• ベストアンサー

この童話のタイトルを教えてください。

●昭和50から55年に読んだ ●童話集の中のひとつ ●春夏秋冬の4人の神様、少女が登場 ↑は確実な情報です。 神様がたき火をしていてそこに少女が来る・・ みたいな場面が記憶の片隅にあります。 「イソップ物語」だったような気がします。(自信なし) ずっと探しているのですが、 タイトルがわからなくて 困っています。 情報が少なくて申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。

  • hh30
  • お礼率80% (44/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iso69
  • ベストアンサー率85% (30/35)
回答No.2

条件と合わないので、外しているとは思うのですが、 チェコスロバキアの民話に、「マルーシカと十二の月」というのがあります。 「焚き火をしているところに少女が来る」「春夏秋冬」というのが、どうしても引っかかったので、参考までに挙げてみました。

参考URL:
http://hukumusume.com/douwa/pc/world/12/07.htm
hh30
質問者

お礼

参考になるご意見有難うございました。

hh30
質問者

補足

回答有難うございます。 早速参考URLを拝見しました。 探している物語と同じ童話集の中に「北風と太陽」がありネットで調べたら「北風と太陽」はイソップ物語だったので、てっきりイソップ物語の中のひとつかと・・ しかし、この話似ているところがあります。 おじいさんの神様がいたような・・寒い冬の中少女が歩いている場面もあったような気がします。 それにしても、チェコスロバキア民話をご存知とは凄いですね。 教えて頂いて感謝しております。 ずいぶん昔に読んだ童話を入浴中になぜか思い出し読みたくなったのです。理由はわかりませんが急に。 当時兄妹で使用していた部屋は今はなくなっていて、荷物もありません。 みな独立し、それぞれ実家を出て生活しています。 引越しの際、誰か持っていったのかな?と、考え聞きましたが全員知らないとの事。 30年ぐらい前なので記憶もあいまいな質問につきあってくださり有難うございました。 それにしても、教えていただいた物語、読めば読むほど「この話だったのかも」と思ってきました。 この物語って有名なものですか? また何かご存知でしたら教えてください。 参考URLってたくさん童話がのっていて楽しいですね。 ちょくちょく見ます。

その他の回答 (4)

  • xvonx
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

つい最近、子供のために借りた本が、条件に似ています。 #4様の回答にもありますが「12の月たち」です。 意地悪な継母と姉が出てきて、(少女の美しさに嫉妬して意地悪ばかりします)真冬にすみれを摘んでこいだとか、いちごを摘んでこいとか言って家から追い出します。 少女は森の中で12人の月の神様が火を囲んでいるところに出くわし、一番えらい神様(1月?)が条件にあった神様に杖を渡して、その一体をその季節に変えてあげます。(すみれを咲かせてあげたり) 無事に継母に言いつけられたものを持ち帰ると、それを不思議に思ったまま母が森に出かけていって、神様たちに無礼な態度で命令したので、怒った神様が吹雪を起こして継母を死に至らしめる・・・。 その後、少女は村の青年と結婚して幸せになった・・。(別の話では3月の若い神様と結ばれると言うケースも) おおまかなあらすじですが・・・。 すみれ = 春 いちご = 夏 りんご = 秋 最後の吹雪 =冬 クローズアップされたのが4人の神様でした。 子供に借りたはずが、私も懐かしくて読んでしまいました。 「森は生きている」は「転がれ転がれ指輪よ~」という台詞が印象に残っています・・記憶違いかもしれませんが・・。この12の月たちには出てきませんでした。

hh30
質問者

お礼

回答有難うございます。 >すみれ = 春 いちご = 夏 りんご = 秋 最後の吹雪 =冬 クローズアップされたのが4人の神様でした。 そうかもしれません。 もしかして4人の神様しかいなかったのではなく、印象深かった4人の神様だけを記憶していたのかも・・・ xvonxさんのあらすじを読んでいると「これだったのかも」と・・・ 回答有難うございました。

hh30
質問者

補足

参考になるご意見有難うございました。

  • may54321
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.4

こんにちは。 私もマルシャークの「森は生きている」(「12の月たち」というタイトルのこともあります)かと思いました。子供向けの戯曲としてはメジャーな方だと思います。 #2さんが紹介されたチェコスロバキアの民話はたしかにベースになっているように感じます。 絵本など低学年向きのものは物語風に書かれていますが、「森は生きている」はもともと戯曲です。子ども向けでも劇の台本のように書かれているものもあるので、お読みになった本が芝居形式なら「森は生きている」にほぼ間違いないと思うのですけれど。 ただ1月から12月まで12人の精が出てきますので「4人の神様」という条件にはあてはまりませんね… マツユキソウ(スノードロップ)という花は出てきませんでしたか?この花がけっこうネックなのですが。 余談ですが、昔、演劇畑の親類から、これは幼くして王座についた女王がもうひとりの主人公なのだと聞きました。 http://www.kanshin.jp/alaowl/index.php3?mode=keyword&id=128012

hh30
質問者

お礼

回答有難うございます。 「森は生きている」ってやはり有名なのですね。 全く知らなくて恥ずかしいです。 >お読みになった本が芝居形式なら「森は生きている」にほぼ間違いないと思うのですけれど。 うっすらした記憶では他の童話と変わらない感じだったと思うのですが・・・ >マツユキソウ(スノードロップ)という花は出てきませんでしたか? 残念ながら花の名前は記憶にありません。すみません。 ただ、昔のことですので実際には登場していたかもしれません。 探している物語は「森は生きている」かどうかわかりませんが興味がわいてきました。 探して読んでみます。 有難うございます。

hh30
質問者

補足

参考になるご意見有難うございました。

  • iso69
  • ベストアンサー率85% (30/35)
回答No.3

No.2です。 参考補足ですが。 「マルーシカと十二の月」自体は、あまりメジャーではないのかもしれません。 むしろ、(先ほどの参考URLの最後の行にも書かれていましたが)ロシアの児童文学作家マルシャークが書いた、 「森は生きている」という作品の方が知られているのではないでしょうか。 「森は生きている」は、日本でも、映画になったり、ミュージカルで上演されたりしています。 以前に、その「森は生きている」を調べた時に、どこかの民話を元にして書いたという情報があったのを覚えていたのです。 なんか条件がにてるなぁと思いまして・・・

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
hh30
質問者

お礼

捕足ありがとうございます。 「森は生きている」、映画やミュージカルにもなっていて結構有名なのですね。 恥ずかしながらタイトルも知りませんでした。 「森は生きている」も一度探して読んでみます。 有難うございました。

回答No.1

「イソップ物語」は、動物がメインに出てくる寓話なので、違うような気がします。「グリム童話」にはなかったのでしょうか?

hh30
質問者

補足

回答有難うございます。 「イソップ物語だった」というのは質問にも書いていますように自信はないので、そうかもしれません。 探している物語と同じ童話集の中に「北風と太陽」ものっていた記憶があるもので・・・ ネットで調べたら、「北風と太陽」はイソップ物語だったので、てっきりそうかと思いました。 童話集の背表紙に●●童話集っって文字があったような・・・・これも昔のことで自信がありません。 グリム童話で、このような物語をご存知ですか? また、回答していただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 登場人物が3人出てくる童話探してます

    タイトル通りです。 登場人物が3人出てきて、物語が進行していく話。又は、 何かポイントになるアイテムが3つ出てくるような話。を探してます。 学校でモデルを3人使ってステージ発表をするのですが「日本昔話」のようなものでは無く、グリム童話やイソップ童話などのお話がいいです。 説明がヘタですみません。 もし、何か思いつくような話があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトルが思いだせないイソップ童話

    (多分)イソップ童話で犬とそら豆(手足がついてる。)がでてくる話で、 犬が川の水面に映った肉を本物の肉と勘違いして橋から飛び込み溺れてしまいました。 その様子を見ていたそら豆(手足がついてる。)が犬の滑稽な姿に大笑いし、笑いすぎて口が裂けてしまうと言う話です。 幼少期に読み、そのシュールさに衝撃を受けたのは覚えてるのですが タイトルと物語の結末を忘れてしまいなんだかモヤモヤしています。 あと、長靴と針も登場人物?として出てきたような・・・・ ご存じの方、教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 動物が出てくる冬の童話知りませんか?

    仕事で紙芝居をつくることになりました。 アンデルセンや、イソップ、グリム、日本から世界の童話の中で 動物が出てくる、冬を舞台とした物語 ご存知の方タイトルだけで構いませんので教えて下さい。 (著作権切れのもの) 例、マッチ売りの少女

  • グリム童話集を探しています。

    グリム童話集を探しています。 幼いころに両親に買ってもらった本なのですが、グリム童話の本当は怖い話がのっているものです。 表紙は緑を基調としていて横長に近い形をしていたと思います。 中身で一番印象的であったのは青髭でした。 全てに挿絵があり、その挿絵はおそらく児童向けかなんかに つくられたビデオの一場面だと思われます。 (イソップ物語や、日本昔話のように) この本の題名を知りたいのですが、どなたかご存じの方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 昔読んだ童話のタイトル

    古くてすみません。昭和40年代後半に読んだ童話(ファンタジー)です。正式な題名をご存知の方、よろしくお願いします。 あらすじ:主人公が不思議な少年と交流するお話。少年の家の中には、大きな木が真ん中に生えているのです。そして、少年の背中には翼があったのを、主人公だけが見てしまった、という物語だったと思います。 タイトルの一部に“緑の・・・”というのが入っていたような気もします。 大雑把過ぎですが、似たような話でも、読んだことのある方、情報お待ちしています。

  • ジャック・ロンドンの小説タイトル

    村上春樹著の文庫本『神の子たちはみな踊る』に収録されている 短編小説「アイロンのある風景」内に登場するジャック・ロンドンの 小説名とそれが収録されている本のタイトルを探しています。 たき火が出てくる物語です。 お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 白い猫が登場する童話

    ある童話を探しています。 かなりうろ覚えで、間違っているところもあるかも知れませんが… 子供の頃購読していた童話が集まった雑誌に掲載されていました。 タイトルは「白猫と~…」だった気がします。 確かなのは、ふわふわした白いドレスを着た白い猫耳の女の子が 柔らかいタッチの絵で登場する事です。 大人の男の人との掛け合いもあったような…? 8歳と5歳の従妹たちに何か童話を紹介したくて 「子供の頃何読んでたっけな~?」と思い返していて ふと思い出し気になりました。 確かものすごく大好きだったはずなのに 大人になって忘れてしまうものなんですね…(泣 記憶が曖昧すぎるせいか どのキーワードで検索しても「これかも」というものがヒットしませんでした。 もしこのぼんやり情報でわかる方がいたら ちょっとしたことでも良いので教えてください。

  • パッと見て、頭に残りやすいものを教えてください

    物語を創作するにあたって登場人物の名字を考えています。 ・山吹 ・春夏秋冬 ・小鳥遊 ・十二町 ・花筵 上記の中で一番好印象を持ちやすく、なおかつ目に付くもの、または頭に残りやすいものはどれですか ? あと、出来ればその名字に続く良い名前がありましたら教えて下さい。

  • 本(童話または絵本)を探しています

    タイトルが分からないのですが、北の方(ロシアかどこか)の話で、小学校低学年向けの童話だったと記憶しています。 村はずれの森に黒い狼が住み着いて、村人の夢(だったと思う)を食べてしまい、村人が困る話。村の少年と少女が、鶏の足が生えた家に住む魔法使いのおばあさんの力を借り、狼を退治するという筋書きだったと思います。アイテムは火の鳥(の死体)です。 ずっと昔に「学研と科学」の副読本で読んで、ずっと探していますが、見つかりません。 その後、似た内容の絵本を一度だけ見た事があります。 内容はほとんど同じでしたが、狼は登場しなかったと思います。 絵本のタイトルは「火の鳥」だったと記憶しています。 童話の方が見つかればベターですが、本になっていない可能性が高いので、絵本の方でもご存じの方は教えてください。

  • アニメのタイトルを教えてください。

    小さい時に見たアニメなので本当に曖昧な情報しか持ち合わしていないのですが、ご存じの方がいらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 <記憶に残っていること> ・主人公の額(頭?)に角がある。 ・日本の神話を舞台にしている。 (阿修羅とかの神様達や神獣的な生き物が登場していたような・・・) ・1990年代に見ていたと思う(詳しい年代は分かりません) ・愛する女性(?)がさらわれた(連れていかれた)ので、追いかける(探す)話(だったと思います) 以上になります。なにぶん、幼かったため記載した情報も自信はないのですが、何かピンとくる作品がありましたら教えてください。