• 締切済み

w2kドメインでグループウェアの情報がみられない

w2ksvとw2kproでドメインを構成しています。 w2ksvにはiisとグループウェアがインストールされています。 グループウェアを見ようとw2kproPCからIE5.5SP2を起動し、URLを入力すると、ページが見つからない旨のエラーが表示されます。 ただ、IPアドレスを直接指定すると見えます。 w2kproPCでのipアドレス、DNS設定などネットワーク設定は自動です。 DNS設定はw2ksvに向いています。 特殊な設定としては、w2kproのレジストリを操作し、マイネットワーク上にその存在を表示しないようにしています。 詳細が必要であれば追記させていただきます。 どこを疑い、どのように調査して解決すればよいか、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • you-m
  • ベストアンサー率58% (190/327)
回答No.4

「次で始まるアドレスにはプロキシを利用しない」に設定するのは間違いないんですが・・・。 ここの設定はあまり頭良くないです。 なぜなら書いた値そのままを参照するからです。 IPアドレスを記述してあるようですが、だからこそIPで指定した場合は接続できたのですね。 基本的に、ここには通常接続に使う名前そのものを記述します。a-sv.xxx.co.jpなら、そのままこれを入れておくわけです。また、ドメイン丸ごと指定したい場合は、*.xxx.co.jp等と記述する事もできます。 ただ、システム屋としての私の見解を述べさせてもらえるなら、プロキシが動いているなら、そちらで折り返す設定をする方が、先々のメンテナンスが圧倒的に楽だというメリットはあります。 何かあるたびに、PC全ての設定を変えるのは、楽な作業じゃありませんしね。 詳細なネットワーク構成や、isa2000というプロキシについて情報が無いので、具体的な設定方法までは指示できませんが、まずできないという事は無いと思います。

IMO_Japan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

IMO_Japan
質問者

補足

宿題から記述させていただきます。 ping コンピュータ名 ping コンピュータ名.hoge.local どちらでもreplyがありました。 なるほど、IEに記述するにしてもa-sv.xxx.co.jpの様な書き方の方が、まだ良いわけですね。 確かに、各PCごとに設定するよりはプロキシで折り返す方が楽そうですね。 設定を調査してみます。

  • you-m
  • ベストアンサー率58% (190/327)
回答No.3

IPを直接指定すると繋がるという事は、間違いなく名前解決の問題なんでしょうけど・・・。 もし、izumoさんのおっしゃるように、そのコンピュータ名を使用してpingが通らないようなら、DNS周りの利用環境を徹底的に洗うべきでしょう。 逆に通るようなら・・・。 ひょっとして、そこの環境はプロキシサーバを経由してインターネット接続ができるようになっていませんか? だとすると、社内で利用しているドメイン名について、社外に接続に行かないように設定面で考慮する必要があります。 IE側で、特定ドメインについてプロキシを利用しないようにするか、プロキシ側でその判別をして、社内に折り返すように設定するかです。 ご参考までに。

IMO_Japan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

IMO_Japan
質問者

補足

プロキシサーバを経由してインターネット接続ができるようになっています。 社内で利用しているドメイン名は、社外に公開しているものと同一です。 IE側で、特定ドメインについてプロキシを利用しないようにする方法は、どのようにすればよいのでしょうか? よろしければ教えてください。 IEでは、「次で始まるアドレスにはプロキシを利用しない」欄にサーバーのipアドレスを入力しています。 ちなみに、プロキシサーバとして、isa2000を、別サーバにインストールして利用しています。 アドレス変換は、sonicwallを使っています。

noname#2048
noname#2048
回答No.2

>「偉い人」が嫌うから  偉い人が考えることは分からないや(笑) それは、さておき、  ・PING コンピュータ名  ・ping コンピュータ名.hoge.local は、replyがありますか? 後は、ipconfig/ALLにてDNSがきちんと設定されているか、IPやマスクの設定に誤りが無いかを確認してみてください。

IMO_Japan
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。

IMO_Japan
質問者

補足

・ping サーバーのipアドレス は、replyがあります。  ・PING コンピュータ名  ・ping コンピュータ名.hoge.local は、未確認なので、確認いたします。 ipconfig/ALLで確認すると、DNSは、サーバーを向いています。 マスクも設定違いはないようです。

noname#2048
noname#2048
回答No.1

URLを入力とありますが、どのように入力したのですか?  http://コンピュータ名/index.html こんな感じですか? それから、レジストリをいじっているとありますが、元に戻した状態ではどうでしょうか? それで、OKであれば元に戻した状態で運用されてみては? 目的は不明ですが・・・(レジストリの変更)

IMO_Japan
質問者

お礼

第一報、ありがとうございます。

IMO_Japan
質問者

補足

URLの入力は、まさに http://コンピュータ名/index.html こんな感じです。 レジストリ編集の目的は、各w2kproPCの存在がマイネットワーク上に表示されることを、「偉い人」が嫌うからです。 元に戻した状態で確認すれば良いのですが、なにぶん運用中で、すぐには変更できません。 そこで、どなたか情報をお持ちの方がいらしたら、事前に情報をいただきたいと思った次第です。

関連するQ&A

  • w2kで共有資源にアクセスできない

    こんにちは。 w2kでシステム導入中ですが、以下の現象がでて困っております。 マイクロソフトの技術情報など、こころあたりは探してみたのですが、解決しません。 どなたか解決策の糸口でもご存じの方、教えてください。 サーバー:w2ksv  アクティブdir、ドメインコントローラ、dns クライアント:w2kpro ou:クライアントはsub_ouに配置 IPアドレス:静的に設定 現象 クライアントからw2ksvにログオンできるが、共有資源を開くことができず、 「xxxxxxxxにアクセスできません  現在、ログオン要求を処理できるログオンサーバはありません」 と、エラー表示されます。 直前にやったこと もともと正常動作しておりましたが、グループポリシーエディタで、ソフトウェアインストールの項目を変更しました。 DefaultDomainPolicy(ドメインのポリシー)  コンピュータの構成   ソフトウェアの設定    ソフトウェアインストール     Office2k,w2ksp1<---これを、削除 sub_gpo(sub_ouのポリシー)  コンピュータの構成   ソフトウェアの設定    ソフトウェアインストール     Office2k,w2ksp1<---これを、追加 新規にOUを作り、それらにポリシーを設定できるので便利に使っておりましたが、共有資源が使えなくなるような現象が起こるとは思いもよりませんでした。 情報不足は加筆いたしますので、みなさんよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • バーチャルドメインについて

    DNSとApacheが連携をしてバーチャルドメインは成り立つものだと理解しています。 IPベースのバーチャルドメインの仕組みはApacheに2つバーチャルドメイン(IPベース)が設定しておいて、それをDNSが順番に問い合わせをして1つのサーバーからApacheに設定されている2つのIPアドレスを順に返すということだろうと思います。 ということはDNSの問い合わせ動作は自分が管理している(おそらく設定ファイルで指定する)IPの範囲のサーバーに順番に(DNSへ問い合わせに来た)IPアドレスを問い合わせているという認識で正しいでしょうか。

  • Win2KのDNSキャッシュ

    こんにちは、honiyonです。  あるWWWサーバーがIPアドレスを変更したようなのですが、以下のような症状が発生しています。   ・nslookup [ドメイン名]の結果は新IP   ・ping [ドメイン名]とした場合は旧IPが表示。  調べてみた所、Win2Kや、NT,Win98はDNS情報をキャッシュするらしいのでこれが悪さをしているのだと思います。  このDNSキャッシュをクリアしたいのですが、どこに格納されているのでしょうか?また、このキャッシュのTTLの標準値はいくつになっているのでしょう?   OSはWin2KPROを使用しています。   宜しくお願いします(..

  • W2Kの共有フォルダがW98から見えない

    いつも有難うございます。 さっそくですが、W2Kサーバ(SP2)上の共有フォルダが、WIN98から認識されず困っています。マイネットワーク>近くのコンピュータ>コンピュータ名には当該サーバーのアイコンは表示されますが中は空っぽという状態です。 LAN上の他のマシン、W2KProやMacOS9からは問題なくアクセスできます。ネットワーク設定に問題があるのでしょうか?また、W2Kサーバーはダイナミックボリュームですがこれは問題に影響しているのでしょうか?ご存知の方、どうぞよろしくおねがいいたします。 ちゃりお

  • ドメイン名について

    ドメイン名を取得して、メールのアドレスに利用しています。 このたび、ASPサービスのグループウェアを、まったく別で利用することになりそうです。 このメールサーバーのメールをこのグループウェアにセットアップするつもりなのですが、ドメイン名を同一にすることは、できますでしょうか? メールのドメイン名と同じドメイン名のアドレスで、グループウェアにもアクセスしたい。 例えば、  メールアドレスは、   groo@domein.com  グループウェアを   https://www.domain.com/ というような設定ができるのでしょうか? どうかお教えください。

  • LAN内のルーターでのドメイン設定や登録される情報

    家庭内で windowsパソコン(LAN)-ルーター-インターネット という環境でネットに接続しています。 ルーターはDHCPサーバーとして機能し、windowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振っています。 ルーター配下のパソコンで ipconfig/all を打ち込むと [プライマリDNSサフィックス]の項目には何も記述がありません。 ホスト名・ドメイン名の用語の定義については、ホスト名+ドメイン名=FQDN とします。 (A) ルーターがwindowsパソコンにドメイン名を割り振るには、ルーターにDHCPサーバー機能が必要で、DPCPサーバー機能のオプションとしてドメイン名を割り振る設定を付けることが出来る。 そして、その場合、ルーター配下のパソコンにプライベートIPアドレスを割り振ると同時にドメイン名を割り振っているのでしょうか? またドメイン名をパソコンに割り振ったとき、ルーターもLAN内で同じドメイン名を持つのでしょうか? また、その時、ルータのホスト名はどのようになっているのでしょうか? (B) ルーター配下のパソコンで ipconfig/all の [プライマリDNSサフィックス]に何もなければ、ルーターのDHCPサーバー機能には、パソコンにドメイン名を割り振る機能がないと考えてよいでしょうか? (C) ルーターのDHCPサーバー機能にドメイン名を割り振る機能がない(パソコンにプライマリDNSサフィックスがない)ケースで、ルーターがwindowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振った時に、windowsパソコンのホスト名とプライベートIPアドレスの組み合わせがDHCPサーバー(ルーター)に保存されるのでしょうか? (D) ルーターのDHCPサーバー機能にドメイン名を割り振る機能がある(パソコンにプライマリDNSサフィックスがある)ケースで、ルーターがwindowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振った時に、windowsパソコンの(ホスト名+ドメイン名)と(プライベートIPアドレス)の組み合わせがDHCPサーバー(ルーター)に保存されるのでしょうか? (E) ipconfig/allの結果を見ると[DNSサーバー]に、ルーターのプライベートIPアドレスが設定されています。 LAN内にドメイン名は設定されていないとします。 ルーターのDNSサーバー機能は、ルーターのDNSサーバーに問い合わせがある場合は、そこで返答せず、すべてプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? それとも、ルーターのDNSサーバーには、DHCPサーバー機能によってプライベートIPを割り振ったとき(ルーターもプライベートIPを持つ)に、LAN内のパソコンのホスト名とプライベートIPアドレスの組み合わせが保存されていて、LAN内のパソコンからルーターに対して[LAN内のパソコンまたはルーター]に関してDNSまたはNETBIOS経由で問い合わせがあった時は、[LAN内のパソコンまはたルータ]のホスト名、またはプライベートIPアドレスを返す。そして、返すことが出来ない場合はプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? (F) ipconfig/allの結果を見ると[DNSサーバー]に、ルーターのプライベートIPアドレスが設定されています。 私の環境とは異なりますが、LAN内にドメイン名が設定されているとします。 ルーターのDNSサーバー機能は、ルーターのDNSサーバーに問い合わせがある場合は、そこで返答せず、すべてプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? それとも、ルーターのDNSサーバーには、DHCPサーバー機能によってプライベートIPを割り振ったとき(ルーターもプライベートIPを持つ)に、LAN内のパソコンの(ホスト名+ドメイン名)と(プライベートIPアドレス)の組み合わせが保存されていて、LAN内のパソコンからルーターに対して[LAN内のパソコンまたはルーター]に関してDNSまたはNETBIOS経由で問い合わせがあった時は、[LAN内のパソコンまたはルータ]の(ホスト名+ドメイン名)または(プライベートIPアドレス)を返す。そして、返すことが出来ない場合はプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? (A)(B)(C)(D)(E)(F)について教えてください。 (E)(F)に関してはDNSサーバーであるルータに問い合わせがあったときに、プロバイダのDNSサーバーにつなげる時と、プロバイダのDNSサーバーにつなげずルーターのDNSサーバーで解決する時の区別がついておりません。

  • ドメインでWebサーバーへアクセス

    現在、IISでWebサーバーを構築し、グローバルIPアドレスで外部からアクセスが可能な状態にあります。 今回、あらたに、 ドメインを取得しました。そのドメインで、既存のWebサーバーに外部からアクセスしたいのですが、 ドメインを取得した業者に聞いたのですが、「DNSへの登録は、貴社にDNSサーバーを立てて行ってください。」といわれました。(グローバルIPを取得した業者にも同じことをいわれました) しかし、自社では技術的にDNSサーバーを立てれません。 せっかくとったドメインでなんとか、サーバーを公開したいのですが、 無料、または格安のDNSサーバーへの登録サービスはないのでしょうか? また、DNSへ登録さえすれば、外部からドメインで社内のWebサーバーに アクセスできるのでしょうか? どうか、たすけてください。お願いします。

  • NTドメインのユーザープロファイルをW2Kドメインに継承したい

    NT4.0Serverで構築していたドメインをNT4.0Server機をスクラップし、新たに W2KServerでドメインを構築しました。 しかしいざ、ワークステーションからログインしてみると、ユーザーアカウント名、コンピューター名、NETBIOSドメイン名ともに以前と同じ設定にしているにもかかわらず、デスクトップをはじめユーザープロファイルが初期状態になってしまいます。 おそらくサフィックス付ドメインになったことでユーザープロファイルも新規に作成されたものと思われますが、これではワークステーション全部のプロファイルを以前のものに復旧しなくてはなりません。 新しいドメインにデスクトップやIEのアカウントなど以前のユーザープロファイルを継承する方法があれば、教えてください。 ちなみに、ワークステーションはW2KproとWin98で、ユーザープロファイルはローカルプロファイルです。

  • ドメイン(ドメイン名)のドメインコントローラと通信できません。

    システムのプロパティでドメインを変更しようとすると、次のエラーとなり変更できません。 「ドメイン(ドメイン名)のドメインコントローラと通信できません。 ドメイン名が正しく入力されているか確認してください。 名前が正しい場合は、[詳細]をクリックしてトラブルシュートの情報を調べてください。」 TCP/IPの詳細設定からDNSタグの「プライマリ及び接続専用のDNSサフィックスを追加する」「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」、「この接続のアドレスをDNSに登録する」「この接続のDNSサフィックスをDNS登録に使う」にチェックをおこなったり、NetBiosOverTCP/IPを有効にしたりしましたが解決しません。 解決方法が解る方、教えてください。

  • 独自ドメインで複数のレンタルサーバを使い分けたい

    自分でDNS設定のできるvalue-domainかムームードメインで独自ドメインを取得し、 それらのDNSを使って、複数のレンタルサーバを使い分けたいです。 ムームードメインであれば、ムームーDNSを利用し、 カスタム設定のAレコードでそれぞれのウェブサーバの(固定)IPアドレスを設定すればいいと思うのですが、 安いレンタルサーバだとIPアドレスは共有が多いですよね(正引きのみ)、 Aレコード設定で、ウェブサーバのIPアドレスを指定すればそのまま使用できるのでしょうか? 例えば、 hogehoge.com というドメインを所有しており、 その上でレンタルサーバを2つ借りて、それが、 ・レンタルサーバ(lolipop)のIPアドレス: 210.172.144.10 (但し共有) ・レンタルサーバ(xrea)のIPアドレス: 203.189.104.101 (但し共有) だとして、 ・レンタルサーバ(lolipop) に http://hogehoge.com ・レンタルサーバ(xrea) に http://www.hogehoge.com を割り当てたい時、 @ A 210.172.144.10 www A 203.189.104.101 というような感じの設定でいけますか? (これに加えて各レンタルサーバ管理画面で独自ドメインを使う設定をした上で) それともIPアドレスは各レンタルサーバが用意しているDNSのIPアドレスにするのでしょうか? (よくあるプライマリ・セカンダリの) 普通に一つのレンタルサーバのDNSを使う場合や、 固定IPの自宅ウェブサーバをAレコードで指定するのであれば問題ないと思うのですが、 value-domainやムームードメインのDNSを利用して複数の他社共有レンタルサーバを使い分けられるのかお聴きしたくて質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう