺りで行うのが正しいのでしょうか? あたしは、交差点30m以外を避け、安全に変更出来るところかと思い、交差点55m位の位置で左車線より右車線へ車線変更していました。すると、試験官に『30m~50mまでの間で変更しなければならない。勉強不足です。』と言われ、落とされました。でも、どうも腑に落ちないのでいろいろと調べてみたのですが、ちゃんとした答えがでず、こちらで質問させて頂くことにしました。 それと、あたしは、取り消し処分者なのですが、受験票にその旨が記入されています。 これは、どこの試験場でもそうなのでしょうか? 詳しい方、お答えよろしくお願いします。

  • 普通免許の実技試験の内容

    よろしくお願いします。 海外でとった車の免許を日本で切り替えするのですが、いよいよ来週実技のテストを試験場でうけます。現在教習所にも少し通ってるのですが教官達は実際試験所で受けてないので詳しい内容は分からないそうです。それで実際受けた方いらっしゃいましたらどのような事をされたのですか? SやL、坂道も手ごわいのですが、駐車やバックのテストはありましたか? 

  • 前方不注意のさらに前方不注意

    先日、バイク(私)と車と接触事故を起こしました。 青信号の交差点を過ぎた先にコンビニがあり、 そこから車が右折してきました。 直進していた私が接触したのは交差点も渡った後です。 ブレーキを踏みましたが間に合わせず 車の後方右側に接触しました。 判例などを見まして 自分では過失は私:相手=1:9くらいかと 思っていましたが、相手の保険屋から 「私:相手=3:7である。前方不注意のさらに前方不注意」と 云われました。 しかも健康保険を使うようにお願いされました。 どうしても納得いかないのと、前方不注意のさらに前方不注意とは どんな状態を指すのでしょうか? 皆目検討もつかず、わかりません。 自分は 左鎖骨骨折・左の手首の二箇所骨折して、ボルトが入っています。