• ベストアンサー

粉末お茶の効果

会社のお茶が古くてまずかった為処分に困っていた所通販のCMでお茶を粉末にして飲むのをやっていました。 この粉末まで飲むと体に良いとCMでも言っていたので早速試したのですが粉末が荒いせいか残りの茶葉がすっごくのみにくいんです。(これは機械がふるいせいですが・・) 会社の人には「本当に体にいいのか?(笑)」と言われる始末・・(涙) どなたかお願いです!この粉末にしたお茶の効果を教えて下さい! カテキンとかタンニンとか入っているぐらいは分かるんですが何の予防になる、とかそういったものはわからないんです・・(市販の粉末とはやっぱり違うような気がしたもので・・)宜しくお願い致します!!

noname#5822
noname#5822

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.1

私も粉茶飲んでますよ。 お茶は飲んだ後に残るお茶っぱの方が栄養があるそうなんですよね。 繊維質とか。ビタミンCとか。 風邪の予防や繊維質をそのまま全部飲むので便秘にもいいです。 ちなみに、古くなったお茶は香炉にかけてちょっとあぶると おいしいお茶に生まれ変わりますよ。 フライパンやめたほうがいいです。 失敗しますから。

noname#5822
質問者

お礼

お礼おそくなりましてもうしわけありません。 風邪の予防とかにもなるのですか・・ 当社の社長は風邪をひきやすいのでちょうどよいですね!!(笑) 便秘にも効くなら女性にはうれしいですね。肌のつやもよくなりそう! 香炉を購入しましたのでさっそくやってみます。 情報有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • kassyu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

粉末茶のことが書いてある広告(粉末茶を作る機械の広告)がありました。 その広告によると、 普通に飲むと栄養分の3割しか取れず、あと7割は茶殻として捨てられてしまうので粉末茶は栄養がまるごと取れます。 その栄養分は食物繊維、カテキン、ビタミンA・E・Cなど。 だそうです。 あまり詳しくないですね・・・すみません(汗) お役にたてたら嬉しいです。

noname#5822
質問者

お礼

お礼遅くなりましてもうしわけありません。 お茶ってそんなにいろいろな栄養があるんですね。 やっぱり粉末茶にはちゃんとした効果があることがわかってほっとしました。 みんなには疑いの目でみられていましたので(笑) 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 粉末状のお茶について

    ご教示下さい。 回転寿司屋さんなどに置いてある粉末状のお茶(茶葉が無いもの)はAmazonや楽天等で購入できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • カテキンについて

    茶葉から入れた茶より市販の一般てきな茶飲料(高カテキンを売りにしている商品を除く)のほうがタンニン量が少ない理由を教えてください^^

  • 緑茶の粉末

    はじめまして! 質問させて頂きます。 玉露入り粉末緑茶など、粉末状になったお茶がありますが。 (そのままお湯に入れてかき混ぜて飲むタイプ) 朝に、時間などない時は非常に便利で重宝しております。 そこで質問なのですが、普通の茶葉を家庭用ミキサーにかけて、 粉末緑茶のように飲んでも、体に害はないでしょうか? 高級茶葉をいただいたので、もったいない気はするのですが、 もし害がないのなら、半分位は朝用に粉末にしようと考えております。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、回答の程、 よろしくお願いいたします。

  • 貧血・低血圧に効くお茶

    こんにちは、貧血・低血圧でも大丈夫なお茶をご存知でしたら、教えてください。 以前より、緑茶を飲むと、調子が悪くなることが多く、特にカテキンが強いものだと、 ぐったりすることがありました。 最近は、お友達のおうちでいただいてから、ルイボスティーの味がとても好きになり、 家でも常に飲むようになり、他のお茶にも興味を持って、テン茶やごぼう茶も飲んでいましたが、 いつもより、貧血っぽい症状(体がだるく、あまりテキパキ動けない、軽い寒気、強い眠気)があったので調べたところ、ルイボスティー、てんちゃ、ごぼう茶に含まれるタンニンが、食事時に飲むと、鉄分とくっついてしまい、貧血になるとの記載があちらこちらにありました。 タンニンの含まれるお茶をやめ、ひじきを毎日取るようにしたら、驚くほど頭も働き、やっぱり鉄分が不足していたのかなぁと思っています。(ただの勘だけになってしまいますが、、、 そこで、前から好きだった麦茶のホットを家では飲むようにしていますが、 (タンニンがない、ミネラル豊富と聞きました。 これも体を冷やすと友人に言われ、おいしいなぁと思いながらも、ちょっと迷っています。 貧血・低血圧にも問題なく、体をあっためるお茶をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 渋いお茶を飲むとよく胃が重くなります。原因はタンニン?カフェイン?

    渋いお茶を飲むとよく胃が重くなります。原因はタンニン?カフェイン? それとも単なる特異体質??コーヒーではほとんどなりません(同じような濃度で同じような砂糖+ミルクの量)。 ググると「お茶は胃もたれ解消に役立つ」とか「お茶・紅茶はコーヒーより身体に優しい」というような記事が殆どで、「茶渋が胃もたれの原因になる」みたいな物は見かけません。 でもこの現象は小さい頃から経験していました。原因は何でしょうか?カフェインで来るならコーヒーでも出ると思うんですが、これは大きな茶葉の、雑味が少なくて苦みの強いお茶に限られます。胃の中に石ころを入れたような「ずしっ」と重い感じになります。これって体に悪いんでしょうか? 似たような体質の方、いらっしゃいますか??

  • プーアル茶がまずい!

    先日香港でプーアル茶を買ってきたのですが、びっくりするくらいまずいです。 プーアル茶は以前から好きで、いつもは20cmくらいの丸い塊になっているものを飲んでいたのですが、今回バラバラの葉っぱの状態のものを買ったのが悪かったのでしょうか… ヤカンで煮出しているのですが、とにかくあまりにもまずくて飲めたものではありません。 買ったお店は有名な老舗なので、茶葉自体が悪いわけではないと思うのですが… 何かおいしく飲める方法(淹れ方や、ブレンドなど)があったら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 静岡のお茶のセシウムについて

    いつも静岡のお店から川根茶をとって、毎日1リットルぐらい飲んでいます。 大好きで本当においしいので、これぐらい飲んでしまいます。 粉末ごと取るのではなく、茶葉を急須に入れてお湯で出す、という飲み方です。 今飲んでいるのは5月20日頃に届いた新茶です。 最近全然ニュースを見ていなくて、静岡のお茶からセシウムが検出されて騒ぎになっていると聞いて驚きました。 5月20日頃に届いた新茶を飲み続けても、体に影響はないのでしょうか?それとも危ないですか?今騒ぎになっているということは、更に前のものはもっと濃度が高いということですよね? あと、ネットで見たのですが、静岡県知事がセシウムの検査させないと言ったのは本当なのでしょうか? であれば、きちんと検査されずに出荷されているということなのですか? もしそうなら静岡のお茶を取るのを考え直さざるを得ません。 そもそも政府の定める暫定基準値って安全なのでしょうか? セシウムに関してはWHO基準の300倍甘いと聞きましたが・・・ 最後に、セシウムの摂取は人体にどのように影響を及ぼすのでしょうか? 癌になる可能性が高まるのでしょうか? 味が良いのもありますが、緑茶は癌予防にもなるということで飲んでるのに・・・ よろしくお願いします。

  • 動脈硬化予防に常用する飲料

    こんにちは。 先日健康診断で、太り気味のせいか、動脈硬化予防に取り組むように忠告を受けました。 普段、私の常用する飲料として、常にペットボトルのお茶が冷蔵庫にあり、1日に2リットル1本をガバ飲みしています。 動脈硬化予防にもカテキンがよいとの事で、それを続けようと思っていましたが、マグネシウムの摂取も効果的とある文献にあり、コントレックスの様な硬水に変えようか、迷っています。 お茶の成分にあるナトリウムの量がやや多いのも気になりました。 カテキンの(ナトリウムも多く)入っているお茶と、マグネシウムやカリウムの多いミネラルウォーターですと、動脈硬化予防という観点ではどちらがおススメでしょうか。 特に専門家やこれらの知見が高い方のアドバイスが頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 黒烏龍茶について教えてください!!

    最近とてもよく宣伝をしている黒烏龍茶について教えて頂きたいのですが・・・。 私の周りでも色んな人がこの黒烏龍茶を好んで飲んでいます。私も普通の烏龍茶は味が少し苦く、また口当たりがかたい感じがして飲みづらいのですが、この黒烏龍茶はそんな事もなく美味しく飲んでいます。 なんと言っても「脂肪の吸収を抑える」との事で毎日のように飲んでいます。 先日ふと気になりこの黒烏龍茶の成分を見たところ、他の烏龍茶とは違い「ウーロン茶重合ポリフェノール70mg」と書いてありました。ポリフェノールというのは聞いた事がありますが、ウーロン茶重合というのは聞いた事がなかったので調べて見たところ・・・ 《茶葉を半発酵する過程でカテキン類が結合してできるウーロン茶特有の成分で、複数の成分の総称》という説明を見つけました。普通のウーロン茶でも脂肪の吸収を抑える・・・みたいなイメージがあったのですが、このウーロン茶重合ポリフェノールが含まれると、何がどのようになって脂肪の吸収を抑える働きや中性脂肪の上昇を抑える効果があるのでしょうか? ポリフェノールは目にも良いと聞いた事がありますが、脂肪を吸収する働きもあるのでしょうか?味も美味しく好んで飲んでいますが、今色々とテレビ番組で捏造が発覚したりしていますので・・・。このウーロン茶重合ポリフェノールが入っている事以外は普通の烏龍茶の成分と変わりがないように思い、そこらへんの違いを詳しく教えて頂きたいと思って質問しました。 どなたか詳しい方教えてください!宜しくお願い致します!

  • 紅茶を飲むと気持ちが悪くなる

    紅茶の仕事をしています。 胃を全部摘出した方から 以下のような質問がありました。 *質問  半年前に 胃を 全部摘出した。 摘出する前は 紅茶が好きで 飲んでいたが 摘出後は 紅茶を飲むと 気持ちが悪くなるので飲めない。 コーヒーは気持ちが悪くならない。 ウーロン茶、日本茶は 紅茶ほど気持ちが悪くならないので まだ 何とか飲める。        気持ちが悪くなるのは カフェインの せい? *回答  (医学的なことは よくわかりませんがと前置きして とりあえず答えました。)        1、カフェインのせいではないと思う。 なぜなら 焙煎や 豆にもよるが コーヒーのカフェインのほうが 紅茶よりも多く コーヒーは 紅茶の 2.3倍 カフェイン量である。 2、コーヒーよりも 紅茶のほうに多い成分というと タンニンであるから 気持ちが悪くなる 原因はタンニンかも。          タンニンは たんぱく質と結びついて たんぱく質を 修練させたりと いろいろ影響を及ぼすので 胃がなくなり 直接 腸壁?にタンニンが 接触することにより なにかしらの 影響を与えているのかもしれない。 とりあえず 紅茶の中でも タンニンの 少ない茶葉(キャンディ他)を選んで 薄めに入れてみたらいかが? 以上のような質疑応答だったのですが、 正しい情報を調べて 質問者に お知らせしょうと思います。  気持ちが悪くなるメカニズムなどを 医学的 生理学的お教えくださいませ。